Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
踊るロールシャッハ(New Ver.) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:41 | |
2 |
|
ラブリー alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:32 | Album Purchase Only |
3 |
|
ガイガンガール・ガイガンボーイ(New Ver.) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | |
4 |
|
ビート(2010+2018Ver.) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:14 | Album Purchase Only |
5 |
|
ドアたち alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:38 | Album Purchase Only |
6 |
|
MANGA alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:53 | Album Purchase Only |
7 |
|
swing alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:42 | Album Purchase Only |
8 |
|
ベイビーグッドラック alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:17 | Album Purchase Only |
9 |
|
シルバーの世界 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:35 | Album Purchase Only |
10 |
|
夜戦ちゃん alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:27 | Album Purchase Only |
11 |
|
Q&A alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:38 | Album Purchase Only |
12 |
|
サイハテソング alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:42 | Album Purchase Only |
13 |
|
黒歴史にOK! alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:57 | Album Purchase Only |
14 |
|
今夜のまもの alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:42 | |
15 |
|
世界灯(ワールドライト) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:28 | |
16 |
|
new music from big pink alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:09 |
変幻自在なアンサンブルによるキャッチーで質の高い楽曲で注目を集め、そのライブパフォーマンスで多数のイベント出演歴を誇るロックバンド、オワリカラの結成10周年記念ベスト・アルバム。これまでリリースしてきたフルアルバム5枚と、完売した限定シングルよりベスト&カルトな人気曲をセレクト。
Interviews/Columns

インタビュー
ふくろうず、徳間ジャパン移籍後初アルバム発売記念、オワリカラ・タカハシヒョウリと対談
2010年、東京新宿を中心に「TOKYO NEW WAVE 2010」というシーンが熱い盛り上がりをみせた。オワリカラのフロント・マンであるタカハシヒョウリを中心に、SuiseiNoboAz、シャムキャッツ、東京カランコロンなど、当時20代前半だった東京の…

レビュー
ありそでなかった3ドリンク制パーティー〈MORE FUN〉開催!!
Tシャツ・ブランドとしてスタートしながら、2013年9月には音楽レーベルを旗揚げし、インディー・シーンに焦点を当てた刺激的なイヴェントを数多くプロデュースしているOTOE(音と絵)。そんな彼らが、2014年1月18日(土)、渋谷TSUTAYA O-nest…

インタビュー
オワリカラ『Q&A』インタビュー
「まだ成長しているぞ」とは、画家のルノワールが亡くなる直前に言ったことばらしい。いやー、オワリカラも、確実に成長しているぞ。3月にライヴ会場限定販売の「さよなら女王陛下e.p.」を出してはや2カ月、3枚目のアルバム『Q&A』をリリース!『ドアたち』『イギー…

インタビュー
オワリカラインタビュー
ロック・フェス「COUNTDOWN JAPAN 11/12」への出演も決定するなど、現在上り調子のオワリカラが、12月7日にシングル『シルバーの世界』をリリースする。音楽番組「ストリートファイターズ」の12月度エンディング・テーマにもなっている同曲。ソリッ…

インタビュー
オワリカラ『ドアたち』インタビュー
話題のバンド、最新型ポップ・サイケデリア「オワリカラ」が早くも登場!! 唯一無二なアンサンブルと強靭な音圧のサイケデリック・サウンドが「新しい世界」へ導いてくれる事間違いなし! 2010年型ROCKの始まりは「オワリカラ」。''Track List''1 …

コラム
今、東京インディー・シーンで起こっていること
大都会東京。下北沢、渋谷、高円寺、吉祥寺、代官山、秋葉原、小岩... と、都内には実に多くのライブ・ハウスが点在するが、今インディー・シーンで一際目立っているのが新宿。20代前半の次世代ミュージシャンらが、ライブ・ハウス新宿MotionやMARZを中心に切…

インタビュー
NEXT POP powered by Motion VOL.5
このコーナーは日々新しい才能を排出し続け、今最も勢いのあるライヴ・ハウス新宿Motionのスタッフが、“NEXT POP”をキーワードに次世代のミュージック・シーンを担うアーティストを、どこよりも早く紹介するコーナー。今回は、「''Motionがたった4年…

インタビュー
オワリカラ interview by JJ(Limited Express(has gone?))
、、スイセイノボアズ、 … 忘れてしまったロックの初期衝動とあくまでも日本語にこだわる、2009年に燦然と輝く東京ロックスたち。ここ2年程で台頭してきた彼らは、相対性理論のように秘密めいてるわけでもなく、ダンス・ロック勢のように現代的でもないが、とにかくま…
Digital Catalog
変幻自在なアンサンブルによるキャッチーで質の高い楽曲で注目を集め、そのライブパフォーマンスで多数のイベント出演歴を誇るロックバンド、オワリカラの結成10周年記念ベスト・アルバム。これまでリリースしてきたフルアルバム5枚と、完売した限定シングルよりベスト&カルトな人気曲をセレクト。
既にライブでもピークになっている扇情的ダンスナンバー「踊るロールシャッハ」のアルバム・ミックス、「オワリカラ流のグルーヴの集大成に乗せて独自の「ミスマッチの美学」を歌うロックナンバー「マッチメイカー」、バンド史上最もストレートなサウンドで自らの音楽がサイハテまで届いて欲しいと歌い上げた「サイハテソング」、銀河系の正にサイハテにいる冥王星から光、熱、王道の象徴である太陽の最も傍にいる小さな惑星、水星=マーキュリーにエールを送る物語の中で、「君に届けたい歌ならいくらでもあるんだ」と狂おしくも切実なVo.タカハシヒョウリの心情を歌った「マーキュリー」、他人には流されず自らの意志で生きていく決意を静かにそして強く宣言する「L」など、音楽に対して、自らに対して、ユーザーに対して誠実なバンドの本質を色濃く表し、今まで以上にストレートでアグレッシヴな作品群となっている。60年代から現代までのロックに造詣の深い彼らならではの激しくも耽美なサウンド世界も健在!
Digital Catalog
変幻自在なアンサンブルによるキャッチーで質の高い楽曲で注目を集め、そのライブパフォーマンスで多数のイベント出演歴を誇るロックバンド、オワリカラの結成10周年記念ベスト・アルバム。これまでリリースしてきたフルアルバム5枚と、完売した限定シングルよりベスト&カルトな人気曲をセレクト。
既にライブでもピークになっている扇情的ダンスナンバー「踊るロールシャッハ」のアルバム・ミックス、「オワリカラ流のグルーヴの集大成に乗せて独自の「ミスマッチの美学」を歌うロックナンバー「マッチメイカー」、バンド史上最もストレートなサウンドで自らの音楽がサイハテまで届いて欲しいと歌い上げた「サイハテソング」、銀河系の正にサイハテにいる冥王星から光、熱、王道の象徴である太陽の最も傍にいる小さな惑星、水星=マーキュリーにエールを送る物語の中で、「君に届けたい歌ならいくらでもあるんだ」と狂おしくも切実なVo.タカハシヒョウリの心情を歌った「マーキュリー」、他人には流されず自らの意志で生きていく決意を静かにそして強く宣言する「L」など、音楽に対して、自らに対して、ユーザーに対して誠実なバンドの本質を色濃く表し、今まで以上にストレートでアグレッシヴな作品群となっている。60年代から現代までのロックに造詣の深い彼らならではの激しくも耽美なサウンド世界も健在!
Interviews/Columns

インタビュー
ふくろうず、徳間ジャパン移籍後初アルバム発売記念、オワリカラ・タカハシヒョウリと対談
2010年、東京新宿を中心に「TOKYO NEW WAVE 2010」というシーンが熱い盛り上がりをみせた。オワリカラのフロント・マンであるタカハシヒョウリを中心に、SuiseiNoboAz、シャムキャッツ、東京カランコロンなど、当時20代前半だった東京の…

レビュー
ありそでなかった3ドリンク制パーティー〈MORE FUN〉開催!!
Tシャツ・ブランドとしてスタートしながら、2013年9月には音楽レーベルを旗揚げし、インディー・シーンに焦点を当てた刺激的なイヴェントを数多くプロデュースしているOTOE(音と絵)。そんな彼らが、2014年1月18日(土)、渋谷TSUTAYA O-nest…

インタビュー
オワリカラ『Q&A』インタビュー
「まだ成長しているぞ」とは、画家のルノワールが亡くなる直前に言ったことばらしい。いやー、オワリカラも、確実に成長しているぞ。3月にライヴ会場限定販売の「さよなら女王陛下e.p.」を出してはや2カ月、3枚目のアルバム『Q&A』をリリース!『ドアたち』『イギー…

インタビュー
オワリカラインタビュー
ロック・フェス「COUNTDOWN JAPAN 11/12」への出演も決定するなど、現在上り調子のオワリカラが、12月7日にシングル『シルバーの世界』をリリースする。音楽番組「ストリートファイターズ」の12月度エンディング・テーマにもなっている同曲。ソリッ…

インタビュー
オワリカラ『ドアたち』インタビュー
話題のバンド、最新型ポップ・サイケデリア「オワリカラ」が早くも登場!! 唯一無二なアンサンブルと強靭な音圧のサイケデリック・サウンドが「新しい世界」へ導いてくれる事間違いなし! 2010年型ROCKの始まりは「オワリカラ」。''Track List''1 …

コラム
今、東京インディー・シーンで起こっていること
大都会東京。下北沢、渋谷、高円寺、吉祥寺、代官山、秋葉原、小岩... と、都内には実に多くのライブ・ハウスが点在するが、今インディー・シーンで一際目立っているのが新宿。20代前半の次世代ミュージシャンらが、ライブ・ハウス新宿MotionやMARZを中心に切…

インタビュー
NEXT POP powered by Motion VOL.5
このコーナーは日々新しい才能を排出し続け、今最も勢いのあるライヴ・ハウス新宿Motionのスタッフが、“NEXT POP”をキーワードに次世代のミュージック・シーンを担うアーティストを、どこよりも早く紹介するコーナー。今回は、「''Motionがたった4年…

インタビュー
オワリカラ interview by JJ(Limited Express(has gone?))
、、スイセイノボアズ、 … 忘れてしまったロックの初期衝動とあくまでも日本語にこだわる、2009年に燦然と輝く東京ロックスたち。ここ2年程で台頭してきた彼らは、相対性理論のように秘密めいてるわけでもなく、ダンス・ロック勢のように現代的でもないが、とにかくま…