Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | With A Song In My Heart -- ソニー・クラークジョン・コルトレーン dsf: 1bit/2822400Hz | 07:54 | N/A | |
2 | Speak Low -- ソニー・クラークジョン・コルトレーン dsf: 1bit/2822400Hz | 06:50 | N/A | |
3 | Come Rain Or Come Shine -- ソニー・クラークジョン・コルトレーン dsf: 1bit/2822400Hz | 07:29 | N/A | |
4 | Sonny's Crib -- ソニー・クラークジョン・コルトレーン dsf: 1bit/2822400Hz | 13:31 | N/A | |
5 | News For Lulu dsf: 1bit/2822400Hz | 08:34 | N/A |
Digital Catalog
発足40周年を迎えたファッション・ブランド〈TAKEO KIKUCHI〉の創始者兼初代デザイナーの菊池武夫。終戦直後、米軍の将校が残していったレコードでジャズと出合い、17歳からジャズ喫茶に通って当時リアルタイムでモダン・ジャズに傾倒していったという菊池武夫が監修を務めるジャズ・コンピレーション。ボーナス・トラックとして、以前〈TAKEO KIKUCHI〉が衣装提供したバンド、 J-Squadによるハービー・ハンコックのカヴァー「処女航海」を収録。
■2013年から小学館『ビッグコミック』に連載されているジャズ漫画『BLUE GIANT』シリーズと、今年80周年を迎えるBLUE NOTE RECORDSとのコラボレーション・コンピ・アルバム。 ■本作では『BLUE GIANT』の描くジャズと親和性の高いBLUE NOTEの名曲をコンパイルした2枚組コンピ。 ■若手アーティストと積極的に契約し、新曲を発表することにこだわってきたモダン・ジャズ期のBLUE NOTEならではの名曲たちと、誰もが一度は耳にしたスタンダード・ナンバーを収録し、ジャズ・ファンの方も、またジャズ初心者の方も楽しめる内容になります。
Digital Catalog
発足40周年を迎えたファッション・ブランド〈TAKEO KIKUCHI〉の創始者兼初代デザイナーの菊池武夫。終戦直後、米軍の将校が残していったレコードでジャズと出合い、17歳からジャズ喫茶に通って当時リアルタイムでモダン・ジャズに傾倒していったという菊池武夫が監修を務めるジャズ・コンピレーション。ボーナス・トラックとして、以前〈TAKEO KIKUCHI〉が衣装提供したバンド、 J-Squadによるハービー・ハンコックのカヴァー「処女航海」を収録。
■2013年から小学館『ビッグコミック』に連載されているジャズ漫画『BLUE GIANT』シリーズと、今年80周年を迎えるBLUE NOTE RECORDSとのコラボレーション・コンピ・アルバム。 ■本作では『BLUE GIANT』の描くジャズと親和性の高いBLUE NOTEの名曲をコンパイルした2枚組コンピ。 ■若手アーティストと積極的に契約し、新曲を発表することにこだわってきたモダン・ジャズ期のBLUE NOTEならではの名曲たちと、誰もが一度は耳にしたスタンダード・ナンバーを収録し、ジャズ・ファンの方も、またジャズ初心者の方も楽しめる内容になります。