Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
ラッキー alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:23 |
11/11リリースのアルバム「LUCKY」より先行発売!淡々とそれでいて自然と溢れ出る情熱を隠すこともなく、前向きなつしまみれの日常を素直に表現したかのような1曲。ラッキーもアンラッキーも結局はおんなじなんじゃないかなと、みんなが明るくいられるように願う、つしまみれからのメッセージが伝わってくる。
Interviews/Columns

インタビュー
つしまみれ、幸運を呼び寄せるミニ・アルバム『ラッキー』
圧巻のパフォーマンスとグルーヴを武器に活動を続けるガールズスリーピース・ロック・バンド、つしまみれ。結成21年を迎え、「食・愛・平和・金・運」をテーマに作られた新作ミニ・アルバム『ラッキー』は、真摯に愛と平和を歌った快作だ。今回、オトトイではつしまみれのメ…

インタビュー
まさに“NEW”な魅力まみれ?! ──つしまみれ&つしまげる、メンバー4人インタヴュー!
つしまみれが新アルバム『NEW』をリリースした。約2年ぶりとなる今作は、これまで17年半活動をともにしてきたメンバー、みずえ(Dr)脱退を乗り超え、そして新ドラマー・まいこ加入後初となる作品となる。まさに“NEW”なつしまみれの、新たな物語のはじまりを告げ…

インタビュー
つしまみれ、〈7まみれ〉ライヴ音源を独占ハイレゾ配信&〈外タレまみれツアー〉への意気込みを語る
日本を代表するガールズ・アート・パンク・バンド、つしまみれが2016年の7月7日に結成17周年を迎え、記念に企画された自主イベント〈7まみれ〉ではキャリア17年の持ち曲117曲の中からネット投票で選ばれた上位24曲をフルで演奏するというものだった。そのなか…

レビュー
つしまみれ新作『人間放棄』全曲フル試聴+1週間先行配信&表参道ゲリラライヴに密着!
追随許さぬガールズ・オルタナティヴ・ロック・バンド、つしまみれ。2014年に活動15周年とベスト・アルバムのリリースを経て、2015年はいよいよ待望の新作!! オリジナル・アルバムとしては2年5ヶ月ぶりの作品が完成した。 その名も『人間放棄』。2014年の…

インタビュー
つしまみれ、15周年目のベスト・アルバムを副音声で解説!?
ブランキー・ジェット・シティのコピー・バンドからはじまり、メジャー・デビュー、自主レーベルの設立やアメリカ・ツアーなど精力的に活動。15年を駆け抜けてきたつしまみれがベスト・アルバム『つしまみれまみれ』をリリース!!BENTEN label、JULY RE…

インタビュー
つしまみれ『NO PUNK FEVER』リリース
2013年5月のアルバム・リリース後、全国14カ所を回る「NO PUNK TOUR 2013」を開催したガールズ・ロック・バンド、つしまみれ。14周年ライヴも兼ねたツアー・ファイナル、7月7日新代田FEVERでのワンマン・ライヴの模様を、OTOTOYが独占…

レビュー
つしまみれ、14年目のセルフ・タイトル・アルバムをリリース!
日本のガールズ・ロック・バンドのなかでも、サウンドと歌詞、そしてD.I.Yなスタイル、全てにおいてずば抜けた個性を発するつしまみれが、前作『』から1年3ヶ月ぶりのフル・アルバムをリリース。ゆらゆら帝国、どついたるねんなどを手がけた中村宗一郎をエンジニアに迎…

インタビュー
つしまみれ ニュー・シングルを先行配信+つしまみれ×OTOTOY 参加型企画が始動!!
ガールズ・バンドのイメージを壊し続けるつしまみれ。OTOTOYのを見て、「何か一緒にやりませんか」と声をかけてくれた彼女たちが、5月にニュー・アルバム『つしまみれ』を発表する。今回は、リリースに先駆けたシングル『JAGUAR』をOTOTOYで先行配信。同時…
Digital Catalog
アイスクリームを一緒に食べて、くだらないおしゃべりをして、あなたの心を溶かしたい。 そんな素直で飾らない気持ちが、つい口ずさみたくなるような爽やかなメロディーに乗ってあなたたのもとに届きます。 いつの間にかこの曲があなたの心に溶け込んでいるはず。 切ないだけじゃない、甘いだけじゃない、つしまみれならではのこだわり抜いたシンプルさを味わってほしい。
アイスクリームを一緒に食べて、くだらないおしゃべりをして、あなたの心を溶かしたい。 そんな素直で飾らない気持ちが、つい口ずさみたくなるような爽やかなメロディーに乗ってあなたたのもとに届きます。 いつの間にかこの曲があなたの心に溶け込んでいるはず。 切ないだけじゃない、甘いだけじゃない、つしまみれならではのこだわり抜いたシンプルさを味わってほしい。
昨年末の突然のドラマー脱退にもめげずに公募で新ドラマーあさみを見つけたつしまみれ。 3/20から始まる「外タレまみれツアー2025」を目前に控えて猛練習中だが、新体制であるからには新曲を作りあげるのがつしまみれだ!! 新しいつしまみれの華々しい幕開けの一曲が「GIRAGIRA HIKARU」!!! これぞつしまみれの新境地! 裏切って裏切らないのがつしまみれ。 逆境を逆手に取って、更に面白い事をやりたいとギラギラ輝いている乙女たちの心を感じられるはず! クールなのに笑える。まじめにふざけてる。みんな一緒に聴いて、笑って、楽しもうよ!! ずっとつしまみれを応援したくなること間違いない!!!
昨年末の突然のドラマー脱退にもめげずに公募で新ドラマーあさみを見つけたつしまみれ。 3/20から始まる「外タレまみれツアー2025」を目前に控えて猛練習中だが、新体制であるからには新曲を作りあげるのがつしまみれだ!! 新しいつしまみれの華々しい幕開けの一曲が「GIRAGIRA HIKARU」!!! これぞつしまみれの新境地! 裏切って裏切らないのがつしまみれ。 逆境を逆手に取って、更に面白い事をやりたいとギラギラ輝いている乙女たちの心を感じられるはず! クールなのに笑える。まじめにふざけてる。みんな一緒に聴いて、笑って、楽しもうよ!! ずっとつしまみれを応援したくなること間違いない!!!
結成25周年を迎えたつしまみれが、2024年3月に彼女たちの20枚目のアルバム「バンドは水物」をリリースした。そのアルバムを引っ提げてのツアーはアメリ カEAST COASTツアーに始まり、そして日本ツアーを経て、更にアメリカWEST COASTツアーと続いた。日本ツアーを感動の渦で締めくくったのがつしまみれ 結成25周年記念全国ツアー「バンドは水物」ツアーファイナルワンマン@渋谷 CLUB QUATTROである。結成から25年一度もバンドの歩みを止めることなく世 界を走り続けているつしまみれ。彼女たちの経験と思いが詰まった楽曲を最高の形で伝えたライブだ。演奏力の高さはもちろんのことであるが、奏でるその 音やパフォーマンス全てにみんなを喜ばせたいという思いが溢れており、そのステージに会場全体が感動で沸き震え上がった。ゲストミュージシャンにサック ス奏者佐田 智氏を迎え、この日のライブは一層特別なものとなった。そんな涙の溢れ出すような伝説のライブを音と映像でお届けします!!
つしまみれ結成25周年アルバム「バンドは水物」リリース決定! 10周年を迎えた時から「バンドは水物」を合言葉のように、たくさんの仲間のバンドがやめていく中生き抜いてきたつしまみれが、25年目にしてついに「バンドは水物」をタイトルとしたオリジナルアルバムを作った。 バンドを続けていくことの辛さも楽しさも知り尽くしたメンバーが、今作った曲たちは170曲以上ある過去のどの作品とも違う新しいものだ。この全11曲 の中に、全ての感情と経験が詰まっている。彼女たちの喜び、悲しみ、そして沢山の感動を一緒に楽しもう!!! また、つしまみれの代表曲「バカ 元カレー」の再録がラインナップされたこともポイントだ!あいつのことを踏み台に生きてきた彼女は今、「ヨリ戻シチュー」(笑)!
2024年3月13日にリリースするつしまみれ結成25周年を記念したアルバム「バンドは水物」リリースからご機嫌な一曲!! 20430番地ってどこ?? 三人だけが住んでいて回覧板を回し続けるそこは桃源郷!! 勇気を出して遊びにおいでよ!!
2024年3月13日にリリースするつしまみれ結成25周年を記念したアルバム「バンドは水物」リリースからご機嫌な一曲!! 20430番地ってどこ?? 三人だけが住んでいて回覧板を回し続けるそこは桃源郷!! 勇気を出して遊びにおいでよ!!
2022年5月から6月にかけて、コロナ渦をくぐり抜けて4年ぶりのヨーロッパツアーを敢行したつしまみれ、ドイツ、リュッセルスハイムでのライヴレコーディングが音源化!
つしまみれ、最新シングル「Look Back in Anger」、「SHOW YOU MY SOY SAUCE」2曲同時配信リリース!
つしまみれ、最新シングル「Look Back in Anger」、「SHOW YOU MY SOY SAUCE」2曲同時配信リリース!
つしまみれ、最新シングル「Look Back in Anger」、「SHOW YOU MY SOY SAUCE」2曲同時配信リリース!
つしまみれ、最新シングル「Look Back in Anger」、「SHOW YOU MY SOY SAUCE」2曲同時配信リリース!
2021年1月、コロナ渦でライブが満足に出来ない状況の中、つしまみれは、ツイキャス番組『つしまみれアルバム作成中』をスタートし、毎週、リモート配信を通じて、ファンと一緒に曲作りをする新しい取り組みにチャレンジしてきた。ファンの皆との共通の話題はお酒!アルバム『酒まみれ』はこうして制作をスタートした。本作には、7月に先行配信した「ビール」、「SHOT YOU」(焼酎)に加え、ウイスキー、ウォッカ、テキーラ、日本酒、ワインと、お馴染みのお酒をテーマに作られた楽曲を収録。スカ、ハードコア、テクノ、ロックンロール、フラメンコ、パンク、バラードと様々なジャンルを取り入れたバンドアレンジは更に磨きがかかり、お酒というテーマの奥に隠された今を生きぬくメッセージが軽やかに力強く胸に突き刺さる。レコーディング・エンジニアは中村宗一郎。
長く続くコロナ禍で、つしまみれは今だからできるアルバム作りにチャレンジするドキュメンタリーツイキャス番組「つしまみれアルバム作成中」をスタートさせた!視聴者も一体となって一枚のアルバムを作り上げていくという、予測不可能なつしまみれならではの企画でテーマとなったのは「酒」!リモートでお酒を飲みながらアルバムを作っていくというスタイルで誕生した最高に痺れる焼酎の曲「SHOT YOU」!!怒!怒!怒!色んなことが制限されて鬱屈した現在がより鋭い視線で描かれた狂った世界。それはもはや戦争。恐怖や混乱、そんな社会から救ってくれるのが、音楽と焼酎!!しょっちゅう、焼酎!!クレイジーなこの曲でみんな救われますように!!!
長く続くコロナ禍で、つしまみれは今だからできるアルバム作りにチャレンジするドキュメンタリーツイキャス番組「つしまみれアルバム作成中」をスタートさせた!視聴者も一体となって一枚のアルバムを作り上げていくという、予測不可能なつしまみれならではの企画でアルバムのテーマとなったのは「酒」!リモートでお酒を飲みながらアルバムを作っていくというスタイルでできた1曲目は、”まぁとりえず”でお馴染みの「ビール」!!みんなで飲める楽しい日々、そして会場一体となって思いっきり楽しめるライブを思い描き、早くみんながハッピーな日常に戻って欲しいという祈りをつしまみれ流に込めたノリノリな一曲!!なんとも楽しげな曲の始まりには、思いっきり活動したあとの爽快なビールを思い浮かべながら曲を作るメンバーの姿が見て取れるだろう。それに続き、みんな人生色々あるけど、乾杯!!って思いっきり飲んで笑っていこう!!というメッセージがビシビシ伝わってくる。さらに、いきなり襲ってくる破壊的なサビは、まさにつしまみれロック!!!聴いている人みんなが笑顔になれるこれぞ爽快ビール曲!!
ウィルスが世界中を襲う2020年、バンドマンにとってミュージックラバーにとって前代未聞の暗い空気が流れる中、つしまみれがそれをぶち壊すべく、みんなにとっておきのノリノリでハッピーな聞くだけで幸運を呼び起こすというラッキーアルバムを作った!!結成21周年目にして、女子バンドの初心のような、ガールズトーク満載の楽曲だが、面白さをとことん追求して、21年培ってきたものを惜しみなく最大限に詰め込み、それを大真面目に やってのけるのがつしまみれだ。そして、16作目のアルバムにしてテーマが「食・愛・平和・金・運」だ。そこにつしまみれの愉快な真実が見て取れる。先行きなんてわからない、それでも今生きることを楽しもう!そんな彼女たちのメッセージが、この作品から伝わるだろう。
つしまみれ結成20周年記念ベストアルバム「まみれマニア20」に収録されたリード曲「THE 給料日」を、給与前払い専用機「The給与」の宣伝用に歌詞をアレンジしたバージョン。電子マネーが主流となりつつある、キャッシュレス化が進んだ現代で、本当に必要なのは現金であることを「オカネチョーダイ」という歌詞に込めたつしまみれならではのセンスがひかる一曲だ。前払いや現金払いでハッピーになる社員たちの気持ちや様子をキャッチーなメロディーにのせリズミカルに歌い上げた愉快な作品。
つしまみれの結成20周年を記念してリリースする、新曲2曲を含めた全20曲入りベストアルバム。新曲は、「THE 給料日」と「絶対☆ダイジーブ」。誰もがわかる2つのテーマに、一方はヘンテコな曲調と耳残りな呪文のような歌詞が、一方はキャッチーで懐かしくも思わず吹き出してしまうようなメロディーがついて、口ずさみたくなくてもつい口ずさんでしまうような楽しすぎる問題作!過去作からの選曲も、ライブでおなじみの曲からファン心をくすぐる以外な曲まで絶妙なラインナップ。令和元年リリースにふさわしい、つしまみれの初心と最先端が融合したベストアルバムは聴者全員をハッピーにすること間違いなし。レコーディングエンジニアは中村宗一郎。新曲2作品のMV有り!
結成19年、とどまることを知らない勢いで、ライブ活動、音源リリースともに加速し続ける世界を魅了するガールズスリーピースロックバンド つしまみれが、昨年10月25日リリースのフルアルバム「NEW」から10ヶ月ぶりの新譜。 今作は、9月1日から始まる、海外3バンドを招集した前代未聞のつしまみれ企画「外タレまみれツアー2018」直前のリリースということもあり、世界屈指のライブバンドつしまみれの更に進化したスリリングなツアーパフォーマンスを期待させる一枚となっている。 センチメンタルな夜からクレイジーな朝を迎えるロックガールの今を歌う「NIGHT AND MORNING」は全5曲、全く違う光を放つミニアルバムとなった。 1曲目、「アナーキーモーニング」は、下腹部をえぐるようなドライブしたベースサウンドと、クラッシュするような激しいドラムから、サーフロックの陽気さと攻撃性を併せ持つギターリフ、クレイジーでエロティックでポップなボーカル、と、つしまみれのライブで爆発する様子がありありと浮かぶような楽曲である。 また、2曲目、「Night Rider」は、切なさの中に女性の強さを感じるメロディックなボーカルに、海外インディー・ロックを彷彿とさせる繊細かつ異彩を放つ美しいアレンジが胸をうつ。バイクに乗る女性をテーマにしていることもあり、今作のジャケットの世界観を感じさせる疾走感ある楽曲に仕上がっている。 更に、耳にこびりつく中毒性たっぷりのリフと歌詞で畳み掛ける「ミミドシマ」、つしまみれ得意の早口言葉遊びヒップホップ風「KARIPAKU」、バラード「POST」と永遠にリピートし続けられる多彩な5曲が並ぶ。 今作も、ゆらゆら帝国、ギターウルフ、OGRE YOU ASSHOLE等を手がける奇才レコーディングエンジニア、中村宗一郎が楽曲アレンジをプロデュース。 まり(ボーカル・ギター)、やよい(ベース)と、新メンバーまいこ(ドラム)との一体感も増し、更に自由で開放的な世界観とライブサウンドを突き詰めたスピード感溢れる作品に仕上がっている。
つしまみれ、およそ2年ぶりのニューアルバムの発売が決定した。タイトルは「NEW」。キャリア18年中、17年半をともにしたオリジナルメンバーみずえの脱退を乗り越え、新ドラム、まいこが加入して初のアルバムとなる本作は、その名の通り、新しい「つしまみれ」の始まりを告げる一枚。中村宗一郎プロデュースによる全11曲は、色とりどりの個性を放つ楽曲が揃った。持ち味であるロックサウンドを基盤に、ニューウェイブを感じさせる楽曲は、伸びやかな発声のボーカル、突き刺さる毒をもつ歌詞、耳にこびりつくギターリフ、うねるメロディアスでエロティックなベースが更に新しい世界を追求し、新メンバー、まいこのタイトで喜びに満ちたドラムがフレッシュな風を吹き込む。つしまみれ、実に13枚目のアルバムは、1年以上の月日をかけて、悩んで乗り越えてブレイクスルーして、やっとたどり着いた新境地の大傑作!新メンバーとして加入したドラムまいこは、キャリアほぼ0、未知の存在でありながら、運命的に出会い、2月10日みずえ脱退ライブから、たったの4日後である2月14日からサポートメンバーとして加入。なにがあろうと前に進もうとするつしまみれの背中を強く押した重要な存在であった。その後、5月のヨーロッパツアー17本のライブを経て、7月7日渋谷での凱旋ワンマンの際、観客の承認を得て正式メンバーとして加入が決定。叩く喜びに満ちたタイトでシンプルかつ独特なドラムセンスは新しいつしまみれの世界観を作る重要な役割を担っている。
つしまみれ、およそ2年ぶりのニューアルバムの発売が決定した。タイトルは「NEW」。キャリア18年中、17年半をともにしたオリジナルメンバーみずえの脱退を乗り越え、新ドラム、まいこが加入して初のアルバムとなる本作は、その名の通り、新しい「つしまみれ」の始まりを告げる一枚。中村宗一郎プロデュースによる全11曲は、色とりどりの個性を放つ楽曲が揃った。持ち味であるロックサウンドを基盤に、ニューウェイブを感じさせる楽曲は、伸びやかな発声のボーカル、突き刺さる毒をもつ歌詞、耳にこびりつくギターリフ、うねるメロディアスでエロティックなベースが更に新しい世界を追求し、新メンバー、まいこのタイトで喜びに満ちたドラムがフレッシュな風を吹き込む。つしまみれ、実に13枚目のアルバムは、1年以上の月日をかけて、悩んで乗り越えてブレイクスルーして、やっとたどり着いた新境地の大傑作!新メンバーとして加入したドラムまいこは、キャリアほぼ0、未知の存在でありながら、運命的に出会い、2月10日みずえ脱退ライブから、たったの4日後である2月14日からサポートメンバーとして加入。なにがあろうと前に進もうとするつしまみれの背中を強く押した重要な存在であった。その後、5月のヨーロッパツアー17本のライブを経て、7月7日渋谷での凱旋ワンマンの際、観客の承認を得て正式メンバーとして加入が決定。叩く喜びに満ちたタイトでシンプルかつ独特なドラムセンスは新しいつしまみれの世界観を作る重要な役割を担っている。
Bonus!日本を代表するガールズスリーピース・アートパンクバンド、つしまみれ結成17年記念日、2016年7月7日に下北沢CLUB Queで開催されたイベント「7まみれ」の一部始終を全て聴かせます!「7まみれ」は、つしまみれ初のリクエストワンマンライブ。つしまみれキャリア17年間の持ち曲117曲からネット投票で選ばれた、上位24曲をフルで演奏。これぞファンが選んだ本当のベストライブ音源。また、ライブ前に行われたラジオ番組風トークショー「生・まりとみずえのやよいでポン!」では、投票結果をメンバーがゆるーく発表。本編とのギャップをお楽しみください。
Bonus!前オリジナルアルバム「つしまみれ」からは、実に2年5ヶ月ぶりのリリースであるが、今までと変わらぬ勢いを持ちつつも今までとは全く違う斬新さを持った作品である。今回の作品は現代的な色彩の中にニューウェーブの色彩を色濃くかつ違和感なく調和させたようなそんな仕上がりだ。また、今作では楽曲だけではなくアートワークにおいても強烈な美が表現されており、聴覚と視覚の両方から「人間放棄」という境地を感じさせてくれる。熱くて冷たい全く逆のものが一つの作品として成立した、まさに今のつしまみれにしか出来ないものを創り上げてきたと言える。どこまでも挑戦的なつしまみれの姿勢がストレートに提示されたアルバムだ。つしまみれの創り上げた音楽にどっぷり浸り込み音楽と一体となり全ての境界線も曖昧になる。それが「人間放棄」という状況なのかもしれない。「人間放棄」した3人が、まさに「ニンゲン・コーティング」された衝撃的な世界観に今回のアルバムへの期待が高まる。
Bonus!15周年を機にリリースされたベスト・アルバム『つしまみれまみれ』に収録されている新曲「スピーディーワンダー」と、初回限定盤スペシャルCDに収録された同曲の別アレンジ・バージョンをOTOTOY配信限定でシングルカット!! 2014年、いまのつしまみれを知りたいならここから!!
2013年5月のアルバム・リリース後、全国14カ所を回る「NO PUNK TOUR 2013」を開催したガールズ・ロック・バンド、つしまみれ。14周年ライヴも兼ねたツアー・ファイナル、7月7日新代田FEVERでのワンマン・ライヴの模様を、OTOTOYが独占配信! ハードなリフが目立つロックな楽曲から、ポップを通り越して狂気さえ感じられるつしまみれ節全開のナンバーまで、新旧合わせた幅のひろい楽曲を披露。アンコール含め全24曲、約2時間にも及んだライヴを、MCも含めてノーカット、トラックマーク無しの1トラックで収録!! 豪華特典つき!!!
Bonus!2013年5月のアルバム・リリース後、全国14カ所を回る「NO PUNK TOUR 2013」を開催したガールズ・ロック・バンド、つしまみれ。14周年ライヴも兼ねたツアー・ファイナル、7月7日新代田FEVERでのワンマン・ライヴの模様を、OTOTOYが独占配信! ハードなリフが目立つロックな楽曲から、ポップを通り越して狂気さえ感じられるつしまみれ節全開のナンバーまで、新旧合わせた幅のひろい楽曲を披露。アンコール含め全24曲、約2時間にも及んだライヴを、MCも含めてノーカット、トラックマーク無しの1トラックで収録!! 豪華特典つき!!!
Bonus!痛快!解放された3人をもう止められない!自らの手によるレーベル[Mojor Records](モジャーレコーズ)を設立、もはや誰にも止められない勢いの「つしまみれ」。3人による「奇跡のアンサンブル」が生み出した楽曲たちを詰め込んだ今作は、2011年型のつしまみれを堪能できる作品となっている!
各アーティストがリスペクトし続けるフェイバリットな邦楽曲を、1曲ずつセレクトし贅沢なアレンジを施したカバー・コンピレーション! SPACE SHOWER TVと「音楽」でつながり続ける、豪華アーティスト9組による前人未到のコンセプト・アルバム、誕生!!
Digital Catalog
アイスクリームを一緒に食べて、くだらないおしゃべりをして、あなたの心を溶かしたい。 そんな素直で飾らない気持ちが、つい口ずさみたくなるような爽やかなメロディーに乗ってあなたたのもとに届きます。 いつの間にかこの曲があなたの心に溶け込んでいるはず。 切ないだけじゃない、甘いだけじゃない、つしまみれならではのこだわり抜いたシンプルさを味わってほしい。
アイスクリームを一緒に食べて、くだらないおしゃべりをして、あなたの心を溶かしたい。 そんな素直で飾らない気持ちが、つい口ずさみたくなるような爽やかなメロディーに乗ってあなたたのもとに届きます。 いつの間にかこの曲があなたの心に溶け込んでいるはず。 切ないだけじゃない、甘いだけじゃない、つしまみれならではのこだわり抜いたシンプルさを味わってほしい。
昨年末の突然のドラマー脱退にもめげずに公募で新ドラマーあさみを見つけたつしまみれ。 3/20から始まる「外タレまみれツアー2025」を目前に控えて猛練習中だが、新体制であるからには新曲を作りあげるのがつしまみれだ!! 新しいつしまみれの華々しい幕開けの一曲が「GIRAGIRA HIKARU」!!! これぞつしまみれの新境地! 裏切って裏切らないのがつしまみれ。 逆境を逆手に取って、更に面白い事をやりたいとギラギラ輝いている乙女たちの心を感じられるはず! クールなのに笑える。まじめにふざけてる。みんな一緒に聴いて、笑って、楽しもうよ!! ずっとつしまみれを応援したくなること間違いない!!!
昨年末の突然のドラマー脱退にもめげずに公募で新ドラマーあさみを見つけたつしまみれ。 3/20から始まる「外タレまみれツアー2025」を目前に控えて猛練習中だが、新体制であるからには新曲を作りあげるのがつしまみれだ!! 新しいつしまみれの華々しい幕開けの一曲が「GIRAGIRA HIKARU」!!! これぞつしまみれの新境地! 裏切って裏切らないのがつしまみれ。 逆境を逆手に取って、更に面白い事をやりたいとギラギラ輝いている乙女たちの心を感じられるはず! クールなのに笑える。まじめにふざけてる。みんな一緒に聴いて、笑って、楽しもうよ!! ずっとつしまみれを応援したくなること間違いない!!!
結成25周年を迎えたつしまみれが、2024年3月に彼女たちの20枚目のアルバム「バンドは水物」をリリースした。そのアルバムを引っ提げてのツアーはアメリ カEAST COASTツアーに始まり、そして日本ツアーを経て、更にアメリカWEST COASTツアーと続いた。日本ツアーを感動の渦で締めくくったのがつしまみれ 結成25周年記念全国ツアー「バンドは水物」ツアーファイナルワンマン@渋谷 CLUB QUATTROである。結成から25年一度もバンドの歩みを止めることなく世 界を走り続けているつしまみれ。彼女たちの経験と思いが詰まった楽曲を最高の形で伝えたライブだ。演奏力の高さはもちろんのことであるが、奏でるその 音やパフォーマンス全てにみんなを喜ばせたいという思いが溢れており、そのステージに会場全体が感動で沸き震え上がった。ゲストミュージシャンにサック ス奏者佐田 智氏を迎え、この日のライブは一層特別なものとなった。そんな涙の溢れ出すような伝説のライブを音と映像でお届けします!!
つしまみれ結成25周年アルバム「バンドは水物」リリース決定! 10周年を迎えた時から「バンドは水物」を合言葉のように、たくさんの仲間のバンドがやめていく中生き抜いてきたつしまみれが、25年目にしてついに「バンドは水物」をタイトルとしたオリジナルアルバムを作った。 バンドを続けていくことの辛さも楽しさも知り尽くしたメンバーが、今作った曲たちは170曲以上ある過去のどの作品とも違う新しいものだ。この全11曲 の中に、全ての感情と経験が詰まっている。彼女たちの喜び、悲しみ、そして沢山の感動を一緒に楽しもう!!! また、つしまみれの代表曲「バカ 元カレー」の再録がラインナップされたこともポイントだ!あいつのことを踏み台に生きてきた彼女は今、「ヨリ戻シチュー」(笑)!
2024年3月13日にリリースするつしまみれ結成25周年を記念したアルバム「バンドは水物」リリースからご機嫌な一曲!! 20430番地ってどこ?? 三人だけが住んでいて回覧板を回し続けるそこは桃源郷!! 勇気を出して遊びにおいでよ!!
2024年3月13日にリリースするつしまみれ結成25周年を記念したアルバム「バンドは水物」リリースからご機嫌な一曲!! 20430番地ってどこ?? 三人だけが住んでいて回覧板を回し続けるそこは桃源郷!! 勇気を出して遊びにおいでよ!!
2022年5月から6月にかけて、コロナ渦をくぐり抜けて4年ぶりのヨーロッパツアーを敢行したつしまみれ、ドイツ、リュッセルスハイムでのライヴレコーディングが音源化!
つしまみれ、最新シングル「Look Back in Anger」、「SHOW YOU MY SOY SAUCE」2曲同時配信リリース!
つしまみれ、最新シングル「Look Back in Anger」、「SHOW YOU MY SOY SAUCE」2曲同時配信リリース!
つしまみれ、最新シングル「Look Back in Anger」、「SHOW YOU MY SOY SAUCE」2曲同時配信リリース!
つしまみれ、最新シングル「Look Back in Anger」、「SHOW YOU MY SOY SAUCE」2曲同時配信リリース!
2021年1月、コロナ渦でライブが満足に出来ない状況の中、つしまみれは、ツイキャス番組『つしまみれアルバム作成中』をスタートし、毎週、リモート配信を通じて、ファンと一緒に曲作りをする新しい取り組みにチャレンジしてきた。ファンの皆との共通の話題はお酒!アルバム『酒まみれ』はこうして制作をスタートした。本作には、7月に先行配信した「ビール」、「SHOT YOU」(焼酎)に加え、ウイスキー、ウォッカ、テキーラ、日本酒、ワインと、お馴染みのお酒をテーマに作られた楽曲を収録。スカ、ハードコア、テクノ、ロックンロール、フラメンコ、パンク、バラードと様々なジャンルを取り入れたバンドアレンジは更に磨きがかかり、お酒というテーマの奥に隠された今を生きぬくメッセージが軽やかに力強く胸に突き刺さる。レコーディング・エンジニアは中村宗一郎。
長く続くコロナ禍で、つしまみれは今だからできるアルバム作りにチャレンジするドキュメンタリーツイキャス番組「つしまみれアルバム作成中」をスタートさせた!視聴者も一体となって一枚のアルバムを作り上げていくという、予測不可能なつしまみれならではの企画でテーマとなったのは「酒」!リモートでお酒を飲みながらアルバムを作っていくというスタイルで誕生した最高に痺れる焼酎の曲「SHOT YOU」!!怒!怒!怒!色んなことが制限されて鬱屈した現在がより鋭い視線で描かれた狂った世界。それはもはや戦争。恐怖や混乱、そんな社会から救ってくれるのが、音楽と焼酎!!しょっちゅう、焼酎!!クレイジーなこの曲でみんな救われますように!!!
長く続くコロナ禍で、つしまみれは今だからできるアルバム作りにチャレンジするドキュメンタリーツイキャス番組「つしまみれアルバム作成中」をスタートさせた!視聴者も一体となって一枚のアルバムを作り上げていくという、予測不可能なつしまみれならではの企画でアルバムのテーマとなったのは「酒」!リモートでお酒を飲みながらアルバムを作っていくというスタイルでできた1曲目は、”まぁとりえず”でお馴染みの「ビール」!!みんなで飲める楽しい日々、そして会場一体となって思いっきり楽しめるライブを思い描き、早くみんながハッピーな日常に戻って欲しいという祈りをつしまみれ流に込めたノリノリな一曲!!なんとも楽しげな曲の始まりには、思いっきり活動したあとの爽快なビールを思い浮かべながら曲を作るメンバーの姿が見て取れるだろう。それに続き、みんな人生色々あるけど、乾杯!!って思いっきり飲んで笑っていこう!!というメッセージがビシビシ伝わってくる。さらに、いきなり襲ってくる破壊的なサビは、まさにつしまみれロック!!!聴いている人みんなが笑顔になれるこれぞ爽快ビール曲!!
ウィルスが世界中を襲う2020年、バンドマンにとってミュージックラバーにとって前代未聞の暗い空気が流れる中、つしまみれがそれをぶち壊すべく、みんなにとっておきのノリノリでハッピーな聞くだけで幸運を呼び起こすというラッキーアルバムを作った!!結成21周年目にして、女子バンドの初心のような、ガールズトーク満載の楽曲だが、面白さをとことん追求して、21年培ってきたものを惜しみなく最大限に詰め込み、それを大真面目に やってのけるのがつしまみれだ。そして、16作目のアルバムにしてテーマが「食・愛・平和・金・運」だ。そこにつしまみれの愉快な真実が見て取れる。先行きなんてわからない、それでも今生きることを楽しもう!そんな彼女たちのメッセージが、この作品から伝わるだろう。
つしまみれ結成20周年記念ベストアルバム「まみれマニア20」に収録されたリード曲「THE 給料日」を、給与前払い専用機「The給与」の宣伝用に歌詞をアレンジしたバージョン。電子マネーが主流となりつつある、キャッシュレス化が進んだ現代で、本当に必要なのは現金であることを「オカネチョーダイ」という歌詞に込めたつしまみれならではのセンスがひかる一曲だ。前払いや現金払いでハッピーになる社員たちの気持ちや様子をキャッチーなメロディーにのせリズミカルに歌い上げた愉快な作品。
つしまみれの結成20周年を記念してリリースする、新曲2曲を含めた全20曲入りベストアルバム。新曲は、「THE 給料日」と「絶対☆ダイジーブ」。誰もがわかる2つのテーマに、一方はヘンテコな曲調と耳残りな呪文のような歌詞が、一方はキャッチーで懐かしくも思わず吹き出してしまうようなメロディーがついて、口ずさみたくなくてもつい口ずさんでしまうような楽しすぎる問題作!過去作からの選曲も、ライブでおなじみの曲からファン心をくすぐる以外な曲まで絶妙なラインナップ。令和元年リリースにふさわしい、つしまみれの初心と最先端が融合したベストアルバムは聴者全員をハッピーにすること間違いなし。レコーディングエンジニアは中村宗一郎。新曲2作品のMV有り!
結成19年、とどまることを知らない勢いで、ライブ活動、音源リリースともに加速し続ける世界を魅了するガールズスリーピースロックバンド つしまみれが、昨年10月25日リリースのフルアルバム「NEW」から10ヶ月ぶりの新譜。 今作は、9月1日から始まる、海外3バンドを招集した前代未聞のつしまみれ企画「外タレまみれツアー2018」直前のリリースということもあり、世界屈指のライブバンドつしまみれの更に進化したスリリングなツアーパフォーマンスを期待させる一枚となっている。 センチメンタルな夜からクレイジーな朝を迎えるロックガールの今を歌う「NIGHT AND MORNING」は全5曲、全く違う光を放つミニアルバムとなった。 1曲目、「アナーキーモーニング」は、下腹部をえぐるようなドライブしたベースサウンドと、クラッシュするような激しいドラムから、サーフロックの陽気さと攻撃性を併せ持つギターリフ、クレイジーでエロティックでポップなボーカル、と、つしまみれのライブで爆発する様子がありありと浮かぶような楽曲である。 また、2曲目、「Night Rider」は、切なさの中に女性の強さを感じるメロディックなボーカルに、海外インディー・ロックを彷彿とさせる繊細かつ異彩を放つ美しいアレンジが胸をうつ。バイクに乗る女性をテーマにしていることもあり、今作のジャケットの世界観を感じさせる疾走感ある楽曲に仕上がっている。 更に、耳にこびりつく中毒性たっぷりのリフと歌詞で畳み掛ける「ミミドシマ」、つしまみれ得意の早口言葉遊びヒップホップ風「KARIPAKU」、バラード「POST」と永遠にリピートし続けられる多彩な5曲が並ぶ。 今作も、ゆらゆら帝国、ギターウルフ、OGRE YOU ASSHOLE等を手がける奇才レコーディングエンジニア、中村宗一郎が楽曲アレンジをプロデュース。 まり(ボーカル・ギター)、やよい(ベース)と、新メンバーまいこ(ドラム)との一体感も増し、更に自由で開放的な世界観とライブサウンドを突き詰めたスピード感溢れる作品に仕上がっている。
つしまみれ、およそ2年ぶりのニューアルバムの発売が決定した。タイトルは「NEW」。キャリア18年中、17年半をともにしたオリジナルメンバーみずえの脱退を乗り越え、新ドラム、まいこが加入して初のアルバムとなる本作は、その名の通り、新しい「つしまみれ」の始まりを告げる一枚。中村宗一郎プロデュースによる全11曲は、色とりどりの個性を放つ楽曲が揃った。持ち味であるロックサウンドを基盤に、ニューウェイブを感じさせる楽曲は、伸びやかな発声のボーカル、突き刺さる毒をもつ歌詞、耳にこびりつくギターリフ、うねるメロディアスでエロティックなベースが更に新しい世界を追求し、新メンバー、まいこのタイトで喜びに満ちたドラムがフレッシュな風を吹き込む。つしまみれ、実に13枚目のアルバムは、1年以上の月日をかけて、悩んで乗り越えてブレイクスルーして、やっとたどり着いた新境地の大傑作!新メンバーとして加入したドラムまいこは、キャリアほぼ0、未知の存在でありながら、運命的に出会い、2月10日みずえ脱退ライブから、たったの4日後である2月14日からサポートメンバーとして加入。なにがあろうと前に進もうとするつしまみれの背中を強く押した重要な存在であった。その後、5月のヨーロッパツアー17本のライブを経て、7月7日渋谷での凱旋ワンマンの際、観客の承認を得て正式メンバーとして加入が決定。叩く喜びに満ちたタイトでシンプルかつ独特なドラムセンスは新しいつしまみれの世界観を作る重要な役割を担っている。
つしまみれ、およそ2年ぶりのニューアルバムの発売が決定した。タイトルは「NEW」。キャリア18年中、17年半をともにしたオリジナルメンバーみずえの脱退を乗り越え、新ドラム、まいこが加入して初のアルバムとなる本作は、その名の通り、新しい「つしまみれ」の始まりを告げる一枚。中村宗一郎プロデュースによる全11曲は、色とりどりの個性を放つ楽曲が揃った。持ち味であるロックサウンドを基盤に、ニューウェイブを感じさせる楽曲は、伸びやかな発声のボーカル、突き刺さる毒をもつ歌詞、耳にこびりつくギターリフ、うねるメロディアスでエロティックなベースが更に新しい世界を追求し、新メンバー、まいこのタイトで喜びに満ちたドラムがフレッシュな風を吹き込む。つしまみれ、実に13枚目のアルバムは、1年以上の月日をかけて、悩んで乗り越えてブレイクスルーして、やっとたどり着いた新境地の大傑作!新メンバーとして加入したドラムまいこは、キャリアほぼ0、未知の存在でありながら、運命的に出会い、2月10日みずえ脱退ライブから、たったの4日後である2月14日からサポートメンバーとして加入。なにがあろうと前に進もうとするつしまみれの背中を強く押した重要な存在であった。その後、5月のヨーロッパツアー17本のライブを経て、7月7日渋谷での凱旋ワンマンの際、観客の承認を得て正式メンバーとして加入が決定。叩く喜びに満ちたタイトでシンプルかつ独特なドラムセンスは新しいつしまみれの世界観を作る重要な役割を担っている。
Bonus!日本を代表するガールズスリーピース・アートパンクバンド、つしまみれ結成17年記念日、2016年7月7日に下北沢CLUB Queで開催されたイベント「7まみれ」の一部始終を全て聴かせます!「7まみれ」は、つしまみれ初のリクエストワンマンライブ。つしまみれキャリア17年間の持ち曲117曲からネット投票で選ばれた、上位24曲をフルで演奏。これぞファンが選んだ本当のベストライブ音源。また、ライブ前に行われたラジオ番組風トークショー「生・まりとみずえのやよいでポン!」では、投票結果をメンバーがゆるーく発表。本編とのギャップをお楽しみください。
Bonus!前オリジナルアルバム「つしまみれ」からは、実に2年5ヶ月ぶりのリリースであるが、今までと変わらぬ勢いを持ちつつも今までとは全く違う斬新さを持った作品である。今回の作品は現代的な色彩の中にニューウェーブの色彩を色濃くかつ違和感なく調和させたようなそんな仕上がりだ。また、今作では楽曲だけではなくアートワークにおいても強烈な美が表現されており、聴覚と視覚の両方から「人間放棄」という境地を感じさせてくれる。熱くて冷たい全く逆のものが一つの作品として成立した、まさに今のつしまみれにしか出来ないものを創り上げてきたと言える。どこまでも挑戦的なつしまみれの姿勢がストレートに提示されたアルバムだ。つしまみれの創り上げた音楽にどっぷり浸り込み音楽と一体となり全ての境界線も曖昧になる。それが「人間放棄」という状況なのかもしれない。「人間放棄」した3人が、まさに「ニンゲン・コーティング」された衝撃的な世界観に今回のアルバムへの期待が高まる。
Bonus!15周年を機にリリースされたベスト・アルバム『つしまみれまみれ』に収録されている新曲「スピーディーワンダー」と、初回限定盤スペシャルCDに収録された同曲の別アレンジ・バージョンをOTOTOY配信限定でシングルカット!! 2014年、いまのつしまみれを知りたいならここから!!
2013年5月のアルバム・リリース後、全国14カ所を回る「NO PUNK TOUR 2013」を開催したガールズ・ロック・バンド、つしまみれ。14周年ライヴも兼ねたツアー・ファイナル、7月7日新代田FEVERでのワンマン・ライヴの模様を、OTOTOYが独占配信! ハードなリフが目立つロックな楽曲から、ポップを通り越して狂気さえ感じられるつしまみれ節全開のナンバーまで、新旧合わせた幅のひろい楽曲を披露。アンコール含め全24曲、約2時間にも及んだライヴを、MCも含めてノーカット、トラックマーク無しの1トラックで収録!! 豪華特典つき!!!
Bonus!2013年5月のアルバム・リリース後、全国14カ所を回る「NO PUNK TOUR 2013」を開催したガールズ・ロック・バンド、つしまみれ。14周年ライヴも兼ねたツアー・ファイナル、7月7日新代田FEVERでのワンマン・ライヴの模様を、OTOTOYが独占配信! ハードなリフが目立つロックな楽曲から、ポップを通り越して狂気さえ感じられるつしまみれ節全開のナンバーまで、新旧合わせた幅のひろい楽曲を披露。アンコール含め全24曲、約2時間にも及んだライヴを、MCも含めてノーカット、トラックマーク無しの1トラックで収録!! 豪華特典つき!!!
Bonus!痛快!解放された3人をもう止められない!自らの手によるレーベル[Mojor Records](モジャーレコーズ)を設立、もはや誰にも止められない勢いの「つしまみれ」。3人による「奇跡のアンサンブル」が生み出した楽曲たちを詰め込んだ今作は、2011年型のつしまみれを堪能できる作品となっている!
各アーティストがリスペクトし続けるフェイバリットな邦楽曲を、1曲ずつセレクトし贅沢なアレンジを施したカバー・コンピレーション! SPACE SHOWER TVと「音楽」でつながり続ける、豪華アーティスト9組による前人未到のコンセプト・アルバム、誕生!!
Interviews/Columns

インタビュー
つしまみれ、幸運を呼び寄せるミニ・アルバム『ラッキー』
圧巻のパフォーマンスとグルーヴを武器に活動を続けるガールズスリーピース・ロック・バンド、つしまみれ。結成21年を迎え、「食・愛・平和・金・運」をテーマに作られた新作ミニ・アルバム『ラッキー』は、真摯に愛と平和を歌った快作だ。今回、オトトイではつしまみれのメ…

インタビュー
まさに“NEW”な魅力まみれ?! ──つしまみれ&つしまげる、メンバー4人インタヴュー!
つしまみれが新アルバム『NEW』をリリースした。約2年ぶりとなる今作は、これまで17年半活動をともにしてきたメンバー、みずえ(Dr)脱退を乗り超え、そして新ドラマー・まいこ加入後初となる作品となる。まさに“NEW”なつしまみれの、新たな物語のはじまりを告げ…

インタビュー
つしまみれ、〈7まみれ〉ライヴ音源を独占ハイレゾ配信&〈外タレまみれツアー〉への意気込みを語る
日本を代表するガールズ・アート・パンク・バンド、つしまみれが2016年の7月7日に結成17周年を迎え、記念に企画された自主イベント〈7まみれ〉ではキャリア17年の持ち曲117曲の中からネット投票で選ばれた上位24曲をフルで演奏するというものだった。そのなか…

レビュー
つしまみれ新作『人間放棄』全曲フル試聴+1週間先行配信&表参道ゲリラライヴに密着!
追随許さぬガールズ・オルタナティヴ・ロック・バンド、つしまみれ。2014年に活動15周年とベスト・アルバムのリリースを経て、2015年はいよいよ待望の新作!! オリジナル・アルバムとしては2年5ヶ月ぶりの作品が完成した。 その名も『人間放棄』。2014年の…

インタビュー
つしまみれ、15周年目のベスト・アルバムを副音声で解説!?
ブランキー・ジェット・シティのコピー・バンドからはじまり、メジャー・デビュー、自主レーベルの設立やアメリカ・ツアーなど精力的に活動。15年を駆け抜けてきたつしまみれがベスト・アルバム『つしまみれまみれ』をリリース!!BENTEN label、JULY RE…

インタビュー
つしまみれ『NO PUNK FEVER』リリース
2013年5月のアルバム・リリース後、全国14カ所を回る「NO PUNK TOUR 2013」を開催したガールズ・ロック・バンド、つしまみれ。14周年ライヴも兼ねたツアー・ファイナル、7月7日新代田FEVERでのワンマン・ライヴの模様を、OTOTOYが独占…

レビュー
つしまみれ、14年目のセルフ・タイトル・アルバムをリリース!
日本のガールズ・ロック・バンドのなかでも、サウンドと歌詞、そしてD.I.Yなスタイル、全てにおいてずば抜けた個性を発するつしまみれが、前作『』から1年3ヶ月ぶりのフル・アルバムをリリース。ゆらゆら帝国、どついたるねんなどを手がけた中村宗一郎をエンジニアに迎…

インタビュー
つしまみれ ニュー・シングルを先行配信+つしまみれ×OTOTOY 参加型企画が始動!!
ガールズ・バンドのイメージを壊し続けるつしまみれ。OTOTOYのを見て、「何か一緒にやりませんか」と声をかけてくれた彼女たちが、5月にニュー・アルバム『つしまみれ』を発表する。今回は、リリースに先駆けたシングル『JAGUAR』をOTOTOYで先行配信。同時…