How To Buy
TitleDurationPrice
1
恋のバングラビート (Spice Curry ver.) [feat. MC Maharaja]  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:44
2
FACTION (Noisy Digital Orchestra ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:36
3
MUSASHINO CITY (Chignon Classic ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:56
4
座頭市 (Bankara ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:16
5
おおるないとじゃっぷせっしょん (Japanese vs Latinize ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:45
6
ANIMALS (Future Nature ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:44
7
ASTRO BOY (Black Hole ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:56
8
YA! YA! YA! (Wack Trap ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:20
9
シャングリラ (Ethnic Festival ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:11
10
Love2060% (Buddha's Arpeggio ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:34
11
FAR EAST DISCO (Divinest African ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:53
12
姫 (Breakbeats & Thai Pop ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:30
13
GOD SAVE THE MUSIC (Motown Beat ver.)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:20
Album Info

“Wienners”(ウィーナーズ)、玉屋2060%自ら大胆に曲を再構築したリミックスアルバム「Wiemixes」を2月23日リリース!

■Wiennres 玉屋 2060%(Vo/G)コメント This is スクラップ&ビルド。 ぶっ壊した音の破片を拾い集めて無理やりくっつけて、新たな色を塗ってそれをロケットに積んで月までぶっ飛ばしたらこんなもんが出来上がりました。 この作品をリミックスアルバムと言い切ったら誰かから怒られそうなくらい「リミックス」という定義からだいぶ外れたルール無視のリミックスアルバム。 編集、打ち込み、サンプリングにより元々のバンドサウンドとは全く違う方法論で、曲の持っている世界観をより誇張した曲もあれば、曲を作った当時の自分を否定するかのような全く別ベクトルの人格に魔改造された曲もあり、邪道、ズル、何でもありのスーパージャンクなこのアルバムですが...音楽って元々自由だし楽しいもんじゃん、ってこれ作りながら改めて思いました。 一昨年は M-1 グランプリの「漫才か?漫才じゃないか?」論争が巷を賑わせましたが、今年は Wienners の「リミックスか?リミックスじゃないか?」論争が過熱することでしょう。

Interviews/Columns

おすすめの2.3枚(2013/7/24~2013/7/30)

レビュー

おすすめの2.3枚(2013/7/24~2013/7/30)

今週もたくさんの新譜が入荷しました! 全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメする今週の推薦盤を2~3枚ピックアップし、ライターによるレビューとともにご紹介いたします。 音源を試聴しながらレビューを読ん…

SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

その他

SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

2013年5月25日、下北沢に点在するライヴ・ハウス各所を結んで開催される下北沢発サーキット・イベント「Shimokitazawa SOUND CRUISING」。今年は複数会場でのライヴ・パフォーマンスに加えて、サーキット・イベントならではの、下北沢の街…

View More Interviews/Columns Collapse
SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

その他

SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

2013年5月25日、下北沢に点在するライヴハウス各所を結んで開催される下北沢発サーキット・イベント「Shimokitazawa SOUND CRUISING」。今年は複数会場でのライヴ・パフォーマンスに加えて、サーキット・イベントならではの、下北沢の街中…

Wienners 『UTOPIA』配信開始! 2週連続メンバー・インタビュー公開!

インタビュー

Wienners 『UTOPIA』配信開始! 2週連続メンバー・インタビュー公開!

2012年3月、Wiennersのフロントマン・玉屋2060%に初めて取材をした。初対面とは思えない気さくさで、曲が作れなくて悩んだときのことから、別れた彼女のことまで、誤摩化すことなく正面から答えてくれた。正直、ここまで清々しく話してくれる、気持ちのいい…

Wienners 玉屋2060%インタビュー&過去作販売開始

インタビュー

Wienners 玉屋2060%インタビュー&過去作販売開始

言い訳のできない状況に身を置き、真っ向から勝負をかけるバンド。それがWiennersである。ハードコアパンクを基調にしながらもキーボードが絡まり、1曲の中で高速な変化を見せる。不思議なポップを持った痛快なバンドだ。もともと吉祥寺や西荻窪のライヴハウスを中心…

Collapse

Digital Catalog

View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

1 track
Rock

TVアニメ「逃走中 グレートミッション」エンディング主題歌

1 track
Rock

銀河系パンクバンドWienners、2 年ぶりとなる待望のフルアルバム『TREASURE』をリリース!現在放送中のフジテレビ系TV アニメ『デジモンゴーストゲーム』の OP テーマ「FACTION」、テレビ東京系TV アニメ『ニンジャラ』の ED テーマ「SHINOBI TOP SECRET」を含む全14曲を収録! ポップミュージックからワールドミュージックまで、あらゆるジャンルを飲み込んだWienners 流、デジロックの最高傑作が完成!親しみやすさと得体のしれなさのバランスが絶妙すぎて中毒性を誘う、Wienners史上大傑作、ご堪能あれ!

14 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

おすすめの2.3枚(2013/7/24~2013/7/30)

レビュー

おすすめの2.3枚(2013/7/24~2013/7/30)

今週もたくさんの新譜が入荷しました! 全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメする今週の推薦盤を2~3枚ピックアップし、ライターによるレビューとともにご紹介いたします。 音源を試聴しながらレビューを読ん…

SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

その他

SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

2013年5月25日、下北沢に点在するライヴ・ハウス各所を結んで開催される下北沢発サーキット・イベント「Shimokitazawa SOUND CRUISING」。今年は複数会場でのライヴ・パフォーマンスに加えて、サーキット・イベントならではの、下北沢の街…

SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

その他

SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

2013年5月25日、下北沢に点在するライヴハウス各所を結んで開催される下北沢発サーキット・イベント「Shimokitazawa SOUND CRUISING」。今年は複数会場でのライヴ・パフォーマンスに加えて、サーキット・イベントならではの、下北沢の街中…

View More Interviews/Columns Collapse
Wienners 『UTOPIA』配信開始! 2週連続メンバー・インタビュー公開!

インタビュー

Wienners 『UTOPIA』配信開始! 2週連続メンバー・インタビュー公開!

2012年3月、Wiennersのフロントマン・玉屋2060%に初めて取材をした。初対面とは思えない気さくさで、曲が作れなくて悩んだときのことから、別れた彼女のことまで、誤摩化すことなく正面から答えてくれた。正直、ここまで清々しく話してくれる、気持ちのいい…

Wienners 玉屋2060%インタビュー&過去作販売開始

インタビュー

Wienners 玉屋2060%インタビュー&過去作販売開始

言い訳のできない状況に身を置き、真っ向から勝負をかけるバンド。それがWiennersである。ハードコアパンクを基調にしながらもキーボードが絡まり、1曲の中で高速な変化を見せる。不思議なポップを持った痛快なバンドだ。もともと吉祥寺や西荻窪のライヴハウスを中心…

Collapse
Wiemixes
alac | Price¥1,257
TOP