Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | 希望という名の光(Prelude) wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 00:34 | N/A | |
2 | NEVER GROW OLD wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 05:58 | N/A | |
3 | 希望という名の光 wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 05:15 | N/A | |
4 | 街物語(まちものがたり)(NEW REMIX) wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 05:48 | N/A | |
5 | プロポーズ wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 05:09 | N/A | |
6 | 僕らの夏の夢 wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 05:05 | N/A | |
7 | 俺の空 wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:02 | N/A | |
8 | ずっと一緒さ wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:58 | N/A | |
9 | HAPPY GATHERING DAY wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:49 | N/A | |
10 | いのちの最後のひとしずく wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:01 | N/A | |
11 | MY MORNING PRAYER wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | N/A | |
12 | 愛してるって言えなくたって(NEW REMIX) wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:20 | N/A | |
13 | バラ色の人生〜ラヴィアンローズ wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:06 | N/A | |
14 | 希望という名の光(Postlude) wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 00:57 | N/A |
ソロ名義のオリジナル・アルバムとしては通算13作目となる「Ray Of Hope」。
2008年に発表したシングル「ずっと一緒さ」以降のシングルを収録。
Interviews/Columns

コラム
山下達郎、11年ぶりのアルバム『SOFTLY』配信開始
山下達郎、11年ぶりのオリジナル・アルバム『SOFTLY』がダウンロード配信開始! 大ヒット・シングル「RECIPE (レシピ) 」「ミライのテーマ」「うたのきしゃ」 「REBORN (リボーン)」「CHEER UP! THE SUMMER」「光と君へのレ…
Warning: array_merge() expects at least 1 parameter, 0 given in /tmp/tpl_68abe5ba_ThePage__pQPThUaQvFGTiUCmFJAs_g.php on line 2292
Digital Catalog
2019年10月20日(日)よりスタートする木村拓哉主演ドラマ、TBS日曜劇場『グランメゾン東京』の主題歌「RECIPE(レシピ)」を書き下ろし!
全国公開映画、細田守監督最新作『未来のミライ』タイアップ決定!! 山下達郎×細田守9年ぶり2度目のタッグ!『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』、そして『バケモノの子』に続く細田守監督最新作『未来のミライ』が、いよいよこの夏7月20日から全国ロードショー。 細田監督のたっての希望と想いを受けて、山下達郎が書下ろし。山下達郎自身のレギュラーラジオ番組「サンデーソング・ブック」が25周年を迎えるなど、ますます精力的に活動を続けている中、この名作アニメに彩りを添える2曲を完成。細田監督と山下達郎は、2009年の『サマーウォーズ』以来、2度目のタッグとなり、タッグは実に9年ぶり。双方のファンにとっても念願、待望のコラボレーション!また山下達郎にとって映画やドラマへの「2曲の書き下ろし」は初の試み! CDジャケットは絵柄違いで2形態での発売!
約3年ぶりとなる待望のニューシングル!!! 7/21スタートのフジテレビ系木曜22時ドラマ『営業部長 吉良奈津子』主題歌 前作「光と君へのレクイエム」から約3年ぶりとなるリリースとなる本作は、2016/7/21スタートの松嶋菜々子主演ドラマ『営業部長 吉良奈津子』への主題歌として書き下ろされた新曲。 山下達郎と松嶋菜々子のタッグとしては、NHK連続ドラマ小説「ひまわり」(1996年4月期放送:脚本は今作ドラマも手掛ける井上由美子)に提供された「DREAMING GIRL」以来、実に20年ぶり。 しかも、待ちに待った山下達郎のサマーチューン!!今年の夏のアンセム・ソング間違いなし!
ソロ名義のオリジナル・アルバムとしては通算13作目となる「Ray Of Hope」。 2008年に発表したシングル「ずっと一緒さ」以降のシングルを収録。
”日本ポップス界の巨人”として数多くの名曲を生み出してきた大滝詠一。大滝関連作品の中で、まだ未配信だった貴重なアイテムが配信開始。 完全生産限定BOX『「NIAGARA CD BOOK Ⅱ』(2015)収録の『NIAGARA FALL STARS '81 Remix Special』。
細野晴臣、山下達郎、鈴木茂、高橋幸宏、坂本龍一、松任谷正隆をはじめ、現在でも日本のポップス・シーンを支えつづけるトップ・クリエイターたちが、「アイランド・ミュージック」に挑戦。1978年に発表されたインスト企画アルバムの名盤。YMOヴァージョンの元となる " コズミック サーフィン " そして" Slack-Key Rumba " 、" 最後の楽園 "といった細野晴臣作品、山下達郎による、小組曲 " ノスタルジア・オブ・アイランド " 、鈴木茂による、 " パッション・フラワー " 、" ノアノア " などJフュージョン志向のトラック満載。ジャケット写真は浅井慎平。その他豪華参加メンバーは、林立夫、村上秀一、高水健司、浜口茂外也、斎藤ノブ、佐藤準、大村憲司、徳武弘文、土岐英史。オリジナル発売日 1978年5月1日 2013年リマスター
細野晴臣、山下達郎、鈴木茂、高橋幸宏、坂本龍一、松任谷正隆をはじめ、現在でも日本のポップス・シーンを支えつづけるトップ・クリエイターたちが、「アイランド・ミュージック」に挑戦。1978年に発表されたインスト企画アルバムの名盤。YMOヴァージョンの元となる " コズミック サーフィン " そして" Slack-Key Rumba " 、" 最後の楽園 "といった細野晴臣作品、山下達郎による、小組曲 " ノスタルジア・オブ・アイランド " 、鈴木茂による、 " パッション・フラワー " 、" ノアノア " などJフュージョン志向のトラック満載。ジャケット写真は浅井慎平。その他豪華参加メンバーは、林立夫、村上秀一、高水健司、浜口茂外也、斎藤ノブ、佐藤準、大村憲司、徳武弘文、土岐英史。オリジナル発売日 1978年5月1日 2013年リマスター
山下達郎、伊藤銀次、大滝詠一が結成した企画アルバム。山下達郎(4曲)、伊藤銀次(4曲)、大滝詠一(3曲)によって持ち寄られたオリジナル11曲。
Digital Catalog
2019年10月20日(日)よりスタートする木村拓哉主演ドラマ、TBS日曜劇場『グランメゾン東京』の主題歌「RECIPE(レシピ)」を書き下ろし!
全国公開映画、細田守監督最新作『未来のミライ』タイアップ決定!! 山下達郎×細田守9年ぶり2度目のタッグ!『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』、そして『バケモノの子』に続く細田守監督最新作『未来のミライ』が、いよいよこの夏7月20日から全国ロードショー。 細田監督のたっての希望と想いを受けて、山下達郎が書下ろし。山下達郎自身のレギュラーラジオ番組「サンデーソング・ブック」が25周年を迎えるなど、ますます精力的に活動を続けている中、この名作アニメに彩りを添える2曲を完成。細田監督と山下達郎は、2009年の『サマーウォーズ』以来、2度目のタッグとなり、タッグは実に9年ぶり。双方のファンにとっても念願、待望のコラボレーション!また山下達郎にとって映画やドラマへの「2曲の書き下ろし」は初の試み! CDジャケットは絵柄違いで2形態での発売!
約3年ぶりとなる待望のニューシングル!!! 7/21スタートのフジテレビ系木曜22時ドラマ『営業部長 吉良奈津子』主題歌 前作「光と君へのレクイエム」から約3年ぶりとなるリリースとなる本作は、2016/7/21スタートの松嶋菜々子主演ドラマ『営業部長 吉良奈津子』への主題歌として書き下ろされた新曲。 山下達郎と松嶋菜々子のタッグとしては、NHK連続ドラマ小説「ひまわり」(1996年4月期放送:脚本は今作ドラマも手掛ける井上由美子)に提供された「DREAMING GIRL」以来、実に20年ぶり。 しかも、待ちに待った山下達郎のサマーチューン!!今年の夏のアンセム・ソング間違いなし!
ソロ名義のオリジナル・アルバムとしては通算13作目となる「Ray Of Hope」。 2008年に発表したシングル「ずっと一緒さ」以降のシングルを収録。
”日本ポップス界の巨人”として数多くの名曲を生み出してきた大滝詠一。大滝関連作品の中で、まだ未配信だった貴重なアイテムが配信開始。 完全生産限定BOX『「NIAGARA CD BOOK Ⅱ』(2015)収録の『NIAGARA FALL STARS '81 Remix Special』。
細野晴臣、山下達郎、鈴木茂、高橋幸宏、坂本龍一、松任谷正隆をはじめ、現在でも日本のポップス・シーンを支えつづけるトップ・クリエイターたちが、「アイランド・ミュージック」に挑戦。1978年に発表されたインスト企画アルバムの名盤。YMOヴァージョンの元となる " コズミック サーフィン " そして" Slack-Key Rumba " 、" 最後の楽園 "といった細野晴臣作品、山下達郎による、小組曲 " ノスタルジア・オブ・アイランド " 、鈴木茂による、 " パッション・フラワー " 、" ノアノア " などJフュージョン志向のトラック満載。ジャケット写真は浅井慎平。その他豪華参加メンバーは、林立夫、村上秀一、高水健司、浜口茂外也、斎藤ノブ、佐藤準、大村憲司、徳武弘文、土岐英史。オリジナル発売日 1978年5月1日 2013年リマスター
細野晴臣、山下達郎、鈴木茂、高橋幸宏、坂本龍一、松任谷正隆をはじめ、現在でも日本のポップス・シーンを支えつづけるトップ・クリエイターたちが、「アイランド・ミュージック」に挑戦。1978年に発表されたインスト企画アルバムの名盤。YMOヴァージョンの元となる " コズミック サーフィン " そして" Slack-Key Rumba " 、" 最後の楽園 "といった細野晴臣作品、山下達郎による、小組曲 " ノスタルジア・オブ・アイランド " 、鈴木茂による、 " パッション・フラワー " 、" ノアノア " などJフュージョン志向のトラック満載。ジャケット写真は浅井慎平。その他豪華参加メンバーは、林立夫、村上秀一、高水健司、浜口茂外也、斎藤ノブ、佐藤準、大村憲司、徳武弘文、土岐英史。オリジナル発売日 1978年5月1日 2013年リマスター
山下達郎、伊藤銀次、大滝詠一が結成した企画アルバム。山下達郎(4曲)、伊藤銀次(4曲)、大滝詠一(3曲)によって持ち寄られたオリジナル11曲。
Interviews/Columns

コラム
山下達郎、11年ぶりのアルバム『SOFTLY』配信開始
山下達郎、11年ぶりのオリジナル・アルバム『SOFTLY』がダウンロード配信開始! 大ヒット・シングル「RECIPE (レシピ) 」「ミライのテーマ」「うたのきしゃ」 「REBORN (リボーン)」「CHEER UP! THE SUMMER」「光と君へのレ…