Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
PROLOGUE to M5V (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:17 | |
2 |
|
Xscape (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:42 | |
3 |
|
INVADERZ (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:14 | |
4 |
|
X MIND (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:00 | |
5 |
|
No.1 (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:50 | |
6 |
|
“LIKIYA” -Whitney & Bobby- (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 01:34 | |
7 |
|
W.Y.W (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:49 | |
8 |
|
LIT (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:19 | |
9 |
|
Drip Drop (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:09 | |
10 |
|
SURVIVE (Live) -- BALLISTIK BOYZ × MA55IVE THE RAMPAGE alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:35 | |
11 |
|
SHOHEI" -RMPG DJ MIX, Hands In The Air- (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 08:30 | |
12 |
|
KENTA" -0- (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 01:48 | |
13 |
|
夢は夢のまま (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:15 | |
14 |
|
Be Your Man (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:11 | |
15 |
|
Way Up (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:56 | |
16 |
|
Better (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:31 | |
17 |
|
ガーベラ (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:25 | |
18 |
|
TAKAHIDE" -雨, Maneuver- (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:31 | |
19 |
|
On My Way (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:55 | |
20 |
|
INFERNO (Live) -- RIKU × MA55IVE THE RAMPAGE alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:06 | |
21 |
|
Wild Boy (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:29 | |
22 |
|
RIDE OR DIE (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:52 | |
23 |
|
playboi / "YAMASHO" -Rust- (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:58 | |
24 |
|
GO HARD (Live) -- 川村壱馬 × MA55IVE THE RAMPAGE alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:05 | |
25 |
|
Determined (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:21 | |
26 |
|
EPILOGUE to M5V (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:16 | |
27 |
|
Planetarium (Live) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:41 |
『REEEMINDER! feat. Crystal Kay』は、2004年のヒット曲「m-flo loves Crystal Kay / REEEWIND!」をサンプリングし、Chaki Zuluによる感傷的で切なさを感じさせるビートと、Kenya Fujitaによる決して戻ることのない過去の恋人への愛を込めたリリックで、かつての感情を呼び起こさせる「REMINDER」を表現した楽曲。
Digital Catalog
MA55IVE THE RAMPAGEの新プロジェクト「MA55IVE UNION」リリース第2弾は、クリエイティブユニット PKCZ®とのスペシャルコラボレーション。
MA55IVE THE RAMPAGEの新プロジェクト「MA55IVE UNION」リリース第2弾は、クリエイティブユニット PKCZ®とのスペシャルコラボレーション。
MA55IVE THE RAMPAGEがゲストアーティストを迎え、異なる才能やエネルギーが融合し巨大な連合となり、既存の枠組みにとらわれず巨大なインパクトを生み出していくプロジェクト「MA55IVE UNION」の第一弾 2004年のヒット曲「m-flo loves Crystal Kay / REEEWIND!」をサンプリングし、Chaki Zuluによる感傷的で切なさを感じさせるビートと、Kenya Fujitaによる決して戻ることのない過去の恋人への愛を込めたリリックで、かつての感情を呼び起こさせる「REMINDER」を表現した楽曲。
MA55IVE THE RAMPAGEがゲストアーティストを迎え、異なる才能やエネルギーが融合し巨大な連合となり、既存の枠組みにとらわれず巨大なインパクトを生み出していくプロジェクト「MA55IVE UNION」の第一弾 2004年のヒット曲「m-flo loves Crystal Kay / REEEWIND!」をサンプリングし、Chaki Zuluによる感傷的で切なさを感じさせるビートと、Kenya Fujitaによる決して戻ることのない過去の恋人への愛を込めたリリックで、かつての感情を呼び起こさせる「REMINDER」を表現した楽曲。
MA55IVE 初のウインターソング『イルネーション』。街に輝く煌びやかなイルミネーショに、想いを馳せる相手の美しさを重ね合わせた情景を描いた歌詞を冬の気候がもたらす寂しさと、ホリデーシーズンの人々の心の温かさを感じさせる神秘的でエモーショナルなトラックで表現した楽曲。
MA55IVE 初のウインターソング『イルネーション』。街に輝く煌びやかなイルミネーショに、想いを馳せる相手の美しさを重ね合わせた情景を描いた歌詞を冬の気候がもたらす寂しさと、ホリデーシーズンの人々の心の温かさを感じさせる神秘的でエモーショナルなトラックで表現した楽曲。
MA55IVE THE RAMPAGE新曲『MY PRIDE』は木村慧人(FANTASTICS)主演ドラマ「レッドブルー」主題歌。「レッドブルー」のストーリーをイメージしながら書き下ろした楽曲は、自分のPRIDEを守るためどんな逆境でも己の信念を疑わず進み続ける様を描いた心揺さぶる熱い楽曲に仕上がっている。
MA55IVE THE RAMPAGE新曲『MY PRIDE』は木村慧人(FANTASTICS)主演ドラマ「レッドブルー」主題歌。「レッドブルー」のストーリーをイメージしながら書き下ろした楽曲は、自分のPRIDEを守るためどんな逆境でも己の信念を疑わず進み続ける様を描いた心揺さぶる熱い楽曲に仕上がっている。
『THE SURVIVAL 2022 ~BALLISTIK BOYZ vs MA55IVE~ × PSYCHIC FEVER』にて披露されていた楽曲“LIT”を含む、全2曲を配信&ミュージックカードにてリリース
『THE SURVIVAL 2022 ~BALLISTIK BOYZ vs MA55IVE~ × PSYCHIC FEVER』にて披露されていた楽曲“LIT”を含む、全2曲を配信&ミュージックカードにてリリース
MA55IVE THE RAMPAGE 「5」 昨年のREBOOTツアーでも披露したマイクリレー曲"Who I Am"、SOUTHノリのHOOKが印象的、かつ地元ネタをリリックに盛り込んだVERSEがユニークな"playboi"、ブラスのサンプルが効いた壮大なトラックに乗せ、グループとして「もっと上に」昇り詰める決意を歌う"Way Up"の3曲を収録
MA55IVE THE RAMPAGE 「5」 昨年のREBOOTツアーでも披露したマイクリレー曲"Who I Am"、SOUTHノリのHOOKが印象的、かつ地元ネタをリリックに盛り込んだVERSEがユニークな"playboi"、ブラスのサンプルが効いた壮大なトラックに乗せ、グループとして「もっと上に」昇り詰める決意を歌う"Way Up"の3曲を収録
『REEEMINDER! feat. Crystal Kay』は、2004年のヒット曲「m-flo loves Crystal Kay / REEEWIND!」をサンプリングし、Chaki Zuluによる感傷的で切なさを感じさせるビートと、Kenya Fujitaによる決して戻ることのない過去の恋人への愛を込めたリリックで、かつての感情を呼び起こさせる「REMINDER」を表現した楽曲。
『REEEMINDER! feat. Crystal Kay』は、2004年のヒット曲「m-flo loves Crystal Kay / REEEWIND!」をサンプリングし、Chaki Zuluによる感傷的で切なさを感じさせるビートと、Kenya Fujitaによる決して戻ることのない過去の恋人への愛を込めたリリックで、かつての感情を呼び起こさせる「REMINDER」を表現した楽曲。
2025年1月にリリースしたコラボレーションアルバム「My G's」に新録音源を含む5曲を追加したDeluxe Edition。 タイトルの通り69小節に想いを詰めた"69 Bars"、 新たに客演を迎え生まれ変わった"START IT AGAIN REMIX feat. YZERR"や"Break through the wall REMIX feat. 般若"、モンゴルの英雄BIG GEEを迎えモンゴルで大ヒットとなった"Ride WIt Us REMIX feat. BIG GEE"、そしてテレビ番組での共演をきっかけに正式に楽曲となった"Encore Ⅱ feat. MA55IVE THE RAMPAGE"を加えた全14曲。
初のアリーナツアー,THE RAMPAGE LIVE TOUR 2019 "THROW YA FIST" ライブ音源
初のアリーナツアー,THE RAMPAGE LIVE TOUR 2019 "THROW YA FIST" ライブ音源
累計観客動員617万人、興行収入86億円突破の『HiGH&LOW』シリーズ。不良漫画の金字塔『クローズ』『WORST』(原作・髙橋ヒロシ)がクロスオーバーする映画『HiGH&LOW THE WORST』、シリーズ最新作の『HiGH&LOW THE WORST X』で制作した楽曲を収録したBEST ALBUM!
累計観客動員617万人、興行収入86億円突破の『HiGH&LOW』シリーズ。不良漫画の金字塔『クローズ』『WORST』(原作・髙橋ヒロシ)がクロスオーバーする映画『HiGH&LOW THE WORST』、シリーズ最新作の『HiGH&LOW THE WORST X』で制作した楽曲を収録したBEST ALBUM!
Digital Catalog
MA55IVE THE RAMPAGEの新プロジェクト「MA55IVE UNION」リリース第2弾は、クリエイティブユニット PKCZ®とのスペシャルコラボレーション。
MA55IVE THE RAMPAGEの新プロジェクト「MA55IVE UNION」リリース第2弾は、クリエイティブユニット PKCZ®とのスペシャルコラボレーション。
MA55IVE THE RAMPAGEがゲストアーティストを迎え、異なる才能やエネルギーが融合し巨大な連合となり、既存の枠組みにとらわれず巨大なインパクトを生み出していくプロジェクト「MA55IVE UNION」の第一弾 2004年のヒット曲「m-flo loves Crystal Kay / REEEWIND!」をサンプリングし、Chaki Zuluによる感傷的で切なさを感じさせるビートと、Kenya Fujitaによる決して戻ることのない過去の恋人への愛を込めたリリックで、かつての感情を呼び起こさせる「REMINDER」を表現した楽曲。
MA55IVE THE RAMPAGEがゲストアーティストを迎え、異なる才能やエネルギーが融合し巨大な連合となり、既存の枠組みにとらわれず巨大なインパクトを生み出していくプロジェクト「MA55IVE UNION」の第一弾 2004年のヒット曲「m-flo loves Crystal Kay / REEEWIND!」をサンプリングし、Chaki Zuluによる感傷的で切なさを感じさせるビートと、Kenya Fujitaによる決して戻ることのない過去の恋人への愛を込めたリリックで、かつての感情を呼び起こさせる「REMINDER」を表現した楽曲。
MA55IVE 初のウインターソング『イルネーション』。街に輝く煌びやかなイルミネーショに、想いを馳せる相手の美しさを重ね合わせた情景を描いた歌詞を冬の気候がもたらす寂しさと、ホリデーシーズンの人々の心の温かさを感じさせる神秘的でエモーショナルなトラックで表現した楽曲。
MA55IVE 初のウインターソング『イルネーション』。街に輝く煌びやかなイルミネーショに、想いを馳せる相手の美しさを重ね合わせた情景を描いた歌詞を冬の気候がもたらす寂しさと、ホリデーシーズンの人々の心の温かさを感じさせる神秘的でエモーショナルなトラックで表現した楽曲。
MA55IVE THE RAMPAGE新曲『MY PRIDE』は木村慧人(FANTASTICS)主演ドラマ「レッドブルー」主題歌。「レッドブルー」のストーリーをイメージしながら書き下ろした楽曲は、自分のPRIDEを守るためどんな逆境でも己の信念を疑わず進み続ける様を描いた心揺さぶる熱い楽曲に仕上がっている。
MA55IVE THE RAMPAGE新曲『MY PRIDE』は木村慧人(FANTASTICS)主演ドラマ「レッドブルー」主題歌。「レッドブルー」のストーリーをイメージしながら書き下ろした楽曲は、自分のPRIDEを守るためどんな逆境でも己の信念を疑わず進み続ける様を描いた心揺さぶる熱い楽曲に仕上がっている。
『THE SURVIVAL 2022 ~BALLISTIK BOYZ vs MA55IVE~ × PSYCHIC FEVER』にて披露されていた楽曲“LIT”を含む、全2曲を配信&ミュージックカードにてリリース
『THE SURVIVAL 2022 ~BALLISTIK BOYZ vs MA55IVE~ × PSYCHIC FEVER』にて披露されていた楽曲“LIT”を含む、全2曲を配信&ミュージックカードにてリリース
MA55IVE THE RAMPAGE 「5」 昨年のREBOOTツアーでも披露したマイクリレー曲"Who I Am"、SOUTHノリのHOOKが印象的、かつ地元ネタをリリックに盛り込んだVERSEがユニークな"playboi"、ブラスのサンプルが効いた壮大なトラックに乗せ、グループとして「もっと上に」昇り詰める決意を歌う"Way Up"の3曲を収録
MA55IVE THE RAMPAGE 「5」 昨年のREBOOTツアーでも披露したマイクリレー曲"Who I Am"、SOUTHノリのHOOKが印象的、かつ地元ネタをリリックに盛り込んだVERSEがユニークな"playboi"、ブラスのサンプルが効いた壮大なトラックに乗せ、グループとして「もっと上に」昇り詰める決意を歌う"Way Up"の3曲を収録
『REEEMINDER! feat. Crystal Kay』は、2004年のヒット曲「m-flo loves Crystal Kay / REEEWIND!」をサンプリングし、Chaki Zuluによる感傷的で切なさを感じさせるビートと、Kenya Fujitaによる決して戻ることのない過去の恋人への愛を込めたリリックで、かつての感情を呼び起こさせる「REMINDER」を表現した楽曲。
『REEEMINDER! feat. Crystal Kay』は、2004年のヒット曲「m-flo loves Crystal Kay / REEEWIND!」をサンプリングし、Chaki Zuluによる感傷的で切なさを感じさせるビートと、Kenya Fujitaによる決して戻ることのない過去の恋人への愛を込めたリリックで、かつての感情を呼び起こさせる「REMINDER」を表現した楽曲。
2025年1月にリリースしたコラボレーションアルバム「My G's」に新録音源を含む5曲を追加したDeluxe Edition。 タイトルの通り69小節に想いを詰めた"69 Bars"、 新たに客演を迎え生まれ変わった"START IT AGAIN REMIX feat. YZERR"や"Break through the wall REMIX feat. 般若"、モンゴルの英雄BIG GEEを迎えモンゴルで大ヒットとなった"Ride WIt Us REMIX feat. BIG GEE"、そしてテレビ番組での共演をきっかけに正式に楽曲となった"Encore Ⅱ feat. MA55IVE THE RAMPAGE"を加えた全14曲。
初のアリーナツアー,THE RAMPAGE LIVE TOUR 2019 "THROW YA FIST" ライブ音源
初のアリーナツアー,THE RAMPAGE LIVE TOUR 2019 "THROW YA FIST" ライブ音源
累計観客動員617万人、興行収入86億円突破の『HiGH&LOW』シリーズ。不良漫画の金字塔『クローズ』『WORST』(原作・髙橋ヒロシ)がクロスオーバーする映画『HiGH&LOW THE WORST』、シリーズ最新作の『HiGH&LOW THE WORST X』で制作した楽曲を収録したBEST ALBUM!
累計観客動員617万人、興行収入86億円突破の『HiGH&LOW』シリーズ。不良漫画の金字塔『クローズ』『WORST』(原作・髙橋ヒロシ)がクロスオーバーする映画『HiGH&LOW THE WORST』、シリーズ最新作の『HiGH&LOW THE WORST X』で制作した楽曲を収録したBEST ALBUM!