Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
DISC 1 | ||||
1 | Candy Says wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | N/A | |
2 | What Goes On wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:53 | N/A | |
3 | Some Kinda Love wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:02 | N/A | |
4 | Pale Blue Eyes wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:39 | N/A | |
5 | Jesus wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:23 | N/A | |
6 | Beginning To See The Light wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:40 | N/A | |
7 | I'm Set Free wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:04 | N/A | |
8 | That's The Story Of My Life wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:03 | N/A | |
9 | The Murder Mystery wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:54 | N/A | |
10 | After Hours wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:07 | N/A | |
DISC 2 | ||||
1 | I'm Waiting For The Man (Live) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:29 | N/A | |
2 | What Goes On (Live) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:33 | N/A | |
3 | Some Kinda Love (Live) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | N/A | |
4 | Over You (Live) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | N/A | |
5 | Beginning To See The Light (Live) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:37 | N/A | |
6 | Lisa Says (Live) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:59 | N/A | |
7 | Rock And Roll (Live) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:54 | N/A | |
8 | Pale Blue Eyes (Live) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:05 | N/A | |
9 | I Can't Stand It Anymore (Live) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:51 | N/A | |
10 | Heroin (Live) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:13 | N/A | |
11 | White Light/White Heat (Live) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:41 | N/A | |
12 | Sweet Jane (Live) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:17 | N/A |
Interviews/Columns

連載
ピラニア軍団=フィッシュマンズ──〈アーカイ奉行〉第41巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
Warning: array_merge() expects at least 1 parameter, 0 given in /tmp/tpl_68abe5ba_ThePage__pQPThUaQvFGTiUCmFJAs_g.php on line 2292
Digital Catalog
ルー・リードとジョン・ケイル、二人の天才のせめぎ合いが奇跡を生んだ。ポップなロックン・ロールと無機質なノイズの饗宴。デビュー作にして屈指の名盤。ヨーロッパでモデルとして活躍していたニコがヴォーカルで参加。有名なバナナのアートワークを手掛けたアンディ・ウォーホルはプロデュースも担当。(1967年発表)
フロントマンのルー・リードが在籍していた1969年にテキサスとサンフランシスコで収録された貴重なライヴ・アルバム。スタジオ・アルバム4作からの代表曲が網羅された、ライヴ・ベストと呼ぶに相応しい内容。
フロントマンのルー・リードが在籍していた1969年にテキサスとサンフランシスコで収録された貴重なライヴ・アルバム。スタジオ・アルバム4作からの代表曲が網羅された、ライヴ・ベストと呼ぶに相応しい内容。
オリジナルは1969年発売。バンドの名前を冠したサード・アルバム。ジョン・ケイルが脱退し、ダグ・ユールを新たに加えて制作され、ルー・リードの音楽性が前面に出た作品。
アンディ・ウォーホールの元を離れて制作されたセカンド・アルバム。デヴィッド・ボウイのカヴァーでも有名な表題曲や、17分を超える「シスター・レイ」を始め、リードとケイルの個性が火花を散らす攻撃的でアヴァンギャルド色の濃い作品。 (1968年発表)
Digital Catalog
ルー・リードとジョン・ケイル、二人の天才のせめぎ合いが奇跡を生んだ。ポップなロックン・ロールと無機質なノイズの饗宴。デビュー作にして屈指の名盤。ヨーロッパでモデルとして活躍していたニコがヴォーカルで参加。有名なバナナのアートワークを手掛けたアンディ・ウォーホルはプロデュースも担当。(1967年発表)
フロントマンのルー・リードが在籍していた1969年にテキサスとサンフランシスコで収録された貴重なライヴ・アルバム。スタジオ・アルバム4作からの代表曲が網羅された、ライヴ・ベストと呼ぶに相応しい内容。
フロントマンのルー・リードが在籍していた1969年にテキサスとサンフランシスコで収録された貴重なライヴ・アルバム。スタジオ・アルバム4作からの代表曲が網羅された、ライヴ・ベストと呼ぶに相応しい内容。
オリジナルは1969年発売。バンドの名前を冠したサード・アルバム。ジョン・ケイルが脱退し、ダグ・ユールを新たに加えて制作され、ルー・リードの音楽性が前面に出た作品。
アンディ・ウォーホールの元を離れて制作されたセカンド・アルバム。デヴィッド・ボウイのカヴァーでも有名な表題曲や、17分を超える「シスター・レイ」を始め、リードとケイルの個性が火花を散らす攻撃的でアヴァンギャルド色の濃い作品。 (1968年発表)
Interviews/Columns

連載
ピラニア軍団=フィッシュマンズ──〈アーカイ奉行〉第41巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…