Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
女の一生 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | |
2 |
|
恋を教えてください alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:40 | |
3 |
|
あなたなしでは alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | |
4 |
|
絹糸の雨 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | |
5 |
|
おもいで橋 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:00 | |
6 |
|
どんたく博多っ娘 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:06 | |
7 |
|
ある夜 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:41 | |
8 |
|
寒流 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:00 | |
9 |
|
釜山の港に帰って来て alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | |
10 |
|
情 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:42 | |
11 |
|
いつまた逢える alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:50 | |
12 |
|
あなた恋しくて alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:39 | |
13 |
|
カズン・アプゲ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:09 | |
14 |
|
わたしのそばにいて alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | |
15 |
|
桐の葉 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:20 | |
16 |
|
愛する alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:54 | |
17 |
|
あなた変わらないで alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:00 | |
18 |
|
黄色いシャツ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:34 | |
19 |
|
今もあの人は私の愛 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:00 | |
20 |
|
北の宿から alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | |
21 |
|
楽しいアリラン alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:08 |
1988年ソウル・オリンピック賛歌も歌った韓国の国際的スター歌手、キム・ヨンジャ。トリオ・レコード時代(1977~80)の全シングルとデビュー・アルバムの全曲、セカンド・アルバムより数曲をセレクトした初期歌唱集。日本語と韓国語で歌われる心に染み入る名曲を収録した決定盤。
Digital Catalog
キム・ヨンジャ、約2年半ぶりの新曲は、演歌タイプとバラードタイプの2作品をリリース。演歌タイプの「酔いあかり」は、波止場町の酒場を舞台に幸せをつかもうとしている女性たちの人生模様を描いた楽曲。「ありがとう」は、ヒット曲「コマプソ(チョ・ハンジョ)」に日本語詩を付けてカバー。原曲では年配の男性が寄り添ってくれた妻に感謝を伝える内容だが、日本語詞では女性を主人公にしたキム・ヨンジャらしい作品になっている。
キム・ヨンジャ、約2年半ぶりの新曲は、演歌タイプとバラードタイプの2作品をリリース。バラードタイプの「花道をいきましょう」は、地元:韓国では「コッキルマン コッチャ」といい、“これからの人生、いい事だけが起こりますように”という応援メッセージが込められた曲。
1988年ソウル・オリンピック賛歌も歌った韓国の国際的スター歌手、キム・ヨンジャ。トリオ・レコード時代(1977~80)の全シングルとデビュー・アルバムの全曲、セカンド・アルバムより数曲をセレクトした初期歌唱集。日本語と韓国語で歌われる心に染み入る名曲を収録した決定盤。
「キム・ヨンジャ」が主に日本で活動する前に韓国で彼女の新曲を集めて発売されたアルバム。韓国語ヒット曲「本当ですか」などを収録。80年代発売されたLPレコード盤の懐かしい名曲を復元、デジタルリマスター。
Digital Catalog
キム・ヨンジャ、約2年半ぶりの新曲は、演歌タイプとバラードタイプの2作品をリリース。演歌タイプの「酔いあかり」は、波止場町の酒場を舞台に幸せをつかもうとしている女性たちの人生模様を描いた楽曲。「ありがとう」は、ヒット曲「コマプソ(チョ・ハンジョ)」に日本語詩を付けてカバー。原曲では年配の男性が寄り添ってくれた妻に感謝を伝える内容だが、日本語詞では女性を主人公にしたキム・ヨンジャらしい作品になっている。
キム・ヨンジャ、約2年半ぶりの新曲は、演歌タイプとバラードタイプの2作品をリリース。バラードタイプの「花道をいきましょう」は、地元:韓国では「コッキルマン コッチャ」といい、“これからの人生、いい事だけが起こりますように”という応援メッセージが込められた曲。
1988年ソウル・オリンピック賛歌も歌った韓国の国際的スター歌手、キム・ヨンジャ。トリオ・レコード時代(1977~80)の全シングルとデビュー・アルバムの全曲、セカンド・アルバムより数曲をセレクトした初期歌唱集。日本語と韓国語で歌われる心に染み入る名曲を収録した決定盤。
「キム・ヨンジャ」が主に日本で活動する前に韓国で彼女の新曲を集めて発売されたアルバム。韓国語ヒット曲「本当ですか」などを収録。80年代発売されたLPレコード盤の懐かしい名曲を復元、デジタルリマスター。