How To Buy
TitleDurationPrice
1
それは違法でした (That Was Illegal)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:20
2
まだ平気? (You Still OK?)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:47
3
物語のように (Like A Fable)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:30
4
君には時間がある (You Have Time But I Don’t)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:46
5
悲しい用事 (Sad Errand)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:34
6
スター (Star)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:02
7
浮き草 (Floating Weeds)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:44
8
愛のふとさ (Thickness of Love)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:37
9
ある日のこと (One Day)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:29
10
恋の行方 (The Whereabouts Of Romance)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:50
Album Info

前作「できれば愛を」から6年、坂本慎太郎4thアルバムが完成しました。

世界がパンデミック下で大きく変化している中、日常を綴るように書き下ろされた全10曲。自身の音楽をアップデートさせ続ける、坂本慎太郎の最高のポップアルバムが完成しました。前作同様、坂本慎太郎バンドのメンバーを中心にレコーディングされ、ドラムは菅沼雄太、ベース&コーラスはAYA、そしてサックス&フルートは西内徹。ゲストプレーヤーとして2曲にトロンボーンでKEN KEN(Ken2d Special, Urban Volcano Sounds)が参加。エンジニア/マスタリングは中村宗一郎。

Interviews/Columns

言葉と音が固まりでスコンと入ってくるような音楽を──坂本慎太郎『物語のように』

インタビュー

言葉と音が固まりでスコンと入ってくるような音楽を──坂本慎太郎『物語のように』

6年ぶりの4作目、坂本慎太郎の新作『物語のように(Like A Fable)』。ある種のコロナ禍の空気感を封入した2020年年末リリースの7インチ2枚を経てリリースされたアルバムは、ポップなロックンロール・ナンバーがならぶ軽快な足取りのアルバムとなった。O…

買い逃し厳禁な厳選EP〜シングル20枚──2020年のOTOTOYレコメンド

コラム

買い逃し厳禁な厳選EP〜シングル20枚──2020年のOTOTOYレコメンド

2020年、OTOTOYレコメンド、こちらはEP編と題しまして、シングル〜EP〜ミニ・アルバムなどなど、2020年にリリースされたアルバム以外の作品群から20枚厳選しました。いまやアルバムというフォーマットにとらわれない作品リリースがここ数年、グングン存在…

View More Interviews/Columns Collapse
OTOTOY AWARDS 2016──気になる1位は? 10位から1位を発表──

コラム

OTOTOY AWARDS 2016──気になる1位は? 10位から1位を発表──

50位から発表してまいりました、OTOTOY AWARD 2016。アルバムやシングルなど、とにもかくにも2016年を印象付けた作品を50枚選出して発表しています。そして、こちらのページは映えある2016年の、OTOTOYが配信するさまざまなジャンルから選…

Review Shintaro Sakamoto

レビュー

Review Shintaro Sakamoto

Shintaro Sakamoto released his 3rd solo ALBUM Dekirebaaiwo on 27th July 2016. Shintaro previously played in the three-piece psyc…

坂本慎太郎、3rdアルバム『できれば愛を』にてついにハイレゾ配信!

インタビュー

坂本慎太郎、3rdアルバム『できれば愛を』にてついにハイレゾ配信!

前作から2年、坂本慎太郎の新作『できれば愛を』がここにリリースされた。なんと今回は初のハイレゾ配信も! しかもカセット・テープも含む主要全5フォーマットで同時リリースだとか。新作はどっしりとしたドラムとベースと坂本慎太郎ワールドとしか言いようのない、ユーモ…

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

インタビュー

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

2014年、OTOTOYの音源配信トピックは2つ。1つ目はOTOTOYが、2009年からずっと提案し続けたハイレゾ(始めた当初はHQDと言ってた)が、遂に一般層にまで伝わるようになったこと。2013年の秋に、ソニーが(ハイレゾ対応のプレイヤーを発売するなど…

坂本慎太郎が配信&7インチ・オンリー・シングルをリリース!

レビュー

坂本慎太郎が配信&7インチ・オンリー・シングルをリリース!

坂本慎太郎の衝撃のコンセプチャル・アルバム『ナマで踊ろう』リリースから約半年。アルバム楽曲からの新録、そして往年の名曲カヴァーをカップリングした、7インチ・ヴァイナル&配信限定のシングルが登場です!今回はなんと、『ナマで踊ろう』から陽気なバンジョーとともに…

坂本慎太郎ソロ作品一挙配信開始

レビュー

坂本慎太郎ソロ作品一挙配信開始

おまっとさんです。待ちに待った配信がはじまりました。坂本慎太郎の〈zelone records〉からのソロ作が一挙配信開始です。すでに話題となっている最新作『ナマで踊ろう』、そしてファースト・ソロ『幻とのつきあい方』、シングル『まともがわからない』の配信を…

Collapse

Digital Catalog

Rock

前作「できれば愛を」から6年、坂本慎太郎4thアルバムが完成しました。 世界がパンデミック下で大きく変化している中、日常を綴るように書き下ろされた全10曲。自身の音楽をアップデートさせ続ける、坂本慎太郎の最高のポップアルバムが完成しました。前作同様、坂本慎太郎バンドのメンバーを中心にレコーディングされ、ドラムは菅沼雄太、ベース&コーラスはAYA、そしてサックス&フルートは西内徹。ゲストプレーヤーとして2曲にトロンボーンでKEN KEN(Ken2d Special, Urban Volcano Sounds)が参加。エンジニア/マスタリングは中村宗一郎。

10 tracks
Rock

前作「できれば愛を」から6年、坂本慎太郎4thアルバムが完成しました。 世界がパンデミック下で大きく変化している中、日常を綴るように書き下ろされた全10曲。自身の音楽をアップデートさせ続ける、坂本慎太郎の最高のポップアルバムが完成しました。前作同様、坂本慎太郎バンドのメンバーを中心にレコーディングされ、ドラムは菅沼雄太、ベース&コーラスはAYA、そしてサックス&フルートは西内徹。ゲストプレーヤーとして2曲にトロンボーンでKEN KEN(Ken2d Special, Urban Volcano Sounds)が参加。エンジニア/マスタリングは中村宗一郎。

10 tracks
Rock

坂本慎太郎、前作「できれば愛を」から6年ぶりとなる4thアルバム『物語のように (Like A Fable)』よりタイトル曲を先行配信

1 track
Rock

坂本慎太郎、前作「できれば愛を」から6年ぶりとなる4thアルバム『物語のように (Like A Fable)』よりタイトル曲を先行配信

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

前作「できれば愛を」から6年、坂本慎太郎4thアルバムが完成しました。 世界がパンデミック下で大きく変化している中、日常を綴るように書き下ろされた全10曲。自身の音楽をアップデートさせ続ける、坂本慎太郎の最高のポップアルバムが完成しました。前作同様、坂本慎太郎バンドのメンバーを中心にレコーディングされ、ドラムは菅沼雄太、ベース&コーラスはAYA、そしてサックス&フルートは西内徹。ゲストプレーヤーとして2曲にトロンボーンでKEN KEN(Ken2d Special, Urban Volcano Sounds)が参加。エンジニア/マスタリングは中村宗一郎。

10 tracks
Rock

前作「できれば愛を」から6年、坂本慎太郎4thアルバムが完成しました。 世界がパンデミック下で大きく変化している中、日常を綴るように書き下ろされた全10曲。自身の音楽をアップデートさせ続ける、坂本慎太郎の最高のポップアルバムが完成しました。前作同様、坂本慎太郎バンドのメンバーを中心にレコーディングされ、ドラムは菅沼雄太、ベース&コーラスはAYA、そしてサックス&フルートは西内徹。ゲストプレーヤーとして2曲にトロンボーンでKEN KEN(Ken2d Special, Urban Volcano Sounds)が参加。エンジニア/マスタリングは中村宗一郎。

10 tracks
Rock

坂本慎太郎、前作「できれば愛を」から6年ぶりとなる4thアルバム『物語のように (Like A Fable)』よりタイトル曲を先行配信

1 track
Rock

坂本慎太郎、前作「できれば愛を」から6年ぶりとなる4thアルバム『物語のように (Like A Fable)』よりタイトル曲を先行配信

1 track
Rock

A面収録の「ツバメの季節に」は、浮遊感溢れるメロウなワウギターと哀愁漂うサックスに感傷的な歌詞が乗る、ジャジーなミッドブギー・チューン。「何年経って元に戻るの~」というリリックが胸に沁みるポスト・コロナの名曲です。 B面には、JB'sライクなギターリフで幕が開ける、ブギー・ファンク「歴史をいじらないで」を収録。エコーフルなスティールギターに乾いたカッティングが絡むタイトなグルーヴに、「居なかったことにされた人や出来事~」といったストレートな歌詞が乗る、カーティス・メイフィールドを彷彿とさせるような、現代日本に於ける至高のソウルクラシックです。

2 tracks
Rock

A面収録の「ツバメの季節に」は、浮遊感溢れるメロウなワウギターと哀愁漂うサックスに感傷的な歌詞が乗る、ジャジーなミッドブギー・チューン。「何年経って元に戻るの~」というリリックが胸に沁みるポスト・コロナの名曲です。 B面には、JB'sライクなギターリフで幕が開ける、ブギー・ファンク「歴史をいじらないで」を収録。エコーフルなスティールギターに乾いたカッティングが絡むタイトなグルーヴに、「居なかったことにされた人や出来事~」といったストレートな歌詞が乗る、カーティス・メイフィールドを彷彿とさせるような、現代日本に於ける至高のソウルクラシックです。

2 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

言葉と音が固まりでスコンと入ってくるような音楽を──坂本慎太郎『物語のように』

インタビュー

言葉と音が固まりでスコンと入ってくるような音楽を──坂本慎太郎『物語のように』

6年ぶりの4作目、坂本慎太郎の新作『物語のように(Like A Fable)』。ある種のコロナ禍の空気感を封入した2020年年末リリースの7インチ2枚を経てリリースされたアルバムは、ポップなロックンロール・ナンバーがならぶ軽快な足取りのアルバムとなった。O…

買い逃し厳禁な厳選EP〜シングル20枚──2020年のOTOTOYレコメンド

コラム

買い逃し厳禁な厳選EP〜シングル20枚──2020年のOTOTOYレコメンド

2020年、OTOTOYレコメンド、こちらはEP編と題しまして、シングル〜EP〜ミニ・アルバムなどなど、2020年にリリースされたアルバム以外の作品群から20枚厳選しました。いまやアルバムというフォーマットにとらわれない作品リリースがここ数年、グングン存在…

OTOTOY AWARDS 2016──気になる1位は? 10位から1位を発表──

コラム

OTOTOY AWARDS 2016──気になる1位は? 10位から1位を発表──

50位から発表してまいりました、OTOTOY AWARD 2016。アルバムやシングルなど、とにもかくにも2016年を印象付けた作品を50枚選出して発表しています。そして、こちらのページは映えある2016年の、OTOTOYが配信するさまざまなジャンルから選…

View More Interviews/Columns Collapse
Review Shintaro Sakamoto

レビュー

Review Shintaro Sakamoto

Shintaro Sakamoto released his 3rd solo ALBUM Dekirebaaiwo on 27th July 2016. Shintaro previously played in the three-piece psyc…

坂本慎太郎、3rdアルバム『できれば愛を』にてついにハイレゾ配信!

インタビュー

坂本慎太郎、3rdアルバム『できれば愛を』にてついにハイレゾ配信!

前作から2年、坂本慎太郎の新作『できれば愛を』がここにリリースされた。なんと今回は初のハイレゾ配信も! しかもカセット・テープも含む主要全5フォーマットで同時リリースだとか。新作はどっしりとしたドラムとベースと坂本慎太郎ワールドとしか言いようのない、ユーモ…

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

インタビュー

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

2014年、OTOTOYの音源配信トピックは2つ。1つ目はOTOTOYが、2009年からずっと提案し続けたハイレゾ(始めた当初はHQDと言ってた)が、遂に一般層にまで伝わるようになったこと。2013年の秋に、ソニーが(ハイレゾ対応のプレイヤーを発売するなど…

坂本慎太郎が配信&7インチ・オンリー・シングルをリリース!

レビュー

坂本慎太郎が配信&7インチ・オンリー・シングルをリリース!

坂本慎太郎の衝撃のコンセプチャル・アルバム『ナマで踊ろう』リリースから約半年。アルバム楽曲からの新録、そして往年の名曲カヴァーをカップリングした、7インチ・ヴァイナル&配信限定のシングルが登場です!今回はなんと、『ナマで踊ろう』から陽気なバンジョーとともに…

坂本慎太郎ソロ作品一挙配信開始

レビュー

坂本慎太郎ソロ作品一挙配信開始

おまっとさんです。待ちに待った配信がはじまりました。坂本慎太郎の〈zelone records〉からのソロ作が一挙配信開始です。すでに話題となっている最新作『ナマで踊ろう』、そしてファースト・ソロ『幻とのつきあい方』、シングル『まともがわからない』の配信を…

Collapse
物語のように (Like A Fable)
alac | Price¥2,750
TOP