Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Regret (2024 Remastered) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:53 |
2024年8月に楽曲を毎週2曲リリース。旧譜も雨音凜子歌唱の新バージョンをリマスタリング。
Discography
2024年8月に楽曲を毎週2曲リリース。未発売曲、旧譜と雨音凜子歌唱の新バージョンでリマスタリング。
オシャレ高速チョイ横アイドルロックを提唱する5人組アイドル・新制Symdolick 満を持しての6曲入りミニアルバム 全曲初CD化! 神咲くるみ/石川野乃花/氷ノ 黎/文瀬 朱/雨音 凜子の5人からなる、「オシャレ高速チョイ横アイドルロック」『Symdolick』。2021年5月にきゃわふるTORNADOから改名し、アイドルの象徴的な存在になるという意味の「SYMBOLIC」、アイドルそのものを意味する「IDOL」、そして「ROCK」なスタイルや音楽性で活動していく、という意味を込め、『Symdolick』となる。2022年10月に現体制となり、満を持して収録曲全曲初CD化となる6曲入りミニアルバムをリリースする。歌えるメンバー揃いの現体制だからこその高い完成度のロッキンかつダンサブルでパワフルな楽曲から聴かせる楽曲まで、培ってきた高い経験値を余すところなく封じ込めた渾身の6曲。
変化と進化。 両極端な関係性。 いつも大切なのは自身が"どうするか” そうすれば、暗い夜に一筋の光が差すから。 愛と憎悪渦巻くこの世を見切り、次の世界で輝こう。
「オシャレ高速チョイ横アイドルロック」を奏でる5人組アイドルのミニアルバム「intersection」 自信の活動の分岐点と位置付けるミニアルバム
オシャレ高速チョイ横アイドルロックな7人組、Symdolick(シンドリック)の1st アルバム「ignition」。 王道ロックから少しだけ横道を行き高速なBPMに多彩なテンションコード展開で変化する楽曲陣。入り組んだメロや巧みに計算された構成に負けることなくしっかりと脳天まで届く、7人の"今、とにかく歌えるアイドル"の印象的な声色が並走する。 ignition = 点火 このアルバムで、楽曲で各地で"Symdolick"の火を灯していこうという思いを込めました。 前身のきゃわふるTORNADOから受け継がれる楽曲も再録し全曲がパワーアップ。 新グループ名通り、アイドルの象徴になるべくどこまでも突き進むアイドルだと感じさせてくれるアルバム、それがSymdolick「ignition」。
News
〈秋葉原アイドルサーキット vol.2〉最終出演者14組を発表
@JAM×アイドル横丁によるコラボサーキットフェス〈秋葉原アイドルサーキット vol.2〉の最終ラインナップが発表された。 最終出演者として追加されたのは、衛星とカラテア、きみとのワンダーランド、COMIQ ON!、CALL MY NAME、シークレット
@JAM EXPO 2022 第4弾出演者55組発表
2022年8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される〈@JAM EXPO 2022〉。 第4弾の出演者と出演日が発表された。 出演者は、 I MY ME MINE(27日)/I'mew(あいみゅう)(27日)/UP