Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
ドビュッシー 前奏曲集第1巻(デルフィの舞姫たち) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:41 | |
2 |
|
ドビュッシー 前奏曲集第1巻(帆) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:06 | |
3 |
|
ドビュッシー 前奏曲集第1巻(野を渡る風) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:21 | |
4 |
|
ドビュッシー 前奏曲集第1巻(音と香りは夕暮れの大気に漂う) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:20 | |
5 |
|
ドビュッシー 前奏曲集第1巻(アナカプリの丘) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:35 | |
6 |
|
ドビュッシー 前奏曲集第1巻(雪の上の足跡) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:51 | |
7 |
|
ドビュッシー 前奏曲集第1巻(西風の見たもの) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:52 | |
8 |
|
ドビュッシー 前奏曲集第1巻(亜麻色の髪の乙女) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:50 | |
9 |
|
ドビュッシー 前奏曲集第1巻(とだえたセレナード) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:22 | |
10 |
|
ドビュッシー 前奏曲集第1巻(沈める寺) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 06:39 | |
11 |
|
ドビュッシー 前奏曲集第1巻(パックの踊り) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:43 | |
12 |
|
ドビュッシー 前奏曲集第1巻(ミンストレル) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:57 | |
13 |
|
サティ 6つのグノシェンヌ(No.1:Lent) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:38 | |
14 |
|
サティ 6つのグノシェンヌ(No.2:Avec etonnement) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:35 | |
15 |
|
サティ 6つのグノシェンヌ(No.3:Lent) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:26 | |
16 |
|
サティ 6つのグノシェンヌ(No.4:Lent) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:28 | |
17 |
|
サティ 6つのグノシェンヌ(No.5:Modere) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:04 | |
18 |
|
サティ 6つのグノシェンヌ(No.6:Avec conviction et avec une tristesse rigoureuse) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:22 | |
19 |
|
サティ 3つのジムノペディ(No.1:Lent et douloureux) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:55 | |
20 |
|
サティ 3つのジムノペディ(No.2:Lent et triste) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:07 | |
21 |
|
サティ 3つのジムノペディ(No.3:Lent et grave) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:50 |
Digital Catalog
ファジル・サイの最新録音&来日記念盤は、驚愕のモーツァルト:ソナタ全集! 入念な解釈と演奏によってすべてが新鮮に響く。まさに「天才は天才を知る! 」 「トルコ行進曲ジャズ」で一躍ブレイクした天才ピアニスト=ファジル・サイ、2年ぶりのソロ・アルバムは、なんとモーツァルトのピアノ・ソナタ全集6枚組! 番号順に収録するのではなく、曲の性格(色合い)毎にディスクに分け、3年をかけてモーツァルトの故郷ザルツブルクで念入りに収録しました。各ディスクにはファジル・サイが作曲家=演奏家の視点から名付けたタイトルが付けられています。モーツァルトのピアノ・ソナタは、時にピアノ学習者の教材扱いされることもあり、ベートーヴェンのソナタに比べて深みが足りないとも言われますが、ファジル・サイならではの独創的かつ入念に練り上げられた演奏からは、思いがけない深みとドラマが浮かび上がって来ます。モーツァルトのピアノ・ソナタ演奏史において、まったく違ったアプローチながら、グレン・グールドに録音に匹敵する歴史的事件と言えましょう。
来日&ファジル・サイ・プロジェクト2008開催記念!自作のベスト+クラシック・ベストを収録した、究極のファジル・ベスト盤!とにかくよく弾み、よく歌い、そしてよく遊ぶ。その楽しさは無類のものがあります。華麗なる感動のサウンド世界を全身で感じて下さい。
Digital Catalog
ファジル・サイの最新録音&来日記念盤は、驚愕のモーツァルト:ソナタ全集! 入念な解釈と演奏によってすべてが新鮮に響く。まさに「天才は天才を知る! 」 「トルコ行進曲ジャズ」で一躍ブレイクした天才ピアニスト=ファジル・サイ、2年ぶりのソロ・アルバムは、なんとモーツァルトのピアノ・ソナタ全集6枚組! 番号順に収録するのではなく、曲の性格(色合い)毎にディスクに分け、3年をかけてモーツァルトの故郷ザルツブルクで念入りに収録しました。各ディスクにはファジル・サイが作曲家=演奏家の視点から名付けたタイトルが付けられています。モーツァルトのピアノ・ソナタは、時にピアノ学習者の教材扱いされることもあり、ベートーヴェンのソナタに比べて深みが足りないとも言われますが、ファジル・サイならではの独創的かつ入念に練り上げられた演奏からは、思いがけない深みとドラマが浮かび上がって来ます。モーツァルトのピアノ・ソナタ演奏史において、まったく違ったアプローチながら、グレン・グールドに録音に匹敵する歴史的事件と言えましょう。
来日&ファジル・サイ・プロジェクト2008開催記念!自作のベスト+クラシック・ベストを収録した、究極のファジル・ベスト盤!とにかくよく弾み、よく歌い、そしてよく遊ぶ。その楽しさは無類のものがあります。華麗なる感動のサウンド世界を全身で感じて下さい。