Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
SAD STATION (Mvria Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:07 | |
2 |
|
July (KOUKIISH Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | |
3 |
|
Feather (Uztama Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | |
4 |
|
MAKE OR BREAK (BUNNY Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:25 | |
5 |
|
TALK2ME (fuyuu Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | |
6 |
|
TALK2ME (Solarbeam Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:04 | |
7 |
|
FIREWORKS IN HEAVEN (junchai Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:18 | |
8 |
|
BORN2RUST (Banger Factory from 026 Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:38 | |
9 |
|
DELETE (milkeystain Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:41 | |
10 |
|
(i will stay) (osam Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 00:52 | |
11 |
|
WITH YOU (KOUKIISH Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:58 |
Digital Catalog
2年ぶりのNEW ALBUMリリース。 POP PUNKの新境地を切り開く楽曲が揃っている。 過去に共演した、belmont / All Hypeをフィーチャリングに迎え、 USスカパンクの新生Millingtonもフィーチャリングとして参加している。 日本だけではなく、海外にも向けた楽曲となっている。 8月からは千葉LOOKを皮切りにファイナル代官山UNITまで全国20公演のツアーも決まっている。
2年ぶりのNEW ALBUMリリース。 POP PUNKの新境地を切り開く楽曲が揃っている。 過去に共演した、belmont / All Hypeをフィーチャリングに迎え、 USスカパンクの新生Millingtonもフィーチャリングとして参加している。 日本だけではなく、海外にも向けた楽曲となっている。 8月からは千葉LOOKを皮切りにファイナル代官山UNITまで全国20公演のツアーも決まっている。
東京を拠点に活動するポップパンク・バンド、Good Grief、再録作『GOOD SONGS : BETTER TIMES』をリリース
東京を拠点に活動するポップパンク・バンド、Good Grief、再録作『GOOD SONGS : BETTER TIMES』をリリース
新たな世代のPUNK/EMO/LOUD シーンに ニューウェーブを巻き起こす最重要POP PUNK BAND。 昨年リリースしたアルバム「Sad Station」収録曲 ”(i wiil stay)”と”WITH YOU”を新たにレコーディング、リミックス し1曲として完成させた楽曲。
新たな世代のPUNK/EMO/LOUD シーンに ニューウェーブを巻き起こす最重要POP PUNK BAND。 昨年リリースしたアルバム「Sad Station」収録曲 ”(i wiil stay)”と”WITH YOU”を新たにレコーディング、リミックス し1曲として完成させた楽曲。
2016年結成、東京を中心に活動する5人組バンド。アグレッシヴなビートと華麗なメロディが融合した"現行ポップ・パンク"の旗手。邦楽/洋楽の垣根を飛び越えたサウンド、Yasu(Vo)の卓越したリリックも相まって国内外のリスナーから熱狂的支持を受けており、次世代の世界クラス・アーティストとしての期待が着実に高まっている。
LIKE A KID3枚目となるセルフタイトルE.P.「LIKE A KID」 活動5年目を迎える節目としてセルフタイトルを施しバンドサウンドに回帰した作品。
LIKE A KID3枚目となるセルフタイトルE.P.「LIKE A KID」 活動5年目を迎える節目としてセルフタイトルを施しバンドサウンドに回帰した作品。
Good GriefとUNMASK aLIVEが2021.7.21にリリースするスプリットEPのリード曲。”夜明けに向かい歩み続ける”ことをテーマに掲げ作られた今作は、昨今のコロナ禍の情勢を共に乗り越えようというリスナーへのメッセージ、そしていかなる逆境にも挫けず突き進んできた2バンドの信条の現れとも言える。同2バンドは7/31-8/28にかけて合同ツアーを予定しており、日本各地を周りながら音楽シーンのSatellite(衛星)を目掛け駆け上がっていくだろう。
Good GriefとUNMASK aLIVEが2021.7.21に初の共同作品「 2 WAY SPLIT EP」をリリース。”夜明けに向かい歩み続ける”ことをテーマに掲げ作られた今作は、昨今のコロナ禍の情勢を共に乗り越えようというリスナーへのメッセージ、そしていかなる逆境にも挫けず突き進んできた2バンドの信条の現れとも言える。
Digital Catalog
2年ぶりのNEW ALBUMリリース。 POP PUNKの新境地を切り開く楽曲が揃っている。 過去に共演した、belmont / All Hypeをフィーチャリングに迎え、 USスカパンクの新生Millingtonもフィーチャリングとして参加している。 日本だけではなく、海外にも向けた楽曲となっている。 8月からは千葉LOOKを皮切りにファイナル代官山UNITまで全国20公演のツアーも決まっている。
2年ぶりのNEW ALBUMリリース。 POP PUNKの新境地を切り開く楽曲が揃っている。 過去に共演した、belmont / All Hypeをフィーチャリングに迎え、 USスカパンクの新生Millingtonもフィーチャリングとして参加している。 日本だけではなく、海外にも向けた楽曲となっている。 8月からは千葉LOOKを皮切りにファイナル代官山UNITまで全国20公演のツアーも決まっている。
東京を拠点に活動するポップパンク・バンド、Good Grief、再録作『GOOD SONGS : BETTER TIMES』をリリース
東京を拠点に活動するポップパンク・バンド、Good Grief、再録作『GOOD SONGS : BETTER TIMES』をリリース
新たな世代のPUNK/EMO/LOUD シーンに ニューウェーブを巻き起こす最重要POP PUNK BAND。 昨年リリースしたアルバム「Sad Station」収録曲 ”(i wiil stay)”と”WITH YOU”を新たにレコーディング、リミックス し1曲として完成させた楽曲。
新たな世代のPUNK/EMO/LOUD シーンに ニューウェーブを巻き起こす最重要POP PUNK BAND。 昨年リリースしたアルバム「Sad Station」収録曲 ”(i wiil stay)”と”WITH YOU”を新たにレコーディング、リミックス し1曲として完成させた楽曲。
2016年結成、東京を中心に活動する5人組バンド。アグレッシヴなビートと華麗なメロディが融合した"現行ポップ・パンク"の旗手。邦楽/洋楽の垣根を飛び越えたサウンド、Yasu(Vo)の卓越したリリックも相まって国内外のリスナーから熱狂的支持を受けており、次世代の世界クラス・アーティストとしての期待が着実に高まっている。
LIKE A KID3枚目となるセルフタイトルE.P.「LIKE A KID」 活動5年目を迎える節目としてセルフタイトルを施しバンドサウンドに回帰した作品。
LIKE A KID3枚目となるセルフタイトルE.P.「LIKE A KID」 活動5年目を迎える節目としてセルフタイトルを施しバンドサウンドに回帰した作品。
Good GriefとUNMASK aLIVEが2021.7.21にリリースするスプリットEPのリード曲。”夜明けに向かい歩み続ける”ことをテーマに掲げ作られた今作は、昨今のコロナ禍の情勢を共に乗り越えようというリスナーへのメッセージ、そしていかなる逆境にも挫けず突き進んできた2バンドの信条の現れとも言える。同2バンドは7/31-8/28にかけて合同ツアーを予定しており、日本各地を周りながら音楽シーンのSatellite(衛星)を目掛け駆け上がっていくだろう。
Good GriefとUNMASK aLIVEが2021.7.21に初の共同作品「 2 WAY SPLIT EP」をリリース。”夜明けに向かい歩み続ける”ことをテーマに掲げ作られた今作は、昨今のコロナ禍の情勢を共に乗り越えようというリスナーへのメッセージ、そしていかなる逆境にも挫けず突き進んできた2バンドの信条の現れとも言える。