How To Buy
TitleDurationPrice
1
恋をしなさい  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:44
Album Info

「恋をしなさい」

歌 山田タマル (山田珠露) 作詞 天野裕士 作曲・編曲 小田嶋庄司

BS-TBS「大沢たかお インカ帝国 隠された真実に迫る」テーマソング

(2018年1月12日19日放送 / 6月9日10日再放送) www.bs-tbs.co.jp...

※2019年1月3日再々放送決定

Digital Catalog

シンガーソングライター山田タマル、日本で開催された『トルコ文化年2019 トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美』、BS-TBS特別番組のテーマソング 「Lâle(ラーレ)」のリリースから5年。今年2024年の日本・トルコ国交樹立100周年を記念して、トルコ語版をリリース! Lâle-ラーレ- (Turkish Ver.) 作詞(オリジナル日本語) 天野裕士 / 作曲 山田タマル / 訳詞 デミルハン・デミル / 編曲 光畑宏之 / エンジニアリング 玉乃井光紀(studio Fine) / イラスト・題字 牧かほり / カバーレイアウト 瀧本將博 / プロデュース PEARL DEW MUSIC Vocals & Guitar: Yamada Tamaru, Other instrumentals & Programming: Hiroyuki Mitsuhata “Lâle" - オリジナル版- https://linkco.re/QPNfThbm = Japon şarkıcı-söz yazarı, Yamada Tamaru, Japonya'da 2019 Türk Kültür Yılı'nın tema şarkısı olan "Lâle "nin yayınlanmasından beş yıl sonra, "Osmanlı İmparatorluğu'nda 'Lale' Hazineleri ve Geleneği", 2024 yılında Türkiye ile Japonya arasında diplomatik ilişkilerin kurulmasının 100. yıldönümü anısına bu yıl Türkçe versiyonu yayınlanıyor! Lâle (Turkish Ver.) Şarkı sözleri (orijinal Japonca): Yusuke Amano, Kompozisyon: Yamada Tamaru, Çeviri ve Türkçe Sözler: Demirhan Demir, Aranjman: Hiroyuki Mitsuhata, Miks ve Mastering: Mitsunori Tamanoi (studio Fine), İllüstrasyon ve başlık: Kahori Maki, Kapağı düzeni: Masahiro Takimoto, Yapımcı: PEARL DEW MUSIC Vokal ve Gitar: Yamada Tamaru, Diğer enstrümanlar & Programlama: Hiroyuki Mitsuhata "Lâle" - Orijinal Japonca- https://linkco.re/QPNfThbm

1 track

シンガーソングライター山田タマル、日本で開催された『トルコ文化年2019 トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美』、BS-TBS特別番組のテーマソング 「Lâle(ラーレ)」のリリースから5年。今年2024年の日本・トルコ国交樹立100周年を記念して、トルコ語版をリリース! Lâle-ラーレ- (Turkish Ver.) 作詞(オリジナル日本語) 天野裕士 / 作曲 山田タマル / 訳詞 デミルハン・デミル / 編曲 光畑宏之 / エンジニアリング 玉乃井光紀(studio Fine) / イラスト・題字 牧かほり / カバーレイアウト 瀧本將博 / プロデュース PEARL DEW MUSIC Vocals & Guitar: Yamada Tamaru, Other instrumentals & Programming: Hiroyuki Mitsuhata “Lâle" - オリジナル版- https://linkco.re/QPNfThbm = Japon şarkıcı-söz yazarı, Yamada Tamaru, Japonya'da 2019 Türk Kültür Yılı'nın tema şarkısı olan "Lâle "nin yayınlanmasından beş yıl sonra, "Osmanlı İmparatorluğu'nda 'Lale' Hazineleri ve Geleneği", 2024 yılında Türkiye ile Japonya arasında diplomatik ilişkilerin kurulmasının 100. yıldönümü anısına bu yıl Türkçe versiyonu yayınlanıyor! Lâle (Turkish Ver.) Şarkı sözleri (orijinal Japonca): Yusuke Amano, Kompozisyon: Yamada Tamaru, Çeviri ve Türkçe Sözler: Demirhan Demir, Aranjman: Hiroyuki Mitsuhata, Miks ve Mastering: Mitsunori Tamanoi (studio Fine), İllüstrasyon ve başlık: Kahori Maki, Kapağı düzeni: Masahiro Takimoto, Yapımcı: PEARL DEW MUSIC Vokal ve Gitar: Yamada Tamaru, Diğer enstrümanlar & Programlama: Hiroyuki Mitsuhata "Lâle" - Orijinal Japonca- https://linkco.re/QPNfThbm

1 track

人の夢は儚さ、儚さゆえの命の刹那に、何かを記そうとする。ひととき咲いて、見る間に散ってゆく桜には、神さまが宿ると信じられてきた。散るだけの花の色は変わらず、花の香が誘発する幻。繰り返し再生される何かの記録が、その花の色。 そう、変わらないからの〈レコード〉。

1 track

人の夢は儚さ、儚さゆえの命の刹那に、何かを記そうとする。ひととき咲いて、見る間に散ってゆく桜には、神さまが宿ると信じられてきた。散るだけの花の色は変わらず、花の香が誘発する幻。繰り返し再生される何かの記録が、その花の色。 そう、変わらないからの〈レコード〉。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

シンガーソングライター山田タマル、日本で開催された『トルコ文化年2019 トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美』、BS-TBS特別番組のテーマソング 「Lâle(ラーレ)」のリリースから5年。今年2024年の日本・トルコ国交樹立100周年を記念して、トルコ語版をリリース! Lâle-ラーレ- (Turkish Ver.) 作詞(オリジナル日本語) 天野裕士 / 作曲 山田タマル / 訳詞 デミルハン・デミル / 編曲 光畑宏之 / エンジニアリング 玉乃井光紀(studio Fine) / イラスト・題字 牧かほり / カバーレイアウト 瀧本將博 / プロデュース PEARL DEW MUSIC Vocals & Guitar: Yamada Tamaru, Other instrumentals & Programming: Hiroyuki Mitsuhata “Lâle" - オリジナル版- https://linkco.re/QPNfThbm = Japon şarkıcı-söz yazarı, Yamada Tamaru, Japonya'da 2019 Türk Kültür Yılı'nın tema şarkısı olan "Lâle "nin yayınlanmasından beş yıl sonra, "Osmanlı İmparatorluğu'nda 'Lale' Hazineleri ve Geleneği", 2024 yılında Türkiye ile Japonya arasında diplomatik ilişkilerin kurulmasının 100. yıldönümü anısına bu yıl Türkçe versiyonu yayınlanıyor! Lâle (Turkish Ver.) Şarkı sözleri (orijinal Japonca): Yusuke Amano, Kompozisyon: Yamada Tamaru, Çeviri ve Türkçe Sözler: Demirhan Demir, Aranjman: Hiroyuki Mitsuhata, Miks ve Mastering: Mitsunori Tamanoi (studio Fine), İllüstrasyon ve başlık: Kahori Maki, Kapağı düzeni: Masahiro Takimoto, Yapımcı: PEARL DEW MUSIC Vokal ve Gitar: Yamada Tamaru, Diğer enstrümanlar & Programlama: Hiroyuki Mitsuhata "Lâle" - Orijinal Japonca- https://linkco.re/QPNfThbm

1 track

シンガーソングライター山田タマル、日本で開催された『トルコ文化年2019 トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美』、BS-TBS特別番組のテーマソング 「Lâle(ラーレ)」のリリースから5年。今年2024年の日本・トルコ国交樹立100周年を記念して、トルコ語版をリリース! Lâle-ラーレ- (Turkish Ver.) 作詞(オリジナル日本語) 天野裕士 / 作曲 山田タマル / 訳詞 デミルハン・デミル / 編曲 光畑宏之 / エンジニアリング 玉乃井光紀(studio Fine) / イラスト・題字 牧かほり / カバーレイアウト 瀧本將博 / プロデュース PEARL DEW MUSIC Vocals & Guitar: Yamada Tamaru, Other instrumentals & Programming: Hiroyuki Mitsuhata “Lâle" - オリジナル版- https://linkco.re/QPNfThbm = Japon şarkıcı-söz yazarı, Yamada Tamaru, Japonya'da 2019 Türk Kültür Yılı'nın tema şarkısı olan "Lâle "nin yayınlanmasından beş yıl sonra, "Osmanlı İmparatorluğu'nda 'Lale' Hazineleri ve Geleneği", 2024 yılında Türkiye ile Japonya arasında diplomatik ilişkilerin kurulmasının 100. yıldönümü anısına bu yıl Türkçe versiyonu yayınlanıyor! Lâle (Turkish Ver.) Şarkı sözleri (orijinal Japonca): Yusuke Amano, Kompozisyon: Yamada Tamaru, Çeviri ve Türkçe Sözler: Demirhan Demir, Aranjman: Hiroyuki Mitsuhata, Miks ve Mastering: Mitsunori Tamanoi (studio Fine), İllüstrasyon ve başlık: Kahori Maki, Kapağı düzeni: Masahiro Takimoto, Yapımcı: PEARL DEW MUSIC Vokal ve Gitar: Yamada Tamaru, Diğer enstrümanlar & Programlama: Hiroyuki Mitsuhata "Lâle" - Orijinal Japonca- https://linkco.re/QPNfThbm

1 track

人の夢は儚さ、儚さゆえの命の刹那に、何かを記そうとする。ひととき咲いて、見る間に散ってゆく桜には、神さまが宿ると信じられてきた。散るだけの花の色は変わらず、花の香が誘発する幻。繰り返し再生される何かの記録が、その花の色。 そう、変わらないからの〈レコード〉。

1 track

人の夢は儚さ、儚さゆえの命の刹那に、何かを記そうとする。ひととき咲いて、見る間に散ってゆく桜には、神さまが宿ると信じられてきた。散るだけの花の色は変わらず、花の香が誘発する幻。繰り返し再生される何かの記録が、その花の色。 そう、変わらないからの〈レコード〉。

1 track

「風の時代」の幕開けに、アクエリアスの花々に彩られ、天翔る星たちの声。山田タマル、待望のネクストジェネレーションアルバム。沖縄、伝説のロックバンド「紫」のリーダー ジョージ紫の「My Love」カバー、BS-TBS「生物大絶滅と縄文人の謎」「大森南朋 奇跡の楽園 」エンディングテーマ曲も収録! Produced by YAMADA TAMARU | Directed by Yusuke Amano | Cover-designed by Shiho Minami (GullineL)

11 tracks

世界に暮らす人々の目は、この先何を見つめてゆくのだろう。誰かが目の前の大切なもうひとりに導かれ、世界に開かれた窓から宇宙へ、気づけば昨日までの自分がもうひとりの自分へと変わってゆく。その時、宇宙は他でもない自分だったのかと、そんな思いに導かれる物語。何度も生まれ変わり、そして紡がれてゆく物語が歌になってゆくとき。世界に連なる窓も、ひとつの目を通し、ひとつの歌の中に溶け出してゆく。シンガーソングライター、山田タマルがグラフィックアーティスト、牧かほりによるポートレートを世界に遍満する窓に擬えて歌う「Open Eyes Only」。今すぐに会えなくても、だからこそ、私はあなたに、あなたは世界に、そして、宇宙は私に。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
恋をしなさい
alac | Price¥255
TOP