Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
O.V.E.R feat. Utae (KEN ISHII Remix) -- CarpainterKen IshiiUtae alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:41 | |
2 |
|
Break It (REMO-CON Remix) -- Masayoshi IimoriREMO-CON alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:18 | |
3 |
|
Everlasting (KAN TAKAHIKO Remix) -- Seimei & TaimeiKAN TAKAHIKO alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:16 |
Digital Catalog
Masayoshi Iimoriと4s4kiが再びタッグを組み、TREKKIE TRAXから8/20(水)に新曲「noimage」をリリース! これまでEP「遺影にイェーイ」や「FAIRYTALE feat. Zheani」、「Freedom Kingdom feat. Swervy」、「pure boi」といったフロアを揺らす名曲を連発してきた2人が、またしてもクラブシーンを直撃するキラーチューンを完成させた!
Masayoshi Iimoriと4s4kiが再びタッグを組み、TREKKIE TRAXから8/20(水)に新曲「noimage」をリリース! これまでEP「遺影にイェーイ」や「FAIRYTALE feat. Zheani」、「Freedom Kingdom feat. Swervy」、「pure boi」といったフロアを揺らす名曲を連発してきた2人が、またしてもクラブシーンを直撃するキラーチューンを完成させた!
TREKKIE TRAXがアンリリースド楽曲を集めたコンピレーション「TREKKIE TRAX Unreleased Songs Vol.1」をリリース!
Masayoshi Iimori、2016年から2020年までのデモ曲・アンリリースド楽曲をまとめた作品集をリリース!
Masayoshi Iimoriがトランシーでメロディックな楽曲を収録した最新EP「PARALYZD」をリリース! オルタナティブ・ポップアーティスト「4s4ki(アサキ)」とのコラボシングル「pure boi (ピュアボーイ)」を筆頭に、突き抜けるようなエネルギーのあるサウンドや爽快感を押し出した楽曲を4曲収録。
TREKKIE TRAXの10周年を記念し、過去の名曲をTomggg、in the blue shirt、NUU$HIら、気鋭アーティストがリミックス!
今や世界中の様々なジャンルのトップDJからもサポートされる日本を代表するダンスミュージックレーベル<TREKKIE TRAX>が2022年にレーベル発足から10周年となる。その10周年を記念し、これまでリリースされた180枚を超えるシングル & アルバム、合計約900曲よりレーベルの歴史に名を刻む代表曲38曲を選出したベストアルバム。
ダンスミュージックを基調に重厚な低音が響くヒップホップやエレクトリックなポップソングまでを網羅するTREKKIE TRAXの2020年から2021年にリリースされた約200曲のなかから激選された18曲が収録! コロナ禍で人々の行動が制限され、様々なイベントが中止になったこの2年間、TREKKIE TRAXはダンスミュージックを基調にした様々なポップスやヒップホップをリリースしてきた。イギリス・ロンドンを基盤に毎年世界中を飛び回っていたUKファンキーの雄「Roska」がプロデュースを手掛け、全世界中でバスを巻き起こした「Pree Me feat. なかむらみなみ」を筆頭に、ベースハウスの第一人者として大型フェスティバルにもヘッドライナーとして出演し、同楽曲のストリーミング再生回数は150万回を超えた「Pree Me feat. なかむらみなみ (Chris Lorenzo Remix)」、UKを中心にリヴァイヴァルムーヴメントが起きているUKガラージを基調にした「ONJUICY - Space Ship 2094 feat. Utae (Prod. Carpainter)」、盆と正月をいっしょに連れてくる5MC1DJラップバンド"ザ・おめでたズ"からヒヒ & シタバをフィーチャリングした「Native Rapper - All Light feat.ヒヒ&シタバ from ザ・おめでたズ」、ビートボクサーとして2019年に開催された世界大会で世界4位、2021年に開催された同大会ではタッグ部門で1位など、今日本のビートボックスシーンに風穴を開けている「SO-SO」をフィーチャリングした「Masayoshi Iimori, SO-SO - I Scream」、いまやなかむらみなみのプロデューサーとして様々な楽曲を制作するandrewが手掛けた「andrew - Bombtrack feat. なかむらみなみ, Peavis & Saint Vega」「andrew, Saint Vega, なかむらみなみ - 3D」に加え、Flying Lotusが主宰するBrainfeederからもリリースを行うなど、輝かしい実績を持つプロデューサー「DJ Paypal」がリミックスを手掛けた「andrew, Saint Vega, なかむらみなみ - 3D (DJ Paypal Remix)」や、group_inouの楽曲担当としてフジロックを始め、様々なフェスティバルにも出演する「imaiが」リミックスを手掛けた「isagen - S(h)mile (imai Remix) 」など、国内問わず様々なダンスミュージックを基調とした楽曲が収録され、TREKKIE TRAXの2年間がみっちり凝縮された1枚はまさに日本のダンスミュージックシーンの最先端を感じることができる一枚となっている。
デトロイトテクノを基調とした本作は、Carpainterがこれまで制作してきたメロディが印象的な楽曲を10曲ほどAIに機械学習させ、そのAIが作り出したメロディを元に、Carpainterがさらにブラッシュアップさせた作品。自身のAIとの共作とも言える楽曲となっている。シングルには原曲のサウンドをバラバラにして再構築し、原曲に比べよりミニマルな展開のフロア向けなテクノにリアレンジされた“Answers (Artificial Club Mix”も収録されている。
Skrillex、Diplo、Major Lazer、DJ Snake、Yellow Claw、A-TRAKといった名だたるトップDJが主宰する海外レーベルから楽曲をリリース、世界のマーケットで日本のダンスミュージックを代表する実績を獲得してきたMasayoshi Iimori(マサヨシ イイモリ)。国内でもそのサウンド・プロダクションに注目が集まり、人気Youtuber、アバンティーズへ3曲の楽曲提供を行うほか、人気シンガーReolや気鋭アイドル、CY8ERへの楽曲提供など、日本のポップスシーンでも認知され始めている注目のダンス・ミュージック・プロデューサーがTREKKIE TRAXからデビュー・フルアルバムを完成!
Skrillex、Diplo、Major Lazer、DJ Snake、Yellow Claw、A-TRAKといった名だたるトップDJが主宰する海外レーベルから楽曲をリリース、世界のマーケットで日本のダンスミュージックを代表する実績を獲得してきたMasayoshi Iimori(マサヨシ イイモリ)。国内でもそのサウンド・プロダクションに注目が集まり、人気Youtuber、アバンティーズへ3曲の楽曲提供を行うほか、人気シンガーReolや気鋭アイドル、CY8ERへの楽曲提供など、日本のポップスシーンでも認知され始めている注目のダンス・ミュージック・プロデューサーがTREKKIE TRAXからデビュー・フルアルバムを完成!
今や日本・東京を代表するインディペンデントダンスミュージックレーベルへと成長したTREKKIE TRAXの恒例となっているベストアルバムが発売決定!レーベルを彩る多種多様な才能をもったアーティストと、そのレーベルの変遷が音楽と共に収録された決定版!ダンスミュージックを基調に重厚な低音が響くヒップホップやエレクトリックなポップソングまでを網羅するTREKKIE TRAXの2018年から2019年にリリースされた約200曲のなかから激選された楽曲を収録!
2019年8月にはレーベル7周年記念パーティーをアゲハで大々的に開催し大盛況、年々その活動範囲を拡大し続け飛躍するTREKKIE TRAXのコアメンバー、CARPAINTERの最高傑作となるアルバムが完!Carpainter初となる女性ボーカルを迎えた話題のタイトル曲「O.V.E.R feat. Utae」を筆頭に、テクノ・レイヴ・ブレイクス、フューチャーベースを超えた彼にしかたどり着けない新境地を切り開く傑作!
2012年に発足し、これまでに約90枚近いシングル・アルバムをリリースしてきた東京拠点のダンスミュージック・レーベル、トレッキートラックスの2016年から2017年にリリースされた主要楽曲を集めたベスト・アルバム。2017年のストリートを象徴するチェルミコのデビュー・シングル「Love is Over」を始め、京都在住のフューチャーベース・シンガーソングライター、ネイティヴ・ラッパーの代表曲「Water Bunker」や気鋭MCオンジューシーを起用したカーペインター「PAM!!!」などこれまでのトレッキートラックスとは違ったポップ・ミュージックも多数収録。
仮面ライダーエグゼイドオープニンテーマ「三浦大知 - EXCITE」を共同作曲・編曲し、オリコン1位を獲得するなど、着実にそのキャリアを歩んでいるDJ/トラックメイカーの「Carpainter」、彼のニューアルバムが自身が主宰する「TREKKIE TRAX」より登場! これまでジャパニーズ・テクノに大きく影響を受け、独自の解釈でそのサウンドを確固たるものにしてきた彼の最新作は、自身が行った様々な諸外国でのツアーで得た体験をフィードバックした最新のフューチャーベースやトラップを昇華した、まさに未来のダンスミュージック! また14曲からなるストーリー性の感じられる本作は、まるで壮大な宇宙への旅へ誘われたかのようなサウンド体験が待っている! ジャケットには「ATOM THE BEGINNING-アトム・ザ・ビギング-」のオープニングディレクションを担当するなど、その才能を認められつつあるオーストリア人天才アニメーター「Bahi JD」が制作!
音楽に魔法をかけるクールな若き魔術師、衝撃の新人がCarpainter Idiot Pop Recordsからリリース。彼の創造する楽曲はいずれも完成度が高く、また求心力のあるメロディを信条とする。音楽のジャンルはGarage、2step、Houseにあたるがそれを超えた音楽の力強さがある。その才能は音楽の魔術師と称したい。リミックスにはアンダーグラウンドテクノの雄 Harley&Quinの中心メンバーであるLasvegasが参加し、さらにレーベル主催のIdiot Popの手によるヴォーカルミックスが入り、多くのリスナーに開かれた魅力的なEPとなりました。T1はシンセのメロディやリズムが活力に溢れ、曲の推進力が白眉な2stepチューンであり、彼のポップセンスがいかんなく発揮されている。T2はT1のEureka(original mix)をバックに、Idiot Popとポスト・ポップ・バンド、linesのヴォーカルShokoの歌がのるミックスで、2000年代の2ステップオマージュを魅せ、tofubeats好きにもお薦めできる魅力的なものになっている。T3はデトロイト・テクノ名曲、UNDERGROUNDRESISTANCE / Hi-Tech Jazz のようなメロディが秀逸で、そこにシンセベースが深みを与え、分厚いシンセが最高潮に上がるチューンになっている。SWCから2008年アルバムをリリースしたHarley & Quinの中心メンバー、Lasvegasがリミックスした T4はシンセのメロディが生命のように動きだし、中毒性の高い玄人向きのディープ・ハウスに仕上げた。T1そして、T3を聞けば、最近UKでブレイクしているdisclosure、AlunaGeorge などのU K GARAGEにも呼応するワールド・スタンダードな2曲となっており、弱冠19歳が作ったとは思えないほどの圧倒的なクオリティーと存在感が感じられる。今後の日本のエレクトロニックシーンで目を離せないアーティストと分かるだろう。ダブステップ以降のUKシーンから、マルチネレコーズ等のインターネットカルチャー、CherryboyFunctionなどの日本のアンダーグラウンドテクノ好きまでお薦め出来るクロスオーバーなEPとなった。
ONJUICY、なかむらみなみ、Masayoshi Iimoriのトリプル・コラボ・シングルにuyuniとSKOLORが参加したRemixバージョンが配信開始!
GALFYシリーズ第4段! 他展開型のhyperなビート! 女の子5人のガールズパワーでぶっ飛ぶこと間違いなし!
GALFYシリーズ第4段! 他展開型のhyperなビート! 女の子5人のガールズパワーでぶっ飛ぶこと間違いなし!
EP『Slide on life』をリリースしたばかりのラッパー・ONJUICY、そして元ホームレスという過酷な生い立ちを超えて海外のレーベルからも多数の作品をリリースするラッパー・なかむらみなみが、プロデューサーのMasayoshi Iimoriを迎えて共同リリースしたシングル「Cho - chocolate drip」のRemixesを発表。 「Cho-chocolate drip」を収録したONJUICYのEP『Slide on life』の制作にも大きく関わった国内最高峰のダンスミュージック・レーベル・TREKKIE TRAXが全面協力した今回のREMIX EP。 TREKKIE TRAX CREW名義でフロアライクなJersey Clubに仕上げたM-1、原曲をプロデュースしたMasayoshi Iimoriによってドープに再構築されたM-2、原曲グルーヴを活かしつつUKトライバルなビートに乗せたNirBornaのM-3、そしてダンスホール〜デンボウなテイストを感じるWRACKのM-4など、ダンスミュージックをこよなく愛するONJUICYとなかむらみなみらしいセレクトが光るREMIXの数々が収録されている。
EP『Slide on life』をリリースしたばかりのラッパー・ONJUICY、そして元ホームレスという過酷な生い立ちを超えて海外のレーベルからも多数の作品をリリースするラッパー・なかむらみなみが、プロデューサーのMasayoshi Iimoriを迎えて共同リリースしたシングル「Cho - chocolate drip」のRemixesを発表。 「Cho-chocolate drip」を収録したONJUICYのEP『Slide on life』の制作にも大きく関わった国内最高峰のダンスミュージック・レーベル・TREKKIE TRAXが全面協力した今回のREMIX EP。 TREKKIE TRAX CREW名義でフロアライクなJersey Clubに仕上げたM-1、原曲をプロデュースしたMasayoshi Iimoriによってドープに再構築されたM-2、原曲グルーヴを活かしつつUKトライバルなビートに乗せたNirBornaのM-3、そしてダンスホール〜デンボウなテイストを感じるWRACKのM-4など、ダンスミュージックをこよなく愛するONJUICYとなかむらみなみらしいセレクトが光るREMIXの数々が収録されている。
ラッパーのONJUICYが、2023年6月9日(金)にニューEP『Slide on life』をリリース。 本作にはSubmerseとタッグを組んだ“BUST A MOVE”など全5曲を収録。コロナ渦を経た2023年、自身が追求するダンスミュージックへと回帰したONJUICYによる新たな門出とも言える作品となっている。
ラッパーのONJUICYが、2023年6月9日(金)にニューEP『Slide on life』をリリース。 本作にはSubmerseとタッグを組んだ“BUST A MOVE”など全5曲を収録。コロナ渦を経た2023年、自身が追求するダンスミュージックへと回帰したONJUICYによる新たな門出とも言える作品となっている。
大阪を代表するハードサウンドプロデューサー「Savage States」がMC「Catarrh Nisin」とフィーチャーした「No Gravity」をTREKKIE TRAXよりリリース!
ラッパー・ONJUICY & なかむらみなみと、プロデューサー・Masayoshi Iimoriによるトリプルコラボ・シングルがリリース!
ラッパー・ONJUICY & なかむらみなみと、プロデューサー・Masayoshi Iimoriによるトリプルコラボ・シングルがリリース!
TREKKIE TRAX CREWがさらなる進化を感じさせる最新シングル「Sunrise」をリリース! フューチャーベースのような現代的なサウンドを基調としたイントロ〜壮大なビルドアップを経て、ドロップではレイヴィーでオールドスクールなブレイクとなるハイブリッドなダンスミュージック。またTREKKIE TRAX CREWのメンバーでもある「Carpainter (カーペインター)」が、パーティの終わりに、朝日が登る中踊り続ける情景が浮かぶような、ブレイクビーツとストレートなハウスビートを軸にダンス・クラシック感をイメージしたリミックスを収録。
欧米からも高く評価され始めている4s4kiが、次に選んだフィールドはアジア!!4s4ki史上、最もHIP-HOPな曲を生み出すべく、海外の同世代アーティストとしてfeat.に迎えたのは韓国の"神童"フィーメルラッパーSwervy (読み:スウォルビ)。"支配からの解放"をテーマにラップでバースを蹴りあった、破壊力抜群のHIP HOPナンバー。
『電音部 Mini PARTY by SHIBUYA TRACKS』で使用された楽曲を収録!
『電音部 Mini PARTY by SHIBUYA TRACKS』で使用された楽曲を収録!
『電音部』に登場する帝音国際学院が歌唱を担当した「Let Me Know (feat. Masayoshi Iimori) 」を収録!
『電音部』に登場する帝音国際学院が歌唱を担当した「Let Me Know (feat. Masayoshi Iimori) 」を収録!
4s4ki NEW EP「遺影にイェーイ」8/21に配信リリース決定!サウンドプロデュースに、Skrillexやdiploなど世界的DJからも高い評価を受け活躍する日本人トラックメーカー【Masayoshi Iimori】を起用。4s4kiとMasayoshi Iimoriの化学反応により生まれた、これまで以上に攻めた新曲が5曲収録される。客演には気鋭のバンド「CVLTE」からavielが参加。さらに前作アルバム収録曲「おまえのドリームランド」からイギリスを拠点に活躍するバンド・Bo Ningenのカワベタイゲン ソロプロジェクト【Ill Japonia】によるリミックス音源、インドネシアで人気のアーティスト・Miraieによる「NEXUS feat. rinahamu(CY8ER)」のリミックス音源が収録される。東京から世界に向けて新しいオルタナティブ・ポップスを発信する。
最先端ダンスミュージックを集結!クラブミュージックファン、音楽ゲームファンともに必聴のダンスコンピ「ravemania」シリーズ第2弾!!
もう一度、音楽の星空で輝かせて 心に残る名シーンが音楽と共に蘇る! Masayoshi Iimori、Hommarju、RoughSketch、TAG、 Tatsunoshin、t+pazolite、MKの豪華作曲者による「べあー杯」テーマソング、全13曲を収録!
「CHUNITHM NEW ORIGINAL SOUND TRACK(チュウニズムニューオリジナルサウンドトラック)」が配信スタート! CHUNITHM NEWから公開されたオリジナル楽曲が全曲収録!
Digital Catalog
Masayoshi Iimoriと4s4kiが再びタッグを組み、TREKKIE TRAXから8/20(水)に新曲「noimage」をリリース! これまでEP「遺影にイェーイ」や「FAIRYTALE feat. Zheani」、「Freedom Kingdom feat. Swervy」、「pure boi」といったフロアを揺らす名曲を連発してきた2人が、またしてもクラブシーンを直撃するキラーチューンを完成させた!
Masayoshi Iimoriと4s4kiが再びタッグを組み、TREKKIE TRAXから8/20(水)に新曲「noimage」をリリース! これまでEP「遺影にイェーイ」や「FAIRYTALE feat. Zheani」、「Freedom Kingdom feat. Swervy」、「pure boi」といったフロアを揺らす名曲を連発してきた2人が、またしてもクラブシーンを直撃するキラーチューンを完成させた!
TREKKIE TRAXがアンリリースド楽曲を集めたコンピレーション「TREKKIE TRAX Unreleased Songs Vol.1」をリリース!
Masayoshi Iimori、2016年から2020年までのデモ曲・アンリリースド楽曲をまとめた作品集をリリース!
Masayoshi Iimoriがトランシーでメロディックな楽曲を収録した最新EP「PARALYZD」をリリース! オルタナティブ・ポップアーティスト「4s4ki(アサキ)」とのコラボシングル「pure boi (ピュアボーイ)」を筆頭に、突き抜けるようなエネルギーのあるサウンドや爽快感を押し出した楽曲を4曲収録。
TREKKIE TRAXの10周年を記念し、過去の名曲をTomggg、in the blue shirt、NUU$HIら、気鋭アーティストがリミックス!
今や世界中の様々なジャンルのトップDJからもサポートされる日本を代表するダンスミュージックレーベル<TREKKIE TRAX>が2022年にレーベル発足から10周年となる。その10周年を記念し、これまでリリースされた180枚を超えるシングル & アルバム、合計約900曲よりレーベルの歴史に名を刻む代表曲38曲を選出したベストアルバム。
ダンスミュージックを基調に重厚な低音が響くヒップホップやエレクトリックなポップソングまでを網羅するTREKKIE TRAXの2020年から2021年にリリースされた約200曲のなかから激選された18曲が収録! コロナ禍で人々の行動が制限され、様々なイベントが中止になったこの2年間、TREKKIE TRAXはダンスミュージックを基調にした様々なポップスやヒップホップをリリースしてきた。イギリス・ロンドンを基盤に毎年世界中を飛び回っていたUKファンキーの雄「Roska」がプロデュースを手掛け、全世界中でバスを巻き起こした「Pree Me feat. なかむらみなみ」を筆頭に、ベースハウスの第一人者として大型フェスティバルにもヘッドライナーとして出演し、同楽曲のストリーミング再生回数は150万回を超えた「Pree Me feat. なかむらみなみ (Chris Lorenzo Remix)」、UKを中心にリヴァイヴァルムーヴメントが起きているUKガラージを基調にした「ONJUICY - Space Ship 2094 feat. Utae (Prod. Carpainter)」、盆と正月をいっしょに連れてくる5MC1DJラップバンド"ザ・おめでたズ"からヒヒ & シタバをフィーチャリングした「Native Rapper - All Light feat.ヒヒ&シタバ from ザ・おめでたズ」、ビートボクサーとして2019年に開催された世界大会で世界4位、2021年に開催された同大会ではタッグ部門で1位など、今日本のビートボックスシーンに風穴を開けている「SO-SO」をフィーチャリングした「Masayoshi Iimori, SO-SO - I Scream」、いまやなかむらみなみのプロデューサーとして様々な楽曲を制作するandrewが手掛けた「andrew - Bombtrack feat. なかむらみなみ, Peavis & Saint Vega」「andrew, Saint Vega, なかむらみなみ - 3D」に加え、Flying Lotusが主宰するBrainfeederからもリリースを行うなど、輝かしい実績を持つプロデューサー「DJ Paypal」がリミックスを手掛けた「andrew, Saint Vega, なかむらみなみ - 3D (DJ Paypal Remix)」や、group_inouの楽曲担当としてフジロックを始め、様々なフェスティバルにも出演する「imaiが」リミックスを手掛けた「isagen - S(h)mile (imai Remix) 」など、国内問わず様々なダンスミュージックを基調とした楽曲が収録され、TREKKIE TRAXの2年間がみっちり凝縮された1枚はまさに日本のダンスミュージックシーンの最先端を感じることができる一枚となっている。
デトロイトテクノを基調とした本作は、Carpainterがこれまで制作してきたメロディが印象的な楽曲を10曲ほどAIに機械学習させ、そのAIが作り出したメロディを元に、Carpainterがさらにブラッシュアップさせた作品。自身のAIとの共作とも言える楽曲となっている。シングルには原曲のサウンドをバラバラにして再構築し、原曲に比べよりミニマルな展開のフロア向けなテクノにリアレンジされた“Answers (Artificial Club Mix”も収録されている。
Skrillex、Diplo、Major Lazer、DJ Snake、Yellow Claw、A-TRAKといった名だたるトップDJが主宰する海外レーベルから楽曲をリリース、世界のマーケットで日本のダンスミュージックを代表する実績を獲得してきたMasayoshi Iimori(マサヨシ イイモリ)。国内でもそのサウンド・プロダクションに注目が集まり、人気Youtuber、アバンティーズへ3曲の楽曲提供を行うほか、人気シンガーReolや気鋭アイドル、CY8ERへの楽曲提供など、日本のポップスシーンでも認知され始めている注目のダンス・ミュージック・プロデューサーがTREKKIE TRAXからデビュー・フルアルバムを完成!
Skrillex、Diplo、Major Lazer、DJ Snake、Yellow Claw、A-TRAKといった名だたるトップDJが主宰する海外レーベルから楽曲をリリース、世界のマーケットで日本のダンスミュージックを代表する実績を獲得してきたMasayoshi Iimori(マサヨシ イイモリ)。国内でもそのサウンド・プロダクションに注目が集まり、人気Youtuber、アバンティーズへ3曲の楽曲提供を行うほか、人気シンガーReolや気鋭アイドル、CY8ERへの楽曲提供など、日本のポップスシーンでも認知され始めている注目のダンス・ミュージック・プロデューサーがTREKKIE TRAXからデビュー・フルアルバムを完成!
今や日本・東京を代表するインディペンデントダンスミュージックレーベルへと成長したTREKKIE TRAXの恒例となっているベストアルバムが発売決定!レーベルを彩る多種多様な才能をもったアーティストと、そのレーベルの変遷が音楽と共に収録された決定版!ダンスミュージックを基調に重厚な低音が響くヒップホップやエレクトリックなポップソングまでを網羅するTREKKIE TRAXの2018年から2019年にリリースされた約200曲のなかから激選された楽曲を収録!
2019年8月にはレーベル7周年記念パーティーをアゲハで大々的に開催し大盛況、年々その活動範囲を拡大し続け飛躍するTREKKIE TRAXのコアメンバー、CARPAINTERの最高傑作となるアルバムが完!Carpainter初となる女性ボーカルを迎えた話題のタイトル曲「O.V.E.R feat. Utae」を筆頭に、テクノ・レイヴ・ブレイクス、フューチャーベースを超えた彼にしかたどり着けない新境地を切り開く傑作!
2012年に発足し、これまでに約90枚近いシングル・アルバムをリリースしてきた東京拠点のダンスミュージック・レーベル、トレッキートラックスの2016年から2017年にリリースされた主要楽曲を集めたベスト・アルバム。2017年のストリートを象徴するチェルミコのデビュー・シングル「Love is Over」を始め、京都在住のフューチャーベース・シンガーソングライター、ネイティヴ・ラッパーの代表曲「Water Bunker」や気鋭MCオンジューシーを起用したカーペインター「PAM!!!」などこれまでのトレッキートラックスとは違ったポップ・ミュージックも多数収録。
仮面ライダーエグゼイドオープニンテーマ「三浦大知 - EXCITE」を共同作曲・編曲し、オリコン1位を獲得するなど、着実にそのキャリアを歩んでいるDJ/トラックメイカーの「Carpainter」、彼のニューアルバムが自身が主宰する「TREKKIE TRAX」より登場! これまでジャパニーズ・テクノに大きく影響を受け、独自の解釈でそのサウンドを確固たるものにしてきた彼の最新作は、自身が行った様々な諸外国でのツアーで得た体験をフィードバックした最新のフューチャーベースやトラップを昇華した、まさに未来のダンスミュージック! また14曲からなるストーリー性の感じられる本作は、まるで壮大な宇宙への旅へ誘われたかのようなサウンド体験が待っている! ジャケットには「ATOM THE BEGINNING-アトム・ザ・ビギング-」のオープニングディレクションを担当するなど、その才能を認められつつあるオーストリア人天才アニメーター「Bahi JD」が制作!
音楽に魔法をかけるクールな若き魔術師、衝撃の新人がCarpainter Idiot Pop Recordsからリリース。彼の創造する楽曲はいずれも完成度が高く、また求心力のあるメロディを信条とする。音楽のジャンルはGarage、2step、Houseにあたるがそれを超えた音楽の力強さがある。その才能は音楽の魔術師と称したい。リミックスにはアンダーグラウンドテクノの雄 Harley&Quinの中心メンバーであるLasvegasが参加し、さらにレーベル主催のIdiot Popの手によるヴォーカルミックスが入り、多くのリスナーに開かれた魅力的なEPとなりました。T1はシンセのメロディやリズムが活力に溢れ、曲の推進力が白眉な2stepチューンであり、彼のポップセンスがいかんなく発揮されている。T2はT1のEureka(original mix)をバックに、Idiot Popとポスト・ポップ・バンド、linesのヴォーカルShokoの歌がのるミックスで、2000年代の2ステップオマージュを魅せ、tofubeats好きにもお薦めできる魅力的なものになっている。T3はデトロイト・テクノ名曲、UNDERGROUNDRESISTANCE / Hi-Tech Jazz のようなメロディが秀逸で、そこにシンセベースが深みを与え、分厚いシンセが最高潮に上がるチューンになっている。SWCから2008年アルバムをリリースしたHarley & Quinの中心メンバー、Lasvegasがリミックスした T4はシンセのメロディが生命のように動きだし、中毒性の高い玄人向きのディープ・ハウスに仕上げた。T1そして、T3を聞けば、最近UKでブレイクしているdisclosure、AlunaGeorge などのU K GARAGEにも呼応するワールド・スタンダードな2曲となっており、弱冠19歳が作ったとは思えないほどの圧倒的なクオリティーと存在感が感じられる。今後の日本のエレクトロニックシーンで目を離せないアーティストと分かるだろう。ダブステップ以降のUKシーンから、マルチネレコーズ等のインターネットカルチャー、CherryboyFunctionなどの日本のアンダーグラウンドテクノ好きまでお薦め出来るクロスオーバーなEPとなった。
ONJUICY、なかむらみなみ、Masayoshi Iimoriのトリプル・コラボ・シングルにuyuniとSKOLORが参加したRemixバージョンが配信開始!
GALFYシリーズ第4段! 他展開型のhyperなビート! 女の子5人のガールズパワーでぶっ飛ぶこと間違いなし!
GALFYシリーズ第4段! 他展開型のhyperなビート! 女の子5人のガールズパワーでぶっ飛ぶこと間違いなし!
EP『Slide on life』をリリースしたばかりのラッパー・ONJUICY、そして元ホームレスという過酷な生い立ちを超えて海外のレーベルからも多数の作品をリリースするラッパー・なかむらみなみが、プロデューサーのMasayoshi Iimoriを迎えて共同リリースしたシングル「Cho - chocolate drip」のRemixesを発表。 「Cho-chocolate drip」を収録したONJUICYのEP『Slide on life』の制作にも大きく関わった国内最高峰のダンスミュージック・レーベル・TREKKIE TRAXが全面協力した今回のREMIX EP。 TREKKIE TRAX CREW名義でフロアライクなJersey Clubに仕上げたM-1、原曲をプロデュースしたMasayoshi Iimoriによってドープに再構築されたM-2、原曲グルーヴを活かしつつUKトライバルなビートに乗せたNirBornaのM-3、そしてダンスホール〜デンボウなテイストを感じるWRACKのM-4など、ダンスミュージックをこよなく愛するONJUICYとなかむらみなみらしいセレクトが光るREMIXの数々が収録されている。
EP『Slide on life』をリリースしたばかりのラッパー・ONJUICY、そして元ホームレスという過酷な生い立ちを超えて海外のレーベルからも多数の作品をリリースするラッパー・なかむらみなみが、プロデューサーのMasayoshi Iimoriを迎えて共同リリースしたシングル「Cho - chocolate drip」のRemixesを発表。 「Cho-chocolate drip」を収録したONJUICYのEP『Slide on life』の制作にも大きく関わった国内最高峰のダンスミュージック・レーベル・TREKKIE TRAXが全面協力した今回のREMIX EP。 TREKKIE TRAX CREW名義でフロアライクなJersey Clubに仕上げたM-1、原曲をプロデュースしたMasayoshi Iimoriによってドープに再構築されたM-2、原曲グルーヴを活かしつつUKトライバルなビートに乗せたNirBornaのM-3、そしてダンスホール〜デンボウなテイストを感じるWRACKのM-4など、ダンスミュージックをこよなく愛するONJUICYとなかむらみなみらしいセレクトが光るREMIXの数々が収録されている。
ラッパーのONJUICYが、2023年6月9日(金)にニューEP『Slide on life』をリリース。 本作にはSubmerseとタッグを組んだ“BUST A MOVE”など全5曲を収録。コロナ渦を経た2023年、自身が追求するダンスミュージックへと回帰したONJUICYによる新たな門出とも言える作品となっている。
ラッパーのONJUICYが、2023年6月9日(金)にニューEP『Slide on life』をリリース。 本作にはSubmerseとタッグを組んだ“BUST A MOVE”など全5曲を収録。コロナ渦を経た2023年、自身が追求するダンスミュージックへと回帰したONJUICYによる新たな門出とも言える作品となっている。
大阪を代表するハードサウンドプロデューサー「Savage States」がMC「Catarrh Nisin」とフィーチャーした「No Gravity」をTREKKIE TRAXよりリリース!
ラッパー・ONJUICY & なかむらみなみと、プロデューサー・Masayoshi Iimoriによるトリプルコラボ・シングルがリリース!
ラッパー・ONJUICY & なかむらみなみと、プロデューサー・Masayoshi Iimoriによるトリプルコラボ・シングルがリリース!
TREKKIE TRAX CREWがさらなる進化を感じさせる最新シングル「Sunrise」をリリース! フューチャーベースのような現代的なサウンドを基調としたイントロ〜壮大なビルドアップを経て、ドロップではレイヴィーでオールドスクールなブレイクとなるハイブリッドなダンスミュージック。またTREKKIE TRAX CREWのメンバーでもある「Carpainter (カーペインター)」が、パーティの終わりに、朝日が登る中踊り続ける情景が浮かぶような、ブレイクビーツとストレートなハウスビートを軸にダンス・クラシック感をイメージしたリミックスを収録。
欧米からも高く評価され始めている4s4kiが、次に選んだフィールドはアジア!!4s4ki史上、最もHIP-HOPな曲を生み出すべく、海外の同世代アーティストとしてfeat.に迎えたのは韓国の"神童"フィーメルラッパーSwervy (読み:スウォルビ)。"支配からの解放"をテーマにラップでバースを蹴りあった、破壊力抜群のHIP HOPナンバー。
『電音部 Mini PARTY by SHIBUYA TRACKS』で使用された楽曲を収録!
『電音部 Mini PARTY by SHIBUYA TRACKS』で使用された楽曲を収録!
『電音部』に登場する帝音国際学院が歌唱を担当した「Let Me Know (feat. Masayoshi Iimori) 」を収録!
『電音部』に登場する帝音国際学院が歌唱を担当した「Let Me Know (feat. Masayoshi Iimori) 」を収録!
4s4ki NEW EP「遺影にイェーイ」8/21に配信リリース決定!サウンドプロデュースに、Skrillexやdiploなど世界的DJからも高い評価を受け活躍する日本人トラックメーカー【Masayoshi Iimori】を起用。4s4kiとMasayoshi Iimoriの化学反応により生まれた、これまで以上に攻めた新曲が5曲収録される。客演には気鋭のバンド「CVLTE」からavielが参加。さらに前作アルバム収録曲「おまえのドリームランド」からイギリスを拠点に活躍するバンド・Bo Ningenのカワベタイゲン ソロプロジェクト【Ill Japonia】によるリミックス音源、インドネシアで人気のアーティスト・Miraieによる「NEXUS feat. rinahamu(CY8ER)」のリミックス音源が収録される。東京から世界に向けて新しいオルタナティブ・ポップスを発信する。
最先端ダンスミュージックを集結!クラブミュージックファン、音楽ゲームファンともに必聴のダンスコンピ「ravemania」シリーズ第2弾!!
もう一度、音楽の星空で輝かせて 心に残る名シーンが音楽と共に蘇る! Masayoshi Iimori、Hommarju、RoughSketch、TAG、 Tatsunoshin、t+pazolite、MKの豪華作曲者による「べあー杯」テーマソング、全13曲を収録!
「CHUNITHM NEW ORIGINAL SOUND TRACK(チュウニズムニューオリジナルサウンドトラック)」が配信スタート! CHUNITHM NEWから公開されたオリジナル楽曲が全曲収録!