How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 今僕のいる場所が理想と違っても  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:54 N/A
2 HIMAWARI*  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:07 N/A
3 Trendy Night*  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:24 N/A
4 Kare Kano*  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:14 N/A
5 Again*  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:56 N/A
6 Seaside In Dream*  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:48 N/A
7 Thank U*  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:12 N/A
Album Info

POPアイコンYun*chiが約2年ぶりとなる待望の新作をリリース! シンガーとしての意欲作、新作ミニアルバム「Canvas*」が完成!!

ミニアルバムタイトルは「Canvas*」。 自分の未来を、自由な色で自由に描いていこう! という意味が込められた、シンガーYun*chi にとっての意欲作が完成!!夢をあきらめない気持ちを自身と重ね合わせ、エモーショナルに歌 い上げた応援ソング「今僕のいる場所が理想と違っても」、夏の終わりの哀愁感ただよう失恋バ ラード「HIMAWARI*」、POPでラブリーなダンスナンバー「Kare Kano*」、夏の夕暮れの情 景が引き立つ片想いバラード「Seaside In Dream*」、いつも影で支えてくれる大切な人へ の感謝を綴ったハートフルなミッドチューン「Thank U*」他、Yun*chiのリアルな恋愛論、メッ セージを存分に詰め込んだ新曲7曲入り!!

Interviews/Columns

『Canvas*』リリース記念リミックス・コンテスト結果発表!

『Canvas*』リリース記念リミックス・コンテスト結果発表!

2年ぶりのミニ・アルバム「Canvas*」のリリースを記念してリード曲「今僕のいる場所が理想と違っても」のリミックス・コンテストを開催しました。数々の応募の中からグランプリに輝いた作品を期間限定でフリー・ダウンロード配信します。ご応募いただいたみなさま、あ…

Yun*chi、ミニ・アルバム『Canvas*』リリース記念リミックス・コンテスト開催!

インタビュー

Yun*chi、ミニ・アルバム『Canvas*』リリース記念リミックス・コンテスト開催!

2年ぶりのミニ・アルバム「Canvas*」をリリースしたYun*chi。ナチュラルな雰囲気を身にまとった新ビジュアルにも注目です。OTOTOYでは本作のリリースを記念してリード曲「今僕のいる場所が理想と違っても」のリミックス・コンテストを開催! 本日から8…


Warning: array_merge() expects at least 1 parameter, 0 given in /tmp/tpl_68abe5ba_ThePage__pQPThUaQvFGTiUCmFJAs_g.php on line 2292

Digital Catalog

Pop

デビュー10周年を迎えるPOPアイコンYun*chi。 デジタル・アルバム『TEN.~Yun*chi 10th Anniversary Request Best〜』にはファンからのリクエスト上位24曲に加え、新曲「Ienai (PROD.Yasutaka Mizunaga)」と代表曲「Your song*」のDJ Shimamuraによるリミックスを加えた全26曲が収録。

26 tracks
Pop

2022年11月にデビュー10周年を迎えるシンガーYun*chiと現在15周年イヤー中の電子音楽レーベルScapeRec,Tokyoを主宰する宝生久弥のコラボレーション ! アニメ”ログ・ホライズン”EDテーマ曲をはじめポップスとアニソンからクリエティブ・シーンまでを繋ぐシンガーYun*chiと、タイ、インドネシアの電子音楽アーティストとのコラボレーションから有名企業のテーマ曲、BGMを担当する電子音楽家 宝生久弥のコラボレーション曲がリリース! 楽曲の共同サウンドデザインにはスケープレック東京から日本盤CDのリリースもしているインドネシアのHMGNCのメンバーGrahadea Kusufが参加。 ジャケット・アートワークは昨年Yun*chiとライヴでコラボレーションをし、近年のスケープレック作品、イベントのアートワーク、デザインを担当するリキッドライト・アーティストKuriko Tsuchiyaが担当。

1 track
Pop

2022年11月にデビュー10周年を迎えるシンガーYun*chiと現在15周年イヤー中の電子音楽レーベルScapeRec,Tokyoを主宰する宝生久弥のコラボレーション ! アニメ”ログ・ホライズン”EDテーマ曲をはじめポップスとアニソンからクリエティブ・シーンまでを繋ぐシンガーYun*chiと、タイ、インドネシアの電子音楽アーティストとのコラボレーションから有名企業のテーマ曲、BGMを担当する電子音楽家 宝生久弥のコラボレーション曲がリリース! 楽曲の共同サウンドデザインにはスケープレック東京から日本盤CDのリリースもしているインドネシアのHMGNCのメンバーGrahadea Kusufが参加。 ジャケット・アートワークは昨年Yun*chiとライヴでコラボレーションをし、近年のスケープレック作品、イベントのアートワーク、デザインを担当するリキッドライト・アーティストKuriko Tsuchiyaが担当。

1 track
Pop

2018年5月31日物販限定でリリース、即日ソールドアウトした「ゴジラのため息」いよいよ配信リリース! ​砂川 信祐 (OCEAN)のカバー曲。 レコーディングとコーラスは、sugar’s campaignの、あきお。アートディレクションはYun*chiが担当。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Pop

デビュー10周年を迎えるPOPアイコンYun*chi。 デジタル・アルバム『TEN.~Yun*chi 10th Anniversary Request Best〜』にはファンからのリクエスト上位24曲に加え、新曲「Ienai (PROD.Yasutaka Mizunaga)」と代表曲「Your song*」のDJ Shimamuraによるリミックスを加えた全26曲が収録。

26 tracks
Pop

2022年11月にデビュー10周年を迎えるシンガーYun*chiと現在15周年イヤー中の電子音楽レーベルScapeRec,Tokyoを主宰する宝生久弥のコラボレーション ! アニメ”ログ・ホライズン”EDテーマ曲をはじめポップスとアニソンからクリエティブ・シーンまでを繋ぐシンガーYun*chiと、タイ、インドネシアの電子音楽アーティストとのコラボレーションから有名企業のテーマ曲、BGMを担当する電子音楽家 宝生久弥のコラボレーション曲がリリース! 楽曲の共同サウンドデザインにはスケープレック東京から日本盤CDのリリースもしているインドネシアのHMGNCのメンバーGrahadea Kusufが参加。 ジャケット・アートワークは昨年Yun*chiとライヴでコラボレーションをし、近年のスケープレック作品、イベントのアートワーク、デザインを担当するリキッドライト・アーティストKuriko Tsuchiyaが担当。

1 track
Pop

2022年11月にデビュー10周年を迎えるシンガーYun*chiと現在15周年イヤー中の電子音楽レーベルScapeRec,Tokyoを主宰する宝生久弥のコラボレーション ! アニメ”ログ・ホライズン”EDテーマ曲をはじめポップスとアニソンからクリエティブ・シーンまでを繋ぐシンガーYun*chiと、タイ、インドネシアの電子音楽アーティストとのコラボレーションから有名企業のテーマ曲、BGMを担当する電子音楽家 宝生久弥のコラボレーション曲がリリース! 楽曲の共同サウンドデザインにはスケープレック東京から日本盤CDのリリースもしているインドネシアのHMGNCのメンバーGrahadea Kusufが参加。 ジャケット・アートワークは昨年Yun*chiとライヴでコラボレーションをし、近年のスケープレック作品、イベントのアートワーク、デザインを担当するリキッドライト・アーティストKuriko Tsuchiyaが担当。

1 track
Pop

2018年5月31日物販限定でリリース、即日ソールドアウトした「ゴジラのため息」いよいよ配信リリース! ​砂川 信祐 (OCEAN)のカバー曲。 レコーディングとコーラスは、sugar’s campaignの、あきお。アートディレクションはYun*chiが担当。

1 track
Pop

POPアイコンYun*chiが約2年ぶりとなる待望の新作をリリース! シンガーとしての意欲作、新作ミニアルバム「Canvas*」が完成!! ミニアルバムタイトルは「Canvas*」。 自分の未来を、自由な色で自由に描いていこう! という意味が込められた、シンガーYun*chi にとっての意欲作が完成!!夢をあきらめない気持ちを自身と重ね合わせ、エモーショナルに歌 い上げた応援ソング「今僕のいる場所が理想と違っても」、夏の終わりの哀愁感ただよう失恋バ ラード「HIMAWARI*」、POPでラブリーなダンスナンバー「Kare Kano*」、夏の夕暮れの情 景が引き立つ片想いバラード「Seaside In Dream*」、いつも影で支えてくれる大切な人へ の感謝を綴ったハートフルなミッドチューン「Thank U*」他、Yun*chiのリアルな恋愛論、メッ セージを存分に詰め込んだ新曲7曲入り!!

7 tracks
Pop

ジャケット大賞を受賞、海外フェスにも出演し新世代POPアイコンとして大きな注目を浴びるYun*chi。 「Lucky Girl*」(TVアニメ「うーさーのその日暮らし夢幻編」主題歌)、「Wonderful Wonder World*」(アニメ「ログ・ホライズン」第2シリーズエンディングテーマ)を含むトピック満載、待望の2nd ALBUM発売!! ジャケットアートディレクションは2013 年のジャケット大賞をYun*chi と受賞した"吉田ユニ"。楽曲プロデューサー陣には、Yun*chi ならではの豪華な面々が勢ぞろいした。 Yun*chi が アーティストとしても女性としても憧れている存在Chara をはじめ、☆Taku Takahashi (m-flo)。 元祖アキバ系⼥王の桃井はるこ。渋谷系アニソン第一人者の北川勝利(ROUNDTABLE)、 札幌発2010年代最重要トラックメイカーPARKGOLF、早耳リスナーから大きな支持を得ているネット発のダンスポップ・マエストロ、Tomggg。新世代プロデューサーユニットJazzin'park。agehasprings の飛内将大。 デビュー以来Yun*chiのプロデュースを手掛けてきたU-SKE(浅田祐介)。 Yun*chi にしか集められない豪華クリエイターが彼⼥の振りまくキラキラ(ピクシーダスト)を⼀段と強く輝かせている。 ※Pixie Dust とは、天使や妖精が振り撒く粉のこと。妖精の粉を浴び、信じる心を持てば空をも飛ぶことができる。

12 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

『Canvas*』リリース記念リミックス・コンテスト結果発表!

『Canvas*』リリース記念リミックス・コンテスト結果発表!

2年ぶりのミニ・アルバム「Canvas*」のリリースを記念してリード曲「今僕のいる場所が理想と違っても」のリミックス・コンテストを開催しました。数々の応募の中からグランプリに輝いた作品を期間限定でフリー・ダウンロード配信します。ご応募いただいたみなさま、あ…

Yun*chi、ミニ・アルバム『Canvas*』リリース記念リミックス・コンテスト開催!

インタビュー

Yun*chi、ミニ・アルバム『Canvas*』リリース記念リミックス・コンテスト開催!

2年ぶりのミニ・アルバム「Canvas*」をリリースしたYun*chi。ナチュラルな雰囲気を身にまとった新ビジュアルにも注目です。OTOTOYでは本作のリリースを記念してリード曲「今僕のいる場所が理想と違っても」のリミックス・コンテストを開催! 本日から8…

TOP