How To Buy
TitleDurationPrice
1
大天使ガブリエル  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:15
2
もろびと声あげ  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:23
3
ドゥ・ユー・ヒア・ホワット・アイ・ヒア  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:51
4
イン・ザ・ブリーク・ミッドウィンター  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:25
5
ディン・ドン・メリー・オン・ハイ  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:26
6
シング・ララバイ(インファント・キング)  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:43
7
三隻の船  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:18
8
ウォーキン・イン・ジ・エア  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:14
9
ダビデの村に  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:27
10
キャロル・オブ・ザ・ベルズ  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:02
11
ああベツレヘムよ  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:43
12
プア・リトル・ジーザス  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:01
13
ノエル・ヌーヴェル  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:22
14
サイレント・ナイト  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:01
15
御使いうたいて  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:37
16
ウェックスフォード・キャロル  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:36
17
ガウデテ  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:43
18
明日へ ~for the future~  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:32
19
ヘッドライト・テールライト (ヴォカリーズ) [TBS系日曜劇場『下町ロケット』劇中歌]  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:50
20
天使のくれた奇跡  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 05:25
Album Info

世界一美しい「クリスマス・キャロル」集。 リベラから「天使たちの歌」の贈り物。

唯一無二、リベラのハーモニーで聴く、世界のクリスマス・キャロル。 来日公演に合わせて、日本先行発売!  そして、日本盤のみ、スペシャル・トラック3曲収録!

<普通の合唱団とは全く違う!独自の方法で生まれるリベラ・ヴォイス> リベラは、イギリス、サウスロンドンに住む7歳から18歳までの少年達のなかからオーディションにより選抜結成されたボーイ・ソプラノによるユニット。リベラのプロデューサー、ロバート・プライズマンが、サウスロンドン内で素質を持った子供をオーディションで選び、独自の方法でリベラ・ヴォイスを育てている。 7声部以上のボーイ・ソプラノが織りなす、リベラオリジナルのアレンジから生まれるハーモニーは世界でも唯一の美しい響きをもたらす。 そんな彼らの歌声で聴ける、究極の『クリスマス・キャロル』集。日本先行発売。 日本盤のみ、豪華3曲のスペシャルトラック入り。 <Special Tracks> ● 明日へ~for the future 作曲・作詞・プロデュース:亀田誠治 編曲:ロバート・プライズマン Solos – Oliver Watt–Rodriguez, Daniel White, Koji Shinokubo, Oliver Mycka, Mathias Montoro & Victor Wiggin ● ヘッドライト・テールライト(ヴォカリーズ) (TBS系日曜劇場『下町ロケット』劇中歌) 作曲:中島みゆき 編曲:服部隆之&ロバート・プライズマン ● 天使のくれた奇跡 (ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」タイアップ曲) 作曲:村松崇継 作詞:ロバート・プライズマン 編曲:村松崇継&ロバート・プライズマン Solo – Isaac London

Digital Catalog

Classical/Soundtrack

深海から火星へ—フルオーケストラが奏でる、いのちを巡る壮大な旅。 JOURNEY TO LIFE オリジナル・サウンドトラック 音楽●村松崇継 メインテーマ「Hymn To Life ~いのちの讃歌~ featuring LIBERA」 生命×科学×エンターテインメントをテーマに、深海から火星まで──いのちをめぐる7,500万キロの旅を、没入感たっぷりの映像で体験できる大阪・関西万博「三菱未来館 JOURNEY TO LIFE」。映画やドラマで活躍する作曲家・村松崇継氏が手がけた壮大な音楽を、100名以上の名奏者たちが荘厳に奏でます。さらに、長年タッグを組んできたイギリスのボーイ・ソプラノ・ユニット「リベラ」が、メインテーマ『Hymn to LIFE~いのちへの讃歌』を歌い上げ、感動の旅はクライマックスへ。胸が高鳴るワクワク、息をのむスリル、そして心震える感動——命そのものを旅するような体験を、音楽がひとつに紡いでいきます。三菱未来館の体験と感動を、永遠に。

12 tracks
Classical/Soundtrack

深海から火星へ—フルオーケストラが奏でる、いのちを巡る壮大な旅。 JOURNEY TO LIFE オリジナル・サウンドトラック 音楽●村松崇継 メインテーマ「Hymn To Life ~いのちの讃歌~ featuring LIBERA」 生命×科学×エンターテインメントをテーマに、深海から火星まで──いのちをめぐる7,500万キロの旅を、没入感たっぷりの映像で体験できる大阪・関西万博「三菱未来館 JOURNEY TO LIFE」。映画やドラマで活躍する作曲家・村松崇継氏が手がけた壮大な音楽を、100名以上の名奏者たちが荘厳に奏でます。さらに、長年タッグを組んできたイギリスのボーイ・ソプラノ・ユニット「リベラ」が、メインテーマ『Hymn to LIFE~いのちへの讃歌』を歌い上げ、感動の旅はクライマックスへ。胸が高鳴るワクワク、息をのむスリル、そして心震える感動——命そのものを旅するような体験を、音楽がひとつに紡いでいきます。三菱未来館の体験と感動を、永遠に。

12 tracks
Classical/Soundtrack

リベラの1stアルバム『LIBERA』のリリースから25年。14枚目のオリジナルアルバム『Dream』は、さまざまな“夢”が織りなす美しい作品となりました。リストの「愛の夢」、ベートーヴェンの「悲愴ソナタ第2楽章」、ドヴォルザークの「新世界より第2楽章」といった名曲が、リベラの透明感あふれるハーモニーと溶け合い、聴く人の心を優しく癒してくれます。TVでも話題となった「永遠のひととき(Merry Christmas Mr. Lawrenceカバー)」は、坂本龍一氏の名曲に、リベラ独自の詩とハーモニーを加え、静かに心の奥深くへと響きます。そして、今年誕生から100年を迎えるガーシュウィンの「ラプソディ・イン・ブルー」では、イギリス人作詞家レスリー・ブリカッセが作詞した当時注目を集めた作品に挑戦しました。アルバムの最後は、今こそ届けたいメッセージが込められたジョン・レノンの「Happy Xmas (War is Over)」で締めくくられます。さらに、村松崇継氏とロバート・プライズマンによる秘蔵の共作も、新たなメンバーによって収録されています。このアルバムには、現在音楽界で活躍している元リベラメンバーが、作詞作曲編曲演奏で参加。カバーデザインも元トップソリストの作品。リベラファミリーにしか生み出せない世界唯一のボーイソプラノによるアルバム。言葉では表現しきれない、深く豊かな夢の世界を、リベラのハーモニーとともに、あなたの心へお届けします。

14 tracks
Classical/Soundtrack

リベラの1stアルバム『LIBERA』のリリースから25年。14枚目のオリジナルアルバム『Dream』は、さまざまな“夢”が織りなす美しい作品となりました。リストの「愛の夢」、ベートーヴェンの「悲愴ソナタ第2楽章」、ドヴォルザークの「新世界より第2楽章」といった名曲が、リベラの透明感あふれるハーモニーと溶け合い、聴く人の心を優しく癒してくれます。TVでも話題となった「永遠のひととき(Merry Christmas Mr. Lawrenceカバー)」は、坂本龍一氏の名曲に、リベラ独自の詩とハーモニーを加え、静かに心の奥深くへと響きます。そして、今年誕生から100年を迎えるガーシュウィンの「ラプソディ・イン・ブルー」では、イギリス人作詞家レスリー・ブリカッセが作詞した当時注目を集めた作品に挑戦しました。アルバムの最後は、今こそ届けたいメッセージが込められたジョン・レノンの「Happy Xmas (War is Over)」で締めくくられます。さらに、村松崇継氏とロバート・プライズマンによる秘蔵の共作も、新たなメンバーによって収録されています。このアルバムには、現在音楽界で活躍している元リベラメンバーが、作詞作曲編曲演奏で参加。カバーデザインも元トップソリストの作品。リベラファミリーにしか生み出せない世界唯一のボーイソプラノによるアルバム。言葉では表現しきれない、深く豊かな夢の世界を、リベラのハーモニーとともに、あなたの心へお届けします。

14 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Classical/Soundtrack

深海から火星へ—フルオーケストラが奏でる、いのちを巡る壮大な旅。 JOURNEY TO LIFE オリジナル・サウンドトラック 音楽●村松崇継 メインテーマ「Hymn To Life ~いのちの讃歌~ featuring LIBERA」 生命×科学×エンターテインメントをテーマに、深海から火星まで──いのちをめぐる7,500万キロの旅を、没入感たっぷりの映像で体験できる大阪・関西万博「三菱未来館 JOURNEY TO LIFE」。映画やドラマで活躍する作曲家・村松崇継氏が手がけた壮大な音楽を、100名以上の名奏者たちが荘厳に奏でます。さらに、長年タッグを組んできたイギリスのボーイ・ソプラノ・ユニット「リベラ」が、メインテーマ『Hymn to LIFE~いのちへの讃歌』を歌い上げ、感動の旅はクライマックスへ。胸が高鳴るワクワク、息をのむスリル、そして心震える感動——命そのものを旅するような体験を、音楽がひとつに紡いでいきます。三菱未来館の体験と感動を、永遠に。

12 tracks
Classical/Soundtrack

深海から火星へ—フルオーケストラが奏でる、いのちを巡る壮大な旅。 JOURNEY TO LIFE オリジナル・サウンドトラック 音楽●村松崇継 メインテーマ「Hymn To Life ~いのちの讃歌~ featuring LIBERA」 生命×科学×エンターテインメントをテーマに、深海から火星まで──いのちをめぐる7,500万キロの旅を、没入感たっぷりの映像で体験できる大阪・関西万博「三菱未来館 JOURNEY TO LIFE」。映画やドラマで活躍する作曲家・村松崇継氏が手がけた壮大な音楽を、100名以上の名奏者たちが荘厳に奏でます。さらに、長年タッグを組んできたイギリスのボーイ・ソプラノ・ユニット「リベラ」が、メインテーマ『Hymn to LIFE~いのちへの讃歌』を歌い上げ、感動の旅はクライマックスへ。胸が高鳴るワクワク、息をのむスリル、そして心震える感動——命そのものを旅するような体験を、音楽がひとつに紡いでいきます。三菱未来館の体験と感動を、永遠に。

12 tracks
Classical/Soundtrack

リベラの1stアルバム『LIBERA』のリリースから25年。14枚目のオリジナルアルバム『Dream』は、さまざまな“夢”が織りなす美しい作品となりました。リストの「愛の夢」、ベートーヴェンの「悲愴ソナタ第2楽章」、ドヴォルザークの「新世界より第2楽章」といった名曲が、リベラの透明感あふれるハーモニーと溶け合い、聴く人の心を優しく癒してくれます。TVでも話題となった「永遠のひととき(Merry Christmas Mr. Lawrenceカバー)」は、坂本龍一氏の名曲に、リベラ独自の詩とハーモニーを加え、静かに心の奥深くへと響きます。そして、今年誕生から100年を迎えるガーシュウィンの「ラプソディ・イン・ブルー」では、イギリス人作詞家レスリー・ブリカッセが作詞した当時注目を集めた作品に挑戦しました。アルバムの最後は、今こそ届けたいメッセージが込められたジョン・レノンの「Happy Xmas (War is Over)」で締めくくられます。さらに、村松崇継氏とロバート・プライズマンによる秘蔵の共作も、新たなメンバーによって収録されています。このアルバムには、現在音楽界で活躍している元リベラメンバーが、作詞作曲編曲演奏で参加。カバーデザインも元トップソリストの作品。リベラファミリーにしか生み出せない世界唯一のボーイソプラノによるアルバム。言葉では表現しきれない、深く豊かな夢の世界を、リベラのハーモニーとともに、あなたの心へお届けします。

14 tracks
Classical/Soundtrack

リベラの1stアルバム『LIBERA』のリリースから25年。14枚目のオリジナルアルバム『Dream』は、さまざまな“夢”が織りなす美しい作品となりました。リストの「愛の夢」、ベートーヴェンの「悲愴ソナタ第2楽章」、ドヴォルザークの「新世界より第2楽章」といった名曲が、リベラの透明感あふれるハーモニーと溶け合い、聴く人の心を優しく癒してくれます。TVでも話題となった「永遠のひととき(Merry Christmas Mr. Lawrenceカバー)」は、坂本龍一氏の名曲に、リベラ独自の詩とハーモニーを加え、静かに心の奥深くへと響きます。そして、今年誕生から100年を迎えるガーシュウィンの「ラプソディ・イン・ブルー」では、イギリス人作詞家レスリー・ブリカッセが作詞した当時注目を集めた作品に挑戦しました。アルバムの最後は、今こそ届けたいメッセージが込められたジョン・レノンの「Happy Xmas (War is Over)」で締めくくられます。さらに、村松崇継氏とロバート・プライズマンによる秘蔵の共作も、新たなメンバーによって収録されています。このアルバムには、現在音楽界で活躍している元リベラメンバーが、作詞作曲編曲演奏で参加。カバーデザインも元トップソリストの作品。リベラファミリーにしか生み出せない世界唯一のボーイソプラノによるアルバム。言葉では表現しきれない、深く豊かな夢の世界を、リベラのハーモニーとともに、あなたの心へお届けします。

14 tracks
Classical/Soundtrack

TV番組での歌唱が大反響! 「永遠の絆」をいつも聴いていたい!そんな声にお応えして、 緊急デジタルシングル世界配信決定!ミュージックビデオも世界同時公開。 「日比谷音楽祭2023」に出演のため、5月下旬から6月上旬にかけて来日していた、イギリスのソプラノ・ボーカル・ユニット「リベラ」。 来日中に出演した「めざまし8」では、リベラ最大のヒット曲「彼方の光2023」と5月17日に発売された最新アルバム「絆 FOREVER」から「永遠の絆」を歌唱。出演直後から、「朝から心が浄化されました」「本当に天使のような清らかな歌声」「透き通るような歌声に涙が出た」など、感動のツイートの嵐。早く配信で聴きたい!という声に応える形で、6月23日に控えたアルバム世界同時配信よりも早く、6月21日に「永遠の絆」のシングルデジタル世界配信が決定した。 来日時に、「永遠の絆」のミュージックビデオの撮影も行っていたが、シングル配信に合わせて、急ピッチで編集、同時にミュージックビデオの公開も決まった。 このミュージックビデオは、「永遠の絆」を作曲した村松崇継氏の出身地、浜松で行われた。 村松崇継氏は、「彼方の光」「天使のくれた奇跡」など、リベラとともに多くのヒット曲を生み出してきた日本人作曲家。これまでの作品では、リベラの創設者であり、プロデューサーであったロバート・プライズマン氏が村松作品の作詞を手掛けてきたが、2021年、天に召され、その後のリベラを引き継いだ、元リベラメンバーで現プロデューサーのサム・コーツが今作の作詞を手掛けた。「ずっと変わらない真実がある」「大陸を超えて、時を超えて、喜びも哀しみも恐れも分かち合う」「過去にとらわれた時には、未来に目を向けよう、私たちには固い絆があるのだから」。ロバート・プライズマンを失った悲しみは、日本人作曲家村松崇継と、リベラを引き継いだプロデューサー、サム・コーツの心により強く固い絆を生んだ。聴いているだけで心が温まり、涙があふれてくる。目に見えない「絆」をボーイソプラノに乗せて心の奥底まで届けてくれる。

1 track
Classical/Soundtrack

TV番組での歌唱が大反響! 「永遠の絆」をいつも聴いていたい!そんな声にお応えして、 緊急デジタルシングル世界配信決定!ミュージックビデオも世界同時公開。 「日比谷音楽祭2023」に出演のため、5月下旬から6月上旬にかけて来日していた、イギリスのソプラノ・ボーカル・ユニット「リベラ」。 来日中に出演した「めざまし8」では、リベラ最大のヒット曲「彼方の光2023」と5月17日に発売された最新アルバム「絆 FOREVER」から「永遠の絆」を歌唱。出演直後から、「朝から心が浄化されました」「本当に天使のような清らかな歌声」「透き通るような歌声に涙が出た」など、感動のツイートの嵐。早く配信で聴きたい!という声に応える形で、6月23日に控えたアルバム世界同時配信よりも早く、6月21日に「永遠の絆」のシングルデジタル世界配信が決定した。 来日時に、「永遠の絆」のミュージックビデオの撮影も行っていたが、シングル配信に合わせて、急ピッチで編集、同時にミュージックビデオの公開も決まった。 このミュージックビデオは、「永遠の絆」を作曲した村松崇継氏の出身地、浜松で行われた。 村松崇継氏は、「彼方の光」「天使のくれた奇跡」など、リベラとともに多くのヒット曲を生み出してきた日本人作曲家。これまでの作品では、リベラの創設者であり、プロデューサーであったロバート・プライズマン氏が村松作品の作詞を手掛けてきたが、2021年、天に召され、その後のリベラを引き継いだ、元リベラメンバーで現プロデューサーのサム・コーツが今作の作詞を手掛けた。「ずっと変わらない真実がある」「大陸を超えて、時を超えて、喜びも哀しみも恐れも分かち合う」「過去にとらわれた時には、未来に目を向けよう、私たちには固い絆があるのだから」。ロバート・プライズマンを失った悲しみは、日本人作曲家村松崇継と、リベラを引き継いだプロデューサー、サム・コーツの心により強く固い絆を生んだ。聴いているだけで心が温まり、涙があふれてくる。目に見えない「絆」をボーイソプラノに乗せて心の奥底まで届けてくれる。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
Christmas with LIBERA
alac | Price¥3,500
TOP