How To Buy
TitleDurationPrice
1
国歌コーラン節  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:06
2
伊豆の踊り子  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:10
3
興味があるの  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:11
4
看護婦たちは  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:57
5
オレらは肉の歩く朝  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:49
6
海が見た夢  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:22
7
東京の空  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:19
8
ジョギングしたり、タバコやめたり  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:43
9
街の灯り  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:00
10
東京2011  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:31
11
あんな夏  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:46
12
女を買いに行こう  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:15
Album Info

路上を旅する現代のビートニク。四季折々の愛が詰まった 4 枚目は、ジム・オルーク製作総指揮による歌謡(ロック)スペクタクル。その活動は音楽シーンだけにとどまらず、『ライブテープ』、『トーキョードリフター』と2 本のドキュメンタリー映画に主演。またau のCMに出演、みうらじゅん賞を受賞するなど、強烈なグラサン姿を含め、生き様自体が前代未聞のシンガーソングライター前野健太。ロックフェスやイベントに引っ張りだこかと思えば、遠藤賢司、友川かずき、友部正人など偉大なるミュージシャンと次々に2マンライブを行うなどいまや日本を代表するシンガーソングライターへと成長しました。

Interviews/Columns

デヴィッド × デヴィッド──〈アーカイ奉行〉第20巻

連載

デヴィッド × デヴィッド──〈アーカイ奉行〉第20巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

【ハイレゾ配信】4年半ぶりの前野健太、待望の新作『サクラ』

インタビュー

【ハイレゾ配信】4年半ぶりの前野健太、待望の新作『サクラ』

近年ではラジオ・パーソナリティ、文筆家、役者など、さまざまな分野にも活躍の場を広げている前野健太。そんな充実した活躍のなかで、ここに彼の真骨頂たる、新作アルバムを発表する。4年半ぶりということを考えれば、やはり待望と言わざる得ない作品『サクラ』である。多彩…

View More Interviews/Columns Collapse
前野健太『オレらは肉の歩く朝』レビュー

レビュー

前野健太『オレらは肉の歩く朝』レビュー

''前野健太 / オレらは肉の歩く朝''これまでの作品の持ち味であった一人多重録音から一転、プロデューサーにジム・オルークを、ゲスト・ミュージシャンに石橋英子、pop 鈴木、山本達久らを招き、人里離れたスタジオで録音を敢行。歌われるのはこれまで同様に街の空…

前野健太インタビュー!

インタビュー

前野健太インタビュー!

「前野さん、節電でちょっと暗い東京の夜で遊びませんか? 」2011年3月11日に起こった東北地方太平洋沖地震。そこから1カ月経った4月11日、映画監督の松江哲明はミュージシャンの前野健太にそう声をかけた。「ライブテープ」を知っている方ならこの言葉の意味をす…

有馬和樹(おとぎ話)×前野健太 対談 & 高音質ひき語り音源発売 インタビュー

インタビュー

有馬和樹(おとぎ話)×前野健太 対談 & 高音質ひき語り音源発売 インタビュー

名曲「東京の空」を作った。名曲「White Song」を作った(おとぎ話)。おとぎ話は、1月20日に「White Song」が入った『FAIRYTALE』というアルバムを完成させた。は、ラストで「東京の空」が流れる『ライブテープ』という作品の中で、たった一…

Collapse

Digital Catalog

Rock

女性読者を中心にシリーズ累計 430 万部を突破する大ヒットレディースコミックシリーズが実写化。本作は、7月21 日(金)より公開される映画『セフレの品格(プライド)』主題歌。2007 年『ロマンスカー』でデビューし、シンガーソングライター、俳優、エッセイストとして活躍する前野健太による書き下ろし楽曲。

2 tracks
Rock

3月末に閉店したレコーディング・スタジオへの感謝の思いを伝えるWEBサイト<Greenbird Sessions>のために、前野健太未発表音源「ロマンチック2017」が配信シングルとしてリリース。前野健太初期のマスターピースである、セカンドアルバム『さみしいだけ』の冒頭を飾る名曲「ロマンチック」。まるで短歌や現代詩を味わうような、詩情あふれるフォークソングである。2008年に録音されたオリジナルバージョンから9年、アルバム『サクラ』レコーディング時の2017年に録音されていた未発表音源「ロマンチック2017」が配信シングルとしてリリースされる。アルバム『サクラ』とこの曲は、2020年3月31日に閉店となったStudioGreenbirdにてレコーディングされた。この曲は惜しくもなくなってしまったスタジオのために立ち上げられたサイト<Greenbird Sessions>の公開に合わせて、前野のコメントと共に発表されることとなった。「ロマンチック2017」はアルバム『サクラ』のエンジニアでもあるの渡辺省二郎氏が記録。録音された状態をそのまま生かし、Studio Greenbird 2stで鳴っていた音を楽しむことができる。リリースと同日に公開となるサイト<Greenbird Sessions>では本楽曲の紹介と共に、この場所やスタッフを愛したアーティスト・エンジニアのコメントが紹介されている。「いいちこ で割って 花びら一枚浮かべて」、前野は変わらず同じ言葉を奏でる。しかし、2017年の歌声とギターは10年分の浪漫も漬けこんだ、艶めかしい趣きを感じさせる。そう、歌も生きている。

1 track
Rock

MISO MEETS MUSIC.「音楽」を通して「味噌」や「発酵」のジャパンカルチャーを世界に広めるために活動するアーティスト、DJ MARUKOME。これまでに「ゆるふわギャング」、「スカート feat. tofubeats」、「岸田繁」、豪華アーティストたちと楽曲を発表している。今回はDJ MARUKOMEの活動、愛する『お味噌汁』、そして「発酵」に強いインスパイアを受けたシンガーソングライター前野健太の最新曲『ふるさと』が各配信サイトより配信開始!『前野健太 inspired by DJマルコメ』名義でのリリースとなる本楽曲はマエケンファン歓喜の「前野健太 with おとぎ話」でレコーディング。「味噌」や「発酵」をテーマに書き上げた新曲を、おとぎ話とがっぷり四つで<ロックンロール発酵>。生きとし生ける物へのラブソングへと昇華させました。音楽の微生物が増幅し、もたらされたプレゼント。いよいよ出荷!

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

女性読者を中心にシリーズ累計 430 万部を突破する大ヒットレディースコミックシリーズが実写化。本作は、7月21 日(金)より公開される映画『セフレの品格(プライド)』主題歌。2007 年『ロマンスカー』でデビューし、シンガーソングライター、俳優、エッセイストとして活躍する前野健太による書き下ろし楽曲。

2 tracks
Rock

3月末に閉店したレコーディング・スタジオへの感謝の思いを伝えるWEBサイト<Greenbird Sessions>のために、前野健太未発表音源「ロマンチック2017」が配信シングルとしてリリース。前野健太初期のマスターピースである、セカンドアルバム『さみしいだけ』の冒頭を飾る名曲「ロマンチック」。まるで短歌や現代詩を味わうような、詩情あふれるフォークソングである。2008年に録音されたオリジナルバージョンから9年、アルバム『サクラ』レコーディング時の2017年に録音されていた未発表音源「ロマンチック2017」が配信シングルとしてリリースされる。アルバム『サクラ』とこの曲は、2020年3月31日に閉店となったStudioGreenbirdにてレコーディングされた。この曲は惜しくもなくなってしまったスタジオのために立ち上げられたサイト<Greenbird Sessions>の公開に合わせて、前野のコメントと共に発表されることとなった。「ロマンチック2017」はアルバム『サクラ』のエンジニアでもあるの渡辺省二郎氏が記録。録音された状態をそのまま生かし、Studio Greenbird 2stで鳴っていた音を楽しむことができる。リリースと同日に公開となるサイト<Greenbird Sessions>では本楽曲の紹介と共に、この場所やスタッフを愛したアーティスト・エンジニアのコメントが紹介されている。「いいちこ で割って 花びら一枚浮かべて」、前野は変わらず同じ言葉を奏でる。しかし、2017年の歌声とギターは10年分の浪漫も漬けこんだ、艶めかしい趣きを感じさせる。そう、歌も生きている。

1 track
Rock

MISO MEETS MUSIC.「音楽」を通して「味噌」や「発酵」のジャパンカルチャーを世界に広めるために活動するアーティスト、DJ MARUKOME。これまでに「ゆるふわギャング」、「スカート feat. tofubeats」、「岸田繁」、豪華アーティストたちと楽曲を発表している。今回はDJ MARUKOMEの活動、愛する『お味噌汁』、そして「発酵」に強いインスパイアを受けたシンガーソングライター前野健太の最新曲『ふるさと』が各配信サイトより配信開始!『前野健太 inspired by DJマルコメ』名義でのリリースとなる本楽曲はマエケンファン歓喜の「前野健太 with おとぎ話」でレコーディング。「味噌」や「発酵」をテーマに書き上げた新曲を、おとぎ話とがっぷり四つで<ロックンロール発酵>。生きとし生ける物へのラブソングへと昇華させました。音楽の微生物が増幅し、もたらされたプレゼント。いよいよ出荷!

1 track
Rock

MISO MEETS MUSIC.「音楽」を通して「味噌」や「発酵」のジャパンカルチャーを世界に広めるために活動するアーティスト、DJ MARUKOME。これまでに「ゆるふわギャング」、「スカート feat. tofubeats」、「岸田繁」、豪華アーティストたちと楽曲を発表している。今回はDJ MARUKOMEの活動、愛する『お味噌汁』、そして「発酵」に強いインスパイアを受けたシンガーソングライター前野健太の最新曲『ふるさと』が各配信サイトより配信開始!『前野健太 inspired by DJマルコメ』名義でのリリースとなる本楽曲はマエケンファン歓喜の「前野健太 with おとぎ話」でレコーディング。「味噌」や「発酵」をテーマに書き上げた新曲を、おとぎ話とがっぷり四つで<ロックンロール発酵>。生きとし生ける物へのラブソングへと昇華させました。音楽の微生物が増幅し、もたらされたプレゼント。いよいよ出荷!

1 track
Rock

伝説のコメディーミステリー『時効警察』が12年ぶりに復活!テレビ朝日系列で絶賛放送中の『時効警察はじめました』、11月29日OAの第7話に登場する前野健太扮する、シンガー「蝙蝠(こうもり)ユキオ」。そんな彼が一躍時の人となった空前のヒットソング「今夜、僕は君の腕の中で、君は僕の腕の中で」が12月4日、驚きのシングル配信開始!カップリングとして『時効警察はじめました』をご覧になった方は分かる、蝙蝠ユキオ「グラスアゲイン」も、劇中で使用された「グラスアゲイン(rehearsal ver.)」含めなんと3ver.収録。

4 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

デヴィッド × デヴィッド──〈アーカイ奉行〉第20巻

連載

デヴィッド × デヴィッド──〈アーカイ奉行〉第20巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

【ハイレゾ配信】4年半ぶりの前野健太、待望の新作『サクラ』

インタビュー

【ハイレゾ配信】4年半ぶりの前野健太、待望の新作『サクラ』

近年ではラジオ・パーソナリティ、文筆家、役者など、さまざまな分野にも活躍の場を広げている前野健太。そんな充実した活躍のなかで、ここに彼の真骨頂たる、新作アルバムを発表する。4年半ぶりということを考えれば、やはり待望と言わざる得ない作品『サクラ』である。多彩…

前野健太『オレらは肉の歩く朝』レビュー

レビュー

前野健太『オレらは肉の歩く朝』レビュー

''前野健太 / オレらは肉の歩く朝''これまでの作品の持ち味であった一人多重録音から一転、プロデューサーにジム・オルークを、ゲスト・ミュージシャンに石橋英子、pop 鈴木、山本達久らを招き、人里離れたスタジオで録音を敢行。歌われるのはこれまで同様に街の空…

View More Interviews/Columns Collapse
前野健太インタビュー!

インタビュー

前野健太インタビュー!

「前野さん、節電でちょっと暗い東京の夜で遊びませんか? 」2011年3月11日に起こった東北地方太平洋沖地震。そこから1カ月経った4月11日、映画監督の松江哲明はミュージシャンの前野健太にそう声をかけた。「ライブテープ」を知っている方ならこの言葉の意味をす…

有馬和樹(おとぎ話)×前野健太 対談 & 高音質ひき語り音源発売 インタビュー

インタビュー

有馬和樹(おとぎ話)×前野健太 対談 & 高音質ひき語り音源発売 インタビュー

名曲「東京の空」を作った。名曲「White Song」を作った(おとぎ話)。おとぎ話は、1月20日に「White Song」が入った『FAIRYTALE』というアルバムを完成させた。は、ラストで「東京の空」が流れる『ライブテープ』という作品の中で、たった一…

Collapse
オレらは肉の歩く朝
alac | Price¥2,096
TOP