Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | Westminster chime (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 04:57 | N/A | |
2 | ルーブルの空 (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 04:30 | N/A | |
3 | D.O.A (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 03:15 | N/A | |
4 | uronos (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 04:18 | N/A | |
5 | Lily (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 04:25 | N/A | |
6 | GHOST WORLD (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 05:10 | N/A | |
7 | Just Breathe (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 04:23 | N/A | |
8 | 天気雨と世界のパラード (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 04:34 | N/A | |
9 | ツキノメ (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 02:55 | N/A | |
10 | sputnik note (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 04:03 | N/A | |
11 | orange (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 03:14 | N/A | |
12 | HOLY GRAiL (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 03:31 | N/A | |
13 | カナデルハ (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 03:26 | N/A | |
14 | Palette (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 03:26 | N/A | |
15 | AWAKE (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 04:40 | N/A | |
16 | No Known (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 06:08 | N/A | |
17 | am I (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 05:02 | N/A | |
18 | Pastureland (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 05:05 | N/A | |
19 | ワンダーゲート (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 04:00 | N/A | |
20 | morning (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 05:08 | N/A | |
21 | Afterglow (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 04:30 | N/A | |
22 | Nostalgia (Live THE GATE) alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 09:05 | N/A |
2019年1月12日 Zepp Divercity Tokyoにて、全編バンドセットで行ったヤなことそっとミュートの3rdワンマンライブ“THE GATE"の模様が音源化!
Interviews/Columns

レビュー
【REVIEW】ヤなことそっとミュート、初となるバンド・セットを披露した2度目のワンマン・ライヴがハイレゾ配信スタート!!
オルタナ、グランジを踏襲したロック・サウンドと、そのパフォーマンスで注目を集めるアイドル・グループ、ヤなことそっとミュート。2017年12月に赤坂BLITZにて行われた、彼女たちの2ndワンマン・ライヴの模様がハイレゾ音源となって蘇ります! この日のライヴ…

コラム
OTOTOY AWARDS 2017──2017を彩った珠玉の名アルバム──
今年もやってまいりました“OTOTOY AWARD”。今年もOTOTOY配信中の作品から選りすぐりの30作品を紹介します。さまざまなフォーマットでのリリースも多い最近ですが、ここではあえてのオリジナル・アルバムに絞ってのジャンルを超えた30作品をランキング…

インタビュー
ヤなことそっとミュート、初インタヴュー掲載
BELLRING少女ハートの楽曲制作を手がける「DCG ENTERTAINMENT」がプロデュースする清純派アイドル・グループ、ヤなことそっとミュート。グランジ・オルタナティヴ・ロックを踏襲した楽曲とエッジで鬼気迫るようなダンス・パフォーマンスを特徴とした…
Digital Catalog
「ヤなことだらけの日常をそっとミュートしても何も解決しないんだけど、とりあえずロックサウンドに切ないメロディを乗せて歌ってみる事にする」をコンセプトに、オルタナ、ポストロック、シューゲイザーを主体とする楽曲群、“歪んだ音”そして“轟音”の中で歌声を響かせる4人組グループ “ヤなことそっとミュート”。 テレビ朝日「関ジャム 完全燃SHOW」で“令和のアイドル界 スゴいボーカリスト 10人”にメンバーの なでしこ が取り上げられるなど、今年その存在が多くのメディアで注目を集めている彼女たちのメジャー・ファースト・アルバム『Beyond The Blue』が遂に完成! Disc2には、インディーズ時代の名作アルバム「BUBBLE」「MIRRORS」「ユモレスキ」などから ファンお馴染みのアンセムを選曲、現体制によるボーカルを再録。ヤなことそっとミュートの軌跡を辿る豪華パッケージ盤。全20曲収録。
“ヤなことだらけの日常をそっとミュートしても何も解決しないんだけど、とりあえずロックサウンドに切な いメロディを乗せて歌ってみる事にする”をコンセプトに、オルタナ・グランジ、シューゲイザー、ポストロックを主体とする楽曲群、<歪んだ音> そして<轟音>の中で歌声を響かせる4人組アイドルユニット、ヤなことそっとミュート、通称<ヤなミュー>のメジャーセカンドシングル。
"ヤなことだらけの日常をそっとミュートしても何も解決しないんだけど、 とりあえずロックサウンドに切ないメロディを乗せて歌ってみる事にする"をコンセプトに、オルタナ・グランジ、シューゲイザーを主体とする楽曲群、"歪んだ音"そして"轟音"の中で感情の赴くままに歌声を響かせる4人組アイドルユニット『ヤなことそっとミュート』(通称"ヤナミュー")がついにメジャーデビュー!
東京で月一開催のワンマンライブ(全9回)「NINE」の最終章と共に、「ヤなことそっとミュート」のインディーズ・ラスト・シングルとなる「記憶とハーモニー」が配信リリース。
東京で月一開催のワンマンライブ(全9回)「NINE」の最終章と共に、「ヤなことそっとミュート」のインディーズ・ラスト・シングルとなる「記憶とハーモニー」が配信リリース。
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみで音源入手可能な「ライカライロ」が遂に配信解禁。「Into Yours」、「ラング」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみで音源入手可能な「ライカライロ」が遂に配信解禁。「Into Yours」、「ラング」と合わせ3W同時リリース!
のどやかさと透明感にあふれたボーカルワークに、センチメンタルでエモーショナルなギターが印象的に突き抜け心揺さぶるオルタナティブポップ、M-1「Pastureland」、激しくアグレッシブなロックで疾走感と高揚感を打ち出す、ヘビーでアップテンポな M-2「uronos」、エッジの立ったディサイシヴなギターとリズムセクション、それに呼応して畳み掛けるボーカルが背中を押し捲る、ストレートでスピード感みなぎるM-3「BLUE」、感情を掻き立てるギターサウンドと、浮遊感に満ちながら地に足のついたボーカルが絡み合い壮大なヤナミューワールドの下、聴く者の情感と哀感に訴えるM-4「Nostalgia」、さりげないイントロとは対照的な後半の盛り上がりが切なさを倍増させるメロディアスなグランジ・バラード M-5「Stain」、荘厳で静謐でありながら、胸を華やがせ心を躍動させるM-6「Westminster Chime」、劇的で壮大で目眩くヤナミューサウンドが、悩めるアドレセントに明日への希望と活力を与える M-9「ぼくらのちいさな地図」など、全9曲を収録。多種多様な音楽ジャンルがひしめき合うアイドルシーンの中でも群を抜いた音楽性が評価されている「ヤなことそっとミュート」の今後の大飛躍を期待させるサードアルバム。着実に進化を遂げ、新たなステージへと挑み続け、ますます確かさと透明感を増している「ヤなことそっとミュート」の魅力を存分に体感できる。
のどやかさと透明感にあふれたボーカルワークに、センチメンタルでエモーショナルなギターが印象的に突き抜け心揺さぶるオルタナティブポップ、M-1「Pastureland」、激しくアグレッシブなロックで疾走感と高揚感を打ち出す、ヘビーでアップテンポな M-2「uronos」、エッジの立ったディサイシヴなギターとリズムセクション、それに呼応して畳み掛けるボーカルが背中を押し捲る、ストレートでスピード感みなぎるM-3「BLUE」、感情を掻き立てるギターサウンドと、浮遊感に満ちながら地に足のついたボーカルが絡み合い壮大なヤナミューワールドの下、聴く者の情感と哀感に訴えるM-4「Nostalgia」、さりげないイントロとは対照的な後半の盛り上がりが切なさを倍増させるメロディアスなグランジ・バラード M-5「Stain」、荘厳で静謐でありながら、胸を華やがせ心を躍動させるM-6「Westminster Chime」、劇的で壮大で目眩くヤナミューサウンドが、悩めるアドレセントに明日への希望と活力を与える M-9「ぼくらのちいさな地図」など、全9曲を収録。多種多様な音楽ジャンルがひしめき合うアイドルシーンの中でも群を抜いた音楽性が評価されている「ヤなことそっとミュート」の今後の大飛躍を期待させるサードアルバム。着実に進化を遂げ、新たなステージへと挑み続け、ますます確かさと透明感を増している「ヤなことそっとミュート」の魅力を存分に体感できる。
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみで音源入手可能な「ラング」が遂に配信解禁。「Into Yours」、「ライカライロ」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみで音源入手可能な「ラング」が遂に配信解禁。「Into Yours」、「ライカライロ」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみで音源入手可能な「Into Yours」が遂に配信解禁。「ラング」、「ライカライロ」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみで音源入手可能な「Into Yours」が遂に配信解禁。「ラング」、「ライカライロ」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみ音源入手可能であった「レイライン」が遂に配信リリース。「Cry Out」、「ポケットにレベリー」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみ音源入手可能であった「レイライン」が遂に配信リリース。「Cry Out」、「ポケットにレベリー」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみ音源入手可能であった「ポケットにレベリー」が遂に配信リリース。「Cry Out」、「レイライン」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみ音源入手可能であった「ポケットにレベリー」が遂に配信リリース。「Cry Out」、「レイライン」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみ音源入手可能であった「Cry Out」が遂に配信リリース。「ポケットにレベリー」、「レイライン」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみ音源入手可能であった「Cry Out」が遂に配信リリース。「ポケットにレベリー」、「レイライン」と合わせ3W同時リリース!
2019年1月12日 Zepp Divercity Tokyoにて、全編バンドセットで行ったヤなことそっとミュートの3rdワンマンライブ“THE GATE"の模様が音源化!
2019年1月12日 Zepp Divercity Tokyoにて、全編バンドセットで行ったヤなことそっとミュートの3rdワンマンライブ“THE GATE"の模様が音源化!
収録曲3曲全てライブでも未発表の“完全初出し音源” 【収録曲】①Westminster Chime ②Whirlpool Swirls ③ワンダーゲート 2019年1月12日に開催されるワンマンライブ@Zepp DiverCity(TOKYO)に向けた「配信限定3ヶ月連続シングルリリース企画」の最後となるシングルリリース!
収録曲3曲全てライブでも未発表の“完全初出し音源” 【収録曲】①Westminster Chime ②Whirlpool Swirls ③ワンダーゲート 2019年1月12日に開催されるワンマンライブ@Zepp DiverCity(TOKYO)に向けた「配信限定3ヶ月連続シングルリリース企画」の最後となるシングルリリース!
収録曲3曲全てライブでも未発表の”完全初出し音源” 【収録曲】①Pastureland ②BLUE ③僕らの小さな地図 2019年1月12日に開催されるワンマンライブ@Zepp DiverCity(TOKYO)に向けて、今年12月「配信限定3ヶ月連続シングルリリース企画」の最後となるシングルリリースも決定!
収録曲3曲全てライブでも未発表の”完全初出し音源” 【収録曲】①Pastureland ②BLUE ③僕らの小さな地図 2019年1月12日に開催されるワンマンライブ@Zepp DiverCity(TOKYO)に向けて、今年12月「配信限定3ヶ月連続シングルリリース企画」の最後となるシングルリリースも決定!
収録曲3曲全てライブでも未発表の”完全初出し音源” 【収録曲】Stain ②uronos ③Nostalgia 本作を皮切りに2018年11月、12月にも立て続けに「3ヶ月連続シングルリリース」が決定!
収録曲3曲全てライブでも未発表の”完全初出し音源” 【収録曲】Stain ②uronos ③Nostalgia 本作を皮切りに2018年11月、12月にも立て続けに「3ヶ月連続シングルリリース」が決定!
グランジ、オルタナティブロックを主体としたクオリティの高い楽曲群と圧倒的なパフォーマンスで話題沸騰中の「ヤなことそっとミュート」のセカンドフルアルバムが遂にリリース。「ヤなことそっとミュート」のサウンドの象徴とも言える疾走感に満ちたアップテンポなリード曲「ルーブルの空」をはじめ「GHOST WORLD」やライブバージョンが先行してリリースされていた「クローサー」や「Reflection」などのスタジオレコーディングされた音源など全11曲収録。多種多様な音楽ジャンルがひしめき合うアイドルシーンの中でも群を抜いた音楽性が評価されている「ヤなことそっとミュート」の今後の大活躍を期待させるアルバムとなった。身体に響き、心を映し出す「ヤなことそっとミュート」の魅力を存分に体感出来る作品となっている。
Bonus!2017年12月22日、マイナビBLITZ赤坂にて開催された「ヤなことそっとミュート」の2度目となったワンマンライブを全22曲完全収録。「Reflection」「クローサー」「Phantom calling」の3曲の新曲の収録に加え、初となるバンド演奏となった「morning」(M-15)~「Phantom calling」(M-22)の8曲も収録されている。
ヤなことそっとミュートの2ndシングル「Sealing EP」 9月に新メンバー「レナ」の加入で4人となったヤナミューが、デビューからの勢いをさらに加速させるべく発信する2ndシングル!
Bonus!BELLRING少女ハートを擁する音楽レーベル「クリムゾン印刷」から今年6月にデビューした「ヤなことそっとミュート(通称 ヤナミュー)」。その記念すべき1stシングル「8CM EP」をハイレゾ配信。
Bonus!Digital Catalog
「ヤなことだらけの日常をそっとミュートしても何も解決しないんだけど、とりあえずロックサウンドに切ないメロディを乗せて歌ってみる事にする」をコンセプトに、オルタナ、ポストロック、シューゲイザーを主体とする楽曲群、“歪んだ音”そして“轟音”の中で歌声を響かせる4人組グループ “ヤなことそっとミュート”。 テレビ朝日「関ジャム 完全燃SHOW」で“令和のアイドル界 スゴいボーカリスト 10人”にメンバーの なでしこ が取り上げられるなど、今年その存在が多くのメディアで注目を集めている彼女たちのメジャー・ファースト・アルバム『Beyond The Blue』が遂に完成! Disc2には、インディーズ時代の名作アルバム「BUBBLE」「MIRRORS」「ユモレスキ」などから ファンお馴染みのアンセムを選曲、現体制によるボーカルを再録。ヤなことそっとミュートの軌跡を辿る豪華パッケージ盤。全20曲収録。
“ヤなことだらけの日常をそっとミュートしても何も解決しないんだけど、とりあえずロックサウンドに切な いメロディを乗せて歌ってみる事にする”をコンセプトに、オルタナ・グランジ、シューゲイザー、ポストロックを主体とする楽曲群、<歪んだ音> そして<轟音>の中で歌声を響かせる4人組アイドルユニット、ヤなことそっとミュート、通称<ヤなミュー>のメジャーセカンドシングル。
"ヤなことだらけの日常をそっとミュートしても何も解決しないんだけど、 とりあえずロックサウンドに切ないメロディを乗せて歌ってみる事にする"をコンセプトに、オルタナ・グランジ、シューゲイザーを主体とする楽曲群、"歪んだ音"そして"轟音"の中で感情の赴くままに歌声を響かせる4人組アイドルユニット『ヤなことそっとミュート』(通称"ヤナミュー")がついにメジャーデビュー!
東京で月一開催のワンマンライブ(全9回)「NINE」の最終章と共に、「ヤなことそっとミュート」のインディーズ・ラスト・シングルとなる「記憶とハーモニー」が配信リリース。
東京で月一開催のワンマンライブ(全9回)「NINE」の最終章と共に、「ヤなことそっとミュート」のインディーズ・ラスト・シングルとなる「記憶とハーモニー」が配信リリース。
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみで音源入手可能な「ライカライロ」が遂に配信解禁。「Into Yours」、「ラング」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみで音源入手可能な「ライカライロ」が遂に配信解禁。「Into Yours」、「ラング」と合わせ3W同時リリース!
のどやかさと透明感にあふれたボーカルワークに、センチメンタルでエモーショナルなギターが印象的に突き抜け心揺さぶるオルタナティブポップ、M-1「Pastureland」、激しくアグレッシブなロックで疾走感と高揚感を打ち出す、ヘビーでアップテンポな M-2「uronos」、エッジの立ったディサイシヴなギターとリズムセクション、それに呼応して畳み掛けるボーカルが背中を押し捲る、ストレートでスピード感みなぎるM-3「BLUE」、感情を掻き立てるギターサウンドと、浮遊感に満ちながら地に足のついたボーカルが絡み合い壮大なヤナミューワールドの下、聴く者の情感と哀感に訴えるM-4「Nostalgia」、さりげないイントロとは対照的な後半の盛り上がりが切なさを倍増させるメロディアスなグランジ・バラード M-5「Stain」、荘厳で静謐でありながら、胸を華やがせ心を躍動させるM-6「Westminster Chime」、劇的で壮大で目眩くヤナミューサウンドが、悩めるアドレセントに明日への希望と活力を与える M-9「ぼくらのちいさな地図」など、全9曲を収録。多種多様な音楽ジャンルがひしめき合うアイドルシーンの中でも群を抜いた音楽性が評価されている「ヤなことそっとミュート」の今後の大飛躍を期待させるサードアルバム。着実に進化を遂げ、新たなステージへと挑み続け、ますます確かさと透明感を増している「ヤなことそっとミュート」の魅力を存分に体感できる。
のどやかさと透明感にあふれたボーカルワークに、センチメンタルでエモーショナルなギターが印象的に突き抜け心揺さぶるオルタナティブポップ、M-1「Pastureland」、激しくアグレッシブなロックで疾走感と高揚感を打ち出す、ヘビーでアップテンポな M-2「uronos」、エッジの立ったディサイシヴなギターとリズムセクション、それに呼応して畳み掛けるボーカルが背中を押し捲る、ストレートでスピード感みなぎるM-3「BLUE」、感情を掻き立てるギターサウンドと、浮遊感に満ちながら地に足のついたボーカルが絡み合い壮大なヤナミューワールドの下、聴く者の情感と哀感に訴えるM-4「Nostalgia」、さりげないイントロとは対照的な後半の盛り上がりが切なさを倍増させるメロディアスなグランジ・バラード M-5「Stain」、荘厳で静謐でありながら、胸を華やがせ心を躍動させるM-6「Westminster Chime」、劇的で壮大で目眩くヤナミューサウンドが、悩めるアドレセントに明日への希望と活力を与える M-9「ぼくらのちいさな地図」など、全9曲を収録。多種多様な音楽ジャンルがひしめき合うアイドルシーンの中でも群を抜いた音楽性が評価されている「ヤなことそっとミュート」の今後の大飛躍を期待させるサードアルバム。着実に進化を遂げ、新たなステージへと挑み続け、ますます確かさと透明感を増している「ヤなことそっとミュート」の魅力を存分に体感できる。
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみで音源入手可能な「ラング」が遂に配信解禁。「Into Yours」、「ライカライロ」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみで音源入手可能な「ラング」が遂に配信解禁。「Into Yours」、「ライカライロ」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみで音源入手可能な「Into Yours」が遂に配信解禁。「ラング」、「ライカライロ」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみで音源入手可能な「Into Yours」が遂に配信解禁。「ラング」、「ライカライロ」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみ音源入手可能であった「レイライン」が遂に配信リリース。「Cry Out」、「ポケットにレベリー」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみ音源入手可能であった「レイライン」が遂に配信リリース。「Cry Out」、「ポケットにレベリー」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみ音源入手可能であった「ポケットにレベリー」が遂に配信リリース。「Cry Out」、「レイライン」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみ音源入手可能であった「ポケットにレベリー」が遂に配信リリース。「Cry Out」、「レイライン」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみ音源入手可能であった「Cry Out」が遂に配信リリース。「ポケットにレベリー」、「レイライン」と合わせ3W同時リリース!
東京で月一で開催中のワンマンライブ(全9回)「NINE」の会場でのみ音源入手可能であった「Cry Out」が遂に配信リリース。「ポケットにレベリー」、「レイライン」と合わせ3W同時リリース!
2019年1月12日 Zepp Divercity Tokyoにて、全編バンドセットで行ったヤなことそっとミュートの3rdワンマンライブ“THE GATE"の模様が音源化!
2019年1月12日 Zepp Divercity Tokyoにて、全編バンドセットで行ったヤなことそっとミュートの3rdワンマンライブ“THE GATE"の模様が音源化!
収録曲3曲全てライブでも未発表の“完全初出し音源” 【収録曲】①Westminster Chime ②Whirlpool Swirls ③ワンダーゲート 2019年1月12日に開催されるワンマンライブ@Zepp DiverCity(TOKYO)に向けた「配信限定3ヶ月連続シングルリリース企画」の最後となるシングルリリース!
収録曲3曲全てライブでも未発表の“完全初出し音源” 【収録曲】①Westminster Chime ②Whirlpool Swirls ③ワンダーゲート 2019年1月12日に開催されるワンマンライブ@Zepp DiverCity(TOKYO)に向けた「配信限定3ヶ月連続シングルリリース企画」の最後となるシングルリリース!
収録曲3曲全てライブでも未発表の”完全初出し音源” 【収録曲】①Pastureland ②BLUE ③僕らの小さな地図 2019年1月12日に開催されるワンマンライブ@Zepp DiverCity(TOKYO)に向けて、今年12月「配信限定3ヶ月連続シングルリリース企画」の最後となるシングルリリースも決定!
収録曲3曲全てライブでも未発表の”完全初出し音源” 【収録曲】①Pastureland ②BLUE ③僕らの小さな地図 2019年1月12日に開催されるワンマンライブ@Zepp DiverCity(TOKYO)に向けて、今年12月「配信限定3ヶ月連続シングルリリース企画」の最後となるシングルリリースも決定!
収録曲3曲全てライブでも未発表の”完全初出し音源” 【収録曲】Stain ②uronos ③Nostalgia 本作を皮切りに2018年11月、12月にも立て続けに「3ヶ月連続シングルリリース」が決定!
収録曲3曲全てライブでも未発表の”完全初出し音源” 【収録曲】Stain ②uronos ③Nostalgia 本作を皮切りに2018年11月、12月にも立て続けに「3ヶ月連続シングルリリース」が決定!
グランジ、オルタナティブロックを主体としたクオリティの高い楽曲群と圧倒的なパフォーマンスで話題沸騰中の「ヤなことそっとミュート」のセカンドフルアルバムが遂にリリース。「ヤなことそっとミュート」のサウンドの象徴とも言える疾走感に満ちたアップテンポなリード曲「ルーブルの空」をはじめ「GHOST WORLD」やライブバージョンが先行してリリースされていた「クローサー」や「Reflection」などのスタジオレコーディングされた音源など全11曲収録。多種多様な音楽ジャンルがひしめき合うアイドルシーンの中でも群を抜いた音楽性が評価されている「ヤなことそっとミュート」の今後の大活躍を期待させるアルバムとなった。身体に響き、心を映し出す「ヤなことそっとミュート」の魅力を存分に体感出来る作品となっている。
Bonus!2017年12月22日、マイナビBLITZ赤坂にて開催された「ヤなことそっとミュート」の2度目となったワンマンライブを全22曲完全収録。「Reflection」「クローサー」「Phantom calling」の3曲の新曲の収録に加え、初となるバンド演奏となった「morning」(M-15)~「Phantom calling」(M-22)の8曲も収録されている。
ヤなことそっとミュートの2ndシングル「Sealing EP」 9月に新メンバー「レナ」の加入で4人となったヤナミューが、デビューからの勢いをさらに加速させるべく発信する2ndシングル!
Bonus!BELLRING少女ハートを擁する音楽レーベル「クリムゾン印刷」から今年6月にデビューした「ヤなことそっとミュート(通称 ヤナミュー)」。その記念すべき1stシングル「8CM EP」をハイレゾ配信。
Bonus!Interviews/Columns

レビュー
【REVIEW】ヤなことそっとミュート、初となるバンド・セットを披露した2度目のワンマン・ライヴがハイレゾ配信スタート!!
オルタナ、グランジを踏襲したロック・サウンドと、そのパフォーマンスで注目を集めるアイドル・グループ、ヤなことそっとミュート。2017年12月に赤坂BLITZにて行われた、彼女たちの2ndワンマン・ライヴの模様がハイレゾ音源となって蘇ります! この日のライヴ…

コラム
OTOTOY AWARDS 2017──2017を彩った珠玉の名アルバム──
今年もやってまいりました“OTOTOY AWARD”。今年もOTOTOY配信中の作品から選りすぐりの30作品を紹介します。さまざまなフォーマットでのリリースも多い最近ですが、ここではあえてのオリジナル・アルバムに絞ってのジャンルを超えた30作品をランキング…

インタビュー
ヤなことそっとミュート、初インタヴュー掲載
BELLRING少女ハートの楽曲制作を手がける「DCG ENTERTAINMENT」がプロデュースする清純派アイドル・グループ、ヤなことそっとミュート。グランジ・オルタナティヴ・ロックを踏襲した楽曲とエッジで鬼気迫るようなダンス・パフォーマンスを特徴とした…