Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | The Way We Were alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:59 | N/A | |
2 | Like A Lover alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:59 | N/A | |
3 | How Do You Keep The Music Playing? alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:53 | N/A | |
4 | The Island alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:05 | N/A | |
5 | Alone In The World alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:25 | N/A | |
6 | The Windmills Of Your Mind alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:01 | N/A | |
7 | It Might Be You alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:45 | N/A | |
8 | What Are You Doing The Rest of Your Life? alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:11 | N/A | |
9 | You Must Believe In Spring alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:04 | N/A | |
10 | So Many Stars alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:06 | N/A |
Digital Catalog
美空ひばり生誕80周年 トリビュートアルバム 歌声の中に潜在するHIBARIの心。 日本ジャズ界の至宝が自らのルーツである美空ひばりを歌う。 歌謡とジャズを越境し到達した、ジャパニーズジャズの新たな地平。 日本が誇るジャズ・ヴォーカルの伊藤君子が、 歌手を目指すきっかけとなった美空ひばりに最大限のリスペクトを込めて歌う、ひばりトリビュートアルバム。 美空ひばりのオリジナル曲はもちろん、美空ひばりがカバーして愛唱していたジャズ・スタンダードナンバーもカバー。 広島平和音楽祭の為に作曲され、美空ひばりが第1回目と亡くなる前年にも歌唱した「一本の鉛筆」は必聴です。 2004年に録音しながら未発表となっていたジャズピアニスト小曽根真とのデュオによる「リンゴ追分」も初収録。 ボーナストラックの「SKYLARK」は、美空ひばりへの想いを込めて伊藤がピアソラの楽曲に歌詞をつけた名曲です。 後にも先にも、伊藤が誰かのために捧げたのはこの曲だけであり、想いが詰まった録音になっています。 4歳の時に美空ひばりの歌声に魅了され、今や日本の至宝としてジャズ・ヴォーカルとして第一線を歩む伊藤君子の"ひばり愛"に満ちたアルバムがついに完成。2012年にリリースされた、米津玄師のファースト・アルバムがOTOTOYでも配信スタート!!
女声ヴォーカリストが歌に込める溢れんばかりのエネルギー、放つオーラまでもが聴こえるサウンドを、クラシックからジャズ、クロスオーバーとジャンルを問わず一挙にハイレゾ配信!「女神声」初回は、春に聴きたい楽曲を10曲選曲しました。 年齢、フィールド、発声も違うアーティストたちがそれぞれに歌う立体的な音の記録で、新たな発見、新たな出会いがあるはずです。 歌の女神たちが貴方のためだけに歌ってくれるような錯覚に陥ってしまう秀逸な録音で、サウンドの醍醐味、声の生命力を全身で感じてください。
Digital Catalog
美空ひばり生誕80周年 トリビュートアルバム 歌声の中に潜在するHIBARIの心。 日本ジャズ界の至宝が自らのルーツである美空ひばりを歌う。 歌謡とジャズを越境し到達した、ジャパニーズジャズの新たな地平。 日本が誇るジャズ・ヴォーカルの伊藤君子が、 歌手を目指すきっかけとなった美空ひばりに最大限のリスペクトを込めて歌う、ひばりトリビュートアルバム。 美空ひばりのオリジナル曲はもちろん、美空ひばりがカバーして愛唱していたジャズ・スタンダードナンバーもカバー。 広島平和音楽祭の為に作曲され、美空ひばりが第1回目と亡くなる前年にも歌唱した「一本の鉛筆」は必聴です。 2004年に録音しながら未発表となっていたジャズピアニスト小曽根真とのデュオによる「リンゴ追分」も初収録。 ボーナストラックの「SKYLARK」は、美空ひばりへの想いを込めて伊藤がピアソラの楽曲に歌詞をつけた名曲です。 後にも先にも、伊藤が誰かのために捧げたのはこの曲だけであり、想いが詰まった録音になっています。 4歳の時に美空ひばりの歌声に魅了され、今や日本の至宝としてジャズ・ヴォーカルとして第一線を歩む伊藤君子の"ひばり愛"に満ちたアルバムがついに完成。2012年にリリースされた、米津玄師のファースト・アルバムがOTOTOYでも配信スタート!!
女声ヴォーカリストが歌に込める溢れんばかりのエネルギー、放つオーラまでもが聴こえるサウンドを、クラシックからジャズ、クロスオーバーとジャンルを問わず一挙にハイレゾ配信!「女神声」初回は、春に聴きたい楽曲を10曲選曲しました。 年齢、フィールド、発声も違うアーティストたちがそれぞれに歌う立体的な音の記録で、新たな発見、新たな出会いがあるはずです。 歌の女神たちが貴方のためだけに歌ってくれるような錯覚に陥ってしまう秀逸な録音で、サウンドの醍醐味、声の生命力を全身で感じてください。