Lugz&Jera
Discography
Lugz&Jeraプロジェクトアルバム「NEON CITY」がリリース決定。~NEON CITY にまた一つのストーリーが始まる~ タイトル楽曲「NEON CITY」を始め、昨年立て続けに発表された「ThrowBack」・「Summer Time Dreamin'」・「YOU」・「White Snow Town」などの4枚のシングル、そして10年の歳月を経て Mix Album「HYPNOTIC CITY」よりリバイバルされた「Goin' On」や「HEAVEN」・「Deep Inside」、更には未発表曲「Between The Sheets」や「In Da Shadow」など計12曲を収録。
Lugz&Jera最新シングル「Summer Time Dreamin’」。今年5月にリリースされた「ThrowBack」から2018年連続リリースがスタートし、今作で第2弾となるシングルリリースが決定した。今作「Summer Time Dreamin’」はタイトル通り、この季節に向けたアッパーなサマーチューンが完成。癖になるトラックにSEXYな歌詞が絡みつき、夏を彩るラブソングが2018年夏の思い出を包み込む。
2014年の「LUGZ&JERA THE BEST」リリースから約2年、満を持してLugz&Jera 第2章がスタートする。 M1.「Find Myself」では、Lugz&Jeraが師と仰ぐ、Junpei Takada氏との共作により、疾走感ある4つ打ちのビートとポジティブメッセージが込められた一曲となった。今作のリード曲となる、M2.「 Love For You」は、西野カナ等の楽曲制作にも携わるYuichi Yamada氏をプロデューサーに迎え、キャッチーなメロディーと女子目線の「リアルなリリック」を歌った ”切な系ラブソング” が完成し、Lugz&Jeraの新境地を拓く一曲となった。M4. 「Be with You 」には、盟友JAY’EDを客演に招いたプロポーズソングとして、2015年に配信限定シングルとしてリリースされ、iTunes R&B/SOULチャートでは、連日にわたり第1位をキープし話題作となった。 M5. 「君は僕の愛する人」では、安室奈美恵などの日本を代表するアーティストをプロデュースする、今井了介氏の手により、壮大なフルオーケストラサウンドを用いた温故知新を感じるバラードソングに仕上がった。日本を代表する男性R&Bシンガープロジェクト“SUGAR SHACK”の盟友でもあるシンガーLEOとCIMBAを迎えたM-6.「Love Letter」は、三者三様の歌心が繋ぐ、大切な人への手紙を読んでいるような、聴く者の心が温かくなる作品となった。M8. 「帰り道」には、第55回日本レコード大賞企画賞を受賞するなど話題のユニット“WHITE JAM”の“SHIROSE” を客演に招くなど、今アルバムでは初のフューチャリング作品を多数収録することに試み、客演アーティストとの化学反応を起こすコラボ曲が多数収録。多種多様なサウンドに聴き所が満載のフルアルバムとなっている。
国内最高峰の男性R&Bイベントプロジェクト”SUGAR SHACK FAMILY(シュガーシャックファミリー”の メンバーとしても知られ、唯一無二のスウィートボイスと抜群のメロディセンスを持つ男性シンガー、 ”Lugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ)” が、2012年11月23日にリリースされる1st EP”Lugz&Jera”の発売に先 駆け、ファン待望の先行Digital Single”逢いたくて~Stay with me~”を10月23日、遂にリリース! プロデューサーには”BENI”や”倖田來未”等を手掛けるJunpei Takadaを起用し、アップビートに逢いたい切な さが交差するリリックとサビのキャッチーなメロディーラインが印象的な楽曲に仕上がった。 R&Bファンはもちろ ん、音楽のジャンルを超えた新たなスタンダードがココに誕生。 -ライナーノーツ- 絢爛な音色を変幻自在に操り、誰もが虜になるメロディを華麗にデザイン。 スマートに立ち振る舞うスタイリッシュな身のこなしは、正に貴公子と呼ぶべきプレゼンス。 マルチなキャパシティを兼ね備えたドリーム・メーカーLugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ)が、待望のファースト・シングルをドロップ。 倖田來未やBENI等の楽曲を手掛ける盟友Junpei Takadaをプロデューサーに起用し、 現行の流行を巧みに消化しながらも、Lugz&Jeraを象徴するスウィートなエッセンスを楽曲全体に散りばめたメロディアスなアプローチ。 天性のスウィート・ヴォイスに、透明感のあるしなやかなメロディ、そして楽曲の起承転結が鮮やかにコンプリートされた夢心地のハーモニー。 この甘美なサウンドこそLugz&Jera自らが提唱する"NEO POPS-ネオ ポップス-"。また1曲、ラブ・ソングのニュースタンダードがここに誕生した。 Text : Shintaro Nishizaki(URBAN NEXT)
LEO × CIMBA × Lugz&Jera !! 3アーティストによる初の全国ツアーが2018年夏に全国6都市にて開催され、今ライブツアーから派生した楽曲「Pink Lemonade」が、2018年8月15日にデジタル配信シングルとしてリリース決定!ライブツアーのステージで披露し続けてきた本作。3アーティストによるこの曲は、ツアーを重ねる度にSNSでも話題となり、遂に音源化されリリースされることとなった。
約5年ぶりとなる待望の6thアルバム「遊んでるLIFE」。この5年間でジャンルを超え、HIPHOPシーンでの知名度も上げたCIMBAが、そのキャリアを全て吐き出したフルアルバムを完成させた。HIPHOPシーンで不動の地位を築き上げているt-ACEとのコラボ曲をはじめ、R&Bシーンの盟友LEOとLugz&Jeraを客演に招いた作品に加え、リード曲「NETFLIX&CHILL」には、今もっともホットなラッパーとしてシーン内外で大きな注目を集めている、KOWICHIを客演に招きアルバムを完成させた。5年という時を経て、いい裏切りを期待させる作品をコンパイルし、多岐に渡るカラーバリエーションを詰め込んだ新しい“CIMBA”のサウンドを体感してほしい。