Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | Devil May Care -- キャンディス・スプリングスクリスチャン・マクブライド wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:59 | N/A | |
2 | Angel Eyes -- キャンディス・スプリングスノラ・ジョーンズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:00 | N/A | |
3 | I Put A Spell On You -- キャンディス・スプリングスデヴィッド・サンボーン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:57 | N/A | |
4 | Pearls -- キャンディス・スプリングスアヴィシャイ・コーエン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:44 | N/A | |
5 | Ex-Factor -- キャンディス・スプリングスエレーナ・ピンダーヒューズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:30 | N/A | |
6 | I Can't Make You Love Me -- キャンディス・スプリングスアヴィシャイ・コーエン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:35 | N/A | |
7 | Gentle Rain -- キャンディス・スプリングスクリス・ポッター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | N/A | |
8 | Solitude -- キャンディス・スプリングスクリス・ポッター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:59 | N/A | |
9 | The Nearness Of You wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:36 | N/A | |
10 | What Are You Doing The Rest Of Your Life wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:59 | N/A | |
11 | Killing Me Softly With His Song -- キャンディス・スプリングスエレーナ・ピンダーヒューズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:17 | N/A | |
12 | Strange Fruit wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:36 | N/A | |
13 | Lush Life wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:58 | N/A | |
14 | You've Got A Friend -- キャンディス・スプリングス山崎まさよし wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:47 | N/A |
Interviews/Columns

インタビュー
山本浩司 × 高橋健太郎〈KORG Nu 1で聴く現代ブルーノートの名盤セレクション〉
OTOTOYが主催するイベント〈OTOTOYハイレゾ試聴会〉の第3回が、2019年4月10日(水)に行われた。メインMCに音楽評論家 / オーディオ評論家である高橋健太郎、今回はゲストに『ステレオ・サウンド』誌などで健筆を振るうオーディオ評論家、山本浩司が…
Warning: array_merge() expects at least 1 parameter, 0 given in /tmp/tpl_68abe5ba_ThePage__pQPThUaQvFGTiUCmFJAs_g.php on line 2292
Digital Catalog
プリンスも生前に絶賛したBLUE NOTEの新世代歌姫、待望のセカンド・アルバム! 生前のプリンスが「雪をも溶かすほどの暖かな歌声」と絶賛したシンガーソングライター/ピアニスト、キャンディス・スプリングスの2016年にリリースしたデビュー・アルバム『ソウル・アイズ』以来、約2年ぶりのニュー・アルバム。 今作はカニエ・ウェストやコモン、エリカ・バドゥなどを手がけてきたドラマー/ヒップホップ・プロデューサーであるカリーム・リギンスがほぼ全曲をプロデュース。前作よりよりソウルフルかつ、よりオーガニック。 前作に続いて、ノラ・ジョーンズ「ドント・ノー・ホワイ」の作者、ジェシー・ハリス作の新曲をはじめとするオリジナル楽曲から長年ライヴで歌ってきたロバータ・フラックの名曲「ザ・ファースト・タイム・エヴァー・アイ・ソウ・ユア・フェイス」、ザ・スタイリスティックス「ピープル・メイク・ザ・ワールド・ゴー・ラウンド」、ドレイクがサンプリングし人気となったガブリエル・ガルソン・モンターノの「68」などのカヴァー曲なども収録。 カリーム・リギンス(b,ds, perc)をはじめ、クリス・デイヴ(ds)やロイ・ハーグローヴ(tp)、ニコラス・ペイトン(b)などのゲストも参加。 M-13では最も音楽的に影響を受けたという父スキャット・スプリングスとデュエット!
Digital Catalog
プリンスも生前に絶賛したBLUE NOTEの新世代歌姫、待望のセカンド・アルバム! 生前のプリンスが「雪をも溶かすほどの暖かな歌声」と絶賛したシンガーソングライター/ピアニスト、キャンディス・スプリングスの2016年にリリースしたデビュー・アルバム『ソウル・アイズ』以来、約2年ぶりのニュー・アルバム。 今作はカニエ・ウェストやコモン、エリカ・バドゥなどを手がけてきたドラマー/ヒップホップ・プロデューサーであるカリーム・リギンスがほぼ全曲をプロデュース。前作よりよりソウルフルかつ、よりオーガニック。 前作に続いて、ノラ・ジョーンズ「ドント・ノー・ホワイ」の作者、ジェシー・ハリス作の新曲をはじめとするオリジナル楽曲から長年ライヴで歌ってきたロバータ・フラックの名曲「ザ・ファースト・タイム・エヴァー・アイ・ソウ・ユア・フェイス」、ザ・スタイリスティックス「ピープル・メイク・ザ・ワールド・ゴー・ラウンド」、ドレイクがサンプリングし人気となったガブリエル・ガルソン・モンターノの「68」などのカヴァー曲なども収録。 カリーム・リギンス(b,ds, perc)をはじめ、クリス・デイヴ(ds)やロイ・ハーグローヴ(tp)、ニコラス・ペイトン(b)などのゲストも参加。 M-13では最も音楽的に影響を受けたという父スキャット・スプリングスとデュエット!
Interviews/Columns

インタビュー
山本浩司 × 高橋健太郎〈KORG Nu 1で聴く現代ブルーノートの名盤セレクション〉
OTOTOYが主催するイベント〈OTOTOYハイレゾ試聴会〉の第3回が、2019年4月10日(水)に行われた。メインMCに音楽評論家 / オーディオ評論家である高橋健太郎、今回はゲストに『ステレオ・サウンド』誌などで健筆を振るうオーディオ評論家、山本浩司が…