Trial
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
懐かしい風景 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | |
|
森の中の光の粒 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:01 | |
|
夕焼けの風 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:21 | |
|
春のそよ風 -- 一色このみ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:02 | |
|
朝露 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 07:05 | |
|
やすらかな月 -- 石川高 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:21 | |
|
透明な夜明け alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:06 |
Listen the trial version of tracks by clicking the circle
Total: 34:59
Discography
2018年10月2日、世界で活躍する日本の舞踏カンパニー「友惠しづねと白桃房」をアートマネジメントする株式会社オフィス友惠(代表取締役社長・舞踏家:加賀谷早苗)が、新作の雅楽音楽CD「蓮葉の玉」をリリースいたします。また、同作品の世界同時ダウンロード販売を開始いたします。 本CDは2017年夏、オランダ王国大使館後援により東京の三か所の会場で行われた、朗読、雅楽、舞踏のコラボレーション公演「夢跡一紙- 黄鐘調」「海に棲む人- 盤渉」「土曜- 壹越」のために友惠しづねにより作曲された雅楽曲です。 演奏は雅楽トリオ「千歳(ちとせ)」によります。 この東京公演は2016年、俳優・ヨェップ・ドーレン(Joep Dprren)と雅楽トリオ「千歳」の欧州公演の折、彼らと舞踏の加賀谷早苗の出会いにより実現することになりました。また、2019年以降に予定される欧州公演「季譚 kitan; a seasons tale」の試金石ともなる企画でした。舞踏は、友惠しづねを主宰者とする舞踏カンパニー「友惠しづねと白桃房」の加賀谷早苗を中心に同カンパニーのメンバーが出演しました。朗読のヨェップ・ドーレンはオランダを拠点に主に欧州で活動。ヴァンデルヴァイザー楽派と親密な関係を築き、独自のボーカリゼーションを持ち前とする役者で、世阿弥、芭蕉のテキストを探求するなど日本文化に深い造詣を持ちます。 本CDには、この公演で初演された「蓮葉(はちすば)の玉」、「あしひきの山田の田居に鳴くかもの」、「たけくらべ」の3曲が収録されております。
3 tracks