How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 スケルツォ第1番ロ短調作品20  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 10:01 N/A
2 パガニーニ大練習曲集S141 第3曲嬰ト短調「ラ・カンパネラ」  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 04:47 N/A
3 ピアノ・ソナタ第5番作品53  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 13:05 N/A
4 ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調作品36 第1楽章: アレグロ・アジタート (1931年版)  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 08:09 N/A
5 ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調作品36 第2楽章: ノン・アレグロ〜レント (1931年版)  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 06:06 N/A
6 ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調作品36 第3楽章: リステッソ・テンポ〜アレグロ・モルト (1931年版)  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 05:19 N/A

Digital Catalog

Classical/Soundtrack

2022年9月に東欧最高とされるポーランド国立放送交響楽団の来日ツアーに角野がソリストとして参加した際に演奏された「ショパン: ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11」(マリン・オルソップ指揮)をライヴ録音。23年ぶりに開催された来日ツアーは全11公演開催され、完売する公演が続出、日本中を熱狂の渦に巻き込んだ。指揮のマリン・オルソップはバーンスタインの愛弟子で、名だたる楽団の音楽監督を歴任している巨匠。ショパンコンクールで一躍脚光を浴びた新世代のピアニスト角野隼斗が、ショパンの故郷であるポーランドの名門オーケストラ、一流の指揮者と共演した記念碑的作品。

3 tracks
Classical/Soundtrack

"今年1月~2月に開催した「角野隼斗 全国ツアー2022 “Chopin, Gershwin and…“」で初披露され、7/31(日)に出演した「FUJI ROCK FESTIVAL ’22」でも会場と配信のオーディエンスを大いに盛り上げた角野のオリジナル楽曲「胎動 New Birth」「追憶 Recollection」を、それぞれ単独の楽曲として配信リリースすることが決定。

1 track
Classical/Soundtrack

"今年1月~2月に開催した「角野隼斗 全国ツアー2022 “Chopin, Gershwin and…“」で初披露され、7/31(日)に出演した「FUJI ROCK FESTIVAL ’22」でも会場と配信のオーディエンスを大いに盛り上げた角野のオリジナル楽曲「胎動 New Birth」「追憶 Recollection」を、それぞれ単独の楽曲として配信リリースすることが決定。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Classical/Soundtrack

2022年9月に東欧最高とされるポーランド国立放送交響楽団の来日ツアーに角野がソリストとして参加した際に演奏された「ショパン: ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11」(マリン・オルソップ指揮)をライヴ録音。23年ぶりに開催された来日ツアーは全11公演開催され、完売する公演が続出、日本中を熱狂の渦に巻き込んだ。指揮のマリン・オルソップはバーンスタインの愛弟子で、名だたる楽団の音楽監督を歴任している巨匠。ショパンコンクールで一躍脚光を浴びた新世代のピアニスト角野隼斗が、ショパンの故郷であるポーランドの名門オーケストラ、一流の指揮者と共演した記念碑的作品。

3 tracks
Classical/Soundtrack

"今年1月~2月に開催した「角野隼斗 全国ツアー2022 “Chopin, Gershwin and…“」で初披露され、7/31(日)に出演した「FUJI ROCK FESTIVAL ’22」でも会場と配信のオーディエンスを大いに盛り上げた角野のオリジナル楽曲「胎動 New Birth」「追憶 Recollection」を、それぞれ単独の楽曲として配信リリースすることが決定。

1 track
Classical/Soundtrack

"今年1月~2月に開催した「角野隼斗 全国ツアー2022 “Chopin, Gershwin and…“」で初披露され、7/31(日)に出演した「FUJI ROCK FESTIVAL ’22」でも会場と配信のオーディエンスを大いに盛り上げた角野のオリジナル楽曲「胎動 New Birth」「追憶 Recollection」を、それぞれ単独の楽曲として配信リリースすることが決定。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
TOP