How To Buy
TitleDurationPrice
あの人は宇宙  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:19
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 03:19
Album Info

2022年を締め括り、2023年を迎え入れる。 来海 1st EP「あの人は宇宙」先行配信リリースシングル。

自粛期間を終え、密かに丁寧に作品を想像。 寄り添う艶やかな歌詞と心を包む歌声、そして変則的なサウンドで、2023年へ橋を架ける。

宇宙を跳ねるように綴られた今作。 1番のサビから大きく広がるサウンド感に満たされながら、"あの人"の優しさを思い浮かべ引き込まれてしまう。 そんなリード楽曲に仕上がっている。

Discography

2022年を締め括り、2023年を迎え入れる。 来海 1st EP「あの人は宇宙」先行配信リリースシングル。 自粛期間を終え、密かに丁寧に作品を想像。 寄り添う艶やかな歌詞と心を包む歌声、そして変則的なサウンドで、2023年へ橋を架ける。 宇宙を跳ねるように綴られた今作。 1番のサビから大きく広がるサウンド感に満たされながら、"あの人"の優しさを思い浮かべ引き込まれてしまう。 そんなリード楽曲に仕上がっている。

1 track

2022年を締め括り、2023年を迎え入れる。 来海 1st EP「あの人は宇宙」先行配信リリースシングル。 自粛期間を終え、密かに丁寧に作品を想像。 寄り添う艶やかな歌詞と心を包む歌声、そして変則的なサウンドで、2023年へ橋を架ける。 宇宙を跳ねるように綴られた今作。 1番のサビから大きく広がるサウンド感に満たされながら、"あの人"の優しさを思い浮かべ引き込まれてしまう。 そんなリード楽曲に仕上がっている。

1 track

福岡の実力派女性シンガー"来海"と"窪み"によるコラボ曲「冬果」を配信リリース! 作詞を来海、作曲を窪み。それぞれの役割で製作された今作は、実力派女性シンガーの2人ならではの表現力で深く広く創造された。 また、それぞれの声の相性と技量を引き立てるアレンジは、来海の1st Single「溜」と同じく、日食なつこやゴスペラーズの演奏で活躍する”佐藤五魚”が参加。 2022年の飛躍を期待させる独自の世界観に仕上がっている。

1 track

福岡の実力派女性シンガー"来海"と"窪み"によるコラボ曲「冬果」を配信リリース! 作詞を来海、作曲を窪み。それぞれの役割で製作された今作は、実力派女性シンガーの2人ならではの表現力で深く広く創造された。 また、それぞれの声の相性と技量を引き立てるアレンジは、来海の1st Single「溜」と同じく、日食なつこやゴスペラーズの演奏で活躍する”佐藤五魚”が参加。 2022年の飛躍を期待させる独自の世界観に仕上がっている。

1 track

SOULやR&Bを現行のシティポップテイストと見事に調和させる福岡のZ世代・SHAKY。SHAKYの魅力の一端を担う天性のボーカリスト・来海が、2021年5月に”来海”として、「カラー」をテーマに、唯一無二の世界観、女性の儚さを表現していくソロプロジェクトをスタートする。17歳の頃、Norah JonesやAlicia Keysなどに影響を受け歌を始めた来海。初のソロとしてリリースされる楽曲「溜」は、色褪せない恋を20歳になった新しい感性で表現している。日食なつこやゴスペラーズの演奏で活躍する”佐藤五魚”が編曲として参加し、2021年の今だからこそ可能な表現で制作。

1 track

SOULやR&Bを現行のシティポップテイストと見事に調和させる福岡のZ世代・SHAKY。SHAKYの魅力の一端を担う天性のボーカリスト・来海が、2021年5月に”来海”として、「カラー」をテーマに、唯一無二の世界観、女性の儚さを表現していくソロプロジェクトをスタートする。17歳の頃、Norah JonesやAlicia Keysなどに影響を受け歌を始めた来海。初のソロとしてリリースされる楽曲「溜」は、色褪せない恋を20歳になった新しい感性で表現している。日食なつこやゴスペラーズの演奏で活躍する”佐藤五魚”が編曲として参加し、2021年の今だからこそ可能な表現で制作。

1 track
Jazz/World

多方面で活躍を見せる日本を代表するジャズピアニスト、平戸祐介の新プロジェクトが、待望のフルアルバム「HIGHER & HIGHER」を3/23(水)にリリース。前作 『TOWER OF TOUCH (AHS-015)』 で披露された職人芸とも言える、ジャズ~クロスオーヴァー~ファンクを巧みに融合させたサウンドを踏襲しつつも、本作では全体を通してポップ性をより追求した作品となっている。

12 tracks
Pop
V.A.

福岡を拠点に活動する18歳のSSW虎太朗が新曲「タダイマ!/ソコトラ」の2曲を10月14日にリリースすることが発表された。 7月リリースのEP「ユーティリティ」、9月リリースの「夏茜」に続く新曲は、福岡のTV局RKBの新番組「ソコトラ」、そして「タダイマ!」とのタイアップとして書き下ろされた楽曲。「ソコトラ」では、活動を共にする盟友・shakyのボーカル・来海をフィーチャーしている。 虎太朗は福岡で活動する18歳。2019年に自身が主宰するレーベル・Ariasを立ち上げ、shakyやI’m、weltmeltといったアーティストのリリースを行う傍ら、今春からはLOVE FMとABEMAで放送されている10代による遊び場的番組、「Teenage Peeps」のパーソナリティを担当。福岡を拠点に活動する10代のダンスクルー・CRAZY BUTに楽曲提供するなど、作家としても活動の幅を広げている。

2 tracks
Pop
V.A.

福岡を拠点に活動する18歳のSSW虎太朗が新曲「タダイマ!/ソコトラ」の2曲を10月14日にリリースすることが発表された。 7月リリースのEP「ユーティリティ」、9月リリースの「夏茜」に続く新曲は、福岡のTV局RKBの新番組「ソコトラ」、そして「タダイマ!」とのタイアップとして書き下ろされた楽曲。「ソコトラ」では、活動を共にする盟友・shakyのボーカル・来海をフィーチャーしている。 虎太朗は福岡で活動する18歳。2019年に自身が主宰するレーベル・Ariasを立ち上げ、shakyやI’m、weltmeltといったアーティストのリリースを行う傍ら、今春からはLOVE FMとABEMAで放送されている10代による遊び場的番組、「Teenage Peeps」のパーソナリティを担当。福岡を拠点に活動する10代のダンスクルー・CRAZY BUTに楽曲提供するなど、作家としても活動の幅を広げている。

2 tracks
V.A.

クニモンド瀧口によるシティー・ミュージックコンピ「CITY MUSIC TOKYO」の第3弾が配信アルバムでも登場。「東京」「都会」そして今回は「ドライブミュージック」をキーワードにセレクション!CITY POP再発見の源流を作りつつ、20年以上に渡りオリジナルのCITY POP脈をぶれることなくクリエイトし続けるクニモンド瀧口(流線形)による選曲で贈る、タワーレコード限定で発売されたCDの配信アルバム版。 大好評の第1弾「junction」第2弾「tremolo」に続く「interchange」は、レーベルを問わない現在進行形のシティ-・ミュージック全14曲を収録。新しい音楽発見の旅をお楽しみください。

14 tracks