Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Eb @ Noon mp3: 16bit/44.1kHz | 04:17 | |
2 |
|
Liberty Valley mp3: 16bit/44.1kHz | 05:26 | |
3 |
|
Something Gotta mp3: 16bit/44.1kHz | 04:19 | |
4 |
|
Like Immigrants mp3: 16bit/44.1kHz | 04:51 | |
5 |
|
Sweet & Lovely mp3: 16bit/44.1kHz | 04:54 | |
6 |
|
Reminiscing mp3: 16bit/44.1kHz | 04:38 | |
7 |
|
Ketch It mp3: 16bit/44.1kHz | 04:08 | |
8 |
|
One Chord Style mp3: 16bit/44.1kHz | 05:28 | |
9 |
|
Jahkana mp3: 16bit/44.1kHz | 03:20 | |
10 |
|
Surfside mp3: 16bit/44.1kHz | 03:42 | |
11 |
|
These Times mp3: 16bit/44.1kHz | 04:08 | |
12 |
|
Dancing Mood mp3: 16bit/44.1kHz | 03:38 | |
13 |
|
Freedom Dance mp3: 16bit/44.1kHz | 03:47 | |
14 |
|
Dance All mp3: 16bit/44.1kHz | 04:44 | |
15 |
|
Yu Si Mi mp3: 16bit/44.1kHz | 04:53 | |
16 |
|
Surfing mp3: 16bit/44.1kHz | 03:45 |
2008年リリースのアーネスト・ラングリンのアルバム『サーフサイド』
Digital Catalog
天才ギタリストが奏でるアップテンポな初期レゲエ・インストルメンタルジャマイカ音楽の世界的成功のきっかけとなった69年スタイルのクロスオーバー・ヒット満載のラングリン・ギター・アルバム
アーネスト・ラングリンがスカからロックステディへの遷移期の66年に録音したスカとカリブのムードたっぷりのインストルメンタル。Federalで8枚のソロ・アルバムを残したアーネスト・ラングリンの唯一スカが収録された名盤。スカとメントと、カリブ海の定番ヒット曲のカバー物ギター・インストで構成された最初から最後まで、カリブ海の風を感じるような心地良いリラックスした内容。目玉曲はFelicia (フェリシア)で、素晴らしいギター・スカ
アーネスト・ラングリンはジャマイカを代表するギター奏者であり、ジャマイカ音楽を正解に築いた第一人者でもある。また、アレンジャーや音楽のディレクターの顔を持ち、ジャマイカ音楽史の最初期からその多彩なる才能でスカやレゲエなどジャマイカ固有の音楽を確立させてきた。スカ時代から活躍している主要ミュージシャンたちが、現在でも彼を師匠として仰ぎ、敬意を払い続けている理由もここにある。ジャズプレーヤーとしても世界的に高い評価を得ているアーネストは、決してレゲエというフィールドに留まることなく、七十歳を超えた今もなお新しいサウンドを探求し続けている。まさにジャマイカが誇る、文化的意識の高い国宝級ミュージシャンである。 ジャマイカの国宝!伝説のジャマイカン・ジャズ。世界にも名高いギターリスト、アーネスト・ラングリンと鬼才ピアニスト、レスリー・バトラーとのジャズカルテット。1965年ジャマイカ録音。ジャマイカが誇る国宝級ジャズ音源の復刻盤!Special Recommend!
Digital Catalog
天才ギタリストが奏でるアップテンポな初期レゲエ・インストルメンタルジャマイカ音楽の世界的成功のきっかけとなった69年スタイルのクロスオーバー・ヒット満載のラングリン・ギター・アルバム
アーネスト・ラングリンがスカからロックステディへの遷移期の66年に録音したスカとカリブのムードたっぷりのインストルメンタル。Federalで8枚のソロ・アルバムを残したアーネスト・ラングリンの唯一スカが収録された名盤。スカとメントと、カリブ海の定番ヒット曲のカバー物ギター・インストで構成された最初から最後まで、カリブ海の風を感じるような心地良いリラックスした内容。目玉曲はFelicia (フェリシア)で、素晴らしいギター・スカ
アーネスト・ラングリンはジャマイカを代表するギター奏者であり、ジャマイカ音楽を正解に築いた第一人者でもある。また、アレンジャーや音楽のディレクターの顔を持ち、ジャマイカ音楽史の最初期からその多彩なる才能でスカやレゲエなどジャマイカ固有の音楽を確立させてきた。スカ時代から活躍している主要ミュージシャンたちが、現在でも彼を師匠として仰ぎ、敬意を払い続けている理由もここにある。ジャズプレーヤーとしても世界的に高い評価を得ているアーネストは、決してレゲエというフィールドに留まることなく、七十歳を超えた今もなお新しいサウンドを探求し続けている。まさにジャマイカが誇る、文化的意識の高い国宝級ミュージシャンである。 ジャマイカの国宝!伝説のジャマイカン・ジャズ。世界にも名高いギターリスト、アーネスト・ラングリンと鬼才ピアニスト、レスリー・バトラーとのジャズカルテット。1965年ジャマイカ録音。ジャマイカが誇る国宝級ジャズ音源の復刻盤!Special Recommend!