How To Buy
TitleDurationPrice
1
ピーチェズ・アンド・ディーゼル (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:35
2
ワンダフル・トゥナイト (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:22
3
レイ・ダウン・サリー (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:27
4
ネクスト・タイム・ユー・シー・ハー (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:26
5
ザ・コア (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 09:01
6
ウィ・アー・オール・ザ・ウェイ (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:59
7
シーズ・イン・ラヴ・ア・ロデオ・マン (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:22
8
フールズ・パラダイス (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:09
9
コカイン (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:41
10
バッジ (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 08:15
11
ダブル・トラブル (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 07:16
12
ノーバディ・ノウズ・ユー (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:19
13
レット・イット・レイン (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 07:18
14
天国への階段 (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:15
15
ラスト・ナイト (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:41
16
キー・トゥ・ザ・ハイウェイ (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 08:38
17
ゴーイング・ダウン・スロウ (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 15:16
18
いとしのレイラ (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 07:10
19
レッド・ワイン (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:22
20
ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン (ライブ)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:37
Album Info

ロック・ギタリストの頂点に立つ一人であるエリック・クラプトン。1977年11月に自らのニックネームを冠した7thアルバム『スローハンド』をリリース、翌78年に2月1日のカナダのバンクーバーでのコンサートを皮切りに6月5日のイギリスのキャンバリーでのコンサートまで北米~ヨーロッパで40公演行った<Slowhand Tour>の中の2月12日のロサンゼルスのサンタモニカでのコンサートを完全収録したライヴ・アルバムが遂に登場!  アメリカの人気ラジオ番組<King Biscuit Flower Hour>用に録音されたものでこれまで放送のみであったが、今回はオリジナル音源にリマスターが施されCDとしてリリースされるのは初めてである。デレク&ドミノスで一緒だったカール・レイドル(B)や復帰作『461 オーシャン・ブルーヴァード』から活動を共にしているジョージ・テリー(G)とジェイミー・オールデイカー(Ds)、そして実力派女性ヴォーカリスト、マーシー・レヴィがバックを固めているだけにパフォーマンスは安定しており、クラプトンのギター・プレイも冴えわたる。コンサート前半は新作『スローハンド』の楽曲を、後半はブルース・ナンバーのカヴァーや「バッヂ」「レット・イット・レイン」「レイラ」などのヒット曲を披露しており、この時期のクラプトンのベストと言えるセット・リストであるだけにファン必携のライヴ・アルバムである。 ※音飛び、ノイズ、フェードアウト、ラジオMC等はオリジナル・マスターに起因するものなので不良ではありません。

Interviews/Columns

第7回 エリック・クラプトン 『461 Ocean Boulevard』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』

連載

第7回 エリック・クラプトン 『461 Ocean Boulevard』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』

''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載、第7回。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部…

天国 or 真夜中のドア─〈アーカイ奉行〉第17巻

連載

天国 or 真夜中のドア─〈アーカイ奉行〉第17巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…


Warning: array_merge() expects at least 1 parameter, 0 given in /tmp/tpl_68abe5ba_ThePage__pQPThUaQvFGTiUCmFJAs_g.php on line 2292

Digital Catalog

View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

第7回 エリック・クラプトン 『461 Ocean Boulevard』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』

連載

第7回 エリック・クラプトン 『461 Ocean Boulevard』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』

''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載、第7回。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部…

天国 or 真夜中のドア─〈アーカイ奉行〉第17巻

連載

天国 or 真夜中のドア─〈アーカイ奉行〉第17巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

ライヴ・イン・サンタモニカ1978 (Live)
alac | Price¥2,241
TOP