UCHIBABA ZION RECORDS

Can't Take My Eyes Off of You (Cover)
High Resolution

Can't Take My Eyes Off of You (Cover)

大河

名曲〈Can't Take My Eyes Off of You 〉を アコースティックなアフロビーツで 色気漂う感じにカバーされ 現代のサウンド感になってます 甘い素敵な時間のお供に

Can't Take My Eyes Off of You (Cover)
Lossless

Can't Take My Eyes Off of You (Cover)

大河

名曲〈Can't Take My Eyes Off of You 〉を アコースティックなアフロビーツで 色気漂う感じにカバーされ 現代のサウンド感になってます 甘い素敵な時間のお供に

BOUNCY LIFE (Remix)
Lossless

BOUNCY LIFE (Remix)

LICCI

今作は2023年1月 UCHIBABA ZION RECORDSより リリースされたLICCI & PINE ROBBIEのシングル「BOUNCY LIFE」 新しい景色や変化を受け入れて戸惑いながらも「それでもココロ弾ませて日々を送ろうよ!」 というメッセージを込めた世界観に共鳴し、巧みなリズム感で言葉をのせてくれたMagnum RecordsのRUDEBWOY FACEをフィーチャリングしたREMIX TUNE. Come Follow we .Follow Follow we. 今から始まるストーリー!

BOUNCY LIFE (Remix)
High Resolution

BOUNCY LIFE (Remix)

LICCI

今作は2023年1月 UCHIBABA ZION RECORDSより リリースされたLICCI & PINE ROBBIEのシングル「BOUNCY LIFE」 新しい景色や変化を受け入れて戸惑いながらも「それでもココロ弾ませて日々を送ろうよ!」 というメッセージを込めた世界観に共鳴し、巧みなリズム感で言葉をのせてくれたMagnum RecordsのRUDEBWOY FACEをフィーチャリングしたREMIX TUNE. Come Follow we .Follow Follow we. 今から始まるストーリー!

明鏡止水
High Resolution

明鏡止水

大河

TikTok でカバー動画を上げ続け5万人以上のフォロワーを獲得しているタイガがUCHIBABA ZIONの作ったトラックに乗せて、studio I-townでレコーディングし、大河として出す初めてのオリジナル曲。 自分が何をしたいのか、どうありたいのか。いろんな情報がどこにでもある中で、そこに答えを求めた結果、味わう自分が自分でなくなる怖さと寂しさ。 それを経て、答えは意外と近くにあるという事。 もっと言えば自分の中にしか無いんだという事を自分に伝えてあげるために書きました。 ps 自分と向き合うと、自分の醜いところ、嫌なところたくさん見えて拒絶したくなるけど、 そこも含めて自分であると認めてあげる事、愛してあげる事が出来たら他人の事も愛せるんじゃないかなぁ、とかね。

明鏡止水
Lossless

明鏡止水

大河

TikTok でカバー動画を上げ続け5万人以上のフォロワーを獲得しているタイガがUCHIBABA ZIONの作ったトラックに乗せて、studio I-townでレコーディングし、大河として出す初めてのオリジナル曲。 自分が何をしたいのか、どうありたいのか。いろんな情報がどこにでもある中で、そこに答えを求めた結果、味わう自分が自分でなくなる怖さと寂しさ。 それを経て、答えは意外と近くにあるという事。 もっと言えば自分の中にしか無いんだという事を自分に伝えてあげるために書きました。 ps 自分と向き合うと、自分の醜いところ、嫌なところたくさん見えて拒絶したくなるけど、 そこも含めて自分であると認めてあげる事、愛してあげる事が出来たら他人の事も愛せるんじゃないかなぁ、とかね。

DOCCHI
High Resolution

DOCCHI

PETER MAN

ここ2,3年のコロナ騒動によって すっかり変わってしまった生活スタイル。 ワクチンを打てだのマスクをしろだの 挙句の果てには大麻使用罪など 到底受け入れられないバビロンシステムの 暴挙に対してBUSH HUNTERのPETER MANと UCHIBABA ZIONのKICKERMANによる KILL TUNEで世間に一石を投じる。

DOCCHI
Lossless

DOCCHI

PETER MAN

ここ2,3年のコロナ騒動によって すっかり変わってしまった生活スタイル。 ワクチンを打てだのマスクをしろだの 挙句の果てには大麻使用罪など 到底受け入れられないバビロンシステムの 暴挙に対してBUSH HUNTERのPETER MANと UCHIBABA ZIONのKICKERMANによる KILL TUNEで世間に一石を投じる。

BOUNCY LIFE
Lossless

BOUNCY LIFE

LICCI

UCHIBABA ZION Records プロデュースによるLicciのシングル『Bouncy Life』 今作はフィーチャリングに昨年1stシングルをリリースし大阪を拠点に活動しているR&Bシンガー"PINE ROBBIE"を迎え、新しい景色や変化を受け入れて戸惑いながらも前だけを向いて進む日々、ちがった場所で同じように2人のライフがシンクロしていたことがきっかけで共感した「それでもココロ弾ませて日々を送ろうよ!」そんな2人の等身大のメッセージをリリックにのせ、Licciのまっすぐな歌声とPINEのやさしい歌声が心地よく絡み合い上質の次世代ラヴァーズロックに仕上がっています そして、気になる今回のサウンドですが、UCHIBABA ZION制作のリズムトラックをJAH WORKSによるジャマイカMIXでさらに磨きをかけサイコーな仕上がりになっているのでこちらも注目です

I & I (feat. FU-TEN)
High Resolution

I & I (feat. FU-TEN)

LICCI

多くの人々が出会い、別れを繰り返すなか、 いつまでも君と共に歩んで行けたら、そして日常にある いつもありがとう と想う気持ちを、父親がジャマイカ人で幼少期の頃から レゲエミュージックを肌で感じてきたSINGER、 LICCI に加え、京都で勢力的に活動を続け、 近年頭角を表してきた FU-TENをfeaturingに迎えたLOVERS REGGAE TUNE。 TRACKはUCHIBABA ZIONのKICKERMAN HIROSHIと QUARTERDELI RECORDS (NINE CHANNEL)のHIROSHIとの レーベル共作Riddim。 I & I 繋ぐ糸は もつれる事があっても切れる心配はいらない。

I & I (feat. FU-TEN)
Lossless

I & I (feat. FU-TEN)

LICCI

多くの人々が出会い、別れを繰り返すなか、 いつまでも君と共に歩んで行けたら、そして日常にある いつもありがとう と想う気持ちを、父親がジャマイカ人で幼少期の頃から レゲエミュージックを肌で感じてきたSINGER、 LICCI に加え、京都で勢力的に活動を続け、 近年頭角を表してきた FU-TENをfeaturingに迎えたLOVERS REGGAE TUNE。 TRACKはUCHIBABA ZIONのKICKERMAN HIROSHIと QUARTERDELI RECORDS (NINE CHANNEL)のHIROSHIとの レーベル共作Riddim。 I & I 繋ぐ糸は もつれる事があっても切れる心配はいらない。

TOP