Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Symphony aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:22 |
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』主題歌
Digital Catalog
少し早い夏を告げる毎年の風物詩ともいえるビーチフェス「THE BEACH TRIP 2025」の開催に合わせて、ビーチで聴きたくなるような楽曲を4曲連続でリリースしている平井 大。第3弾となる"Summer of Love"は終わりも始まりもない“今”を駆け抜けるこの夏の"最高到達地点"にあなたを誘う究極のサマーアンセム。
少し早い夏を告げる毎年の風物詩ともいえるビーチフェス「THE BEACH TRIP 2025」の開催に合わせて、ビーチで聴きたくなるような楽曲を4曲連続でリリースしている平井 大。第3弾となる"Summer of Love"は終わりも始まりもない“今”を駆け抜けるこの夏の"最高到達地点"にあなたを誘う究極のサマーアンセム。
少し早い夏を告げる毎年の風物詩ともいえるビーチフェス「THE BEACH TRIP 2025」の開催に合わせて、ビーチで聴きたくなるような楽曲を4曲連続リリース。第1弾となる"Heartbreaker (I fell in love with a cowgirl)”は、キミに振り回されながらも恋する男を歌った、カントリーフレーバーの漂うポップチューンで、海辺のドライブ時に聴きたくなるナンバーとなっている。
少し早い夏を告げる毎年の風物詩ともいえるビーチフェス「THE BEACH TRIP 2025」の開催に合わせて、ビーチで聴きたくなるような楽曲を4曲連続リリース。第1弾となる"Heartbreaker (I fell in love with a cowgirl)”は、キミに振り回されながらも恋する男を歌った、カントリーフレーバーの漂うポップチューンで、海辺のドライブ時に聴きたくなるナンバーとなっている。
シンガーソングライターの平井 大が、“LUCKY BAG”と題し新曲と、平井 大自身がセレクトしたその曲と一緒に聴いてほしい過去曲、更にiPhoneで一発録音された“Demo”音源などを詰め合わせたEPを毎月連続リリースしていく企画を6月よりスタート。 そしてその第8弾である「Christmas Wish」が配信リリース。第8弾EPにはクリスマスシーズンにぴったりの新曲「Christmas Wish」と、一緒に聴いてほしい旧譜の全6曲が収録。
シンガーソングライターの平井 大が、“LUCKY BAG”と題し新曲と、平井 大自身がセレクトしたその曲と一緒に聴いてほしい過去曲、更にiPhoneで一発録音された“Demo”音源などを詰め合わせたEPを毎月連続リリースしていく企画を6月よりスタート。 そしてその第8弾である「Christmas Wish」が配信リリース。第8弾EPにはクリスマスシーズンにぴったりの新曲「Christmas Wish」と、一緒に聴いてほしい旧譜の全6曲が収録。
2024年6月より“LUCKY BAG”と題して毎月テーマに沿った新曲と旧譜をまさに福袋のように詰め合わせて配信EPという形でお届けしている平井 大。コロナ禍を挟んだ5年間のライブパフォーマンスの中でも、のべ20万を動員した“ARENA”公演からメモリアルとなる公演を全4公演収録。
2024年6月より“LUCKY BAG”と題して毎月テーマに沿った新曲と旧譜をまさに福袋のように詰め合わせて配信EPという形でお届けしている平井 大。コロナ禍を挟んだ5年間のライブパフォーマンスの中でも、のべ20万を動員した“ARENA”公演からメモリアルとなる公演を全4公演収録。
シンガーソングライターの平井 大が、“LUCKY BAG”と題し新曲と、平井 大自身がセレクトしたその曲と一緒に聴いてほしい過去曲、更にiPhoneで一発録音された“Demo”音源などを詰め合わせたEPを毎月連続リリースしていく企画を先月よりスタート。その第3弾となるEP「Summer Princess」がリリース。第3弾EPには新曲「Summer Princess」と、一緒に聴いてほしい旧譜が全5曲収録。
シンガーソングライターの平井 大が、“LUCKY BAG”と題し新曲と、平井 大自身がセレクトしたその曲と一緒に聴いてほしい過去曲、更にiPhoneで一発録音された“Demo”音源などを詰め合わせたEPを毎月連続リリースしていく企画を先月よりスタート。その第3弾となるEP「Summer Princess」がリリース。第3弾EPには新曲「Summer Princess」と、一緒に聴いてほしい旧譜が全5曲収録。
“LUCKY BAG”シリーズ第1弾EP「Good-bye to Yesterday」。 新曲と自身がセレクトしたその月に聴いてほしい過去曲、更にiPhoneで一発録音された“Demo”音源などを詰め合わせたEPを毎月連続リリースしていく“LUCKY BAG”企画。 第1弾は「雨上がりに聴きたい楽曲」。 表題の新曲「Good-bye to Yesterday」は、それぞれの明るい未来に向かって、もがきながらも前向きに歩んでいく様を空模様の移り変わりと共に美しく描いた、壮大でエモーショナルな楽曲。
“LUCKY BAG”シリーズ第1弾EP「Good-bye to Yesterday」。 新曲と自身がセレクトしたその月に聴いてほしい過去曲、更にiPhoneで一発録音された“Demo”音源などを詰め合わせたEPを毎月連続リリースしていく“LUCKY BAG”企画。 第1弾は「雨上がりに聴きたい楽曲」。 表題の新曲「Good-bye to Yesterday」は、それぞれの明るい未来に向かって、もがきながらも前向きに歩んでいく様を空模様の移り変わりと共に美しく描いた、壮大でエモーショナルな楽曲。
平井 大、配信リリースしたEP『SURF&TURF』のデラックス盤EP『SURF&TURF (Deluxe Edition)』を配信リリース
平井 大、配信リリースしたEP『SURF&TURF』のデラックス盤EP『SURF&TURF (Deluxe Edition)』を配信リリース
“LOVE”と“PEACE”に溢れる全50曲を収録した自身初となるベストアルバムをリリース!ベストアルバム『LOVE+PEACE』は、デビューミニアルバム『OHANA』に収録されている楽曲から最新の配信シングルまで、 “LOVE”と“PEACE”に溢れる全50曲を収録。2011年デビュー当時に人々の心情に寄り添ったそのメッセージが共感を呼び話題となった「祈り花」、平井大の代表曲の一つである「Slow & Easy」をはじめ、『映画ドラえもん のび太の月面探査記』の主題歌である「THE GIFT」、SNSを中心に大きな話題となった「Buddy」、ストリーミング総再生回数4億回を突破した人気のラブソング「Stand by me, Stand by you.」、そして『2022 夏の全国高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング』である「栄光の扉」をはじめとする最新曲までが収録されており、平井 大の軌跡を感じることのできる、全50曲を収録した豪華ベストアルバムとなっている。
“LOVE”と“PEACE”に溢れる全50曲を収録した自身初となるベストアルバムをリリース!ベストアルバム『LOVE+PEACE』は、デビューミニアルバム『OHANA』に収録されている楽曲から最新の配信シングルまで、 “LOVE”と“PEACE”に溢れる全50曲を収録。2011年デビュー当時に人々の心情に寄り添ったそのメッセージが共感を呼び話題となった「祈り花」、平井大の代表曲の一つである「Slow & Easy」をはじめ、『映画ドラえもん のび太の月面探査記』の主題歌である「THE GIFT」、SNSを中心に大きな話題となった「Buddy」、ストリーミング総再生回数4億回を突破した人気のラブソング「Stand by me, Stand by you.」、そして『2022 夏の全国高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング』である「栄光の扉」をはじめとする最新曲までが収録されており、平井 大の軌跡を感じることのできる、全50曲を収録した豪華ベストアルバムとなっている。
ABEMAオリジナル恋愛番組『恋する❤︎週末ホームステイ』新シーズン、『恋する❤︎週末ホームステイ 2023春~Sweet Orange Memory~』主題歌
ABEMAオリジナル恋愛番組『恋する❤︎週末ホームステイ』新シーズン、『恋する❤︎週末ホームステイ 2023春~Sweet Orange Memory~』主題歌
平井大がスターバックスとコラボレーションし、制作したホリデープログラムソング「Love & Happiness (Let's Be a Santa)」配信リリース
平井大がスターバックスとコラボレーションし、制作したホリデープログラムソング「Love & Happiness (Let's Be a Santa)」配信リリース
平井大が奏でるディズニー・カバー第2弾!世界が惚れる、声と旋律。オトナ"カッコイイ"ディズニー・ソングス誕生。歌い継がれるディズニーの名曲たちを、平井大がナチュラルかつ壮大、そしてブルージーにカバー。
平井大、フォトグラファーとしても活躍するパートナー、Lady Brownとの間に子供が生まれて間もなく制作された新曲「My Little Rose」をリリース
平井大、フォトグラファーとしても活躍するパートナー、Lady Brownとの間に子供が生まれて間もなく制作された新曲「My Little Rose」をリリース
2年間に生まれた希望と願いを込めた約3年ぶり、39曲収録のアルバムをリリース! アルバム『HOPE / WISH』は、SNSで大きな話題となった「Buddy」(2021年連続配信第4弾)、各配信サイトで上位にランクインしている「MIRROR MIRROR」(第8弾)など、2021年3月から2022年にかけて"Sunday Goods"をテーマに連続配信中の楽曲21曲と新曲2曲を収録。 さらにボーナスディスクとして、ストリーミング総再生回数3億回を突破した令和のラブソング「Stand by me, Stand by you.」や、1億回再生を突破した「題名のない今日」などが収録された2021年2月リリースのデジタルアルバム「Life Goes On」を収録、全39曲を収録した豪華アルバムとなっている。
2年間に生まれた希望と願いを込めた約3年ぶり、39曲収録のアルバムをリリース! アルバム『HOPE / WISH』は、SNSで大きな話題となった「Buddy」(2021年連続配信第4弾)、各配信サイトで上位にランクインしている「MIRROR MIRROR」(第8弾)など、2021年3月から2022年にかけて"Sunday Goods"をテーマに連続配信中の楽曲21曲と新曲2曲を収録。 さらにボーナスディスクとして、ストリーミング総再生回数3億回を突破した令和のラブソング「Stand by me, Stand by you.」や、1億回再生を突破した「題名のない今日」などが収録された2021年2月リリースのデジタルアルバム「Life Goes On」を収録、全39曲を収録した豪華アルバムとなっている。
連続配信リリース第16弾。“まだ見ぬ君”=“未来の家族”へ向けて歌ったという究極のバラードで、そのミュージック・ビデオでは、初の試みとして“パラパラ漫画”で知られる芸人の鉄拳とのコラボレーションが成された。
平井大の新曲「Anniversary」が配信リリース。 平井は今年3月から“Sunday Goods”をテーマに日曜日に楽曲を配信してきた。9月は配信がストップしていたが、第13弾となる本作「Anniversary」で連続配信が再開。「Anniversary」は平井にとって初の女性目線で書かれたラブソングで、歌詞には1つひとつの出来事を積み重ねて365日すべてを記念日にしていこうという思いが込められている。
平井大の新曲「Anniversary」が配信リリース。 平井は今年3月から“Sunday Goods”をテーマに日曜日に楽曲を配信してきた。9月は配信がストップしていたが、第13弾となる本作「Anniversary」で連続配信が再開。「Anniversary」は平井にとって初の女性目線で書かれたラブソングで、歌詞には1つひとつの出来事を積み重ねて365日すべてを記念日にしていこうという思いが込められている。
平井 大、一発撮りのパフォーマンスを切り取る人気YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で披露した2曲を配信リリース!
平井 大、一発撮りのパフォーマンスを切り取る人気YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で披露した2曲を配信リリース!
2017年は東京国際フォーラムホールAを即日ソールドアウト、2018年はフジロックにも出演決定!着実にステップアップし続ける若手No.1実力派シンガーソングライター平井大、待望のオリジナルアルバム。ウクレレ&ギターはもちろん、アーバンテイストなサウンドも新たに取り入れ心地さにさらに磨きがかかった夏マスト盤。
アルバム『ON THE ROAD』を引っさげて行われ、全公演ソールドアウトとなり大盛況だった“LIVE TOUR 2017 ON THE ROAD”。5,000キャパも即完した2017年9月16日東京国際フォーラムのライブCD化。ライブに定評のある平井 大の熱演が感じ取れる!
前作Life is BeautifulがiTunes/Apple Music スタッフ選出の2016年ベストアルバムに全アーティスト中、唯一選ばれる快挙を獲得! ネクストブレイクアーティストとして今、最も注目を集めるシンガーソングライター平井 大、待望のニューアルバム。 CDには「Story of Our Life」を始め、既にライブでも披露されている「Home」、そしてボブ・ディランの名曲「Blowin' in the Wind」のカバーなど全11曲を収録。
前作Life is BeautifulがiTunes/Apple Music スタッフ選出の2016年ベストアルバムに全アーティスト中、唯一選ばれる快挙を獲得! ネクストブレイクアーティストとして今、最も注目を集めるシンガーソングライター平井 大、待望のニューアルバム。 CDには「Story of Our Life」を始め、既にライブでも披露されている「Home」、そしてボブ・ディランの名曲「Blowin' in the Wind」のカバーなど全11曲を収録。
i-Tunes、LINE MUSIC等配信チャートでは軒並み1位を獲得、さらに過去曲も含め自身の楽曲がSNSで若者に使用されまくる現象となっており、2016年の夏の代表アーティストとして君臨した平井大。日頃ライヴでは必ず披露している洋楽曲を中心とした自身初のカヴァー・アルバムをリリース!サーフロック界のレジェンド、ドノヴァン・フランケンレイターと奇跡のレコーディングを行い、ドノヴァンの名曲を収録!
i-Tunes、LINE MUSIC等配信チャートでは軒並み1位を獲得、さらに過去曲も含め自身の楽曲がSNSで若者に使用されまくる現象となっており、2016年の夏の代表アーティストとして君臨した平井大。日頃ライヴでは必ず披露している洋楽曲を中心とした自身初のカヴァー・アルバムをリリース!サーフロック界のレジェンド、ドノヴァン・フランケンレイターと奇跡のレコーディングを行い、ドノヴァンの名曲を収録!
“焦ることない、のんびり行こう。幸せはいつだってここにある”平井 大サード・フルアルバムは、2015年の夏を先取る極上のビーチ・ミュージック。Let’s take it slow and easy together!!この夏必聴の一枚です!昨年7月にリリースした「ALOOOOHANA!!」に続く平井 大サード・フルアルバムの登場です。本作は、「焦ることない、のんびり行こうよ」という、平井の “Slow & Easy” なライフスタイル感がたっぷり反映された作品。よりシンプルでリラックスしたサウンド & メッセージを打ち出しており、心地よくて、泣けて、笑顔になれるサマーソングが満載DVDには新曲2曲のMVとメイキング映像を収録。2015年の夏を先取る極上のビーチ・ミュージック。海に、プールに、山にも、街でも、この夏必聴の一枚です!
DJ HASEBEによる“海を感じる”最高の選曲とミックスでお届けする「SALT... meets ISLAND CAFE」シリーズ第4弾、「Surf Driving 2」が4月30日 (水) にCD発売&配信スタート! 極上の邦楽ノンストップ・ミックスで、爽快でチルな海辺ドライブのひとときを。 世界的なサーフ・ブランド「BILLABONG (ビラボン)」とのコラボが実現! 「BILLABONG」の世界観を取り入れた、ビーチライフスタイル雑誌「SALT...」、DJ HASEBEとのトリプルコラボレーション! ジャケットは、BILLABONGライダーのサーファー仲村拓久未のライディングをサーフ・カメラマンMACHIOが撮影した芸術的なフォト。雑誌「SALT...」最新号と連動したビジュアルでお届けします。
主演:鈴木亮平で西郷隆盛を描いた、2018年のNHK大河ドラマ『西郷(せご)どん』。ストーリーも進み、江戸・奄美編の放送にて流れる、オリジナル・サウンドトラックの第2弾をリリース!
物語も終盤に差し掛かり、盛り上がりをみせる2018年のNHK大河ドラマ『西郷(せご)どん』。ドラマを更に盛り上げるオリジナル・サウンドトラックの第4弾は、これまで未収録の音源を含む<ベスト・オプ・西郷どん>に。音楽を担当するのは、2013年『わが母の記』で第36回日本アカデミー賞音楽賞優秀賞を最年少で受賞し、ドラマ、映画、アニメ、ミュージカル、CM音楽の作曲やアーティストへの楽曲提供、音楽番組のMC、国立音楽大学講師など精力的に活動している、富貴晴美。富貴晴美と豪華なアーティストの組み合わせで作られる多彩な音楽をこのCDに収録。
Digital Catalog
少し早い夏を告げる毎年の風物詩ともいえるビーチフェス「THE BEACH TRIP 2025」の開催に合わせて、ビーチで聴きたくなるような楽曲を4曲連続でリリースしている平井 大。第3弾となる"Summer of Love"は終わりも始まりもない“今”を駆け抜けるこの夏の"最高到達地点"にあなたを誘う究極のサマーアンセム。
少し早い夏を告げる毎年の風物詩ともいえるビーチフェス「THE BEACH TRIP 2025」の開催に合わせて、ビーチで聴きたくなるような楽曲を4曲連続でリリースしている平井 大。第3弾となる"Summer of Love"は終わりも始まりもない“今”を駆け抜けるこの夏の"最高到達地点"にあなたを誘う究極のサマーアンセム。
少し早い夏を告げる毎年の風物詩ともいえるビーチフェス「THE BEACH TRIP 2025」の開催に合わせて、ビーチで聴きたくなるような楽曲を4曲連続リリース。第1弾となる"Heartbreaker (I fell in love with a cowgirl)”は、キミに振り回されながらも恋する男を歌った、カントリーフレーバーの漂うポップチューンで、海辺のドライブ時に聴きたくなるナンバーとなっている。
少し早い夏を告げる毎年の風物詩ともいえるビーチフェス「THE BEACH TRIP 2025」の開催に合わせて、ビーチで聴きたくなるような楽曲を4曲連続リリース。第1弾となる"Heartbreaker (I fell in love with a cowgirl)”は、キミに振り回されながらも恋する男を歌った、カントリーフレーバーの漂うポップチューンで、海辺のドライブ時に聴きたくなるナンバーとなっている。
シンガーソングライターの平井 大が、“LUCKY BAG”と題し新曲と、平井 大自身がセレクトしたその曲と一緒に聴いてほしい過去曲、更にiPhoneで一発録音された“Demo”音源などを詰め合わせたEPを毎月連続リリースしていく企画を6月よりスタート。 そしてその第8弾である「Christmas Wish」が配信リリース。第8弾EPにはクリスマスシーズンにぴったりの新曲「Christmas Wish」と、一緒に聴いてほしい旧譜の全6曲が収録。
シンガーソングライターの平井 大が、“LUCKY BAG”と題し新曲と、平井 大自身がセレクトしたその曲と一緒に聴いてほしい過去曲、更にiPhoneで一発録音された“Demo”音源などを詰め合わせたEPを毎月連続リリースしていく企画を6月よりスタート。 そしてその第8弾である「Christmas Wish」が配信リリース。第8弾EPにはクリスマスシーズンにぴったりの新曲「Christmas Wish」と、一緒に聴いてほしい旧譜の全6曲が収録。
2024年6月より“LUCKY BAG”と題して毎月テーマに沿った新曲と旧譜をまさに福袋のように詰め合わせて配信EPという形でお届けしている平井 大。コロナ禍を挟んだ5年間のライブパフォーマンスの中でも、のべ20万を動員した“ARENA”公演からメモリアルとなる公演を全4公演収録。
2024年6月より“LUCKY BAG”と題して毎月テーマに沿った新曲と旧譜をまさに福袋のように詰め合わせて配信EPという形でお届けしている平井 大。コロナ禍を挟んだ5年間のライブパフォーマンスの中でも、のべ20万を動員した“ARENA”公演からメモリアルとなる公演を全4公演収録。
シンガーソングライターの平井 大が、“LUCKY BAG”と題し新曲と、平井 大自身がセレクトしたその曲と一緒に聴いてほしい過去曲、更にiPhoneで一発録音された“Demo”音源などを詰め合わせたEPを毎月連続リリースしていく企画を先月よりスタート。その第3弾となるEP「Summer Princess」がリリース。第3弾EPには新曲「Summer Princess」と、一緒に聴いてほしい旧譜が全5曲収録。
シンガーソングライターの平井 大が、“LUCKY BAG”と題し新曲と、平井 大自身がセレクトしたその曲と一緒に聴いてほしい過去曲、更にiPhoneで一発録音された“Demo”音源などを詰め合わせたEPを毎月連続リリースしていく企画を先月よりスタート。その第3弾となるEP「Summer Princess」がリリース。第3弾EPには新曲「Summer Princess」と、一緒に聴いてほしい旧譜が全5曲収録。
“LUCKY BAG”シリーズ第1弾EP「Good-bye to Yesterday」。 新曲と自身がセレクトしたその月に聴いてほしい過去曲、更にiPhoneで一発録音された“Demo”音源などを詰め合わせたEPを毎月連続リリースしていく“LUCKY BAG”企画。 第1弾は「雨上がりに聴きたい楽曲」。 表題の新曲「Good-bye to Yesterday」は、それぞれの明るい未来に向かって、もがきながらも前向きに歩んでいく様を空模様の移り変わりと共に美しく描いた、壮大でエモーショナルな楽曲。
“LUCKY BAG”シリーズ第1弾EP「Good-bye to Yesterday」。 新曲と自身がセレクトしたその月に聴いてほしい過去曲、更にiPhoneで一発録音された“Demo”音源などを詰め合わせたEPを毎月連続リリースしていく“LUCKY BAG”企画。 第1弾は「雨上がりに聴きたい楽曲」。 表題の新曲「Good-bye to Yesterday」は、それぞれの明るい未来に向かって、もがきながらも前向きに歩んでいく様を空模様の移り変わりと共に美しく描いた、壮大でエモーショナルな楽曲。
平井 大、配信リリースしたEP『SURF&TURF』のデラックス盤EP『SURF&TURF (Deluxe Edition)』を配信リリース
平井 大、配信リリースしたEP『SURF&TURF』のデラックス盤EP『SURF&TURF (Deluxe Edition)』を配信リリース
“LOVE”と“PEACE”に溢れる全50曲を収録した自身初となるベストアルバムをリリース!ベストアルバム『LOVE+PEACE』は、デビューミニアルバム『OHANA』に収録されている楽曲から最新の配信シングルまで、 “LOVE”と“PEACE”に溢れる全50曲を収録。2011年デビュー当時に人々の心情に寄り添ったそのメッセージが共感を呼び話題となった「祈り花」、平井大の代表曲の一つである「Slow & Easy」をはじめ、『映画ドラえもん のび太の月面探査記』の主題歌である「THE GIFT」、SNSを中心に大きな話題となった「Buddy」、ストリーミング総再生回数4億回を突破した人気のラブソング「Stand by me, Stand by you.」、そして『2022 夏の全国高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング』である「栄光の扉」をはじめとする最新曲までが収録されており、平井 大の軌跡を感じることのできる、全50曲を収録した豪華ベストアルバムとなっている。
“LOVE”と“PEACE”に溢れる全50曲を収録した自身初となるベストアルバムをリリース!ベストアルバム『LOVE+PEACE』は、デビューミニアルバム『OHANA』に収録されている楽曲から最新の配信シングルまで、 “LOVE”と“PEACE”に溢れる全50曲を収録。2011年デビュー当時に人々の心情に寄り添ったそのメッセージが共感を呼び話題となった「祈り花」、平井大の代表曲の一つである「Slow & Easy」をはじめ、『映画ドラえもん のび太の月面探査記』の主題歌である「THE GIFT」、SNSを中心に大きな話題となった「Buddy」、ストリーミング総再生回数4億回を突破した人気のラブソング「Stand by me, Stand by you.」、そして『2022 夏の全国高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング』である「栄光の扉」をはじめとする最新曲までが収録されており、平井 大の軌跡を感じることのできる、全50曲を収録した豪華ベストアルバムとなっている。
ABEMAオリジナル恋愛番組『恋する❤︎週末ホームステイ』新シーズン、『恋する❤︎週末ホームステイ 2023春~Sweet Orange Memory~』主題歌
ABEMAオリジナル恋愛番組『恋する❤︎週末ホームステイ』新シーズン、『恋する❤︎週末ホームステイ 2023春~Sweet Orange Memory~』主題歌
平井大がスターバックスとコラボレーションし、制作したホリデープログラムソング「Love & Happiness (Let's Be a Santa)」配信リリース
平井大がスターバックスとコラボレーションし、制作したホリデープログラムソング「Love & Happiness (Let's Be a Santa)」配信リリース
平井大が奏でるディズニー・カバー第2弾!世界が惚れる、声と旋律。オトナ"カッコイイ"ディズニー・ソングス誕生。歌い継がれるディズニーの名曲たちを、平井大がナチュラルかつ壮大、そしてブルージーにカバー。
平井大、フォトグラファーとしても活躍するパートナー、Lady Brownとの間に子供が生まれて間もなく制作された新曲「My Little Rose」をリリース
平井大、フォトグラファーとしても活躍するパートナー、Lady Brownとの間に子供が生まれて間もなく制作された新曲「My Little Rose」をリリース
2年間に生まれた希望と願いを込めた約3年ぶり、39曲収録のアルバムをリリース! アルバム『HOPE / WISH』は、SNSで大きな話題となった「Buddy」(2021年連続配信第4弾)、各配信サイトで上位にランクインしている「MIRROR MIRROR」(第8弾)など、2021年3月から2022年にかけて"Sunday Goods"をテーマに連続配信中の楽曲21曲と新曲2曲を収録。 さらにボーナスディスクとして、ストリーミング総再生回数3億回を突破した令和のラブソング「Stand by me, Stand by you.」や、1億回再生を突破した「題名のない今日」などが収録された2021年2月リリースのデジタルアルバム「Life Goes On」を収録、全39曲を収録した豪華アルバムとなっている。
2年間に生まれた希望と願いを込めた約3年ぶり、39曲収録のアルバムをリリース! アルバム『HOPE / WISH』は、SNSで大きな話題となった「Buddy」(2021年連続配信第4弾)、各配信サイトで上位にランクインしている「MIRROR MIRROR」(第8弾)など、2021年3月から2022年にかけて"Sunday Goods"をテーマに連続配信中の楽曲21曲と新曲2曲を収録。 さらにボーナスディスクとして、ストリーミング総再生回数3億回を突破した令和のラブソング「Stand by me, Stand by you.」や、1億回再生を突破した「題名のない今日」などが収録された2021年2月リリースのデジタルアルバム「Life Goes On」を収録、全39曲を収録した豪華アルバムとなっている。
連続配信リリース第16弾。“まだ見ぬ君”=“未来の家族”へ向けて歌ったという究極のバラードで、そのミュージック・ビデオでは、初の試みとして“パラパラ漫画”で知られる芸人の鉄拳とのコラボレーションが成された。
平井大の新曲「Anniversary」が配信リリース。 平井は今年3月から“Sunday Goods”をテーマに日曜日に楽曲を配信してきた。9月は配信がストップしていたが、第13弾となる本作「Anniversary」で連続配信が再開。「Anniversary」は平井にとって初の女性目線で書かれたラブソングで、歌詞には1つひとつの出来事を積み重ねて365日すべてを記念日にしていこうという思いが込められている。
平井大の新曲「Anniversary」が配信リリース。 平井は今年3月から“Sunday Goods”をテーマに日曜日に楽曲を配信してきた。9月は配信がストップしていたが、第13弾となる本作「Anniversary」で連続配信が再開。「Anniversary」は平井にとって初の女性目線で書かれたラブソングで、歌詞には1つひとつの出来事を積み重ねて365日すべてを記念日にしていこうという思いが込められている。
平井 大、一発撮りのパフォーマンスを切り取る人気YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で披露した2曲を配信リリース!
平井 大、一発撮りのパフォーマンスを切り取る人気YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で披露した2曲を配信リリース!
2017年は東京国際フォーラムホールAを即日ソールドアウト、2018年はフジロックにも出演決定!着実にステップアップし続ける若手No.1実力派シンガーソングライター平井大、待望のオリジナルアルバム。ウクレレ&ギターはもちろん、アーバンテイストなサウンドも新たに取り入れ心地さにさらに磨きがかかった夏マスト盤。
アルバム『ON THE ROAD』を引っさげて行われ、全公演ソールドアウトとなり大盛況だった“LIVE TOUR 2017 ON THE ROAD”。5,000キャパも即完した2017年9月16日東京国際フォーラムのライブCD化。ライブに定評のある平井 大の熱演が感じ取れる!
前作Life is BeautifulがiTunes/Apple Music スタッフ選出の2016年ベストアルバムに全アーティスト中、唯一選ばれる快挙を獲得! ネクストブレイクアーティストとして今、最も注目を集めるシンガーソングライター平井 大、待望のニューアルバム。 CDには「Story of Our Life」を始め、既にライブでも披露されている「Home」、そしてボブ・ディランの名曲「Blowin' in the Wind」のカバーなど全11曲を収録。
前作Life is BeautifulがiTunes/Apple Music スタッフ選出の2016年ベストアルバムに全アーティスト中、唯一選ばれる快挙を獲得! ネクストブレイクアーティストとして今、最も注目を集めるシンガーソングライター平井 大、待望のニューアルバム。 CDには「Story of Our Life」を始め、既にライブでも披露されている「Home」、そしてボブ・ディランの名曲「Blowin' in the Wind」のカバーなど全11曲を収録。
i-Tunes、LINE MUSIC等配信チャートでは軒並み1位を獲得、さらに過去曲も含め自身の楽曲がSNSで若者に使用されまくる現象となっており、2016年の夏の代表アーティストとして君臨した平井大。日頃ライヴでは必ず披露している洋楽曲を中心とした自身初のカヴァー・アルバムをリリース!サーフロック界のレジェンド、ドノヴァン・フランケンレイターと奇跡のレコーディングを行い、ドノヴァンの名曲を収録!
i-Tunes、LINE MUSIC等配信チャートでは軒並み1位を獲得、さらに過去曲も含め自身の楽曲がSNSで若者に使用されまくる現象となっており、2016年の夏の代表アーティストとして君臨した平井大。日頃ライヴでは必ず披露している洋楽曲を中心とした自身初のカヴァー・アルバムをリリース!サーフロック界のレジェンド、ドノヴァン・フランケンレイターと奇跡のレコーディングを行い、ドノヴァンの名曲を収録!
“焦ることない、のんびり行こう。幸せはいつだってここにある”平井 大サード・フルアルバムは、2015年の夏を先取る極上のビーチ・ミュージック。Let’s take it slow and easy together!!この夏必聴の一枚です!昨年7月にリリースした「ALOOOOHANA!!」に続く平井 大サード・フルアルバムの登場です。本作は、「焦ることない、のんびり行こうよ」という、平井の “Slow & Easy” なライフスタイル感がたっぷり反映された作品。よりシンプルでリラックスしたサウンド & メッセージを打ち出しており、心地よくて、泣けて、笑顔になれるサマーソングが満載DVDには新曲2曲のMVとメイキング映像を収録。2015年の夏を先取る極上のビーチ・ミュージック。海に、プールに、山にも、街でも、この夏必聴の一枚です!
DJ HASEBEによる“海を感じる”最高の選曲とミックスでお届けする「SALT... meets ISLAND CAFE」シリーズ第4弾、「Surf Driving 2」が4月30日 (水) にCD発売&配信スタート! 極上の邦楽ノンストップ・ミックスで、爽快でチルな海辺ドライブのひとときを。 世界的なサーフ・ブランド「BILLABONG (ビラボン)」とのコラボが実現! 「BILLABONG」の世界観を取り入れた、ビーチライフスタイル雑誌「SALT...」、DJ HASEBEとのトリプルコラボレーション! ジャケットは、BILLABONGライダーのサーファー仲村拓久未のライディングをサーフ・カメラマンMACHIOが撮影した芸術的なフォト。雑誌「SALT...」最新号と連動したビジュアルでお届けします。
主演:鈴木亮平で西郷隆盛を描いた、2018年のNHK大河ドラマ『西郷(せご)どん』。ストーリーも進み、江戸・奄美編の放送にて流れる、オリジナル・サウンドトラックの第2弾をリリース!
物語も終盤に差し掛かり、盛り上がりをみせる2018年のNHK大河ドラマ『西郷(せご)どん』。ドラマを更に盛り上げるオリジナル・サウンドトラックの第4弾は、これまで未収録の音源を含む<ベスト・オプ・西郷どん>に。音楽を担当するのは、2013年『わが母の記』で第36回日本アカデミー賞音楽賞優秀賞を最年少で受賞し、ドラマ、映画、アニメ、ミュージカル、CM音楽の作曲やアーティストへの楽曲提供、音楽番組のMC、国立音楽大学講師など精力的に活動している、富貴晴美。富貴晴美と豪華なアーティストの組み合わせで作られる多彩な音楽をこのCDに収録。