Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Blue Summer’s Kiss (feat. Mayumi Morinaga) -- 黒沢ダイスケMayumi Morinaga alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:24 | |
2 |
|
今この世界は君を中心で廻ってる (feat. 坂本彩) -- 黒沢ダイスケ坂本彩 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:30 | |
3 |
|
言えずにサヨナラ (feat. mami) -- 黒沢ダイスケmami alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:36 | |
4 |
|
Blue Summer’s Kiss (Karaoke Ver.) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:24 | |
5 |
|
今この世界は君を中心で廻ってる (Karaoke Ver.) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:30 | |
6 |
|
言えずにサヨナラ (Karaoke Ver.) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:36 |
イラストレーターsallyとの夏をテーマとしたコラボ作品!現代、90年代、70年代のサウンドを意識した3つの楽曲で、色とりどりの夏を表現。
Digital Catalog
■最新技術の「AI」が歌うオリジナル楽曲を 数々のヒット曲を生み出した豪華クリエーター陣が集結して制作したアルバム 第二弾が遂に完成! 2025.8.27 Release M1.白戸佑輔「あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと」 M2.炭竃智弘「ハイリソ・コネテル」 M3.黒沢ダイスケ「始まりはピポパポ」 M4.ナーシボボダーク「You're my everything」 M5.KAZUKI「YABA」 M6.daiki「does hated(2025Remaster)」 M7.Shinnosuke「桃色日和」 M8.ak-guitar「そこにある季節」 M9.遠藤主樹「おかえり」 M10.Eighth Color「コーラサワー」 M11.ha-j「scenario」 M12.はるきねる「海底都市の庭にて」 M13.鈴木Daichi秀行「淡い雨と白い猫」 M14.yamazo「共感アルゴリズム」 M15.ふしわな(木下智哉 & Syaulos)「青い鳥」 M16.福井シンリ「Magic Land」 M17.鈴木健治「South Island」 M18.田辺恵二「二人だけの時間」 M19.凪ヤナリ「メタファブル (RE:ver.)」 Synthesizer V © Dreamtonics 重音テト © 線/小山乃舞世/TWINDRILL 花響 琴 © INTERNET Co., Ltd. 音街 ウナ © MTK/INTERNET Co., Ltd. 氷山キヨテル/フリモメン/宮舞モカ © AHS ・イラスト:白虎 https://x.com/byakko_creator ・グラフィックデザイン:折笠てゐ https://x.com/orikasatei ・TRIFRONTIER https://x.com/nma_trifrontier
■最新技術の「AI」が歌うオリジナル楽曲を 数々のヒット曲を生み出した豪華クリエーター陣が集結して制作したアルバム 第二弾が遂に完成! 2025.8.27 Release M1.白戸佑輔「あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと」 M2.炭竃智弘「ハイリソ・コネテル」 M3.黒沢ダイスケ「始まりはピポパポ」 M4.ナーシボボダーク「You're my everything」 M5.KAZUKI「YABA」 M6.daiki「does hated(2025Remaster)」 M7.Shinnosuke「桃色日和」 M8.ak-guitar「そこにある季節」 M9.遠藤主樹「おかえり」 M10.Eighth Color「コーラサワー」 M11.ha-j「scenario」 M12.はるきねる「海底都市の庭にて」 M13.鈴木Daichi秀行「淡い雨と白い猫」 M14.yamazo「共感アルゴリズム」 M15.ふしわな(木下智哉 & Syaulos)「青い鳥」 M16.福井シンリ「Magic Land」 M17.鈴木健治「South Island」 M18.田辺恵二「二人だけの時間」 M19.凪ヤナリ「メタファブル (RE:ver.)」 Synthesizer V © Dreamtonics 重音テト © 線/小山乃舞世/TWINDRILL 花響 琴 © INTERNET Co., Ltd. 音街 ウナ © MTK/INTERNET Co., Ltd. 氷山キヨテル/フリモメン/宮舞モカ © AHS ・イラスト:白虎 https://x.com/byakko_creator ・グラフィックデザイン:折笠てゐ https://x.com/orikasatei ・TRIFRONTIER https://x.com/nma_trifrontier
人気音楽ゲームのコンポーザー・ギタリストの5thソロアルバム。「蛇鉄」(ゲームセンター版太鼓の達人)のロングバージョン、「Astroblade Symphony」(Sixtar Gate: STARTRAIL)、「Deadly Bomber」(DJMAX RESPECT V)、RE:INCARNATED DRAGNER(maimai でらっくす)のロングバージョンを収録。むらたたむ(NEMOPHILA)、よしださくら(HAGANE)らがゲスト参加。
人気音楽ゲームのコンポーザー・ギタリストの5thソロアルバム。「蛇鉄」(ゲームセンター版太鼓の達人)のロングバージョン、「Astroblade Symphony」(Sixtar Gate: STARTRAIL)、「Deadly Bomber」(DJMAX RESPECT V)、RE:INCARNATED DRAGNER(maimai でらっくす)のロングバージョンを収録。むらたたむ(NEMOPHILA)、よしださくら(HAGANE)らがゲスト参加。
音楽ゲーム『maimai でらっくす』 収録楽曲。©SEGA Title:RE:INCARNATED DRAGNER Artist:黒沢ダイスケ × 小寺可南子 Movie:SHIG Illust:TAPI岡、北風友裕
音楽ゲーム『maimai でらっくす』 収録楽曲。©SEGA Title:RE:INCARNATED DRAGNER Artist:黒沢ダイスケ × 小寺可南子 Movie:SHIG Illust:TAPI岡、北風友裕
イラストレーターsallyとの冬をテーマとしたコラボ作品!ボーカルには合成音声のSynthesizer VのMai, Kevinを使用し、80年代のシティポップサウンドを意識した3つの楽曲で、色とりどりの冬を表現。
イラストレーターsallyとの冬をテーマとしたコラボ作品!ボーカルには合成音声のSynthesizer VのMai, Kevinを使用し、80年代のシティポップサウンドを意識した3つの楽曲で、色とりどりの冬を表現。
イラストレーターsallyとの夏をテーマとしたコラボ作品!現代、90年代、70年代のサウンドを意識した3つの楽曲で、色とりどりの夏を表現。
イラストレーターsallyとの夏をテーマとしたコラボ作品!現代、90年代、70年代のサウンドを意識した3つの楽曲で、色とりどりの夏を表現。
人気音楽ゲームのコンポーザー・ギタリストの4thソロアルバム!18分の大作プログレを含む、メタルギターインスト8曲! 「脳天直撃」(オンゲキ、maimai、CHUNITHM)、「Scarlet Cage」(Arcaea)、「Central Dogma Pt.1, 2」(ゲームセンター版太鼓の達人)のアルバムバージョンを収録。
人気音楽ゲームのコンポーザー・ギタリストの4thソロアルバム!18分の大作プログレを含む、メタルギターインスト8曲! 「脳天直撃」(オンゲキ、maimai、CHUNITHM)、「Scarlet Cage」(Arcaea)、「Central Dogma Pt.1, 2」(ゲームセンター版太鼓の達人)のアルバムバージョンを収録。
人気音楽ゲームのコンポーザー・ギタリストの3rdソロアルバム!プログレメタルギターインスト10曲! 「GIGA DRIVE」(CHUNITHM収録曲)、「第六天魔王、天下統一録」(ゲームセンター版太鼓の達人収録曲)を収録。 「幕末維新譚」はCD限定収録のボーナストラック!
人気音楽ゲームのコンポーザー・ギタリストの3rdソロアルバム!プログレメタルギターインスト10曲! 「GIGA DRIVE」(CHUNITHM収録曲)、「第六天魔王、天下統一録」(ゲームセンター版太鼓の達人収録曲)を収録。 「幕末維新譚」はCD限定収録のボーナストラック!
人気音楽ゲームのコンポーザー・ギタリストの5年ぶりとなる2ndソロアルバム! 「R.I.」(ゲームセンター版太鼓の達人収録曲)、「Phantom Razor」(Cytus II収録曲)、そして「INSPION」(両タイトル収録曲)を収録。 2003年、Dream Theater Official Songwriting Contest2位受賞楽曲「D.N.A.」のリメイクを含む、プログレメタルギターインスト11曲!
六合 (Rikugo)のドラマー内田伸吾、初のソロ楽曲。 共同プロデューサーに黒沢ダイスケを迎え制作されたプログレッシブ・インスト・チューン! Butterfly Effect is written by 内田伸吾 Produced by 内田伸吾 / 黒沢ダイスケ Drums - 内田伸吾 Guitars / Programming - 黒沢ダイスケ Bass - 上田哲也 Keyboards - 池尻喜子 from 池尻家 Mixed and Mastered by 黒沢ダイスケ Drums Recording Engineer - 阪本大雅
六合 (Rikugo)のドラマー内田伸吾、初のソロ楽曲。 共同プロデューサーに黒沢ダイスケを迎え制作されたプログレッシブ・インスト・チューン! Butterfly Effect is written by 内田伸吾 Produced by 内田伸吾 / 黒沢ダイスケ Drums - 内田伸吾 Guitars / Programming - 黒沢ダイスケ Bass - 上田哲也 Keyboards - 池尻喜子 from 池尻家 Mixed and Mastered by 黒沢ダイスケ Drums Recording Engineer - 阪本大雅
堂々登場!待望のDJ Genkiソロアルバム! 約2年の沈黙を破り遂にDJ Genkiのソロアルバムがやってきた! ヒゲドライバー、NU-KO、黒沢ダイスケ、かめりあ、moimoi、yukacco、藍月なくる、等とのコラボ楽曲が満載! ILLUSTRATORには「Mika Pikazo」を起用! このアルバムで最高のウルトラハッピーを手に入れろ!
Digital Catalog
■最新技術の「AI」が歌うオリジナル楽曲を 数々のヒット曲を生み出した豪華クリエーター陣が集結して制作したアルバム 第二弾が遂に完成! 2025.8.27 Release M1.白戸佑輔「あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと」 M2.炭竃智弘「ハイリソ・コネテル」 M3.黒沢ダイスケ「始まりはピポパポ」 M4.ナーシボボダーク「You're my everything」 M5.KAZUKI「YABA」 M6.daiki「does hated(2025Remaster)」 M7.Shinnosuke「桃色日和」 M8.ak-guitar「そこにある季節」 M9.遠藤主樹「おかえり」 M10.Eighth Color「コーラサワー」 M11.ha-j「scenario」 M12.はるきねる「海底都市の庭にて」 M13.鈴木Daichi秀行「淡い雨と白い猫」 M14.yamazo「共感アルゴリズム」 M15.ふしわな(木下智哉 & Syaulos)「青い鳥」 M16.福井シンリ「Magic Land」 M17.鈴木健治「South Island」 M18.田辺恵二「二人だけの時間」 M19.凪ヤナリ「メタファブル (RE:ver.)」 Synthesizer V © Dreamtonics 重音テト © 線/小山乃舞世/TWINDRILL 花響 琴 © INTERNET Co., Ltd. 音街 ウナ © MTK/INTERNET Co., Ltd. 氷山キヨテル/フリモメン/宮舞モカ © AHS ・イラスト:白虎 https://x.com/byakko_creator ・グラフィックデザイン:折笠てゐ https://x.com/orikasatei ・TRIFRONTIER https://x.com/nma_trifrontier
■最新技術の「AI」が歌うオリジナル楽曲を 数々のヒット曲を生み出した豪華クリエーター陣が集結して制作したアルバム 第二弾が遂に完成! 2025.8.27 Release M1.白戸佑輔「あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと」 M2.炭竃智弘「ハイリソ・コネテル」 M3.黒沢ダイスケ「始まりはピポパポ」 M4.ナーシボボダーク「You're my everything」 M5.KAZUKI「YABA」 M6.daiki「does hated(2025Remaster)」 M7.Shinnosuke「桃色日和」 M8.ak-guitar「そこにある季節」 M9.遠藤主樹「おかえり」 M10.Eighth Color「コーラサワー」 M11.ha-j「scenario」 M12.はるきねる「海底都市の庭にて」 M13.鈴木Daichi秀行「淡い雨と白い猫」 M14.yamazo「共感アルゴリズム」 M15.ふしわな(木下智哉 & Syaulos)「青い鳥」 M16.福井シンリ「Magic Land」 M17.鈴木健治「South Island」 M18.田辺恵二「二人だけの時間」 M19.凪ヤナリ「メタファブル (RE:ver.)」 Synthesizer V © Dreamtonics 重音テト © 線/小山乃舞世/TWINDRILL 花響 琴 © INTERNET Co., Ltd. 音街 ウナ © MTK/INTERNET Co., Ltd. 氷山キヨテル/フリモメン/宮舞モカ © AHS ・イラスト:白虎 https://x.com/byakko_creator ・グラフィックデザイン:折笠てゐ https://x.com/orikasatei ・TRIFRONTIER https://x.com/nma_trifrontier
人気音楽ゲームのコンポーザー・ギタリストの5thソロアルバム。「蛇鉄」(ゲームセンター版太鼓の達人)のロングバージョン、「Astroblade Symphony」(Sixtar Gate: STARTRAIL)、「Deadly Bomber」(DJMAX RESPECT V)、RE:INCARNATED DRAGNER(maimai でらっくす)のロングバージョンを収録。むらたたむ(NEMOPHILA)、よしださくら(HAGANE)らがゲスト参加。
人気音楽ゲームのコンポーザー・ギタリストの5thソロアルバム。「蛇鉄」(ゲームセンター版太鼓の達人)のロングバージョン、「Astroblade Symphony」(Sixtar Gate: STARTRAIL)、「Deadly Bomber」(DJMAX RESPECT V)、RE:INCARNATED DRAGNER(maimai でらっくす)のロングバージョンを収録。むらたたむ(NEMOPHILA)、よしださくら(HAGANE)らがゲスト参加。
音楽ゲーム『maimai でらっくす』 収録楽曲。©SEGA Title:RE:INCARNATED DRAGNER Artist:黒沢ダイスケ × 小寺可南子 Movie:SHIG Illust:TAPI岡、北風友裕
音楽ゲーム『maimai でらっくす』 収録楽曲。©SEGA Title:RE:INCARNATED DRAGNER Artist:黒沢ダイスケ × 小寺可南子 Movie:SHIG Illust:TAPI岡、北風友裕
イラストレーターsallyとの冬をテーマとしたコラボ作品!ボーカルには合成音声のSynthesizer VのMai, Kevinを使用し、80年代のシティポップサウンドを意識した3つの楽曲で、色とりどりの冬を表現。
イラストレーターsallyとの冬をテーマとしたコラボ作品!ボーカルには合成音声のSynthesizer VのMai, Kevinを使用し、80年代のシティポップサウンドを意識した3つの楽曲で、色とりどりの冬を表現。
イラストレーターsallyとの夏をテーマとしたコラボ作品!現代、90年代、70年代のサウンドを意識した3つの楽曲で、色とりどりの夏を表現。
イラストレーターsallyとの夏をテーマとしたコラボ作品!現代、90年代、70年代のサウンドを意識した3つの楽曲で、色とりどりの夏を表現。
人気音楽ゲームのコンポーザー・ギタリストの4thソロアルバム!18分の大作プログレを含む、メタルギターインスト8曲! 「脳天直撃」(オンゲキ、maimai、CHUNITHM)、「Scarlet Cage」(Arcaea)、「Central Dogma Pt.1, 2」(ゲームセンター版太鼓の達人)のアルバムバージョンを収録。
人気音楽ゲームのコンポーザー・ギタリストの4thソロアルバム!18分の大作プログレを含む、メタルギターインスト8曲! 「脳天直撃」(オンゲキ、maimai、CHUNITHM)、「Scarlet Cage」(Arcaea)、「Central Dogma Pt.1, 2」(ゲームセンター版太鼓の達人)のアルバムバージョンを収録。
人気音楽ゲームのコンポーザー・ギタリストの3rdソロアルバム!プログレメタルギターインスト10曲! 「GIGA DRIVE」(CHUNITHM収録曲)、「第六天魔王、天下統一録」(ゲームセンター版太鼓の達人収録曲)を収録。 「幕末維新譚」はCD限定収録のボーナストラック!
人気音楽ゲームのコンポーザー・ギタリストの3rdソロアルバム!プログレメタルギターインスト10曲! 「GIGA DRIVE」(CHUNITHM収録曲)、「第六天魔王、天下統一録」(ゲームセンター版太鼓の達人収録曲)を収録。 「幕末維新譚」はCD限定収録のボーナストラック!
人気音楽ゲームのコンポーザー・ギタリストの5年ぶりとなる2ndソロアルバム! 「R.I.」(ゲームセンター版太鼓の達人収録曲)、「Phantom Razor」(Cytus II収録曲)、そして「INSPION」(両タイトル収録曲)を収録。 2003年、Dream Theater Official Songwriting Contest2位受賞楽曲「D.N.A.」のリメイクを含む、プログレメタルギターインスト11曲!
六合 (Rikugo)のドラマー内田伸吾、初のソロ楽曲。 共同プロデューサーに黒沢ダイスケを迎え制作されたプログレッシブ・インスト・チューン! Butterfly Effect is written by 内田伸吾 Produced by 内田伸吾 / 黒沢ダイスケ Drums - 内田伸吾 Guitars / Programming - 黒沢ダイスケ Bass - 上田哲也 Keyboards - 池尻喜子 from 池尻家 Mixed and Mastered by 黒沢ダイスケ Drums Recording Engineer - 阪本大雅
六合 (Rikugo)のドラマー内田伸吾、初のソロ楽曲。 共同プロデューサーに黒沢ダイスケを迎え制作されたプログレッシブ・インスト・チューン! Butterfly Effect is written by 内田伸吾 Produced by 内田伸吾 / 黒沢ダイスケ Drums - 内田伸吾 Guitars / Programming - 黒沢ダイスケ Bass - 上田哲也 Keyboards - 池尻喜子 from 池尻家 Mixed and Mastered by 黒沢ダイスケ Drums Recording Engineer - 阪本大雅
堂々登場!待望のDJ Genkiソロアルバム! 約2年の沈黙を破り遂にDJ Genkiのソロアルバムがやってきた! ヒゲドライバー、NU-KO、黒沢ダイスケ、かめりあ、moimoi、yukacco、藍月なくる、等とのコラボ楽曲が満載! ILLUSTRATORには「Mika Pikazo」を起用! このアルバムで最高のウルトラハッピーを手に入れろ!