How To Buy
TitleDurationPrice
晴れた日に、空を見上げて  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:22
この道(アルバム・バージョン)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:22
誓い  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:22
憂いうた(アルバム・バージョン)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:47
迷子のお知らせ  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:26
光へ  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:51
この街  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:36
オレンジ  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 06:11
ほころび  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:20
運命の人  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 06:04
僕はここにいる  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 06:50
だきしめたい  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:13
あいたい  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:50
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 70:14
Album Info

2016年2月シングル「あいたい」で鮮烈なデビュー。“今、もっとも泣ける歌”として大きな話題となり、同年末には『日本レコード大賞新人賞』『日本有線大賞新人賞』を受賞。セカンド・シングル「晴れた日に、空を見上げて」がテレビ朝日系木曜ドラマ『就活家族』主題歌に抜擢。サード・シングル「だきしめたい」がロングセールスを続ける中、待望のファースト・アルバムをリリース!シングル表題曲を全て網羅し、阿久悠の未発表詞に吉田拓郎が作曲した「この街」も収録。林部智史入門編にしてベストアルバムとも言える作品!

Discography

Pop

デビュー9周年を迎えた林部智史の2025年第一弾シングル。作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童に よる書き下ろし作品。デビュー以来その繊細な歌声で聴くものの心の琴線を震わせ続けてきた林部智史が、最愛の人との別れを経験しながらもその悲しみを乗り越えて行く心情を歌い上げる「究極の愛の詩(うた)」。

4 tracks
Pop

2018年リリース『カタリベ1』以来、6年ぶりとなるシリーズ第2弾、待望のカバーアルバム!

12 tracks
Pop

2023年の林部智史は、デビュー7周年にちなんで「虹」をコンセプトに1年間活動していきます。その第一弾シングルとなる本作は、虹の七色のうちの一色をテーマにした楽曲。

4 tracks
Pop

林部智史 NHKみんなのうたに書き下ろした「ポプラの伝言」をリリース

1 track
Pop

13 tracks
Pop

13 tracks
Pop

2年半ぶりとなる、林部智史待望のオリジナルセカンドアルバム!4thシングル「恋衣」、配信シングル「あの頃のままに」含む全 13 曲収録予定。 ライブで披露されていたファン待望のキラーチューン「僕はここにいるⅡ」「優しいサヨナラ」など林部作のオリジナル曲に加え、池田綾子、川村結花、坂詰美紗子など多彩な作家陣が楽曲を提供。比類なき泣ける歌声で幅広い年齢層の女性を中心に圧倒的な支持を受ける林部智史。等身大のメッセージが存分に込められた渾身の一枚となっている。今、この時代に、聴くものの心に寄り添ってくれる上質な大人のポップスがここにある。

13 tracks
Pop

“泣き歌の貴公子”林部智史、初のカバーアルバムリリース!2018年1月にリリースした1st AL『I』では、自作の楽曲を中心に等身大のアーティスト像を見せてくれたが、今回はカバー楽曲を通して“語り部”に徹し、シンガー林部智史の魅力を存分にお届け。アマチュア時代にライブで披露していた楽曲から『THE カラオケ★バトル』で歌唱した楽曲まで、収録曲全てが泣ける楽曲。ファンならずとも涙できるカバーアルバム!

12 tracks
Pop

通算4作目となる林部智史2018年初のシングルは、大ヒットメーカー来生たかお&阿木燿子による書き下ろし!代表曲「あいたい」「だきしめたい」につづく心に染み入る新たなスタンダード楽曲が誕生!

4 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

BS朝日〈人生、歌がある〉5/24は「恋文がテーマの歌特集」

BS朝日〈人生、歌がある〉5/24は「恋文がテーマの歌特集」

BS朝日の音楽番組〈人生、歌がある〉。5月24日は「名曲セレクション〜恋文がテーマの歌 特集!〜」と題して、これまでの放送の中から厳選された名曲を放送する。 ゲストは由紀さおり&角川博&石原詢子。 出演は、石原詢子、市川由紀乃、五木ひろし、大石まどか、岡

BS朝日〈人生、歌がある〉5/17は「母に贈る歌特集」

BS朝日〈人生、歌がある〉5/17は「母に贈る歌特集」

BS朝日の音楽番組〈人生、歌がある〉。5月17日は「名曲セレクション~母に贈る歌 特集!~」と題して、これまでの放送の中から厳選された名曲を放送する。 ゲストは千昌夫&石原詢子。 出演は、秋元順子、石原詢子、五木ひろし、岩崎宏美、岡田美里、川中美幸、クミ

〈MUSIC X〉2/6は「SNSで話題になった80's 90's特集」

〈MUSIC X〉2/6は「SNSで話題になった80's 90's特集」

2月6日の〈MUSIC X〉は「SNSで話題になった80's 90's特集」を放送する。 ゲストがSNSで注目のJ-POP黄金期80、90年代ヒット曲を熱唱。岩崎良美は大ヒットアニメの主題歌を披露。、May J.は宇多田ヒカルのラブソングを、丘みどりは8