Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Sweltering Night (REMO-CON Remix) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 07:37 | |
2 |
|
Sweltering Night (Nhato Remix) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:38 | |
3 |
|
Sweltering Night (Dubscribe Remix) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:07 | |
4 |
|
Sweltering Night (Ryo Nakamura Remix) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 07:09 | |
5 |
|
Sweltering Night (Bonus Remix) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:38 | |
6 |
|
Sweltering Night (Original Mix) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:44 |
Orugem Recordsのレーベル設立2周年、記念すべき第7弾リリースは、adukufによる Sweltering Night EP である。オリジナルは夏を感じさせる爽やかなメロディーラインが特徴で、リミキサーにはREMO-CON、Nhato、Dubscribeなどのアーティストが参加する。
Digital Catalog
Orugem Recordsのレーベル設立3周年、記念すべき第9弾リリースは、adukufによる Bronzed Face EP である。オリジナルは夏を感じさせる爽やかなメロディーラインが特徴で、リミキサーにはREMO-CON、Mikazuki、Hiroki Nagamineなどが参加する。
Orugem Recordsの第8弾リリースは、adukufによる NEON CACTUS EP である。アグレッシブ且つノイジーなオリジナルミックスに加え、リミキサーには、日本を代表するアーティストNhatoを始め、TPKなどが参加する。更にボーナストラックで ONE WAY も収録されている。
Orugem Recordsのレーベル設立2周年、記念すべき第7弾リリースは、adukufによる Sweltering Night EP である。オリジナルは夏を感じさせる爽やかなメロディーラインが特徴で、リミキサーにはREMO-CON、Nhato、Dubscribeなどのアーティストが参加する。
Orugem Recordsの第4弾は、adukufによる『MEGALOMANIA』である。 ハードでアグレッシブ且つノイジーなオリジナルミックスに加え、 リミキサーには、前作のWhite BeachEPにてBeatportやTIDのハードダンスチャートで1位を獲得したStripEを始め、Wonderwall Roxx、DJ PONTAが参加する。 更にボーナストラックとして、adukufによる”delusion”も収録されている。
Orugem Recordsの第3弾は、adukufによる『acid shower』である。 疾走感溢れるリズムに、激しいアシッドサウンドが際立つオリジナルミックスに加え、 リミキサーには、前作の『White Beach EP』 にてpsytranceリミックスで各方面から大反響を呼んだ、日本を代表するアーティストRemo-conを始め、DJ OZAWA、Wonderwall Roxx、Ryo Nakamuraが参加する。
Orugem Recordsの記念すべき第11弾は、CRANK SHAFTによる『FJK』である。アグレッシブ且つ、ノイジーサウンドなオリジナルミックスに加えて、日本を代表するアーティストREMO-CONによるリミックスも収録されている。更にボーナストラックにてadukufによる『White Beach』のNhatoによるリミックスも収録されている。
Orugem Recordsのレーベル設立1周年、記念すべき第5弾リリースは、adukufによる""Dolphin EP""である。オリジナルは、夏を感じさせる爽やかなメロディーラインが特徴で、リミキサーにはRemo-con,NISH,Nhato,DJ OZAWAなど、日本を代表するアーティスト参加。
Digital Catalog
Orugem Recordsのレーベル設立3周年、記念すべき第9弾リリースは、adukufによる Bronzed Face EP である。オリジナルは夏を感じさせる爽やかなメロディーラインが特徴で、リミキサーにはREMO-CON、Mikazuki、Hiroki Nagamineなどが参加する。
Orugem Recordsの第8弾リリースは、adukufによる NEON CACTUS EP である。アグレッシブ且つノイジーなオリジナルミックスに加え、リミキサーには、日本を代表するアーティストNhatoを始め、TPKなどが参加する。更にボーナストラックで ONE WAY も収録されている。
Orugem Recordsのレーベル設立2周年、記念すべき第7弾リリースは、adukufによる Sweltering Night EP である。オリジナルは夏を感じさせる爽やかなメロディーラインが特徴で、リミキサーにはREMO-CON、Nhato、Dubscribeなどのアーティストが参加する。
Orugem Recordsの第4弾は、adukufによる『MEGALOMANIA』である。 ハードでアグレッシブ且つノイジーなオリジナルミックスに加え、 リミキサーには、前作のWhite BeachEPにてBeatportやTIDのハードダンスチャートで1位を獲得したStripEを始め、Wonderwall Roxx、DJ PONTAが参加する。 更にボーナストラックとして、adukufによる”delusion”も収録されている。
Orugem Recordsの第3弾は、adukufによる『acid shower』である。 疾走感溢れるリズムに、激しいアシッドサウンドが際立つオリジナルミックスに加え、 リミキサーには、前作の『White Beach EP』 にてpsytranceリミックスで各方面から大反響を呼んだ、日本を代表するアーティストRemo-conを始め、DJ OZAWA、Wonderwall Roxx、Ryo Nakamuraが参加する。
Orugem Recordsの記念すべき第11弾は、CRANK SHAFTによる『FJK』である。アグレッシブ且つ、ノイジーサウンドなオリジナルミックスに加えて、日本を代表するアーティストREMO-CONによるリミックスも収録されている。更にボーナストラックにてadukufによる『White Beach』のNhatoによるリミックスも収録されている。
Orugem Recordsのレーベル設立1周年、記念すべき第5弾リリースは、adukufによる""Dolphin EP""である。オリジナルは、夏を感じさせる爽やかなメロディーラインが特徴で、リミキサーにはRemo-con,NISH,Nhato,DJ OZAWAなど、日本を代表するアーティスト参加。