Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | i&i [Track by HIROKI TOYODA] alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:32 | N/A |
前作に引き続き、アートディレクションは安田 昂弘(ヤスダタカヒロ)氏が担当。
Interviews/Columns

インタビュー
OMAKE CLUBのニューカマー、JABBA DA HUTT FOOTBALL CLUB独占音源配信開始&インタヴュー
"ミュージシャンの、ミュージシャンによる、ミュージシャンのための、著作権フリーのインターネット踏み台レーベル"と掲げるネット・レーベル、OMAKE CLUB。2014年にTOKYO HEALTH CLUB、2015年には中小企業と、抜群のセンスでスパイスの…
Warning: array_merge() expects at least 1 parameter, 0 given in /tmp/tpl_68abe5ba_ThePage__pQPThUaQvFGTiUCmFJAs_g.php on line 2292
Digital Catalog
ジャバ、"人生をまるっきりサンプリング"した、待望のメジャー1st アルバム! メジャーデビューから1年半、グループ結成から6年…それ以前の人生も含めて、JABBA DA FOOTBALL CLUBのメンバーを形作ってきた音楽・映画・アニメ…様々なカルチャーからの"サンプリング"や"カバー"をベースにした楽曲群が並ぶ、グループ/メンバーの歩みを辿るかのようなJABBA DA FOOTBALL CLUBというグループの解体新書的作品。 サンボマスター・スキマスイッチ・the pillowsといった著名アーティストの大ヒット曲のサンプリングを取り入れた楽曲や、ORANGE RANGE・NAOTOより「*~アスタリスク~」のセルフサンプリング楽曲提供など、ジャバを知らない人も思わず目が留まるような内容に仕上がっている。現行シーンでは珍しい"マイクリレー"もグループのアイデンティティとして余すことなく堪能できる1枚。
3月10日(水)にリリースされるメジャー1stアルバム『JABBA DA FOOTBALL CLUB』より、スキマスイッチの名曲「全力少年」のカバーが本日より先行配信!メンバーにとっての音楽の原体験に遡ってサンプリングカバーされた「全力少年」は、大人になるつれて当たり前になってしまったことや、ドキドキしなくなってしまったことに向き合い、改めてフレッシュであろうとする思いをジャバらしいストレートなリリックで高らかに宣言した楽曲となっている。
サウンドプロデュースからミックス、マスタリングを担当したのは、変幻自在のオルタナティブ・ヒップホップ・バンドunderslowjamsのメンバーで、プロデューシングエンジニアも務めるSUI氏。 ジャケット写真のアートディレクションは、NIKE、m-floなどのグラフィックデザイナー、ムービーディレクター、アートディレクターなどで多岐にわたり活躍する安田昂弘氏が前作に引き続き担当。
2017年にリリースしたセカンド・アルバム『OFF THE WALL』がカルトヒットし巷で話題となり、リード曲「STAY GOLD, LIFE GOES ON」で大きく知名度を広げたJABBA DA FOOTBALL CLUB。今回のEPは、客演にKick a Show!そして、Tempalayのキラーチューン「革命前夜」をネタにサンプリング!トラックはジャバにゆかりがある豪華トラックメイカー陣!
2015年に生産数限定発売されたファースト・アルバム『QUEST』が即完売し、若い世代を中心にカルト・ヒット!各フェスやパーティーなどでも引っ張りだこの4MC、JABBA DA HUTT FOOTBALL CLUBによる渾身のセカンド・アルバム。
OMAKE CLUBに所属する4MC NO DJのラップ・クルー、JABBA DA HUTT FOOTBALL CLUBのOTOTOY限定配信音源! 順にBAOBAB MC、NOLOV、ASHTRAY、ROVINのソロを収録。個々のキャラクターが光る一作!
TOKYO HEALTH CLUBや中小企業らを輩出したOMAKE CLUBのニューカマーJABBA DA HUTT FOOTBALL CLUBが7月22日に発売したワンコインアルバム『QUEST』から、「Revenge For Summer Part.2」と、豪華リミキサー陣のリミックスを含めた4曲収録のE.P.『Revenge For Summer Part.2 E.P.』が配信リリース。Phoenix and the Flower Girlへのトラック提供が記憶にあたらしいCBSのryo takahashiやビートアルバム『b(ackr)oom sounds』をリリースしたHOOLIGANZ のbeatmakerの%C、先日1stアルバム『cookie』を発売したレーベルメイト中小企業の小山秀一郎などJABBA DA HUTT FOOTBALL CLUBと親交の深いリミキサー陣が参加。
「TOKYO HEALTH CLUB」「中小企業」に続くニューカマ~が密かに話題のOMAKE CLUBから登場。 やぁ、オマケ君だよ!音楽業界の皆様、またもや、お世話になってま~ス。今なんちゃって密かに話題の「TOKYO HEALTH CLUB」を世の中にご開帳したオマケクラブから・・・ゴクリ。話題寸前の「中小企業」と2ヶ月連続でニューカマーがリリースだよ~!その名も、「JABBA DA HUTT FOOTBALL CLUB」(ジャバ・ダ・ハット・フットボール・クラブ)! みんな「ジャバダハッ」って呼んで~◎4MC NO DJラップクルー!悪ふざけてしてても「ハッ」とさせちゃう、巷で噂の宇宙系シティーラップとは彼らの事!4人のラップはモチの事、WEEKENDの泉水マサチェリー氏やAlaska Jamの森心言氏もフィーチャリングで参加。更に~!今をときめく、あの若手敏腕プロデューサーさんのYOSA氏のリミックスも入ってるぞ!これでなんと14曲入り! しかも500円!もー、どんだけ~(指はモチロンあれで)。オマケ赤字覚悟最高!ということで、つべこべ言わず今すぐ君もジャバダハッ!! チェキ☆
2014年8月結成の現役学生シンセバンド。メンバーは前田充紀(g)、神納啓太(syn)、代々木直人(syn,vo)、岩永陸(syn)の4名。シティ・ポップ、ディスコ、ソウルに強い影響を受けた、キーボード5台を駆使し奏でるサウンドが話題を集め、LUCKY TAPESや、Avec Avec(Sugar’s Campaign)、やけのはら、ONIGAWARA、Orlandなどと共演。informalセットでのライヴなど型にはまらない楽曲、バンド編成で知名度をあげる。2015年にRallye LabelからデビューEP『カクテルパーティー』を発表。2016年5月にミニ・アルバム『date course』をリリースしている。今回はメンバー全員の就職活動が無事終わり 、記念としてFreeDLでEPをAno(t)raksからリリースする。 アートワーク:satoshi kurosaki ミックス/マスタリング:前田充紀
Digital Catalog
ジャバ、"人生をまるっきりサンプリング"した、待望のメジャー1st アルバム! メジャーデビューから1年半、グループ結成から6年…それ以前の人生も含めて、JABBA DA FOOTBALL CLUBのメンバーを形作ってきた音楽・映画・アニメ…様々なカルチャーからの"サンプリング"や"カバー"をベースにした楽曲群が並ぶ、グループ/メンバーの歩みを辿るかのようなJABBA DA FOOTBALL CLUBというグループの解体新書的作品。 サンボマスター・スキマスイッチ・the pillowsといった著名アーティストの大ヒット曲のサンプリングを取り入れた楽曲や、ORANGE RANGE・NAOTOより「*~アスタリスク~」のセルフサンプリング楽曲提供など、ジャバを知らない人も思わず目が留まるような内容に仕上がっている。現行シーンでは珍しい"マイクリレー"もグループのアイデンティティとして余すことなく堪能できる1枚。
3月10日(水)にリリースされるメジャー1stアルバム『JABBA DA FOOTBALL CLUB』より、スキマスイッチの名曲「全力少年」のカバーが本日より先行配信!メンバーにとっての音楽の原体験に遡ってサンプリングカバーされた「全力少年」は、大人になるつれて当たり前になってしまったことや、ドキドキしなくなってしまったことに向き合い、改めてフレッシュであろうとする思いをジャバらしいストレートなリリックで高らかに宣言した楽曲となっている。
サウンドプロデュースからミックス、マスタリングを担当したのは、変幻自在のオルタナティブ・ヒップホップ・バンドunderslowjamsのメンバーで、プロデューシングエンジニアも務めるSUI氏。 ジャケット写真のアートディレクションは、NIKE、m-floなどのグラフィックデザイナー、ムービーディレクター、アートディレクターなどで多岐にわたり活躍する安田昂弘氏が前作に引き続き担当。
2017年にリリースしたセカンド・アルバム『OFF THE WALL』がカルトヒットし巷で話題となり、リード曲「STAY GOLD, LIFE GOES ON」で大きく知名度を広げたJABBA DA FOOTBALL CLUB。今回のEPは、客演にKick a Show!そして、Tempalayのキラーチューン「革命前夜」をネタにサンプリング!トラックはジャバにゆかりがある豪華トラックメイカー陣!
2015年に生産数限定発売されたファースト・アルバム『QUEST』が即完売し、若い世代を中心にカルト・ヒット!各フェスやパーティーなどでも引っ張りだこの4MC、JABBA DA HUTT FOOTBALL CLUBによる渾身のセカンド・アルバム。
OMAKE CLUBに所属する4MC NO DJのラップ・クルー、JABBA DA HUTT FOOTBALL CLUBのOTOTOY限定配信音源! 順にBAOBAB MC、NOLOV、ASHTRAY、ROVINのソロを収録。個々のキャラクターが光る一作!
TOKYO HEALTH CLUBや中小企業らを輩出したOMAKE CLUBのニューカマーJABBA DA HUTT FOOTBALL CLUBが7月22日に発売したワンコインアルバム『QUEST』から、「Revenge For Summer Part.2」と、豪華リミキサー陣のリミックスを含めた4曲収録のE.P.『Revenge For Summer Part.2 E.P.』が配信リリース。Phoenix and the Flower Girlへのトラック提供が記憶にあたらしいCBSのryo takahashiやビートアルバム『b(ackr)oom sounds』をリリースしたHOOLIGANZ のbeatmakerの%C、先日1stアルバム『cookie』を発売したレーベルメイト中小企業の小山秀一郎などJABBA DA HUTT FOOTBALL CLUBと親交の深いリミキサー陣が参加。
「TOKYO HEALTH CLUB」「中小企業」に続くニューカマ~が密かに話題のOMAKE CLUBから登場。 やぁ、オマケ君だよ!音楽業界の皆様、またもや、お世話になってま~ス。今なんちゃって密かに話題の「TOKYO HEALTH CLUB」を世の中にご開帳したオマケクラブから・・・ゴクリ。話題寸前の「中小企業」と2ヶ月連続でニューカマーがリリースだよ~!その名も、「JABBA DA HUTT FOOTBALL CLUB」(ジャバ・ダ・ハット・フットボール・クラブ)! みんな「ジャバダハッ」って呼んで~◎4MC NO DJラップクルー!悪ふざけてしてても「ハッ」とさせちゃう、巷で噂の宇宙系シティーラップとは彼らの事!4人のラップはモチの事、WEEKENDの泉水マサチェリー氏やAlaska Jamの森心言氏もフィーチャリングで参加。更に~!今をときめく、あの若手敏腕プロデューサーさんのYOSA氏のリミックスも入ってるぞ!これでなんと14曲入り! しかも500円!もー、どんだけ~(指はモチロンあれで)。オマケ赤字覚悟最高!ということで、つべこべ言わず今すぐ君もジャバダハッ!! チェキ☆
2014年8月結成の現役学生シンセバンド。メンバーは前田充紀(g)、神納啓太(syn)、代々木直人(syn,vo)、岩永陸(syn)の4名。シティ・ポップ、ディスコ、ソウルに強い影響を受けた、キーボード5台を駆使し奏でるサウンドが話題を集め、LUCKY TAPESや、Avec Avec(Sugar’s Campaign)、やけのはら、ONIGAWARA、Orlandなどと共演。informalセットでのライヴなど型にはまらない楽曲、バンド編成で知名度をあげる。2015年にRallye LabelからデビューEP『カクテルパーティー』を発表。2016年5月にミニ・アルバム『date course』をリリースしている。今回はメンバー全員の就職活動が無事終わり 、記念としてFreeDLでEPをAno(t)raksからリリースする。 アートワーク:satoshi kurosaki ミックス/マスタリング:前田充紀
Interviews/Columns

インタビュー
OMAKE CLUBのニューカマー、JABBA DA HUTT FOOTBALL CLUB独占音源配信開始&インタヴュー
"ミュージシャンの、ミュージシャンによる、ミュージシャンのための、著作権フリーのインターネット踏み台レーベル"と掲げるネット・レーベル、OMAKE CLUB。2014年にTOKYO HEALTH CLUB、2015年には中小企業と、抜群のセンスでスパイスの…