How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 In Wonderland  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:36 N/A
2 Rabiddo  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:29 N/A
3 Drops  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:00 N/A
4 Egg Head  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:17 N/A
5 Y  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:04 N/A
6 It doesn’t matter  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:13 N/A
7 Unbirthday  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:26 N/A
8 Road  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:26 N/A
9 QUEEN  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:35 N/A
10 My Wonderland  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 09:07 N/A
Album Info

MIGMA SHELTER、1stフルアルバム「ALICE」。

名作『不思議の国のアリス』をモチーフにした、めくるめく世界観のコンセプトアルバム。 原作へのリスペクトは忘れず、新解釈の入り混じった異色のダンス・チューン全10曲。

Interviews/Columns

新体制のMIGMA SHELTERが描く「ミシェルなりの”オズの魔法使い”」

インタビュー

新体制のMIGMA SHELTERが描く「ミシェルなりの”オズの魔法使い”」

2022年12月よりワニャ+、ユイノンの新メンバー2人を加え、6人体制で動き始めたアイドル・グループMIGMA SHELTER。その最新シングル「OZ one」は、童話「オズの魔法使い」を題材にしたものだという。今回OTOTOYでは、ディレクター田中紘治を…

サイケデリック・トランスで踊り狂えるアイドルーーMIGMA SHELTER、1stシングルをハイレゾ配信&メンバー個別インタヴュー

インタビュー

サイケデリック・トランスで踊り狂えるアイドルーーMIGMA SHELTER、1stシングルをハイレゾ配信&メンバー個別インタヴュー

BELLRING少女ハートの後継グループ・There There Theres、“柳沢あやの”のソロ・プロジェクト・CLOCK & BOTANなど、挑戦的なグループを輩出している事務所AqbiRecが手がける“サイケデリック・トランスで踊り狂える”6人組ア…

View More Interviews/Columns Collapse
サイケデリック・トランスで踊り狂えるアイドルーーMIGMA SHELTER、1stシングルを先行フリー配信 & インタヴュー初掲載

インタビュー

サイケデリック・トランスで踊り狂えるアイドルーーMIGMA SHELTER、1stシングルを先行フリー配信 & インタヴュー初掲載

BELLRING少女ハートの後継グループ・There There Theres、“柳沢あやの”のソロ・プロジェクト・CLOCK & BOTANなど、挑戦的なグループを輩出している事務所AqbiRecが手がける“サイケデリック・トランスで踊り狂える”6人組ア…

Collapse

Digital Catalog

Idol

MIGMA SHELTERがシングル 『 OZ three 』 (読み方:オズ ・スリー)を、 2023 年 12 月 6 日 (水 に発売決定! 2023 年 4 月に ミシェルなりのオズ・ワールド というコンセプトに基づき、童話「オズの魔法使い」を題材にした世界観 を、「 サイケデリックトランスでアタマぶっ壊れるまで踊れ!」というグループのコンセプトに則った新曲を2曲ずつ収録した、三部作シングル作品の一環作品となっています 。8月には一連のシリーズの中の第2弾を発売し、物語の分岐点となる2作目でエモーショナルな空気感を含ませてからの一転で、3部作を締め括る今作においては、シリーズの最終局面を彩るかの如く、新境地を垣間見せるかのような、まさに「エクストリーム・サイケデリックトランス」に乗せた新曲2曲を収録しています。

4 tracks
Idol

MIGMA SHELTERがシングル『OZ two』(読み方:オズ・ツー)を2023年8 月 8 日(火)に発売決定!2023年4月11日に”ミシェルなりのオズ・ワールド”というコンセプトに基づき、童話「オズの魔法使い」を題材にした世界観を「サイケデリックトランスでアタマぶっ壊れるまで踊れ!」というグループのコンセプトに則った新曲を2曲ずつ収録した、三部作シングル作品の一環作品となっています。今作は新メンバーを更に3人加入し、グループそして三部作シングル作品としても、この先の物語を紡ぐための重要な作品となっており、『OZ one』の攻撃的なサイケデリックトランスと比べ、エモーショナルな雰囲気漂う内容となっています。

4 tracks
Idol

2022年12月よりワニャ+、ユイノンの新メンバー2人を加えた6人の新体制になって初リリースとなる今作は、童話「オズの魔法使い」を題材にした世界観を「サイケデリックトランスでアタマぶっ壊れるまで踊れ!」というグループのコンセプトに則った新曲2曲を収録した1枚となっています。

4 tracks
Idol

5人編成の新体制となった初作品はカバー曲も含めた、1年ぶりとなる3曲入りシングルを発売決定! 2022年6月より5人での新しい活動体制になってからの初リリースとなる今作は、「サイケデリックトランスでアタマぶっ壊れるまで踊れ!」というグループのコンセプトに則った新曲2曲に加えて、2019年に解散したアイドルグループ"THERE THERE THERES(ゼアーゼアーゼアーズ)"の「Sunrise=Sunsete」をトランスカヴァーした1曲も合わせた、全3曲入りシングルとなっています。

3 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Idol

MIGMA SHELTERがシングル 『 OZ three 』 (読み方:オズ ・スリー)を、 2023 年 12 月 6 日 (水 に発売決定! 2023 年 4 月に ミシェルなりのオズ・ワールド というコンセプトに基づき、童話「オズの魔法使い」を題材にした世界観 を、「 サイケデリックトランスでアタマぶっ壊れるまで踊れ!」というグループのコンセプトに則った新曲を2曲ずつ収録した、三部作シングル作品の一環作品となっています 。8月には一連のシリーズの中の第2弾を発売し、物語の分岐点となる2作目でエモーショナルな空気感を含ませてからの一転で、3部作を締め括る今作においては、シリーズの最終局面を彩るかの如く、新境地を垣間見せるかのような、まさに「エクストリーム・サイケデリックトランス」に乗せた新曲2曲を収録しています。

4 tracks
Idol

MIGMA SHELTERがシングル『OZ two』(読み方:オズ・ツー)を2023年8 月 8 日(火)に発売決定!2023年4月11日に”ミシェルなりのオズ・ワールド”というコンセプトに基づき、童話「オズの魔法使い」を題材にした世界観を「サイケデリックトランスでアタマぶっ壊れるまで踊れ!」というグループのコンセプトに則った新曲を2曲ずつ収録した、三部作シングル作品の一環作品となっています。今作は新メンバーを更に3人加入し、グループそして三部作シングル作品としても、この先の物語を紡ぐための重要な作品となっており、『OZ one』の攻撃的なサイケデリックトランスと比べ、エモーショナルな雰囲気漂う内容となっています。

4 tracks
Idol

2022年12月よりワニャ+、ユイノンの新メンバー2人を加えた6人の新体制になって初リリースとなる今作は、童話「オズの魔法使い」を題材にした世界観を「サイケデリックトランスでアタマぶっ壊れるまで踊れ!」というグループのコンセプトに則った新曲2曲を収録した1枚となっています。

4 tracks
Idol

5人編成の新体制となった初作品はカバー曲も含めた、1年ぶりとなる3曲入りシングルを発売決定! 2022年6月より5人での新しい活動体制になってからの初リリースとなる今作は、「サイケデリックトランスでアタマぶっ壊れるまで踊れ!」というグループのコンセプトに則った新曲2曲に加えて、2019年に解散したアイドルグループ"THERE THERE THERES(ゼアーゼアーゼアーズ)"の「Sunrise=Sunsete」をトランスカヴァーした1曲も合わせた、全3曲入りシングルとなっています。

3 tracks
Idol

タイトル曲「Coro Da Noite(コーホ・ダ・ノイチ)」は血湧き肉躍るラテン×トランスの融合!哀愁ギターに泣き、変態ベースラインに酔え!カップリング曲「BANG ON」はロックギターがミニマルに刻まれる骨太サウンドから、アッパーな超絶覚醒空間へと展開するフルオントランス!

4 tracks
Idol

MIGMA SHELTER、ニューシングル「Paralyzing」をリリース!

3 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

新体制のMIGMA SHELTERが描く「ミシェルなりの”オズの魔法使い”」

インタビュー

新体制のMIGMA SHELTERが描く「ミシェルなりの”オズの魔法使い”」

2022年12月よりワニャ+、ユイノンの新メンバー2人を加え、6人体制で動き始めたアイドル・グループMIGMA SHELTER。その最新シングル「OZ one」は、童話「オズの魔法使い」を題材にしたものだという。今回OTOTOYでは、ディレクター田中紘治を…

サイケデリック・トランスで踊り狂えるアイドルーーMIGMA SHELTER、1stシングルをハイレゾ配信&メンバー個別インタヴュー

インタビュー

サイケデリック・トランスで踊り狂えるアイドルーーMIGMA SHELTER、1stシングルをハイレゾ配信&メンバー個別インタヴュー

BELLRING少女ハートの後継グループ・There There Theres、“柳沢あやの”のソロ・プロジェクト・CLOCK & BOTANなど、挑戦的なグループを輩出している事務所AqbiRecが手がける“サイケデリック・トランスで踊り狂える”6人組ア…

サイケデリック・トランスで踊り狂えるアイドルーーMIGMA SHELTER、1stシングルを先行フリー配信 & インタヴュー初掲載

インタビュー

サイケデリック・トランスで踊り狂えるアイドルーーMIGMA SHELTER、1stシングルを先行フリー配信 & インタヴュー初掲載

BELLRING少女ハートの後継グループ・There There Theres、“柳沢あやの”のソロ・プロジェクト・CLOCK & BOTANなど、挑戦的なグループを輩出している事務所AqbiRecが手がける“サイケデリック・トランスで踊り狂える”6人組ア…

TOP