How To Buy
TitleDurationPrice
DISC 1
CHASING THE HUSTLER 2015 -- You & Explosion BandYuji Ohno  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:06
AN INCOGNITO 2015 -- You & Explosion BandYuji Ohno  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:27
FLYING SIDEKICK -- Yuji Ohno & Lupintic Six  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:09
FOR THE MISSION -- Yuji Ohno & Lupintic Six  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:09
CONFUSION -- You & Explosion Band大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:26
THEME FROM LUPIN Ⅲ 2015 (FUNKY & WILD) -- You & Explosion Band大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:04
THE BLACK DREAM FOR ITALY partⅠ -- You & Explosion BandYuji Ohno  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:37
DARK INSIDE -- You & Explosion Band大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:25
ZENIGATA MARCH 2015 (VIVA TO-CHIAN) -- You & Explosion BandYuji Ohno  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:15
ZENIGATA MARCH 2015 (EXHAUSTED SOUL) -- You & Explosion Band大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 00:26
GOT TEN DA!! -- You & Explosion BandYuji Ohno  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:36
DARK TACTICS?? -- You & Explosion Band大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:29
LET HIM KNOW -- Yuji Ohno & Lupintic Six  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:14
ZENIGATA MARCH 2015 (COMICAL JINGLE ver.) -- You & Explosion Band大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 00:11
BOTTOM OF THE HELL -- You & Explosion Band大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:02
DANGEROUS ZONE 2018 -- Yuji Ohno & Lupintic Six  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:59
AMEN OMEN -- You & Explosion Band大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:24
YOU ARE CRAZY -- Yuji Ohno & Lupintic Six  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:32
CRYPTIC MESSAGE -- Yuji Ohno & Lupintic Six  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:39
CHASE!! CHASE!! CHASE!! -- You & Explosion BandYuji Ohno  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:39
ZOMBIE IN THE DARK -- You & Explosion Band大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 00:33
COOL IT ! -- Yuji Ohno & Lupintic Six大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:02
ESCAPE!! -- You & Explosion BandYuji Ohno  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:28
I SEE -- Yuji Ohno & Lupintic Six  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:11
TRUTH OF THAT DAY -- Yuji Ohno & Lupintic Six大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:54
A COOL WIND -- Yuji Ohno & Lupintic Six大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:15
THEME FROM LUPIN III 2021 (internal discord) -- Yuji Ohno & Lupintic Six大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:22
DANGEROUS CRYSTAL -- You & Explosion Band大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:55
MOTHER~deep in mind (cello ver.) -- Yuji Ohno & Lupintic Six大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:25
QUIET RAID -- Yuji Ohno & Lupintic Six大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:56
MISSING PIECE -- Yuji Ohno & Lupintic Six  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:22
THEME FROM LUPIN III 2019 (Playback'80) -- You & Explosion Band大野雄二  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:30
DISC 2
CAPRICIOUS CATS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:30
INTRUDERS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:05
SNEAKING IN  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:06
MEETING POINT  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 00:47
WATCH OUT  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 00:16
CAUGHT!?  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 00:34
OTHER SIDE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 00:40
CAT'S EYE INSTRUMENTAL  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 00:57
THEME FROM LUPIN vs CAT’S EYE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:49
AT THE COUNTER  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:13
YOU GOT ME  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 00:10
RECOLLECTION  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:22
CONSPIRACIES  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:04
CATS NEVER DIE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 00:28
CONSPIRACIES (PLANE ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:35
INTRUDERS! (TRAIN ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:23
I WILL STAY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 00:51
BAD NEWS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:52
RUMORS OF CURSES  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:54
TRUE FEELINGS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:04
CONSPIRACIES (CAR ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:04
CAUGHT!? (BETRAYAL ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:23
BAD NEWS (REVEALED ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:22
REVERSAL  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 00:28
WORDS TO TELL  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:02
CAT'S EYE INSTRUMENTAL (READY GO ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:38
CORNERED  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:31
ALL BE FINE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:07
THE LAST BOUQUET  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:38
CAT'S EYE 2023 -- 杏里  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:49
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 98:24

Discography

Jazz/World

大ヒットホラー映画、シリーズ最新作!必ず憑りつかれる部屋、古い旅館、降霊するシェアハウス・・・事故物件に隠された【謎】に迫る! 2025年7月25日公開の映画『事故物件ゾク 恐い間取り』(【主演】渡辺翔太 【出演】畑芽育、吉田鋼太郎 【監督】中田秀夫 【原作】松原タニシ)のオリジナル・サウンドトラック。音楽が前作『事故物件 怖い間取り』に続きfox capture plan が担当。

46 tracks
Jazz/World

大ヒットホラー映画、シリーズ最新作!必ず憑りつかれる部屋、古い旅館、降霊するシェアハウス・・・事故物件に隠された【謎】に迫る! 2025年7月25日公開の映画『事故物件ゾク 恐い間取り』(【主演】渡辺翔太 【出演】畑芽育、吉田鋼太郎 【監督】中田秀夫 【原作】松原タニシ)のオリジナル・サウンドトラック。音楽が前作『事故物件 怖い間取り』に続きfox capture plan が担当。

46 tracks
Pop
V.A.

サンミュージックのリバイブプロジェクト第三弾に、音楽プロジェクト「Tokimeki Records」が登場。ヴォーカルには中国出身、バークリーを経て、日本でSSWとして活動するJU!iEをむかえ、数々のヒット曲を擁する杏里の楽曲の中から、かくれた名曲ともいえる本曲を見事に料理している。

2 tracks
Pop
V.A.

サンミュージックのリバイブプロジェクト第二弾に「FNCY」が登場。サンミュージックがエージェントしてサポートする杏里の、海外での大人気の名曲「Last Summer Whisper」を公式にサンプリング。2025年夏必聴のサマーアンセム。今夏7インチレコードでもリリース予定。

2 tracks
Jazz/World

2025年1月クールで放送されたテレビアニメ「天久鷹央の推理カルテ」のサウンドトラックが配信

28 tracks
Jazz/World

プロデューサーの八木康夫さんが企画し、世界的名匠・是枝裕和監督の監督・脚色によりリメイクしたNetflixシリーズ「阿修羅のごとく」の音楽をfox capture planが担当。ジャズを中心にクラシカルな要素や1970年代の空気感を取り入れた楽曲を収録している。

31 tracks
Jazz/World

赤坂アカ・横槍メンゴ原作の人気コミック【推しの子】の実写映画版のサントラ盤。映画版では、物語のはじまりである、アイと雨宮吾郎(ゴロー)の出会いと転生、そしてゴローが転生した青年アクアの復讐劇の行方を描く。そして音楽は、ドラマシリーズに続いて、ピアノ・トリオとして活躍しながら、映画『コンフィデンスマン JP』ほか、ドラマやアニメなど数々の作品のサウンドトラックを手掛けているfox capture planが担当。

46 tracks
Jazz/World

2024年7月に新レーベルを設立し、情熱的かつクールな新感覚サウンドで、ピアノトリオを新時代に導いたfox capture planが約3年ぶりとなるフルアルバムをリリース!今作はフルアルバムとしては11枚目となり、これまでのfox capture planの楽曲にはなかった雰囲気の新曲が多数収録され、新たなフェーズに入ったfox capture planを感じることができる。

13 tracks
Jazz/World

2024年7月に新レーベルを設立し、情熱的かつクールな新感覚サウンドで、ピアノトリオを新時代に導いたfox capture planが約3年ぶりとなるフルアルバムをリリース!今作はフルアルバムとしては11枚目となり、これまでのfox capture planの楽曲にはなかった雰囲気の新曲が多数収録され、新たなフェーズに入ったfox capture planを感じることができる。

13 tracks
Jazz/World

恋もボクシングも本気で向き合う姿を完全オリジナル脚本で描く、ガチンコボクシングラブコメディ!音楽は、ピアノ・トリオ・バンド、fox capture planが担当!

30 tracks
Jazz/World

恋もボクシングも本気で向き合う姿を完全オリジナル脚本で描く、ガチンコボクシングラブコメディ!音楽は、ピアノ・トリオ・バンド、fox capture planが担当!

30 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

fox capture plan、Netflix「阿修羅のごとく」の音楽を担当

fox capture plan、Netflix「阿修羅のごとく」の音楽を担当

fox capture planが、Netflixシリーズ「阿修羅のごとく」の音楽を担当することが発表された。 数々の名作ドラマを執筆し、日本のホームドラマの礎を築いた不世出の脚本家、向田邦子の最高傑作として名高いドラマシリーズ「阿修羅のごとく」(197

【急上昇ワード】fox capture plan、新ALからミディアムバラード「Across the Reef」先行配信開始

【急上昇ワード】fox capture plan、新ALからミディアムバラード「Across the Reef」先行配信開始

fox capture planが12月18日にリリースするアルバム『DEEPER』から「Across the Reef」を先行配信リリースした。 「Across the Reef」はアルバムの終盤を彩る秋にぴったりのミディアムバラードとなっている。 ア

View More News Collapse
石井竜也と杏里が14年ぶりにデュエット曲リリース

石井竜也と杏里が14年ぶりにデュエット曲リリース

石井竜也と杏里が7月13日(土)にLucky Fes`24に出演し、デュエット曲「MARINE BLUE MEMORIES」の初披露と楽曲リリースを発表した。 ふたりのデュエットは2010年7月にリリースした「THE WAVE OF LOVE feat.

fox capture plan、【推しの子】実写映像の劇伴音楽を担当

fox capture plan、【推しの子】実写映像の劇伴音楽を担当

fox capture planが、Amazonと東映による共同プロジェクト【推しの子】実写映像の劇伴音楽を担当することが発表された。 数々の作品のサウンドトラックを手掛けているfox capture plan。今回劇伴を担当する【推しの子】は、2020

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot

H ZETTRIO、野音開催のインストフェスに出演決定

H ZETTRIO、野音開催のインストフェスに出演決定

2024年2月25日(日)東京・日比谷野外大音楽堂にて、インストバンドのみが出演するフェスティバル〈"Instrumental Festival" in 日比谷野外大音楽堂 Supported by Playwright&TOKYO INSTRUMENT

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第5弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、KIRINJI、Elephant Gym (Taiwan)、Omoino

〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第4弾ラインナップ発表、及び出演アーティストの日割りが発表となった。 発表となったのは、toe、the band apart、

〈SYNCHRONICITY’24〉第3弾でRega 、Ålborg 、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、Helsinki Lambda Club等10組決定

〈SYNCHRONICITY’24〉第3弾でRega 、Ålborg 、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、Helsinki Lambda Club等10組決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第3弾ラインナップが発表された。 今回発表となったのは、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、浦上

fox capture plan、TVアニメ『青春ブタ野郎』ED曲を英詞でセルフカヴァー

fox capture plan、TVアニメ『青春ブタ野郎』ED曲を英詞でセルフカヴァー

fox capture planが音楽を担当したTVアニメ『青春ブタ野郎』シリーズエンディングテーマ「不可思議のカルテ」のセルフカヴァーを英詞Ver.として、本日2023年12月1日(金)に配信リリースした。 今作は本日より劇場公開スタートのシリーズ最新

〈SYNCHRONICITY’24〉第2弾でTHE SPELLBOUND、People In The Box、LITE、jizue、odol、the engy、揺らぎ、パソコン音楽クラブ、諭吉佳作/menら12組決定

〈SYNCHRONICITY’24〉第2弾でTHE SPELLBOUND、People In The Box、LITE、jizue、odol、the engy、揺らぎ、パソコン音楽クラブ、諭吉佳作/menら12組決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第2弾ラインナップが発表された。 発表となったのは、THE SPELLBOUND、People In The Box、LITE

井上司(fox capture plan)、初の全国ソロワンマンツアー開催決定

井上司(fox capture plan)、初の全国ソロワンマンツアー開催決定

fox capture planやTHE JUNEJULYAUGUSTに所属し、jizue、宇野実彩子(AAA)をはじめ、数々のアーティストサポートドラマーとしても活動する井上司が、本日神奈川〈billboard LIVE横浜〉で開催されたソロ公演〈He

〈SYNCHRONICITY’24〉第1弾で渋さ知らズオーケストラ、SPECIAL OTHERS、toconoma、fox capture plan、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrromら10組決定

〈SYNCHRONICITY’24〉第1弾で渋さ知らズオーケストラ、SPECIAL OTHERS、toconoma、fox capture plan、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrromら10組決定

2024年4月13日(土)、4月14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉の第1弾ラインナップが発表された。 〈SYNCHRONICITY〉は、「CREATION FOR THE FUTURE」をテーマ

『Newtro』第5弾で韓国のバンド・ultramodernistaが杏里の名曲を再構築

『Newtro』第5弾で韓国のバンド・ultramodernistaが杏里の名曲を再構築

日本が誇る名曲を再構築する「リバイバル」音楽プロジェクト『Newtro』(ニュートロ)の第5弾楽曲”WINDY SUMMER × ultramodernista”のミュージックビデオが公開された。 『Newtro』とは、アーティストやイラストレーターによ

〈林哲司の世界 in コンサート〉追加出演者に杉山清貴&オメガトライブ、土岐麻子ほか発表

〈林哲司の世界 in コンサート〉追加出演者に杉山清貴&オメガトライブ、土岐麻子ほか発表

11月5日(日)に東京国際フォーラム ホールAにて開催される〈~林哲司 作曲活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート〉の追加出演者が発表された。 追加出演者は、杉山清貴&オメガトライブ

Collapse

Articles

ランニングショットの入り──〈アーカイ奉行〉第37巻

連載

ランニングショットの入り──〈アーカイ奉行〉第37巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

エネルギッシュでカラフルなJAZZをどうぞ! 大野雄二トリオが最新アルバムをリリース

レヴュー

エネルギッシュでカラフルなJAZZをどうぞ! 大野雄二トリオが最新アルバムをリリース

ルパン音楽の生みの親、大野雄二率いるYUJI OHNO TRIOが最新アルバム『LET'S FALL IN JAZZ AGAIN』をリリースした。前作のアルバム・タイトルに「AGAIN」が付け加えられた本作の世界観はただの続編にあらず! 気になるその全貌を…

【REVIEW】ルパン三世最新作のテレビスペシャル放送とともにYuji Ohno & Lupintic Sixの最新作がリリース

レヴュー

【REVIEW】ルパン三世最新作のテレビスペシャル放送とともにYuji Ohno & Lupintic Sixの最新作がリリース

ルパン音楽の生みの親、大野雄二率いるYuji Ohno & Lupintic Sixの最新作がルパン三世のテレビスペシャル放送前にハイレゾ・リリース! 2019年1月25日(金)に日本テレビ系列で放送されるテレビスペシャル第26弾「ルパン三世 グッバイ・パ…

【REVIEW】最新作はフランスが舞台!『ルパン三世 PART5』オリジナル・サウンドトラック到着

レヴュー

【REVIEW】最新作はフランスが舞台!『ルパン三世 PART5』オリジナル・サウンドトラック到着

4月からスタートしたTVアニメ「ルパン三世 PART5」。そのアニメにかかせないサントラも、最新バージョンかつハイレゾで到着。OPテーマ、EDテーマやヴォーカル曲もふんだんに入った、ジャケットのイラストが最高にキュートな『ルパン三世 PART V オリジナ…

祝! 誕生40周年「ルパン三世のテーマ」コンピレーション・アルバムがリリース

レヴュー

祝! 誕生40周年「ルパン三世のテーマ」コンピレーション・アルバムがリリース

ルパン三世の誕生から50周年、そして「ルパン三世のテーマ」が誕生して40周年。「ルパン三世のテーマ」だけを詰め込んだ記念コンピレーション・アルバムがリリースされた。今や日本ならず世界中から愛されている作品に、さまざまな角度から華を添えられた17曲のパレード…

どこまでも貪欲に、自由にジャズを更新し続けるーーfox capture plan、6作目のフル・アルバムを語る

インタヴュー

どこまでも貪欲に、自由にジャズを更新し続けるーーfox capture plan、6作目のフル・アルバムを語る

“現代版ジャズ・ロック”をコンセプトとした、情熱的かつクールで新感覚なピアノ・トリオ・サウンドを目指し、2011年に結成された、fox capture plan。2017年は、TBSドラマ「カルテット」、NHKドラマ「この声をきみに」の劇判制作から、『RO…

【REVIEW】大野雄二トリオ、5年ぶりのジャズ・アルバムをハイレゾ配信

レヴュー

【REVIEW】大野雄二トリオ、5年ぶりのジャズ・アルバムをハイレゾ配信

2017年は大野雄二特別活動年といっても過言ではないでしょう。今年に入ってなんと3作目となる作品は、5年ぶりとなるトリオ名義でのジャズ・アルバム! 現編成のトリオでのリリースは初でもある。スタンダード・ジャズナンバーから、もちろんルパンの曲まで12曲収録。…

【REVIEW】色気漂う大人の娯楽作──ルパン音楽生みの親、大野雄二・新バンドのセカンド・アルバムをハイレゾ配信スタート!!

レヴュー

【REVIEW】色気漂う大人の娯楽作──ルパン音楽生みの親、大野雄二・新バンドのセカンド・アルバムをハイレゾ配信スタート!!

「犬神家の一族」や「人間の証明」などの映画音楽やTV音楽、そしてみなさまご存知「ルパン3世」の音楽を手掛けてきた大野雄二が昨年始動させた新バンド・Yuji Ohno & Lupintic Sixがデビュー作から1年という短いスパンで最新作をリリース。「ルパ…

日本語ジャズの楽しさをーールパン音楽でおなじみコーラス・グループFujikochansを大野雄二がフィーチャー

インタヴュー

日本語ジャズの楽しさをーールパン音楽でおなじみコーラス・グループFujikochansを大野雄二がフィーチャー

ルパン音楽の生みの親、大野雄二率いるYuji Ohno&Lupintic Sixではおなじみの女性コーラス・グループ、Fujikochans。大野雄二プロデュースで初のヴォーカル・アルバムをリリースした。ルパン曲はもちろん、オリジナルも7曲の全13曲。日本…

Yuji Ohno & Lupintic Five結成10周年! 初ベスト配信&大野雄二インタヴュー

インタヴュー

Yuji Ohno & Lupintic Five結成10周年! 初ベスト配信&大野雄二インタヴュー

アニメ『ルパン三世』の新TVシリーズが30年ぶりに始動した2015年。まさに"ルパン・イヤー"ならぬ"大野雄二イヤー"であった。今年は、大野雄二率いるYuji Ohno & Lupintic Five結成10周年にあたり、新作を続々と発表している。夏には、…

新奇ジャズレーベル・Playwrightを大特集&レーベル・ディレクター、谷口慶介にインタヴュー!

インタヴュー

新奇ジャズレーベル・Playwrightを大特集&レーベル・ディレクター、谷口慶介にインタヴュー!

日本の若き新鋭たちが繰り広げるジャズ・シーンを知っているか?その旗手となっているのが、2012年設立の大注目レーベル・Playwrightだ。ジャズ初心者でも楽しめるのが、このレーベルの特筆すべき点。ロックやシューゲイザーなどが所属バンドのルーツにあるから…

大野雄二手がける『LUPIN THE THIRD 「JAZZ」』シリーズ初のベスト&過去作ハイレゾ化記念、ルパン音楽の魅力に迫る

インタヴュー

大野雄二手がける『LUPIN THE THIRD 「JAZZ」』シリーズ初のベスト&過去作ハイレゾ化記念、ルパン音楽の魅力に迫る

「ルパン三世」といえば、世代を越えたファンを持つアニメだが、90年代以後は、その音楽がクラブ・シーンと結びついて、人気を博してきた。テレビでの放映が始まったのは1971年。第1シリーズの音楽は山下毅雄が手掛けたが、第2シリーズ以後、現在に至るまでの音楽を手…