Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
モラトリアムアクアリウム alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:37 | |
2 |
|
リアリティ・ウォー alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:08 | |
3 |
|
スーサイド ボーダレス alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:59 | |
4 |
|
モラトリアムアクアリウム (Instrumental) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:36 | |
5 |
|
リアリティ・ウォー (Instrumental) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:08 | |
6 |
|
スーサイド ボーダレス (Instrumental) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:59 |
「でんぱ組虹コンJr.オーディション」を経て結成されたMEW、ASUKA、RITO、KOROMO、SOLIの5人組令和世代アイドルmeme tokyo.が、ニューシングル「モラトリアムアクアリウム」をリリース!
Interviews/Columns

インタビュー
祝!ミームトーキョー結成3周年──NENE&MITSUKIが振り返る、激動のアイドル生活1年目
最新曲「Sweet Dream」が好調な、ディアステージ所属の令和アイドル“ミームトーキョー“。今回は、NENEとMITSUKIの沖縄出身コンビの加入1周年を記念して、ふたりに激動の1年を振り返ってもらいました!'''NENEが作詞作曲を手がけた最新曲!'…

インタビュー
悩みや悔しさは全て"勢い"に変えて──ミームトーキョー、今年加入メンバーが語った3つの決意
11月5日に「ROAR」をデジタル・リリースしたミームトーキョーから、2021年に加入したSAE、NENE、MITSUKIの3人にインタビュー!2021年8月にメジャー・デビューを果たし、11月から2か月連続でデジタル・シングルをリリースするミームトーキョ…

インタビュー
6人の新たな旅が始まった──ミームトーキョー、ついにメジャー・デビュー
グループ名の表記変更、そして新メンバー加入を経て「THE STRUGGLE IS REAL」で念願のメジャー・デビューを果たしたミームトーキョー。韓国在住のSOLIを除いた5人にインタビュー!2019年に〈でんぱ組虹コンJr.メンバー募集オーディション〉を…

インタビュー
結成2周年へ驀進中──新体制のmeme tokyo.が目指す景色とは
2021年3月5日に新体制初の配信シングル「アンチサジェスト」をリリースし、4月21日にCDバージョンもリリースしたmeme tokyo.(ミーム トーキョー)から、MEW、RITO、SAEの3人にインタヴュー!2021年1月29日にSAEが加入し、新体制…

インタビュー
古川未鈴(でんぱ組.inc)×ASUKA(meme tokyo.)スペシャル対談──遺伝子を渡して、受け継いで
秋葉原ディアステージ出身という同じルーツを持つ、古川未鈴(でんぱ組.inc)とASUKA(meme tokyo.)の姉妹グループスペシャル対談が実現!「本当に憧れの方なので、生きてて良かった。」そう話すASUKAからは、いかにでんぱ組.incに憧れていたか…

インタビュー
新時代のアイドルはジェンダーレスで国境も越える!──meme tokyo.初のメンバー全員インタヴュー!
でんぱ組.incの妹グループとして結成された5人組アイドル・ユニットmeme tokyo.(ミーム トーキョー)。トレンドを組み込んだ楽曲アレンジはもちろん、彼女たちだからこその目線で世界を風刺する歌詞の秀逸さをはじめ、さらには韓国在住のメンバーSOLIや…
Digital Catalog
バンダイナムコエンターテインメントが贈る音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部」のエリアチェーンの一つであり、エリア内で唯一の関西拠点となる「シンサイバシエリア」の、Noa・Lico・Mone によるユニット「OKINI☆PARTY' S」によるベスト・アルバム『オキパリ ザ☆ベスト』がリリース。アルバム『オキパリ ザ☆ベスト』には「OKINI☆PARTY' S」がこれまでリリースした21曲に加え、活動2周年を記念した新曲「雷音さぁかす」を合わせた全22曲を収録。電音部という枠にとらわれないバラエティ豊かな楽曲群となっている。
約8ヶ月ぶりの新曲は、ミームトーキョーらしいダンスミュージックをベースとしたかっこいいサウンドに、歌詞はクール、だけど可愛くて甘い部分もあるミームトーキョー自身を投影したような1曲。
約8ヶ月ぶりの新曲は、ミームトーキョーらしいダンスミュージックをベースとしたかっこいいサウンドに、歌詞はクール、だけど可愛くて甘い部分もあるミームトーキョー自身を投影したような1曲。
6人組女性ユニット、“ミームトーキョー”約1年ぶりのNew EP!TRFの名曲「Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~」や、chlemicoをはじめとするクリエイターが手掛けた「AGAIN AND AGAIN」、ボカロPのSTEAKAの手掛ける「CUTE TURN」等、全てがリードとなる楽曲が1枚となった超豪華作品!
6人組女性ユニット、“ミームトーキョー”約1年ぶりのNew EP!TRFの名曲「Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~」や、chlemicoをはじめとするクリエイターが手掛けた「AGAIN AND AGAIN」、ボカロPのSTEAKAの手掛ける「CUTE TURN」等、全てがリードとなる楽曲が1枚となった超豪華作品!
2023年10月29日(日)に韓国・ソウルのRolling HallにてDJにmondaystudioを迎え開催されたONE-MAN LIVE TOUR 「時代」のライブ音源。ライブフォトブックも付属し、日々パワーアップしているミームトーキョーの今を目と耳で体感できる傑作の1枚!
2023年10月29日(日)に韓国・ソウルのRolling HallにてDJにmondaystudioを迎え開催されたONE-MAN LIVE TOUR 「時代」のライブ音源。ライブフォトブックも付属し、日々パワーアップしているミームトーキョーの今を目と耳で体感できる傑作の1枚!
ミームトーキョー、TRFの「Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜」カバーをリリース!
ミームトーキョー、TRFの「Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜」カバーをリリース!
2月に1st Albumをリリースしたばかりの6人組女性ユニット"ミームトーキョー"が早くも New EP をリリース!15歳の中学生シンガーソングライターとして活動し、TikTok を中心にバズを生み出し現在話題沸騰中の"だてぃが"が作詞を手掛けた「SNSKILLER」を始め、昨今メキメキと才能を開花させているボーカロイドプロデューサー"STEAKA"が作詞・作曲・編曲を担当した鮮烈な新曲「GAV RICH」、そして「Feel the Virus」の他、ワンマンライブツアーで披露した RITO ソロ曲「Mephisto」、SOLI ソロ曲「ブルーレター」、MEW・SAE ユニット曲「TWEED」、NENE・MITSUKI ユニット曲「Melt」のソロ&グループ内ユニット曲も収録した全7曲を収録。一度聴いたら頭から離れない、病みつき中毒性のある歌詞とメロディに注目!
2月に1st Albumをリリースしたばかりの6人組女性ユニット"ミームトーキョー"が早くも New EP をリリース!15歳の中学生シンガーソングライターとして活動し、TikTok を中心にバズを生み出し現在話題沸騰中の"だてぃが"が作詞を手掛けた「SNSKILLER」を始め、昨今メキメキと才能を開花させているボーカロイドプロデューサー"STEAKA"が作詞・作曲・編曲を担当した鮮烈な新曲「GAV RICH」、そして「Feel the Virus」の他、ワンマンライブツアーで披露した RITO ソロ曲「Mephisto」、SOLI ソロ曲「ブルーレター」、MEW・SAE ユニット曲「TWEED」、NENE・MITSUKI ユニット曲「Melt」のソロ&グループ内ユニット曲も収録した全7曲を収録。一度聴いたら頭から離れない、病みつき中毒性のある歌詞とメロディに注目!
デビューから全曲コンプリート+新録2曲の1stアルバムリリース! インディーズ時代のデビュー曲から最新シングル全曲に加え新録2曲を含む、1stでありながらベスト盤的な大ボリュームアルバムをリリース! それぞれ当時のメンバーでの歌唱や、サポートメンバー「PERO」こと鹿目凛(でんぱ組.inc)も参加した音源も含まれており、さまざまな時代のミームトーキョーの軌跡をコンプリートした内容。 新曲としては、ウ山あまね×phritzによるハイパーポップ楽曲「メテオ蜃気楼」、韓国メンバーのSOLIが作詞を手がけた新曲を含む全15曲を収録。
デビューから全曲コンプリート+新録2曲の1stアルバムリリース! インディーズ時代のデビュー曲から最新シングル全曲に加え新録2曲を含む、1stでありながらベスト盤的な大ボリュームアルバムをリリース! それぞれ当時のメンバーでの歌唱や、サポートメンバー「PERO」こと鹿目凛(でんぱ組.inc)も参加した音源も含まれており、さまざまな時代のミームトーキョーの軌跡をコンプリートした内容。 新曲としては、ウ山あまね×phritzによるハイパーポップ楽曲「メテオ蜃気楼」、韓国メンバーのSOLIが作詞を手がけた新曲を含む全15曲を収録。
でんぱ組.inc のJr ユニットとして2019年に結成し、ビジュアル、楽曲、ファッションともに唯一無二の個性を放ってきた新時代を象徴するグループ、ミームトーキョー。 2021年8月にメジャーデビューを果たし、今作で6枚目のフィジカルシングル作品は、今注目の新世代クリエイター「ウ山あまね」による提供楽曲! トラックメイキングにはKabanaguも参加し、今までのミームトーキョーサウンドからさらに進化を遂げた、エッジ感溢れる楽曲となっている。そしてカップリングには、メンバーの NENE による制作楽曲「OVERNIGHT」も収録。パフォーマーだけにとどまらず、メンバーのクリエイティブな一面も発揮している。 「アニモア」のREMIX ver.には、韓国のミュージシャンLeesuho(イ・スホ)も参加しており、アイドルという枠や日本国内にとどまらないこちらのトラックも必聴。
でんぱ組.inc のJr ユニットとして2019年に結成し、ビジュアル、楽曲、ファッションともに唯一無二の個性を放ってきた新時代を象徴するグループ、ミームトーキョー。 2021年8月にメジャーデビューを果たし、今作で6枚目のフィジカルシングル作品は、今注目の新世代クリエイター「ウ山あまね」による提供楽曲! トラックメイキングにはKabanaguも参加し、今までのミームトーキョーサウンドからさらに進化を遂げた、エッジ感溢れる楽曲となっている。そしてカップリングには、メンバーの NENE による制作楽曲「OVERNIGHT」も収録。パフォーマーだけにとどまらず、メンバーのクリエイティブな一面も発揮している。 「アニモア」のREMIX ver.には、韓国のミュージシャンLeesuho(イ・スホ)も参加しており、アイドルという枠や日本国内にとどまらないこちらのトラックも必聴。
ミームトーキョー、メジャーデビュー作品はGiga & TeddyLoidプロデュース楽曲! でんぱ組.inc の Jr ユニットして2019 年に結成。ビジュアル、楽曲、ファッションともに唯一無二の個性を放ってきた令和を象徴するグループ、meme tokyo.が、結成2周年のタイミングで新たな新メンバーを迎え、グループ表記をmeme tokyo.からミームトーキョーにアップデートした新体制でメジャーデビュー。 デビュー曲となる「THE STRUGGLE IS REAL」は、サウンドプロデュースを国内外で活躍するクリエイター Giga & TeddyLoid が手がけ、作詞はミームトキョーメンバー、Giga、TeddyLoidによる共作となっている。韓国在住メンバーのSOLIもリモートでレコーディングと撮影に参加。カップリングに収録されるRemixには韓国で注目のバンドSilica Gelと、気鋭のトラックメーカーでもあるウ山あまねが参加。
「でんぱ組虹コンJr.オーディション」を経て結成されたMEW、ASUKA、RITO、KOROMO、SOLIの5人組令和世代アイドルmeme tokyo.が、ニューシングル「モラトリアムアクアリウム」をリリース!
「でんぱ組虹コンJr.オーディション」を経て結成されたMEW、ASUKA、RITO、KOROMO、SOLIの5人組令和世代アイドルmeme tokyo.が、ニューシングル「モラトリアムアクアリウム」をリリース!
唯一無二の個性を放つ新世代アイドル meme tokyo. が早くも新曲をリリース! meme tokyo. 第二弾のオリジナル楽曲「レトロフューチャー」は、昭和ノスタルジーと未来が入り混じった世界線! 作詞は前作に続き小説家の海猫沢めろん、作曲は浅野尚志。裏テーマとして、でんぱ組.incの「Future Diver」のアンサーソングともなっており、リアルに現代を生きる彼女たちの目線で未来を歌った楽曲となっている。 またユニット名の語源である“meme” の意味が「人類の文化を進化させる遺伝情報」であるように、前作楽曲のRAPパーツを遺伝させ、新たな楽曲として昇華させた。 c/wにはでんぱ組.incの楽曲である、「でんぱれーどJAPAN」のリアレンジカバー、松隈ケンタ作詞曲による「ブランニューワールド」を収録。
唯一無二の個性を放つ新世代アイドル meme tokyo. が早くも新曲をリリース! meme tokyo. 第二弾のオリジナル楽曲「レトロフューチャー」は、昭和ノスタルジーと未来が入り混じった世界線! 作詞は前作に続き小説家の海猫沢めろん、作曲は浅野尚志。裏テーマとして、でんぱ組.incの「Future Diver」のアンサーソングともなっており、リアルに現代を生きる彼女たちの目線で未来を歌った楽曲となっている。 またユニット名の語源である“meme” の意味が「人類の文化を進化させる遺伝情報」であるように、前作楽曲のRAPパーツを遺伝させ、新たな楽曲として昇華させた。 c/wにはでんぱ組.incの楽曲である、「でんぱれーどJAPAN」のリアレンジカバー、松隈ケンタ作詞曲による「ブランニューワールド」を収録。
でんぱ組.inc Jrオーディションで結成され、唯一無二の個性を放つ新世代アイドルmeme tokyo.の初となるオリジナル曲「メランコリックサーカス」をリリース。
でんぱ組.inc Jrオーディションで結成され、唯一無二の個性を放つ新世代アイドルmeme tokyo.の初となるオリジナル曲「メランコリックサーカス」をリリース。
OKINI☆PARTY‘S 初のタイアップ曲! OKINI☆PARTY‘S / 電音部シンサイバシエリアとミームトーキョーが『ガリベンチャーV』の3月・4月EDを担当!
OKINI☆PARTY‘S 初のタイアップ曲! OKINI☆PARTY‘S / 電音部シンサイバシエリアとミームトーキョーが『ガリベンチャーV』の3月・4月EDを担当!
Digital Catalog
バンダイナムコエンターテインメントが贈る音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部」のエリアチェーンの一つであり、エリア内で唯一の関西拠点となる「シンサイバシエリア」の、Noa・Lico・Mone によるユニット「OKINI☆PARTY' S」によるベスト・アルバム『オキパリ ザ☆ベスト』がリリース。アルバム『オキパリ ザ☆ベスト』には「OKINI☆PARTY' S」がこれまでリリースした21曲に加え、活動2周年を記念した新曲「雷音さぁかす」を合わせた全22曲を収録。電音部という枠にとらわれないバラエティ豊かな楽曲群となっている。
約8ヶ月ぶりの新曲は、ミームトーキョーらしいダンスミュージックをベースとしたかっこいいサウンドに、歌詞はクール、だけど可愛くて甘い部分もあるミームトーキョー自身を投影したような1曲。
約8ヶ月ぶりの新曲は、ミームトーキョーらしいダンスミュージックをベースとしたかっこいいサウンドに、歌詞はクール、だけど可愛くて甘い部分もあるミームトーキョー自身を投影したような1曲。
6人組女性ユニット、“ミームトーキョー”約1年ぶりのNew EP!TRFの名曲「Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~」や、chlemicoをはじめとするクリエイターが手掛けた「AGAIN AND AGAIN」、ボカロPのSTEAKAの手掛ける「CUTE TURN」等、全てがリードとなる楽曲が1枚となった超豪華作品!
6人組女性ユニット、“ミームトーキョー”約1年ぶりのNew EP!TRFの名曲「Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~」や、chlemicoをはじめとするクリエイターが手掛けた「AGAIN AND AGAIN」、ボカロPのSTEAKAの手掛ける「CUTE TURN」等、全てがリードとなる楽曲が1枚となった超豪華作品!
2023年10月29日(日)に韓国・ソウルのRolling HallにてDJにmondaystudioを迎え開催されたONE-MAN LIVE TOUR 「時代」のライブ音源。ライブフォトブックも付属し、日々パワーアップしているミームトーキョーの今を目と耳で体感できる傑作の1枚!
2023年10月29日(日)に韓国・ソウルのRolling HallにてDJにmondaystudioを迎え開催されたONE-MAN LIVE TOUR 「時代」のライブ音源。ライブフォトブックも付属し、日々パワーアップしているミームトーキョーの今を目と耳で体感できる傑作の1枚!
ミームトーキョー、TRFの「Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜」カバーをリリース!
ミームトーキョー、TRFの「Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜」カバーをリリース!
2月に1st Albumをリリースしたばかりの6人組女性ユニット"ミームトーキョー"が早くも New EP をリリース!15歳の中学生シンガーソングライターとして活動し、TikTok を中心にバズを生み出し現在話題沸騰中の"だてぃが"が作詞を手掛けた「SNSKILLER」を始め、昨今メキメキと才能を開花させているボーカロイドプロデューサー"STEAKA"が作詞・作曲・編曲を担当した鮮烈な新曲「GAV RICH」、そして「Feel the Virus」の他、ワンマンライブツアーで披露した RITO ソロ曲「Mephisto」、SOLI ソロ曲「ブルーレター」、MEW・SAE ユニット曲「TWEED」、NENE・MITSUKI ユニット曲「Melt」のソロ&グループ内ユニット曲も収録した全7曲を収録。一度聴いたら頭から離れない、病みつき中毒性のある歌詞とメロディに注目!
2月に1st Albumをリリースしたばかりの6人組女性ユニット"ミームトーキョー"が早くも New EP をリリース!15歳の中学生シンガーソングライターとして活動し、TikTok を中心にバズを生み出し現在話題沸騰中の"だてぃが"が作詞を手掛けた「SNSKILLER」を始め、昨今メキメキと才能を開花させているボーカロイドプロデューサー"STEAKA"が作詞・作曲・編曲を担当した鮮烈な新曲「GAV RICH」、そして「Feel the Virus」の他、ワンマンライブツアーで披露した RITO ソロ曲「Mephisto」、SOLI ソロ曲「ブルーレター」、MEW・SAE ユニット曲「TWEED」、NENE・MITSUKI ユニット曲「Melt」のソロ&グループ内ユニット曲も収録した全7曲を収録。一度聴いたら頭から離れない、病みつき中毒性のある歌詞とメロディに注目!
デビューから全曲コンプリート+新録2曲の1stアルバムリリース! インディーズ時代のデビュー曲から最新シングル全曲に加え新録2曲を含む、1stでありながらベスト盤的な大ボリュームアルバムをリリース! それぞれ当時のメンバーでの歌唱や、サポートメンバー「PERO」こと鹿目凛(でんぱ組.inc)も参加した音源も含まれており、さまざまな時代のミームトーキョーの軌跡をコンプリートした内容。 新曲としては、ウ山あまね×phritzによるハイパーポップ楽曲「メテオ蜃気楼」、韓国メンバーのSOLIが作詞を手がけた新曲を含む全15曲を収録。
デビューから全曲コンプリート+新録2曲の1stアルバムリリース! インディーズ時代のデビュー曲から最新シングル全曲に加え新録2曲を含む、1stでありながらベスト盤的な大ボリュームアルバムをリリース! それぞれ当時のメンバーでの歌唱や、サポートメンバー「PERO」こと鹿目凛(でんぱ組.inc)も参加した音源も含まれており、さまざまな時代のミームトーキョーの軌跡をコンプリートした内容。 新曲としては、ウ山あまね×phritzによるハイパーポップ楽曲「メテオ蜃気楼」、韓国メンバーのSOLIが作詞を手がけた新曲を含む全15曲を収録。
でんぱ組.inc のJr ユニットとして2019年に結成し、ビジュアル、楽曲、ファッションともに唯一無二の個性を放ってきた新時代を象徴するグループ、ミームトーキョー。 2021年8月にメジャーデビューを果たし、今作で6枚目のフィジカルシングル作品は、今注目の新世代クリエイター「ウ山あまね」による提供楽曲! トラックメイキングにはKabanaguも参加し、今までのミームトーキョーサウンドからさらに進化を遂げた、エッジ感溢れる楽曲となっている。そしてカップリングには、メンバーの NENE による制作楽曲「OVERNIGHT」も収録。パフォーマーだけにとどまらず、メンバーのクリエイティブな一面も発揮している。 「アニモア」のREMIX ver.には、韓国のミュージシャンLeesuho(イ・スホ)も参加しており、アイドルという枠や日本国内にとどまらないこちらのトラックも必聴。
でんぱ組.inc のJr ユニットとして2019年に結成し、ビジュアル、楽曲、ファッションともに唯一無二の個性を放ってきた新時代を象徴するグループ、ミームトーキョー。 2021年8月にメジャーデビューを果たし、今作で6枚目のフィジカルシングル作品は、今注目の新世代クリエイター「ウ山あまね」による提供楽曲! トラックメイキングにはKabanaguも参加し、今までのミームトーキョーサウンドからさらに進化を遂げた、エッジ感溢れる楽曲となっている。そしてカップリングには、メンバーの NENE による制作楽曲「OVERNIGHT」も収録。パフォーマーだけにとどまらず、メンバーのクリエイティブな一面も発揮している。 「アニモア」のREMIX ver.には、韓国のミュージシャンLeesuho(イ・スホ)も参加しており、アイドルという枠や日本国内にとどまらないこちらのトラックも必聴。
ミームトーキョー、メジャーデビュー作品はGiga & TeddyLoidプロデュース楽曲! でんぱ組.inc の Jr ユニットして2019 年に結成。ビジュアル、楽曲、ファッションともに唯一無二の個性を放ってきた令和を象徴するグループ、meme tokyo.が、結成2周年のタイミングで新たな新メンバーを迎え、グループ表記をmeme tokyo.からミームトーキョーにアップデートした新体制でメジャーデビュー。 デビュー曲となる「THE STRUGGLE IS REAL」は、サウンドプロデュースを国内外で活躍するクリエイター Giga & TeddyLoid が手がけ、作詞はミームトキョーメンバー、Giga、TeddyLoidによる共作となっている。韓国在住メンバーのSOLIもリモートでレコーディングと撮影に参加。カップリングに収録されるRemixには韓国で注目のバンドSilica Gelと、気鋭のトラックメーカーでもあるウ山あまねが参加。
「でんぱ組虹コンJr.オーディション」を経て結成されたMEW、ASUKA、RITO、KOROMO、SOLIの5人組令和世代アイドルmeme tokyo.が、ニューシングル「モラトリアムアクアリウム」をリリース!
「でんぱ組虹コンJr.オーディション」を経て結成されたMEW、ASUKA、RITO、KOROMO、SOLIの5人組令和世代アイドルmeme tokyo.が、ニューシングル「モラトリアムアクアリウム」をリリース!
唯一無二の個性を放つ新世代アイドル meme tokyo. が早くも新曲をリリース! meme tokyo. 第二弾のオリジナル楽曲「レトロフューチャー」は、昭和ノスタルジーと未来が入り混じった世界線! 作詞は前作に続き小説家の海猫沢めろん、作曲は浅野尚志。裏テーマとして、でんぱ組.incの「Future Diver」のアンサーソングともなっており、リアルに現代を生きる彼女たちの目線で未来を歌った楽曲となっている。 またユニット名の語源である“meme” の意味が「人類の文化を進化させる遺伝情報」であるように、前作楽曲のRAPパーツを遺伝させ、新たな楽曲として昇華させた。 c/wにはでんぱ組.incの楽曲である、「でんぱれーどJAPAN」のリアレンジカバー、松隈ケンタ作詞曲による「ブランニューワールド」を収録。
唯一無二の個性を放つ新世代アイドル meme tokyo. が早くも新曲をリリース! meme tokyo. 第二弾のオリジナル楽曲「レトロフューチャー」は、昭和ノスタルジーと未来が入り混じった世界線! 作詞は前作に続き小説家の海猫沢めろん、作曲は浅野尚志。裏テーマとして、でんぱ組.incの「Future Diver」のアンサーソングともなっており、リアルに現代を生きる彼女たちの目線で未来を歌った楽曲となっている。 またユニット名の語源である“meme” の意味が「人類の文化を進化させる遺伝情報」であるように、前作楽曲のRAPパーツを遺伝させ、新たな楽曲として昇華させた。 c/wにはでんぱ組.incの楽曲である、「でんぱれーどJAPAN」のリアレンジカバー、松隈ケンタ作詞曲による「ブランニューワールド」を収録。
でんぱ組.inc Jrオーディションで結成され、唯一無二の個性を放つ新世代アイドルmeme tokyo.の初となるオリジナル曲「メランコリックサーカス」をリリース。
でんぱ組.inc Jrオーディションで結成され、唯一無二の個性を放つ新世代アイドルmeme tokyo.の初となるオリジナル曲「メランコリックサーカス」をリリース。
OKINI☆PARTY‘S 初のタイアップ曲! OKINI☆PARTY‘S / 電音部シンサイバシエリアとミームトーキョーが『ガリベンチャーV』の3月・4月EDを担当!
OKINI☆PARTY‘S 初のタイアップ曲! OKINI☆PARTY‘S / 電音部シンサイバシエリアとミームトーキョーが『ガリベンチャーV』の3月・4月EDを担当!
Interviews/Columns

インタビュー
祝!ミームトーキョー結成3周年──NENE&MITSUKIが振り返る、激動のアイドル生活1年目
最新曲「Sweet Dream」が好調な、ディアステージ所属の令和アイドル“ミームトーキョー“。今回は、NENEとMITSUKIの沖縄出身コンビの加入1周年を記念して、ふたりに激動の1年を振り返ってもらいました!'''NENEが作詞作曲を手がけた最新曲!'…

インタビュー
悩みや悔しさは全て"勢い"に変えて──ミームトーキョー、今年加入メンバーが語った3つの決意
11月5日に「ROAR」をデジタル・リリースしたミームトーキョーから、2021年に加入したSAE、NENE、MITSUKIの3人にインタビュー!2021年8月にメジャー・デビューを果たし、11月から2か月連続でデジタル・シングルをリリースするミームトーキョ…

インタビュー
6人の新たな旅が始まった──ミームトーキョー、ついにメジャー・デビュー
グループ名の表記変更、そして新メンバー加入を経て「THE STRUGGLE IS REAL」で念願のメジャー・デビューを果たしたミームトーキョー。韓国在住のSOLIを除いた5人にインタビュー!2019年に〈でんぱ組虹コンJr.メンバー募集オーディション〉を…

インタビュー
結成2周年へ驀進中──新体制のmeme tokyo.が目指す景色とは
2021年3月5日に新体制初の配信シングル「アンチサジェスト」をリリースし、4月21日にCDバージョンもリリースしたmeme tokyo.(ミーム トーキョー)から、MEW、RITO、SAEの3人にインタヴュー!2021年1月29日にSAEが加入し、新体制…

インタビュー
古川未鈴(でんぱ組.inc)×ASUKA(meme tokyo.)スペシャル対談──遺伝子を渡して、受け継いで
秋葉原ディアステージ出身という同じルーツを持つ、古川未鈴(でんぱ組.inc)とASUKA(meme tokyo.)の姉妹グループスペシャル対談が実現!「本当に憧れの方なので、生きてて良かった。」そう話すASUKAからは、いかにでんぱ組.incに憧れていたか…

インタビュー
新時代のアイドルはジェンダーレスで国境も越える!──meme tokyo.初のメンバー全員インタヴュー!
でんぱ組.incの妹グループとして結成された5人組アイドル・ユニットmeme tokyo.(ミーム トーキョー)。トレンドを組み込んだ楽曲アレンジはもちろん、彼女たちだからこその目線で世界を風刺する歌詞の秀逸さをはじめ、さらには韓国在住のメンバーSOLIや…