How To Buy
TitleDurationPrice
1
MY BOYFRIEND’S BACK  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:37
2
SOMEDAY MY PRINCE WILL COME  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:25
3
HAS ANYBODY SEEN MY BOYFRIEND  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:08
4
TILL  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:30
5
THE NIGHT HAS A THOUSAND EYES  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:26
6
WHY DON’T THE BOY LEAVE ME ALONE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:12
7
HE’S SO FINE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:58
8
THANK YOU AND GOOD NIGHT  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:33
9
THE HURDY-GURDY MAN  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:36
10
WORLD WITHOUT LOVE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:28
11
LOVE ME NOW  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:02
12
THE GUY WITH THE BLACK EYE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:27
13
TILL (CAPRICE LABEL VER.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:27
Album Info

63年にナンバーワンヒットを記録した「あたしのボーイフレンド」。女性コーラス・グループ・アルバムの中でひときわ輝ける名アルバム。

60年代初頭、それはドゥーワップ旋風が終わりいよいよガール・グループ時代の始まりを告げる大きな波が起きていた。その中でひときわ輝く全米No1ヒットを記録し歴史にその名を刻んだのがエンジェルスだ。 白人女性コーラス・グループとして既に活動していた彼女達、バラッド曲「ティル」は全米14位まで上がるヒットを記録、しかしその後はパッとせず、メンバーの交代、さらにレコード会社も今回の音源元であるスマッシュ・レーベルに移籍するなど大きなチャレンジに出た。それがソングライター/プロデューサー・トリオ、ボブ・フェルドマン、ジェリー・ゴールドスタイン、リチャード・ゴッテラーに委ねたのである。そして名曲「マイ・ボーイフレンズ・バック」が生まれ、全米チャートを駆け登り見事1位、3週に渡ってその座をキープする大成功を収めることになる。 ガール・グループ・クラシックスとなったこのCDのハイライト曲「マイ・ボーイフレンズ・バック」は邦題が「あたしのボーイフレンド」で活きのいいハンド・クラッピング、キュートでリズミカルなコーラスがいい。「サムデイ・マイ・プリンス・ウィル・カム」(いつか王子様が)はディズニーの名曲。ドリーミィーなコーラス・ワークが美しいディズニー・メロディーとバッチリ合っている。エンジェルスのこの「マイ・ボーイフレンズ・バック」はシフォンズのローリー諸作と共に、気楽に楽しめるガール・グループ・アルバムの最右翼に位置する好盤だと思う。

Digital Catalog

View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

View More Digital Catalog Collapse
Collapse
マイ・ボーイフレンド・バック
alac | Price¥1,528
TOP