How To Buy
TitleDurationPrice
New Beginning (feat. CHICO CARLITO & FORK) [Remix] -- 泰斗 a.k.a. 裂固CHICO CARLITOFORK  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:55
KEEP IT REAL (feat. 般若) [Remix] -- 泰斗 a.k.a. 裂固般若  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:58
ドゥドゥDo It  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:31
INTERVAL (feat. Fuma no KTR) -- 泰斗 a.k.a. 裂固Fuma no KTR  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:15
POLAR EXPRESS (feat. Ashley) -- 泰斗 a.k.a. 裂固Ashley  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:48
One Way  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:34
Beautiful Days  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:34
Don't Look Back  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:18
RUN THIS WAY (2025 Remastered)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:03
Be Myself -- 泰斗 a.k.a. 裂固瑛人ポチョムキン  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:30
気にすんな  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:30
統海 (feat. KANDAI, CIMA, 楓, 歩歩 & 呂布カルマ) [Deluxe ver.] -- 泰斗 a.k.a. 裂固KANDAICIMA  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:54
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 37:50
Album Info

泰斗 a.k.a. 裂固が、1月にリリースしたミニアルバム『New Beginning』に新たに4曲を追加した『New Beginning Deluxe ver.』を2025年7月4日(金)に配信リリース!

これまで数々の主要なMCバトル大会で優勝を飾り、日本一にも輝くなど活躍し続ける一方、2024年より“泰斗a.k.a.裂固”として、新生ソロ音源プロジェクトを始動。その集大成とも呼べるアルバム『New Beginning Deluxe Ver.』を7月4日(金)より各音楽配信サイトにて配信リリース!

追加曲には、今年1月のリリース以後、ラッパーとして活動初期から戦い続けたMCバトルを休止し、その最後の出場となった真の王者を決定するイベント“KING OF KINGS”にて、対戦したCHICO CARLITOと制作した楽曲に、新たにライムとメッセージ性を両立したスタイルで観客を魅了するラッパー・FORK(ICE BAHN)を客演に招聘した「New Beginning REMIX」や同じレーベルで切磋琢磨し、アニメ・ポケットモンスターの楽曲プロデュースを手がけたラッパー・Fuma no KTRとのファニーな楽曲「INTERVAL」など、計4曲を追加するなど、注目の楽曲&アーティストが大集結!

今までの裂固のイメージを多彩なトラックや巧みなビートアプローチで、一新し、新たなラップスタイルとライムフロウを生み出し、アルバムタイトル通り、新たな始まりを感じさせる全曲必聴の意欲作となっている。

また、デラックスバージョンの追加収録曲「New Beginning Remix feat. CHICO CARLITO & FORK from ICE BAHN」のミュージックビデオを泰斗 a.k.a. 裂固公式YouTubeにて7月7日(月)よる6時より公開予定!

Discography

HipHop/R&B

泰斗 a.k.a. 裂固が、1月にリリースしたミニアルバム『New Beginning』に新たに4曲を追加した『New Beginning Deluxe ver.』を2025年7月4日(金)に配信リリース! これまで数々の主要なMCバトル大会で優勝を飾り、日本一にも輝くなど活躍し続ける一方、2024年より“泰斗a.k.a.裂固”として、新生ソロ音源プロジェクトを始動。その集大成とも呼べるアルバム『New Beginning Deluxe Ver.』を7月4日(金)より各音楽配信サイトにて配信リリース! 追加曲には、今年1月のリリース以後、ラッパーとして活動初期から戦い続けたMCバトルを休止し、その最後の出場となった真の王者を決定するイベント“KING OF KINGS”にて、対戦したCHICO CARLITOと制作した楽曲に、新たにライムとメッセージ性を両立したスタイルで観客を魅了するラッパー・FORK(ICE BAHN)を客演に招聘した「New Beginning REMIX」や同じレーベルで切磋琢磨し、アニメ・ポケットモンスターの楽曲プロデュースを手がけたラッパー・Fuma no KTRとのファニーな楽曲「INTERVAL」など、計4曲を追加するなど、注目の楽曲&アーティストが大集結! 今までの裂固のイメージを多彩なトラックや巧みなビートアプローチで、一新し、新たなラップスタイルとライムフロウを生み出し、アルバムタイトル通り、新たな始まりを感じさせる全曲必聴の意欲作となっている。 また、デラックスバージョンの追加収録曲「New Beginning Remix feat. CHICO CARLITO & FORK from ICE BAHN」のミュージックビデオを泰斗 a.k.a. 裂固公式YouTubeにて7月7日(月)よる6時より公開予定!

12 tracks
HipHop/R&B

これまで「高校生PAP選手権」優勝を皮切りに、テレビ朝日「フリースタイルダンジョン」で2代目モンスターを務め、近年も日本一のバトルMCを決める大会「KOK」や「戦極」「フリースタイル日本統一」など主要大会で数々の優勝を飾り、バトルMCとして今もなお第一線で活躍し続ける裂固が、2024年より“泰斗a.k.a.裂固”として新生ソロ音源プロジェクトを本格始動。 その第一弾シングル「POLAR EXPRESS feat. Ashley」が、これまでの彼のイメージを一新するスタイリッシュかつネクストレベルのスキルが話題を呼び、その後も第二弾「KEEP IT REAL」、第三弾「Don’t Look Back」とリリースを積み重ね、その集大成と呼べる超大作EPの先行リード曲として、今作『Be Myself』が2025年1月10日(金)に配信リリースが決定。   本曲は2025年1月より公開予定の女優・山下リオが演じる雪子が、小学校教師として様々な悩みを抱えつつもラップを通して自分と向き合い答えを探す姿を描いた映画「雪子a.k.a.」の主題歌として書き下ろした楽曲となっており、この主人公と同様にフリースタイルラップによって人生を切り拓いた裂固、主人公の故郷・九州を代表するラップグループ・餓鬼レンジャーのポチョムキン、そして主人公のようにヒップホップが大好きだけど自分に自信がない本音を歌った楽曲「ヒップホップは歌えない」でもお馴染みの瑛人の3人が、映画本編の音楽も手がけるGuruConnectのエモーショナルなトラックに、それぞれ異なるビートアプローチで展開するラップと瑛人の感情を揺さぶるメロディーが三位一体となった、まさに誰しもがくじけそうで立ち止まりそうな時に、背中を押してくれる心温まる一曲となっている。 また、映画本編の一年後を描いた草場尚也監督自身による雪子演じる山下リオ&アーティスト本人総出演のミュージックビデオも「泰斗a.k.a.裂固 公式YouTube」にて公開予定。

1 track
HipHop/R&B

これまで「高校生PAP選手権」優勝を皮切りに、テレビ朝日「フリースタイルダンジョン」で2代目モンスターを務め、近年も日本一のバトルMCを決める大会「KOK」や「戦極」「フリースタイル日本統一」など主要大会で数々の優勝を飾り、バトルMCとして今もなお第一線で活躍し続ける裂固が、2024年より“泰斗a.k.a.裂固”として新生ソロ音源プロジェクトを本格始動。 その第一弾シングル「POLAR EXPRESS feat. Ashley」が、これまでの彼のイメージを一新するスタイリッシュかつネクストレベルのスキルが話題を呼び、その後も第二弾「KEEP IT REAL」、第三弾「Don’t Look Back」とリリースを積み重ね、その集大成と呼べる超大作EPの先行リード曲として、今作『Be Myself』が2025年1月10日(金)に配信リリースが決定。   本曲は2025年1月より公開予定の女優・山下リオが演じる雪子が、小学校教師として様々な悩みを抱えつつもラップを通して自分と向き合い答えを探す姿を描いた映画「雪子a.k.a.」の主題歌として書き下ろした楽曲となっており、この主人公と同様にフリースタイルラップによって人生を切り拓いた裂固、主人公の故郷・九州を代表するラップグループ・餓鬼レンジャーのポチョムキン、そして主人公のようにヒップホップが大好きだけど自分に自信がない本音を歌った楽曲「ヒップホップは歌えない」でもお馴染みの瑛人の3人が、映画本編の音楽も手がけるGuruConnectのエモーショナルなトラックに、それぞれ異なるビートアプローチで展開するラップと瑛人の感情を揺さぶるメロディーが三位一体となった、まさに誰しもがくじけそうで立ち止まりそうな時に、背中を押してくれる心温まる一曲となっている。 また、映画本編の一年後を描いた草場尚也監督自身による雪子演じる山下リオ&アーティスト本人総出演のミュージックビデオも「泰斗a.k.a.裂固 公式YouTube」にて公開予定。

1 track
HipHop/R&B

泰斗 a.k.a. 裂固がニューシングル『Don’t Look Back(ドントルックバック)』を11月22日(金)に配信リリース! 裂固(レッコ)として第9回”BAZOOKA!!! 高校生PAP選手権”の優勝を皮切りに、テレビ朝日”フリースタイルダンジョン”の2代目モンスターに選出されるなど、地元・岐阜を拠点とし全国に活躍の場を広げる。2023年、日本一のMCを決める大規模MCバトルイベント”KING OF KINGS 2022 GRAND CHAMPIONSHIP”で頂点に立ち、シングル「RUN THIS WAY」をMVとともにリリースし自身のアーティスト名を“泰斗 a.k.a. 裂固”と改名。勢いそのままに2024年にはテレビ朝日・ABEMA TVで放送の”フリースタイル日本統一”にチーム東海として出演し見事優勝を果たし、共演した盟友・呂布カルマ , 楓と共に「統海 prod. by DJ RYOW & SPACE DUST CLUB」をリリース。5月にはレーベルメイトであるシンガー・Ashleyを客演に招いた「POLAR EXPRESS」をリリース。その一方で、大規模MCバトルイベント”SPOT LIGHT 2024 関東編” , “戦極MCBATTLE 第32章 -東海一閃-“ , “口喧嘩祭Special 2024”で立て続けに優勝を果たす。音楽原作キャラクターラッププロジェクト”ヒプノシスマイク”のキャラクターである有栖川 帝統のソロ歌唱楽曲「God in the Dice」の作詞・作曲を手掛ける。また先月にはシングル「KEEP IT REAL」をリリースし、更なる進化を重ね反響を呼ぶなど精力的に活動しその幅を広げている。  今楽曲『Don’t Look Back』は、さまざまなしがらみや環境から後ろ向きな考え方やネガティブな思考をしてしまう過去の自分に終止符を打ち、さらなる高みや新たなステージに向かっていくという想いがリリックで表現され、Neosoulなエレクトリックピアノの響きとラップが巧みに調和し、休符を刻みながら泰斗 a.k.a. 裂固の心構えや確固たる意思を前面に押し出したラップが畳み掛けられている。前作に引き続き、プロデュース陣にNiziUやSixTONESらへの楽曲プロデュースからHIPHOP, R&Bなど多方面から支持を集める気鋭のプロデューサー・Joe Ogawaとアーティスト/タレントとしての知名度はさることながら、アーティスト育成に長け業界から絶大な支持を集めるLUNAを招聘。「Less is more」をトッププライオリティーに据えた、洗練されたサウンドかつ落ち着いた風格を持つ傍らで素直でかつ強い想いや願いが多様なラップフローの展開の中でエネルギッシュにスピットされているこの楽曲は、必聴の一曲。

1 track
HipHop/R&B

泰斗 a.k.a. 裂固がニューシングル『KEEP IT REAL (キープイットリアル)』を9月27日(金)に配信リリース! 裂固(レッコ)として第9回”BAZOOKA!!! 高校生PAP選手権”の優勝を皮切りに、テレビ朝日”フリースタイルダンジョン”の2代目モンスターに選出されるなど、地元・岐阜を拠点とし全国に活躍の場を広げる。2023年、日本一のMCを決める大規模MCバトルイベント”KING OF KINGS 2022 GRAND CHAMPIONSHIP”で頂点に立ち、シングル「RUN THIS WAY」をMVとともにリリースし自身のアーティスト名を“泰斗 a.k.a. 裂固”と改名。勢いそのままに2024年にはテレビ朝日・ABEMA TVで放送の”フリースタイル日本統一”にチーム東海として出演し見事優勝を果たし、共演した盟友・呂布カルマ , 楓と共に「統海 prod. by DJ RYOW & SPACE DUST CLUB」をリリース。5月にはレーベルメイトであるシンガー・Ashleyを客演に招いた「POLAR EXPRESS」をリリース。その一方で、大規模MCバトルイベント”SPOT LIGHT 2024 関東編” , “戦極MCBATTLE 第32章 -東海一閃-“で立て続けに優勝を果たす。音楽原作キャラクターラッププロジェクト”ヒプノシスマイク”のキャラクターである有栖川 帝統のソロ歌唱楽曲「God in the Dice」の作詞・作曲を手掛けるなど精力的に活動しその幅を広げている。  今楽曲『KEEP IT REAL』は、壮大かつエネルギッシュなサウンドを全面に押し出す楽曲に仕上がっており、太く畳み掛けるビートが力強く、まるで猪突猛進するかのようにリスナーを圧倒する。プロデュース陣にNiziUやSixTONESらへの楽曲プロデュースからHIPHOP, R&Bなど多方面から支持を集める気鋭のプロデューサー・Joe Ogawaとアーティスト/タレントとしての知名度はさることながら、アーティスト育成に長け業界から絶大な支持を集めるLUNAを招聘。泰斗a.k.a. 裂固の夢の実現のために現実と向き合い行動し続けていくという強う思いがハイエナジーなラップを生み出し、楽曲に一層の力強さとダイナミズムを加えている。その鋭いリリックとエネルギッシュなフロウが、ビートと見事に融合し、リスナーを一瞬で引き込む。エネルギッシュでありながらも、どこか落ち着いた風格を持つこの楽曲は、必聴の一曲。 ○泰斗 a.k.a. 裂固 本人コメント この曲は夢を語ってるだけじゃなくちゃんと現実と向き合って行動していく覚悟をメッセージとして込めました。ビートを聴いた時にあっコレ絶対カッコ良くなるって分かってすぐ制作に取り掛かり1週間後には完成してました。めちゃくちゃ自信作です。 今まで散々曲で韻踏みまくってきましたが僕史上一番踏みまくった楽曲に仕上がったので日本語ライムフェチな皆様に是非楽しんで欲しいです!

1 track
Pop

シンガーソングライターの EDEN KAI、ラッパー 泰斗 a.k.a. 裂固、そしてビートメイカー FREE COOL が集まり、リアルな“今”を生きる人たちに向けた応援ソングが完成。 ドリルビートをベースにしながらも、どこか温かさや希望を感じさせるサウンドが特徴。 EDEN KAIのメロディは優しく背中を押し、泰斗のリリックは鋭くも心に響く言葉で、まっすぐに気持ちを届けてくれる。FREE COOLのビートがそのすべてをしっかりと支え、都会の喧騒や葛藤、そしてそこから這い上がろうとする強さをリアルに描き出している。 「自分の居場所は、自分で掴みに行く」 そんなメッセージが込められた、聴く人の心にそっと寄り添う一曲です。

1 track
Pop

シンガーソングライターの EDEN KAI、ラッパー 泰斗 a.k.a. 裂固、そしてビートメイカー FREE COOL が集まり、リアルな“今”を生きる人たちに向けた応援ソングが完成。 ドリルビートをベースにしながらも、どこか温かさや希望を感じさせるサウンドが特徴。 EDEN KAIのメロディは優しく背中を押し、泰斗のリリックは鋭くも心に響く言葉で、まっすぐに気持ちを届けてくれる。FREE COOLのビートがそのすべてをしっかりと支え、都会の喧騒や葛藤、そしてそこから這い上がろうとする強さをリアルに描き出している。 「自分の居場所は、自分で掴みに行く」 そんなメッセージが込められた、聴く人の心にそっと寄り添う一曲です。

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

ヒプマイ・有栖川 帝統、新曲「God in the Dice」トレーラー公開

ヒプマイ・有栖川 帝統、新曲「God in the Dice」トレーラー公開

有栖川 帝統のソロ歌唱楽曲「God in the Dice」トレーラーがYouTubeにて公開となった。 同曲は、7連続リリース3作目となる2024年8月21日(水)発売の『.Fling Posse』に収録。作詞・作曲を手掛けるのは、テレビ朝日『フリース