Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | 新時代 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | N/A |
Digital Catalog
結成20周年を迎えるHANDSIGNが、2年ぶりとなるニューアルバム『パラダイス』をリリース。リードシングル「パラダイス」「あげさげ」は、いずれも音楽プロデューサーMATZがプロデュースを手掛けた楽曲。さらに、ライブの定番曲「僕が君の耳になる~Greatest Love~」や、新たにTATSUとSHINGOが手掛けた新曲2曲を含む全8曲を収録し、彼らの過去・現在・未来を繋ぐ内容に仕上がっている。そして9月からは本作を引っ提げ、支えてくれた全ての人たちへ20年間の感謝の気持ちを伝えるツアーを開催。9/13(土)@名古屋を皮切りに大阪・渋谷・横浜の4都市を巡る。HANDSIGNの“今”を体感できる音楽とライブをお見逃しなく。
結成20周年を迎えるHANDSIGNが、2年ぶりとなるニューアルバム『パラダイス』をリリース。リードシングル「パラダイス」「あげさげ」は、いずれも音楽プロデューサーMATZがプロデュースを手掛けた楽曲。さらに、ライブの定番曲「僕が君の耳になる~Greatest Love~」や、新たにTATSUとSHINGOが手掛けた新曲2曲を含む全8曲を収録し、彼らの過去・現在・未来を繋ぐ内容に仕上がっている。そして9月からは本作を引っ提げ、支えてくれた全ての人たちへ20年間の感謝の気持ちを伝えるツアーを開催。9/13(土)@名古屋を皮切りに大阪・渋谷・横浜の4都市を巡る。HANDSIGNの“今”を体感できる音楽とライブをお見逃しなく。
2025 年に結成20 周年を迎えるHANDSIGN。記念すべき年の1 月22 日にシングル「CROSS ∞ OVER。」をリリースする。「東京2025 デフリンピック」へのエールを込めて制作された今作は、シンガーソングライターのハジ→が作詞作曲を担当。ろう者からの意見やHANDSIGN のアイデアも加わり、聴く人に勇気を与える、細部までこだわった一曲となっている。これまでもデフリンピックの認知度を広げるための活動を続けてきたHANDSIGN が“聞こえない世界” と“聞こえる世界” をクロスオーバーさせて作り出す唯一無二の世界観は必見だ。
2025 年に結成20 周年を迎えるHANDSIGN。記念すべき年の1 月22 日にシングル「CROSS ∞ OVER。」をリリースする。「東京2025 デフリンピック」へのエールを込めて制作された今作は、シンガーソングライターのハジ→が作詞作曲を担当。ろう者からの意見やHANDSIGN のアイデアも加わり、聴く人に勇気を与える、細部までこだわった一曲となっている。これまでもデフリンピックの認知度を広げるための活動を続けてきたHANDSIGN が“聞こえない世界” と“聞こえる世界” をクロスオーバーさせて作り出す唯一無二の世界観は必見だ。
実話を基に制作した「僕が君の耳になる」がYouTube1000万回再生ヒットを突破し、映画化され注目を浴びているボーカル&手話パフォーマーHANDSIGNの新作!今作は、初となるメンバー”HANDSIGN TATSU”の実話を基に制作。HANDSIGN TATSUが過去に難聴の女性に恋心を抱いた儚いラブソング
実話を基に制作した「僕が君の耳になる」がYouTube1000万回再生ヒットを突破し、映画化され注目を浴びているボーカル&手話パフォーマーHANDSIGNの新作!今作は、初となるメンバー”HANDSIGN TATSU”の実話を基に制作。HANDSIGN TATSUが過去に難聴の女性に恋心を抱いた儚いラブソング
「ハジ→ & HANDSIGN」名義によるコラボ第二弾楽曲「シュワシュワ。」 鳥取県手話言語条例制定10周年記念である2023年、第10回目を迎える全国高校生手話パフォーマンス甲子園の公式テーマソングとして、ハジ→ & HANDSIGNによって新たに書き下ろされた一曲。弾ける炭酸の“シュワシュワ”という音と、楽曲のテーマである「手話」をかけた言葉遊びが心地いい、元氣とパワーみなぎる一曲。誰もが輝けるような前向きな歌詞を散りばめ「シュワッ」と弾ける青春をテーマにした大会参加者の高校生達への応援ソングでありながら、この歌が届いた全ての人たちへ向けたスーパーポジティブハッピ→バイブスソング。
「ハジ→ & HANDSIGN」名義によるコラボ第二弾楽曲「シュワシュワ。」 鳥取県手話言語条例制定10周年記念である2023年、第10回目を迎える全国高校生手話パフォーマンス甲子園の公式テーマソングとして、ハジ→ & HANDSIGNによって新たに書き下ろされた一曲。弾ける炭酸の“シュワシュワ”という音と、楽曲のテーマである「手話」をかけた言葉遊びが心地いい、元氣とパワーみなぎる一曲。誰もが輝けるような前向きな歌詞を散りばめ「シュワッ」と弾ける青春をテーマにした大会参加者の高校生達への応援ソングでありながら、この歌が届いた全ての人たちへ向けたスーパーポジティブハッピ→バイブスソング。
リードトラック「傷ついたから」ISRC:QMFMF2229665 歌・ダンス・手話を融合し、新しいパフォーマンス・スタイルを確立したパイオニア。そんなボーカル&手話パフォーマーHANDSIGNが初となるミニアルバムをリリース。実話を基に制作しYouTubeで1,200万回再生ヒット&映画化した「僕が君の耳になる ~Greatest Love~」を収録。そして「僕が君の耳になる ~Greatest Love~」のpiano&strings ver. やアフターソング「私の耳になって」、ボーナストラックにはさくらももこ先生が作詞した当時未発表卒業ソングで話題となった「春のうた」をシンガーソングライター「kecori」とのフィーチャリングで参加した特別バージョンも収録。珠玉の全9曲。
リードトラック「傷ついたから」ISRC:QMFMF2229665 歌・ダンス・手話を融合し、新しいパフォーマンス・スタイルを確立したパイオニア。そんなボーカル&手話パフォーマーHANDSIGNが初となるミニアルバムをリリース。実話を基に制作しYouTubeで1,200万回再生ヒット&映画化した「僕が君の耳になる ~Greatest Love~」を収録。そして「僕が君の耳になる ~Greatest Love~」のpiano&strings ver. やアフターソング「私の耳になって」、ボーナストラックにはさくらももこ先生が作詞した当時未発表卒業ソングで話題となった「春のうた」をシンガーソングライター「kecori」とのフィーチャリングで参加した特別バージョンも収録。珠玉の全9曲。
映画「僕が君の耳になる」(2021年春公開)オリジナル・サウンドトラック。映画原案でもあるHANDSIGNの主題歌なども収録。
映画「僕が君の耳になる」(2020年春公開)オリジナル・サウンドトラック。映画原案でもあるHANDSIGNの主題歌なども収録。
Digital Catalog
結成20周年を迎えるHANDSIGNが、2年ぶりとなるニューアルバム『パラダイス』をリリース。リードシングル「パラダイス」「あげさげ」は、いずれも音楽プロデューサーMATZがプロデュースを手掛けた楽曲。さらに、ライブの定番曲「僕が君の耳になる~Greatest Love~」や、新たにTATSUとSHINGOが手掛けた新曲2曲を含む全8曲を収録し、彼らの過去・現在・未来を繋ぐ内容に仕上がっている。そして9月からは本作を引っ提げ、支えてくれた全ての人たちへ20年間の感謝の気持ちを伝えるツアーを開催。9/13(土)@名古屋を皮切りに大阪・渋谷・横浜の4都市を巡る。HANDSIGNの“今”を体感できる音楽とライブをお見逃しなく。
結成20周年を迎えるHANDSIGNが、2年ぶりとなるニューアルバム『パラダイス』をリリース。リードシングル「パラダイス」「あげさげ」は、いずれも音楽プロデューサーMATZがプロデュースを手掛けた楽曲。さらに、ライブの定番曲「僕が君の耳になる~Greatest Love~」や、新たにTATSUとSHINGOが手掛けた新曲2曲を含む全8曲を収録し、彼らの過去・現在・未来を繋ぐ内容に仕上がっている。そして9月からは本作を引っ提げ、支えてくれた全ての人たちへ20年間の感謝の気持ちを伝えるツアーを開催。9/13(土)@名古屋を皮切りに大阪・渋谷・横浜の4都市を巡る。HANDSIGNの“今”を体感できる音楽とライブをお見逃しなく。
2025 年に結成20 周年を迎えるHANDSIGN。記念すべき年の1 月22 日にシングル「CROSS ∞ OVER。」をリリースする。「東京2025 デフリンピック」へのエールを込めて制作された今作は、シンガーソングライターのハジ→が作詞作曲を担当。ろう者からの意見やHANDSIGN のアイデアも加わり、聴く人に勇気を与える、細部までこだわった一曲となっている。これまでもデフリンピックの認知度を広げるための活動を続けてきたHANDSIGN が“聞こえない世界” と“聞こえる世界” をクロスオーバーさせて作り出す唯一無二の世界観は必見だ。
2025 年に結成20 周年を迎えるHANDSIGN。記念すべき年の1 月22 日にシングル「CROSS ∞ OVER。」をリリースする。「東京2025 デフリンピック」へのエールを込めて制作された今作は、シンガーソングライターのハジ→が作詞作曲を担当。ろう者からの意見やHANDSIGN のアイデアも加わり、聴く人に勇気を与える、細部までこだわった一曲となっている。これまでもデフリンピックの認知度を広げるための活動を続けてきたHANDSIGN が“聞こえない世界” と“聞こえる世界” をクロスオーバーさせて作り出す唯一無二の世界観は必見だ。
実話を基に制作した「僕が君の耳になる」がYouTube1000万回再生ヒットを突破し、映画化され注目を浴びているボーカル&手話パフォーマーHANDSIGNの新作!今作は、初となるメンバー”HANDSIGN TATSU”の実話を基に制作。HANDSIGN TATSUが過去に難聴の女性に恋心を抱いた儚いラブソング
実話を基に制作した「僕が君の耳になる」がYouTube1000万回再生ヒットを突破し、映画化され注目を浴びているボーカル&手話パフォーマーHANDSIGNの新作!今作は、初となるメンバー”HANDSIGN TATSU”の実話を基に制作。HANDSIGN TATSUが過去に難聴の女性に恋心を抱いた儚いラブソング
「ハジ→ & HANDSIGN」名義によるコラボ第二弾楽曲「シュワシュワ。」 鳥取県手話言語条例制定10周年記念である2023年、第10回目を迎える全国高校生手話パフォーマンス甲子園の公式テーマソングとして、ハジ→ & HANDSIGNによって新たに書き下ろされた一曲。弾ける炭酸の“シュワシュワ”という音と、楽曲のテーマである「手話」をかけた言葉遊びが心地いい、元氣とパワーみなぎる一曲。誰もが輝けるような前向きな歌詞を散りばめ「シュワッ」と弾ける青春をテーマにした大会参加者の高校生達への応援ソングでありながら、この歌が届いた全ての人たちへ向けたスーパーポジティブハッピ→バイブスソング。
「ハジ→ & HANDSIGN」名義によるコラボ第二弾楽曲「シュワシュワ。」 鳥取県手話言語条例制定10周年記念である2023年、第10回目を迎える全国高校生手話パフォーマンス甲子園の公式テーマソングとして、ハジ→ & HANDSIGNによって新たに書き下ろされた一曲。弾ける炭酸の“シュワシュワ”という音と、楽曲のテーマである「手話」をかけた言葉遊びが心地いい、元氣とパワーみなぎる一曲。誰もが輝けるような前向きな歌詞を散りばめ「シュワッ」と弾ける青春をテーマにした大会参加者の高校生達への応援ソングでありながら、この歌が届いた全ての人たちへ向けたスーパーポジティブハッピ→バイブスソング。
リードトラック「傷ついたから」ISRC:QMFMF2229665 歌・ダンス・手話を融合し、新しいパフォーマンス・スタイルを確立したパイオニア。そんなボーカル&手話パフォーマーHANDSIGNが初となるミニアルバムをリリース。実話を基に制作しYouTubeで1,200万回再生ヒット&映画化した「僕が君の耳になる ~Greatest Love~」を収録。そして「僕が君の耳になる ~Greatest Love~」のpiano&strings ver. やアフターソング「私の耳になって」、ボーナストラックにはさくらももこ先生が作詞した当時未発表卒業ソングで話題となった「春のうた」をシンガーソングライター「kecori」とのフィーチャリングで参加した特別バージョンも収録。珠玉の全9曲。
リードトラック「傷ついたから」ISRC:QMFMF2229665 歌・ダンス・手話を融合し、新しいパフォーマンス・スタイルを確立したパイオニア。そんなボーカル&手話パフォーマーHANDSIGNが初となるミニアルバムをリリース。実話を基に制作しYouTubeで1,200万回再生ヒット&映画化した「僕が君の耳になる ~Greatest Love~」を収録。そして「僕が君の耳になる ~Greatest Love~」のpiano&strings ver. やアフターソング「私の耳になって」、ボーナストラックにはさくらももこ先生が作詞した当時未発表卒業ソングで話題となった「春のうた」をシンガーソングライター「kecori」とのフィーチャリングで参加した特別バージョンも収録。珠玉の全9曲。
映画「僕が君の耳になる」(2021年春公開)オリジナル・サウンドトラック。映画原案でもあるHANDSIGNの主題歌なども収録。
映画「僕が君の耳になる」(2020年春公開)オリジナル・サウンドトラック。映画原案でもあるHANDSIGNの主題歌なども収録。