How To Buy
TitleDurationPrice
1
秘密の花園  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:08
2
小春日和  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:25
3
マンハッタン ナイト ライン  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:13
4
人生の素人(しろうと)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:51
5
移動性低気圧  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:19
6
月の夜に  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:43
7
ねこちぐら  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:00
8
アリア - Air -  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:24
9
希(ねが)い  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 07:11
10
慕情  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:55
Album Info

限りない愚かさ、限りない慕情 中島みゆき通算42枚目のフル・オリジナルアルバム !シニア世代を虜にした倉本聰、脚本の人気昼ドラマ『やすらぎの郷』主題歌「慕情」他、収録。

Interviews/Columns

アキラの鉄拳──〈アーカイ奉行〉第30巻

連載

アキラの鉄拳──〈アーカイ奉行〉第30巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

恐怖の金曜の夜、僕はみゆきに恋してる──〈アーカイ奉行〉第2巻

連載

恐怖の金曜の夜、僕はみゆきに恋してる──〈アーカイ奉行〉第2巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…


Warning: array_merge() expects at least 1 parameter, 0 given in /tmp/tpl_68abe5ba_ThePage__pQPThUaQvFGTiUCmFJAs_g.php on line 2292

Digital Catalog

Pop

感動のコンサート「歌会VOL.1」から、中島みゆき セレクトによる珠玉の11曲を収録したライブアルバム。 2020年、未曾有のパンデミックにより途中8公演で中止を余儀なくされた『中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」』から4年。2024年1月19日から5月31日まで、東京・東京国際フォーラム、大阪・フェスティバルホールの2会場で計16公演行われた4年振りとなるファン待望のコンサート「歌会VOL.1」の模様を音源化。 大ヒット曲「地上の星」 「銀の龍の背に乗って」、近年のタイアップシングル「倶(とも)に」「慕情」。中島みゆきの真骨頂、歌の背景に戦乱の世界情勢が想起されるメッセージソング「ひまわり”SUNWARD”」。そして、本編ラストを飾った、アニメ映画『アリスとテレスのまぼろし工場』(スタジオMAPPA、岡田麿里監督作品)の映像を背景に歌われた圧巻の最新シングル「心音(しんおん)」など、中島みゆき本人がセレクトした珠玉の11曲を収録。 マスタリングは音楽プロデューサー瀬尾一三の下、中島みゆきの多彩で奥行のある優しく強い歌声、会場の熱をあますことなく伝える、LAの巨匠エンジニア、スティーブ・マーカッセンによる素晴らしい仕上がり。あたかもコンサートホールの真ん中で中島みゆきの歌唱とバックバンドの演奏を聴いているかのようなリアルで臨場感あふれるライブ音源を楽しむことが出来るファン必聴の作品。

11 tracks
Pop

中島みゆきの初期の名曲、代表曲を収録したベストセラー・シングルコレクションの第一弾がついに最新リマスターで蘇る!「アザミ嬢のララバイ」「時代」「わかれうた」「悪女」他、3枚組全40曲。

40 tracks
Pop

この新曲は、『呪術廻戦』『進撃の巨人 The Final Season』『この世界の片隅に』など、数々のヒット作品を手掛けるアニメスタジオMAPPA初となるオリジナル劇場作品『アリスとテレスのまぼろし工場』(9月15日公開)の主題歌で、監督を務める岡田麿里の台本に中島みゆきが惚れ込み、主題歌「心音(しんおん)」を書き下ろした。今までにゲームやアニメ作品への主題歌の提供はなく今回が中島みゆきにとって初のアニメ映画主題歌となった。

2 tracks
Pop

時代が「中島みゆきの歌」を求めている。3年ぶり44枚目のオリジナル・ニューアルバム。 誰もが不安とともに生きるこのコロナ禍の中、”こんな時こそ、中島みゆきの歌を”と銘打ち発売された『ここにいるよ』(2020)と『中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」』(2021)。そして今回、時代が「中島みゆきの歌」を求めるのに呼応するように、緊急事態宣言後初となる待望のオリジナルアルバム『世界が違って見える日』がいよいよ世の中に放たれる。今回もリスナーの生きる勇気をそっと後押しする”こころに寄り添う「愛」と「勇気」、そして「希望」の歌”がここに誕生。フジテレビ系ドラマ『PICU 小児集中治療室』主題歌「倶(とも)に」、2021年工藤静香への提供曲「島より」、2007年クミコへの提供曲「十年」の2曲のセルフカバー、そして、日本を代表するシンガー・ソングライター吉田拓郎が、ギターとコーラスで特別ゲスト参加をした「体温」を含む全10曲を収録。

10 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Pop

感動のコンサート「歌会VOL.1」から、中島みゆき セレクトによる珠玉の11曲を収録したライブアルバム。 2020年、未曾有のパンデミックにより途中8公演で中止を余儀なくされた『中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」』から4年。2024年1月19日から5月31日まで、東京・東京国際フォーラム、大阪・フェスティバルホールの2会場で計16公演行われた4年振りとなるファン待望のコンサート「歌会VOL.1」の模様を音源化。 大ヒット曲「地上の星」 「銀の龍の背に乗って」、近年のタイアップシングル「倶(とも)に」「慕情」。中島みゆきの真骨頂、歌の背景に戦乱の世界情勢が想起されるメッセージソング「ひまわり”SUNWARD”」。そして、本編ラストを飾った、アニメ映画『アリスとテレスのまぼろし工場』(スタジオMAPPA、岡田麿里監督作品)の映像を背景に歌われた圧巻の最新シングル「心音(しんおん)」など、中島みゆき本人がセレクトした珠玉の11曲を収録。 マスタリングは音楽プロデューサー瀬尾一三の下、中島みゆきの多彩で奥行のある優しく強い歌声、会場の熱をあますことなく伝える、LAの巨匠エンジニア、スティーブ・マーカッセンによる素晴らしい仕上がり。あたかもコンサートホールの真ん中で中島みゆきの歌唱とバックバンドの演奏を聴いているかのようなリアルで臨場感あふれるライブ音源を楽しむことが出来るファン必聴の作品。

11 tracks
Pop

中島みゆきの初期の名曲、代表曲を収録したベストセラー・シングルコレクションの第一弾がついに最新リマスターで蘇る!「アザミ嬢のララバイ」「時代」「わかれうた」「悪女」他、3枚組全40曲。

40 tracks
Pop

この新曲は、『呪術廻戦』『進撃の巨人 The Final Season』『この世界の片隅に』など、数々のヒット作品を手掛けるアニメスタジオMAPPA初となるオリジナル劇場作品『アリスとテレスのまぼろし工場』(9月15日公開)の主題歌で、監督を務める岡田麿里の台本に中島みゆきが惚れ込み、主題歌「心音(しんおん)」を書き下ろした。今までにゲームやアニメ作品への主題歌の提供はなく今回が中島みゆきにとって初のアニメ映画主題歌となった。

2 tracks
Pop

時代が「中島みゆきの歌」を求めている。3年ぶり44枚目のオリジナル・ニューアルバム。 誰もが不安とともに生きるこのコロナ禍の中、”こんな時こそ、中島みゆきの歌を”と銘打ち発売された『ここにいるよ』(2020)と『中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」』(2021)。そして今回、時代が「中島みゆきの歌」を求めるのに呼応するように、緊急事態宣言後初となる待望のオリジナルアルバム『世界が違って見える日』がいよいよ世の中に放たれる。今回もリスナーの生きる勇気をそっと後押しする”こころに寄り添う「愛」と「勇気」、そして「希望」の歌”がここに誕生。フジテレビ系ドラマ『PICU 小児集中治療室』主題歌「倶(とも)に」、2021年工藤静香への提供曲「島より」、2007年クミコへの提供曲「十年」の2曲のセルフカバー、そして、日本を代表するシンガー・ソングライター吉田拓郎が、ギターとコーラスで特別ゲスト参加をした「体温」を含む全10曲を収録。

10 tracks
Pop

中島みゆき通算47枚目のニューシングル発売!初のフジテレビ月9ドラマ『PICU 小児集中治療室』主題歌「倶(とも)に」 &映画『Dr.コトー診療所』(12/16公開)主題歌「銀の龍の背に乗って」を収録!新曲「倶(とも)に」は中島みゆきとしては初のフジテレビ月9ドラマ主題歌。北海道を舞台に「生きるとは」「命とは」「家族とは」という普遍的な問いに真っ正面から向き合った感涙必至の医療ドラマ『PICU小児集中治療室』の世界観を支える、魂を揺さぶる壮大なバラード曲。ドラマの主題歌であることはもちろんのこと、このコロナ禍の中を果敢に、辛抱強く生きてきた日本中の人々に勇気を与える“こころに寄り添う”メッセージソング。

2 tracks
Pop

2020年1月12日東京新宿文化センター大ホールからスタートし、途中、新型コロナウイルスの拡大によって中止を余儀なくされた中島みゆきの幻のラスト・ツアー『中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」』を完全収録したライヴ作品(2枚組)の発売が決定。本作に収録される内容は、約13年ぶりに歌唱された名曲「糸」、80年代のオリコン1位獲得曲「悪女」、紅白歌合戦歌唱曲「麦の唄」、自身初のミリオンヒットナンバー「浅い眠り」、デビュー曲「アザミ嬢のララバイ」、そして本編のラストで歌唱し多くの人が感動の涙を流した代表曲「誕生」など、数々の人気曲や名曲を収録。

21 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

アキラの鉄拳──〈アーカイ奉行〉第30巻

連載

アキラの鉄拳──〈アーカイ奉行〉第30巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

恐怖の金曜の夜、僕はみゆきに恋してる──〈アーカイ奉行〉第2巻

連載

恐怖の金曜の夜、僕はみゆきに恋してる──〈アーカイ奉行〉第2巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

相聞
alac | Price¥2,037
TOP