Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Experience -- Hommarju aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:57 | |
2 |
|
phantom -- cobalt green aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:37 | |
3 |
|
Pale emotion -- LU-I aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:20 | |
4 |
|
Cloud Hole -- you aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:15 | |
5 |
|
Afterlife -- Newlisk aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:15 | |
6 |
|
Death End Madness -- pocotan aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:25 | |
7 |
|
Radiation(2024 Overdrive) -- U-F SEQUENCER & FALCH1ON aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:06 | |
8 |
|
Lightning Storm -- ikaruga_nex aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:37 | |
9 |
|
Goes like dis -- Noizenecio aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:57 | |
10 |
|
From now to the past -- chocoxina aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:36 | |
11 |
|
V-P-I -- .kom aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:41 | |
12 |
|
Sharpnel Time -- Matto Matto Man aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:35 |
Digital Catalog
「夏、真っ盛り!」をテーマにしたUKハードコア・ハッピーハードコアコンピレーション第六弾が登場! 夏の熱気を感じさせるような、ハッピーだけでなくディープな楽曲が限界突破! スペシャルゲストにS2i8、Daniel Seven feat. ちゃきなを迎え、限界まで詰め込んだ真夏の一枚!
エクソシストのテーマ曲として有名な「Tubular Bells」を音楽ゲームやクラブミュージックのクリエイターとして活動するHommarjuがカバー!BPM180を超えるエキサイティングな高速クラブミュージックが誕生!
2024年5月10日より「maimaiでらっくす」でプレイ可能となった新曲のデジタルストリーミング配信が開始!この作品にはオリジナルの「Bloody Trail」に加え、アレンジされた「Zusammenbruch of Bloody Trail」が収録されています。
「爆発は好きか!?」が印象的な楽曲 "Love's Theme of BADASS ~バッド・アス 愛のテーマ~" がデジタルシングルカット!人気音楽リズムゲーム「maimai」や「CHUNITHM」にも収録されるなど話題に!Hommarju本人の魂の叫びを聴こう!
IOSYS所属まろん、MARON名義初のソロアルバム! シーンの最前線を突き進むクリエイター達とのコラボトラックに加え、VTuber楽曲のリミックスなど全10+1曲を収録!
ありえないほどノリノリ 音楽ゲームをルーツにした唯一無二のサウンドで、 常にななめ上の進化を続ける、yasetaの1stアルバムがついにリリース!! Funkyの意味もScapeの意味も正直よくわからないが、 ことばに表すなら、そう、ノリノリ!!新曲及び、XIzE,youによるリミックス。 ジャケットはもちろん""みふねたかし先生描きおろし""!!夢を叶えた一枚
陽が昇る。火が上る。beatnation RHYZEで活躍するRoughSketchとHommarjuによるコラボレーション・アルバム。コラボレーショントラック『RHYZING SUN』を含む書き下ろし楽曲を収録。
タイトルは"Hardcore Nexus"です!!最高のプロデューサーたちに熱い楽曲を制作してもらいました!よろしくお願いします!#Hardcore#m3 #nextfreqrecords
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!!!アーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!!!!!!!抱腹絶倒!ハードコアサウンドコンピレーション登場!脳みそカラッポな高速ビートが、何も考えずに突進してくる!ゲストクリエイターにP*Light、Hommarju、DJ Genkiを迎えた無駄に豪華な一枚!
2024/10/27に開催した秋M3にて"Hardcore Nexus 2 Infinite Echoes"を頒布しました。今回も素晴らしいプロデューサーたちにかっこいい楽曲を制作してもらいました。ぜひぜひよろしくお願いします!We released a new Hardcore album "Hardcore Nexus 2 Infinite Echoes".Bringing true sounds, darker and darker, and more.The shadow flows within us, and the voice echoes over and over.
聴くとバカになるやつ笑う門にはハードコアコンピレーション第4弾!!!!知性を捨てた高速ビートが、何も考えず新年のご挨拶にやって来る!!RoughSketch、Srav3R、nora2r、Liqo、DJ一戸建、NiActivityに加え、ゲストクリエイターにDJ Shimamura、Hommarju、C-Show、Gettyを迎えた、無意味に豪華な一枚!
BPM200を超え、ノリと勢いに特化したHardcoreのサブジャンルとして、新たな盛り上がりを見せている“Uptempo Hardcore”。聴けば体が勝手に暴れてしまうそのサウンドは、世界中のハードコアフリークに愛されている。本作はFREAKIN WORKSが送る、日本のクリエイターによるUptempo Hardcoreコンピレーション。
上書きされたモノガタリの切れ端。RoughSketchプロデュースによるコンピレーション第二弾。一貫した世界観の楽曲をジャンルレスに収録。
日本産Hardcore/Gabbaコンピレーション・アルバム。シーンの第一線で活躍するクリエイターが集結した、正にメインストリームと呼ぶに相応しいラインナップ。最凶のダンスミュージックがここに! (C)RS
ハードコアレーベルFREAKIN WORKS発のコンピレーションアルバム第5弾。UPTEMPO HARDCORE/TERRORCORE/FRENCHCOREといった、ハードコアの中でも特に激しいジャンルの楽曲を収録! ! 普通の音楽に飽きたなら、是非これを聴いてほしい。
ハードコアレーベルFREAKIN WORKS発のコンピレーションアルバム第3弾。 ヨーロッパで流行しているUPTEMPO HARDCOREをはじめTERRORCORE / FRENCHCOREといった、高速ダンスミュージックを収録! ハードコアフリーク必聴の一枚!!
日本産HARDCORE/GABBERコンピレーションアルバム。シーンの第一線で活躍するアーティストに加え、新進気鋭の若手アーティストが参加。(全13曲/セパレート)
ハードコアレーベルFREAKIN WORKS発のコンピレーションアルバム第4弾。UPTEMPO HARDCORE/TERRORCORE/FRENCHCOREといった、ハードコアの中でも特に激しいジャンルの楽曲を収録! ! 普通の音楽に飽きたなら、是非これを聴いてほしい。
日本産Hardcore、Gabberコンピレーションアルバム。シーンの第一線で活躍するクリエイターが集結した、正にメインストリームと呼ぶに相応しいラインナップ。迫り来る重低音、これぞ音の暴力。
ハードコア界の爆走愚連隊ことPsycho Filth Recordsよりリリースされた500 OVER!!の続編が遂にリリース!収録曲はなんと全てBPM600以上!驚愕の速さ!ゲストにNoizenecio、JAVELIN(Massive New Krew)、DJ FALCHiONが参戦!13度死ねる最凶最悪のコンピレーション!
Japanese Stream Hardcoreコンピレーション第三弾。本場ヨーロッパからも評価を得ているRoughSketch、DJ Myosuke、QUIL、Noizenecioをはじめ、第一線で活躍している国内のハードコアクリエイターたちがレーベルの垣根を越え集結。最新、最精鋭のHardcore/Gabbaがそこに在る。
『Notebook Records 2016 Year Mix - Mixed by RoughSketch』に使用したトラックをセパレートでリリース!
最先端ダンスミュージックを集結!クラブミュージックファン、音楽ゲームファンともに必聴のダンスコンピ「ravemania」シリーズ第2弾!!
インターネットの深淵より生まれたハードコアレーベル”不可逆ハードコア”Returns第六弾、2010年のレーベル発足から15周年を迎え大ボリュームで登場! スペシャルゲストには当時からゲスト参加していたKobaryo, Hommarjuを迎え、新たな再誕を告げる!
もう一度、音楽の星空で輝かせて 心に残る名シーンが音楽と共に蘇る! Masayoshi Iimori、Hommarju、RoughSketch、TAG、 Tatsunoshin、t+pazolite、MKの豪華作曲者による「べあー杯」テーマソング、全13曲を収録!
ダシマキレコードが放つ、Schranzコンピ、ついに第10弾! Schranzコンテスト採用者の熱い楽曲に加えて、ついに欧州からInstigator, Acid Fluxも参戦!国内ゲストとしてLU-I, M-Projectをお招きし、更に音楽ゲーム「Dynamix」等に実装されている「Assassin」のExtended versionも収録! このSchranz Powerの集中砲火に耐えられるか!?
<挑戦の末たどり着いた、エレガントで魅惑的なSchranz!!> ついにSchranzの本場欧州からレジェンドGreg Notillが参戦! 初参加のV0iD、take_de_x feat. 還暦少女、そしてHT4L、hu-zinとTKGの合作曲も収録! 重低音に恵まれた歪味(ゆがみ)とストラクチュアの完璧なバランスをご堪能あれ!!
<挑戦の末たどり着いた、エレガントで魅惑的なSchranz!!> ついにSchranzの本場欧州からレジェンドGreg Notillが参戦! 初参加のV0iD、take_de_x feat. 還暦少女、そしてHT4L、hu-zinとTKGの合作曲も収録! 重低音に恵まれた歪味(ゆがみ)とストラクチュアの完璧なバランスをご堪能あれ!!
シュランツの可能性は無限大∞!! ダシマキレコードが贈るシュランツ・コンピレーション・アルバム第8弾! M-Project、LU-I、海外からKoda、LMSamらも参戦! ハードルネッサンス、歌モノ、Jangle terrorとの融合曲も含めた多様な11曲! きっと見つかるあなたのお気に入り! Hardtechno, Schranzが好きな全ての人に贈る、至高のアルバムが降臨!
ようこそ世界を魅了するシュランツショーへ あなたをシュランツの虜にしてみせましょう... ダシマキレコードが放つSchranzコンピレーション・アルバム第7弾!M-Project、LU-I、TKG、そしてKoda、Witheckerらも欧州から襲来! ホグ○ーツも戦慄するSchranzマジック戦争がここに勃発! J-SCHRANZが世界中のスピーカーに魔法をかける!
《 混ぜ、弾け、融け、輝く。》 c.s.q.n.、ReviXy、Blaze Bullet等、demaescapeメンバーの代表曲があの手この手でリミックス! 様々な側面から切り出されたバリエーション豊かな最強の9曲!!!!
このシュランツはDNAに素早く届く… ダシマキレコードが放つ、シュランツコンピ第6弾! M-project、LU-I、WItheckerら海外を含めた超精鋭アーティストとSchranzをこよなく愛するDTMerによる 希少部位多数のシュランツコンピレーション・アルバム!! 行列のできるシュランツ専門店が選り抜き素材で作り上げた、極上の味わいを御堪能ください!!
それは、全てを焼き尽くす音圧・・ 身体は闘争を求める→J-SCHRANZの新作が出る ダシマキレコードが放つ、シュランツコンピ第5弾! M-project、LU-Iら実力派アーティストが繰り出す渾身のSchranz曲に加え、ついにSchranzの本場ドイツから重鎮Jason Littleも参戦! ダーク、Industrial、ギター、サンバ、レイブ・・。多様なSchranz曲が集結!! お前もまた、Schranzを求めるのか? ならば、その欲求を満たしてくれよう。J-SCHRANZが
シュランツは紳士の嗜み! ハードテクノ・シュランツ界に超旋風を巻き起こししているダシマキレコードが放つシュランツコンピ第4弾!! hu-zin、DJ U-skら初代J-SCHRANZのメンバーも再集結! おなじみのメンバーに加えてSection SevenやOutputレーベルで活躍するイタリア・ハード・シーンの注目株JonathanDeMaioも参戦!!紳士的かつ過激なハード・グルーヴに高速BPMでガンガンに上げまくるパワフルなシュランツ・テクノ・トラックス!! 要注意です!
やはりシュランツ・・・・!!シュランツは全てを解決する・・・・!! コアな支持を集め続ける音楽ジャンル、シュランツ。 国内、海外の豪華クリエイター陣が勢ぞろいした怒涛のコンピの第3弾! 音楽ゲーム風な展開、壮大でメロディアスな展開、インパクトあるサンプリングネタを使ったオリジナリティある楽曲など、多彩で強烈なコンピに仕上がっています!!!! ゲストリミキサーに海外からBeHard、Jonathan De Maioをお招きして、パワフルなシュランツ・トラックを披露!! ハードサウンド派DJもマストの一枚!
Tone Sphereの3枚目となるオリジナル・サウンドトラック・アルバムです。「サンアンドムーン」以降収録された数々の楽曲をフィーチャーしています。
多幸感MAXXXXXX!!!!!! ヤバマストトラック満載の当シリーズもなんと第6弾!Happy Hardcore meets Donk Bass、はたまたBreakbeatsやBass Musicとなんでもござれの最強盤!! 語る前に聴け!!!!!
YouTubeの動画企画からスタートした合作コンピレーション!!バトルトーナメントによって決まった相棒と作成した最強の9曲が集結!!ベストパートナーを決めるのはキミだ!
───その糸《concept》は、紡ぐ《spin》為に─── 映像作家出前がこれまで映像を担当してきた音楽作家を集めて一枚にしたメモリアルコンピレーション! 豪華音楽作家10名によるハードコアからプログレッシブハウスまでなんでもありの一枚! これまでを紡いでこれからへ繋いでいく至高の10曲!
双子の妖精「ルーアンドクー」とともに、四季を彩る花を集めたEP「Flowers Unfold」を大胆にリメイク。これまでのすべて、そして何よりもあなたに、ふたりから感謝を込めて花束を贈ります。 「感謝」を彩る花束は、春夏秋冬、それぞれの季節に咲く花をセレクト。CDには、「これまでのすべて」を綴る花言葉をテーマにした13曲を収録。ラクエスクがつくってきた世界観が詰まった1枚に仕上がりました。
IT'S PARTY HARD. またまたまたまた登場!ハイパーパーティーチューンまみれのハードコアコンピレーション最新作! 全国各地のハードレイヴサウンドクリエイターを招集し、バキバキの1枚がここに完成!強烈レイヴサウンド満載!突き抜けろ!!
双子の妖精「ルーアンドクー」の物語を描くコンピレーション・アルバム第4弾。 ヨーロッパ旅行、お菓子×太陽系と続く今回のテーマは「雨とすれ違い」。 「離れ離れになるのは嫌」想いを伝えられない少女の願いが生んだ、雨が降り止まない世界。彼女の心と空が晴れる日は訪れるのか……?
いつだってパーティーはハードに。 ご好評につき古今東西お祭りハードコアサウンドコンピレーション第三弾が登場!日本各地ダンスミュージッククリエイターを引っ提げてキラーサウンド満載!騒ぎたいやつは必聴だ!!
双子の妖精「ルーアンドクー」、ついに宇宙進出!!…とはいかないので、宇宙つくっちゃいました。実現方法として選んだのは、お菓子。オーブンの中という宇宙空間に、ふたりは思い思いの太陽系を創造する!!
ハロー、カイブツアゲイン。 前作HYBRID MONSTERから約1年、あのカイブツが帰ってきた! 今回もお祭りハードコアサウンドを引っさげて登場だ! コレを聞いてみんなもパーティーモンスターになろうな。
これはプチョヘンザ案件ですよ。 SKETCH UP! Recordingsより、こんなCD出ちゃいました。 ハッピー?EDM?オールドスクール?いやいや、もうそんなこと気にしてる場合じゃない! 楽しんだモン勝ちのモンスターお祭りサウンドを聞き倒せ!!
Digital Catalog
「夏、真っ盛り!」をテーマにしたUKハードコア・ハッピーハードコアコンピレーション第六弾が登場! 夏の熱気を感じさせるような、ハッピーだけでなくディープな楽曲が限界突破! スペシャルゲストにS2i8、Daniel Seven feat. ちゃきなを迎え、限界まで詰め込んだ真夏の一枚!
エクソシストのテーマ曲として有名な「Tubular Bells」を音楽ゲームやクラブミュージックのクリエイターとして活動するHommarjuがカバー!BPM180を超えるエキサイティングな高速クラブミュージックが誕生!
2024年5月10日より「maimaiでらっくす」でプレイ可能となった新曲のデジタルストリーミング配信が開始!この作品にはオリジナルの「Bloody Trail」に加え、アレンジされた「Zusammenbruch of Bloody Trail」が収録されています。
「爆発は好きか!?」が印象的な楽曲 "Love's Theme of BADASS ~バッド・アス 愛のテーマ~" がデジタルシングルカット!人気音楽リズムゲーム「maimai」や「CHUNITHM」にも収録されるなど話題に!Hommarju本人の魂の叫びを聴こう!
IOSYS所属まろん、MARON名義初のソロアルバム! シーンの最前線を突き進むクリエイター達とのコラボトラックに加え、VTuber楽曲のリミックスなど全10+1曲を収録!
ありえないほどノリノリ 音楽ゲームをルーツにした唯一無二のサウンドで、 常にななめ上の進化を続ける、yasetaの1stアルバムがついにリリース!! Funkyの意味もScapeの意味も正直よくわからないが、 ことばに表すなら、そう、ノリノリ!!新曲及び、XIzE,youによるリミックス。 ジャケットはもちろん""みふねたかし先生描きおろし""!!夢を叶えた一枚
陽が昇る。火が上る。beatnation RHYZEで活躍するRoughSketchとHommarjuによるコラボレーション・アルバム。コラボレーショントラック『RHYZING SUN』を含む書き下ろし楽曲を収録。
タイトルは"Hardcore Nexus"です!!最高のプロデューサーたちに熱い楽曲を制作してもらいました!よろしくお願いします!#Hardcore#m3 #nextfreqrecords
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!!!アーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!!!!!!!抱腹絶倒!ハードコアサウンドコンピレーション登場!脳みそカラッポな高速ビートが、何も考えずに突進してくる!ゲストクリエイターにP*Light、Hommarju、DJ Genkiを迎えた無駄に豪華な一枚!
2024/10/27に開催した秋M3にて"Hardcore Nexus 2 Infinite Echoes"を頒布しました。今回も素晴らしいプロデューサーたちにかっこいい楽曲を制作してもらいました。ぜひぜひよろしくお願いします!We released a new Hardcore album "Hardcore Nexus 2 Infinite Echoes".Bringing true sounds, darker and darker, and more.The shadow flows within us, and the voice echoes over and over.
聴くとバカになるやつ笑う門にはハードコアコンピレーション第4弾!!!!知性を捨てた高速ビートが、何も考えず新年のご挨拶にやって来る!!RoughSketch、Srav3R、nora2r、Liqo、DJ一戸建、NiActivityに加え、ゲストクリエイターにDJ Shimamura、Hommarju、C-Show、Gettyを迎えた、無意味に豪華な一枚!
BPM200を超え、ノリと勢いに特化したHardcoreのサブジャンルとして、新たな盛り上がりを見せている“Uptempo Hardcore”。聴けば体が勝手に暴れてしまうそのサウンドは、世界中のハードコアフリークに愛されている。本作はFREAKIN WORKSが送る、日本のクリエイターによるUptempo Hardcoreコンピレーション。
上書きされたモノガタリの切れ端。RoughSketchプロデュースによるコンピレーション第二弾。一貫した世界観の楽曲をジャンルレスに収録。
日本産Hardcore/Gabbaコンピレーション・アルバム。シーンの第一線で活躍するクリエイターが集結した、正にメインストリームと呼ぶに相応しいラインナップ。最凶のダンスミュージックがここに! (C)RS
ハードコアレーベルFREAKIN WORKS発のコンピレーションアルバム第5弾。UPTEMPO HARDCORE/TERRORCORE/FRENCHCOREといった、ハードコアの中でも特に激しいジャンルの楽曲を収録! ! 普通の音楽に飽きたなら、是非これを聴いてほしい。
ハードコアレーベルFREAKIN WORKS発のコンピレーションアルバム第3弾。 ヨーロッパで流行しているUPTEMPO HARDCOREをはじめTERRORCORE / FRENCHCOREといった、高速ダンスミュージックを収録! ハードコアフリーク必聴の一枚!!
日本産HARDCORE/GABBERコンピレーションアルバム。シーンの第一線で活躍するアーティストに加え、新進気鋭の若手アーティストが参加。(全13曲/セパレート)
ハードコアレーベルFREAKIN WORKS発のコンピレーションアルバム第4弾。UPTEMPO HARDCORE/TERRORCORE/FRENCHCOREといった、ハードコアの中でも特に激しいジャンルの楽曲を収録! ! 普通の音楽に飽きたなら、是非これを聴いてほしい。
日本産Hardcore、Gabberコンピレーションアルバム。シーンの第一線で活躍するクリエイターが集結した、正にメインストリームと呼ぶに相応しいラインナップ。迫り来る重低音、これぞ音の暴力。
ハードコア界の爆走愚連隊ことPsycho Filth Recordsよりリリースされた500 OVER!!の続編が遂にリリース!収録曲はなんと全てBPM600以上!驚愕の速さ!ゲストにNoizenecio、JAVELIN(Massive New Krew)、DJ FALCHiONが参戦!13度死ねる最凶最悪のコンピレーション!
Japanese Stream Hardcoreコンピレーション第三弾。本場ヨーロッパからも評価を得ているRoughSketch、DJ Myosuke、QUIL、Noizenecioをはじめ、第一線で活躍している国内のハードコアクリエイターたちがレーベルの垣根を越え集結。最新、最精鋭のHardcore/Gabbaがそこに在る。
『Notebook Records 2016 Year Mix - Mixed by RoughSketch』に使用したトラックをセパレートでリリース!
最先端ダンスミュージックを集結!クラブミュージックファン、音楽ゲームファンともに必聴のダンスコンピ「ravemania」シリーズ第2弾!!
インターネットの深淵より生まれたハードコアレーベル”不可逆ハードコア”Returns第六弾、2010年のレーベル発足から15周年を迎え大ボリュームで登場! スペシャルゲストには当時からゲスト参加していたKobaryo, Hommarjuを迎え、新たな再誕を告げる!
もう一度、音楽の星空で輝かせて 心に残る名シーンが音楽と共に蘇る! Masayoshi Iimori、Hommarju、RoughSketch、TAG、 Tatsunoshin、t+pazolite、MKの豪華作曲者による「べあー杯」テーマソング、全13曲を収録!
ダシマキレコードが放つ、Schranzコンピ、ついに第10弾! Schranzコンテスト採用者の熱い楽曲に加えて、ついに欧州からInstigator, Acid Fluxも参戦!国内ゲストとしてLU-I, M-Projectをお招きし、更に音楽ゲーム「Dynamix」等に実装されている「Assassin」のExtended versionも収録! このSchranz Powerの集中砲火に耐えられるか!?
<挑戦の末たどり着いた、エレガントで魅惑的なSchranz!!> ついにSchranzの本場欧州からレジェンドGreg Notillが参戦! 初参加のV0iD、take_de_x feat. 還暦少女、そしてHT4L、hu-zinとTKGの合作曲も収録! 重低音に恵まれた歪味(ゆがみ)とストラクチュアの完璧なバランスをご堪能あれ!!
<挑戦の末たどり着いた、エレガントで魅惑的なSchranz!!> ついにSchranzの本場欧州からレジェンドGreg Notillが参戦! 初参加のV0iD、take_de_x feat. 還暦少女、そしてHT4L、hu-zinとTKGの合作曲も収録! 重低音に恵まれた歪味(ゆがみ)とストラクチュアの完璧なバランスをご堪能あれ!!
シュランツの可能性は無限大∞!! ダシマキレコードが贈るシュランツ・コンピレーション・アルバム第8弾! M-Project、LU-I、海外からKoda、LMSamらも参戦! ハードルネッサンス、歌モノ、Jangle terrorとの融合曲も含めた多様な11曲! きっと見つかるあなたのお気に入り! Hardtechno, Schranzが好きな全ての人に贈る、至高のアルバムが降臨!
ようこそ世界を魅了するシュランツショーへ あなたをシュランツの虜にしてみせましょう... ダシマキレコードが放つSchranzコンピレーション・アルバム第7弾!M-Project、LU-I、TKG、そしてKoda、Witheckerらも欧州から襲来! ホグ○ーツも戦慄するSchranzマジック戦争がここに勃発! J-SCHRANZが世界中のスピーカーに魔法をかける!
《 混ぜ、弾け、融け、輝く。》 c.s.q.n.、ReviXy、Blaze Bullet等、demaescapeメンバーの代表曲があの手この手でリミックス! 様々な側面から切り出されたバリエーション豊かな最強の9曲!!!!
このシュランツはDNAに素早く届く… ダシマキレコードが放つ、シュランツコンピ第6弾! M-project、LU-I、WItheckerら海外を含めた超精鋭アーティストとSchranzをこよなく愛するDTMerによる 希少部位多数のシュランツコンピレーション・アルバム!! 行列のできるシュランツ専門店が選り抜き素材で作り上げた、極上の味わいを御堪能ください!!
それは、全てを焼き尽くす音圧・・ 身体は闘争を求める→J-SCHRANZの新作が出る ダシマキレコードが放つ、シュランツコンピ第5弾! M-project、LU-Iら実力派アーティストが繰り出す渾身のSchranz曲に加え、ついにSchranzの本場ドイツから重鎮Jason Littleも参戦! ダーク、Industrial、ギター、サンバ、レイブ・・。多様なSchranz曲が集結!! お前もまた、Schranzを求めるのか? ならば、その欲求を満たしてくれよう。J-SCHRANZが
シュランツは紳士の嗜み! ハードテクノ・シュランツ界に超旋風を巻き起こししているダシマキレコードが放つシュランツコンピ第4弾!! hu-zin、DJ U-skら初代J-SCHRANZのメンバーも再集結! おなじみのメンバーに加えてSection SevenやOutputレーベルで活躍するイタリア・ハード・シーンの注目株JonathanDeMaioも参戦!!紳士的かつ過激なハード・グルーヴに高速BPMでガンガンに上げまくるパワフルなシュランツ・テクノ・トラックス!! 要注意です!
やはりシュランツ・・・・!!シュランツは全てを解決する・・・・!! コアな支持を集め続ける音楽ジャンル、シュランツ。 国内、海外の豪華クリエイター陣が勢ぞろいした怒涛のコンピの第3弾! 音楽ゲーム風な展開、壮大でメロディアスな展開、インパクトあるサンプリングネタを使ったオリジナリティある楽曲など、多彩で強烈なコンピに仕上がっています!!!! ゲストリミキサーに海外からBeHard、Jonathan De Maioをお招きして、パワフルなシュランツ・トラックを披露!! ハードサウンド派DJもマストの一枚!
Tone Sphereの3枚目となるオリジナル・サウンドトラック・アルバムです。「サンアンドムーン」以降収録された数々の楽曲をフィーチャーしています。
多幸感MAXXXXXX!!!!!! ヤバマストトラック満載の当シリーズもなんと第6弾!Happy Hardcore meets Donk Bass、はたまたBreakbeatsやBass Musicとなんでもござれの最強盤!! 語る前に聴け!!!!!
YouTubeの動画企画からスタートした合作コンピレーション!!バトルトーナメントによって決まった相棒と作成した最強の9曲が集結!!ベストパートナーを決めるのはキミだ!
───その糸《concept》は、紡ぐ《spin》為に─── 映像作家出前がこれまで映像を担当してきた音楽作家を集めて一枚にしたメモリアルコンピレーション! 豪華音楽作家10名によるハードコアからプログレッシブハウスまでなんでもありの一枚! これまでを紡いでこれからへ繋いでいく至高の10曲!
双子の妖精「ルーアンドクー」とともに、四季を彩る花を集めたEP「Flowers Unfold」を大胆にリメイク。これまでのすべて、そして何よりもあなたに、ふたりから感謝を込めて花束を贈ります。 「感謝」を彩る花束は、春夏秋冬、それぞれの季節に咲く花をセレクト。CDには、「これまでのすべて」を綴る花言葉をテーマにした13曲を収録。ラクエスクがつくってきた世界観が詰まった1枚に仕上がりました。
IT'S PARTY HARD. またまたまたまた登場!ハイパーパーティーチューンまみれのハードコアコンピレーション最新作! 全国各地のハードレイヴサウンドクリエイターを招集し、バキバキの1枚がここに完成!強烈レイヴサウンド満載!突き抜けろ!!
双子の妖精「ルーアンドクー」の物語を描くコンピレーション・アルバム第4弾。 ヨーロッパ旅行、お菓子×太陽系と続く今回のテーマは「雨とすれ違い」。 「離れ離れになるのは嫌」想いを伝えられない少女の願いが生んだ、雨が降り止まない世界。彼女の心と空が晴れる日は訪れるのか……?
いつだってパーティーはハードに。 ご好評につき古今東西お祭りハードコアサウンドコンピレーション第三弾が登場!日本各地ダンスミュージッククリエイターを引っ提げてキラーサウンド満載!騒ぎたいやつは必聴だ!!
双子の妖精「ルーアンドクー」、ついに宇宙進出!!…とはいかないので、宇宙つくっちゃいました。実現方法として選んだのは、お菓子。オーブンの中という宇宙空間に、ふたりは思い思いの太陽系を創造する!!
ハロー、カイブツアゲイン。 前作HYBRID MONSTERから約1年、あのカイブツが帰ってきた! 今回もお祭りハードコアサウンドを引っさげて登場だ! コレを聞いてみんなもパーティーモンスターになろうな。
これはプチョヘンザ案件ですよ。 SKETCH UP! Recordingsより、こんなCD出ちゃいました。 ハッピー?EDM?オールドスクール?いやいや、もうそんなこと気にしてる場合じゃない! 楽しんだモン勝ちのモンスターお祭りサウンドを聞き倒せ!!