53PUNK

HipHop/R&B

Discography

HipHop/R&B

東京都立川市出身のヒップホップ•アーティスト53PUNK(ゴミパンク)。 J.W.Bとしてのグループ活動をはじめ、2020年よりソロ活動を開始。 EPやシングルなどリリースを重ね、2023年にはソロEPをリリース。 西東京勢をはじめ、コラボ作品なども多数。 今作の新しい作品である 「IM IN THE ST」 ST=Street & Studio 街から街へ、そしてまたスタジオへ。 都心ではなく、都下の現在が詰まったアルバムが完成。 赤でもなく、青でもない。 アメジストのような、53PUNKを象徴するような紫色 28歳の日々の葛藤や、自分自身との対峙を重ねた経験を素直に表現した。 自分以外 誰がどうだかは知らない 気分はwinner parade だから 叫べ 公開した 心と舞台裏 好きにもうやる準備はいいか?

12 tracks
HipHop/R&B

2023年から活発に活動してきたJ.W.B(jiggy with barbers)からリーダーの53PUNK。 J.W.Bからリリースされた『Jiggy Journey』を始め、2024年11月には 同メンバーJig ClickとのコンビネーションEP『BABEL 』など、数々の作品を手掛けている。 渾身のNew single『SAKEBEY』をリリースした。 今作品のテーマは 「岐路に立った自分へもう一歩」 他人の目を気にせずに自分の意思で選んだ道を進むべき!と答える彼は、 普段理容業をしていく中で、学生や新社会人と接することが多く夢や進路相談などを聞くことが多いと言う。 人目を気にしない事や自分の意見などを真剣に伝える若者が減っていると感じていて、タイトルにもなった叫ぶことや踊ることなど自己表現に恥ずかしがっているのをよく見る。 クラブシーンでも同様に言えるだろう。 そんな彼らに53PUNKは 少しでも負けん気と元気を分けてあげれる曲を書く。 SAKEBEY

1 track
HipHop/R&B

6 tracks
HipHop/R&B

東京都立川市を拠点とし、 Rappers. Dancer. Track maker. Video creator. Barber.から結成される「J.W.B」 そして同じく立川市を拠点とする Rapperはもちろん Graffitiwriter など多彩な一面もある 「WESTIE BOYZ」 の初のコラボ作品『L’GO』 今作品は、 J.W.B &WESTIE BOYZのリーダー、 53PUNKとSARYUのコンビネーションシングル。 同じ立川市出身である両Crewは 普段から交流があり、プライベートや各地のイベントでも共演を果たしていて Jiggys #ジギズの呼び名で周知されている。 ヒップホップというカルチャーを通じて 東京都内、地方などでもLive活動し 彼らのライフスタイルや地元以外での友人関係などに感謝と知って欲しいと言う気持ち、普段の仕事などの 背景がわかる作品になっている。 そして、 「繋がり」で作品を作る、作品で「繋がる」 事に重きを置き、家族、恋人など 53PUNK&SARYUの核を担っている 人達に上を向いて欲しい、上を向かせたいという 理由から『L’GO』 が題名になった。

1 track
HipHop/R&B

西東京拠点とする彼にとっての先輩 N.E.C BEATS R.O.I Cussion ZIPSIESを迎え、豪華メンバー中心に 「ChillChair 渋谷」理髪店 本人も所属している 立川を拠点とするクリエイティブ集団 鼠屋からJ.W.Bのメンバーなど 環境を生かしながら上手くリンクさせた作品はlocal HipHopシーンにとってHOPEであり、ソロ活動の幅を広げていく彼の人生感が詰まっていて、 EPのタイトルである、I am who I am.は翻訳すると俺は俺  彼が生きていく中でのemotionalな感情を文字や歌詞に具現化して自分自身に アンサーを出せた作品になっている。

4 tracks
HipHop/R&B

8 tracks
HipHop/R&B

2nd Album『Chapter2』から約7年── A from REDLINE-RECORD、3枚目となる21曲入りのフルアルバム『KAMASE』が遂に完成。 サブスクリプションでの配信のみならず、今回は2枚組CDを限定100枚でプレスしリリース。 フィーチャリングには、全国各地からA自身が目の当たりにした “楽曲もLIVEもブレない面子” が参加。芯があり、心(しん)がある楽曲たちが、このアルバムをさらに分厚い作品にしている。 長く続けるのが難しい世界で踏ん張り、人生の壁にぶち当たっても諦めず、音楽で表現する気持ちを忘れないアーティスト達の声を是非聴いていただきたい。 先行配信MVのディレクションは、西東京の奇才「BARI3BRAND」が担当。 また、REDLINE-RECORD立ち上げ当初から確実な仕上げを担ってきたデザイナー「ACMB(ex A-COMB)」の存在も健在。 厳選されたARTと、RAPPERとして生きてきた男たちの魂を、この混沌とした時代に刻み込む。 ──まだやれることはある。『KAMASE』 Featuring Artist(順不同) HALOGEN/K.K FLOW/ROOZ/JAP/Boo a.k.a フルスイング/bay4k/GRACE/M.O.J.I/DIFLLA/BoB.J/EG/GDX a.k.a SHU/阿松/RAIKA/GUCHI/HULK/壽/Yos-Mag/53PUNK/SHINO/ローランド東 Sound Producer(順不同) Nina Sharp/28BEATZ/N.E.C BEATS/R.O.I CUSSION Additional Guitar (#20 黄昏) Dai Miyara Scratch(#14 BLACK EYES) DJ MICCO MixEngineer(順不同) Takuya1985/TRIGGA BEATZ/SUBMARNE BEATS/DIFLLA/R.O.I CUSSION MasteringEngineer(順不同) Takuya1985/TRIGGA BEATZ/SUBMARNE BEATS/R.O.I CUSSION Recording Studio TACHISUNA/DESPERADO STUDIO/41HOUSE MV Director BARI3BRAND CD JAKET ART WORK ACMB(ex A-COMB) Special THX ZIPSIES DJ純

21 tracks
HipHop/R&B

2nd Album『Chapter2』から約7年── A from REDLINE-RECORD、3枚目となる21曲入りのフルアルバム『KAMASE』が遂に完成。 サブスクリプションでの配信のみならず、今回は2枚組CDを限定100枚でプレスしリリース。 フィーチャリングには、全国各地からA自身が目の当たりにした “楽曲もLIVEもブレない面子” が参加。芯があり、心(しん)がある楽曲たちが、このアルバムをさらに分厚い作品にしている。 長く続けるのが難しい世界で踏ん張り、人生の壁にぶち当たっても諦めず、音楽で表現する気持ちを忘れないアーティスト達の声を是非聴いていただきたい。 先行配信MVのディレクションは、西東京の奇才「BARI3BRAND」が担当。 また、REDLINE-RECORD立ち上げ当初から確実な仕上げを担ってきたデザイナー「ACMB(ex A-COMB)」の存在も健在。 厳選されたARTと、RAPPERとして生きてきた男たちの魂を、この混沌とした時代に刻み込む。 ──まだやれることはある。『KAMASE』 Featuring Artist(順不同) HALOGEN/K.K FLOW/ROOZ/JAP/Boo a.k.a フルスイング/bay4k/GRACE/M.O.J.I/DIFLLA/BoB.J/EG/GDX a.k.a SHU/阿松/RAIKA/GUCHI/HULK/壽/Yos-Mag/53PUNK/SHINO/ローランド東 Sound Producer(順不同) Nina Sharp/28BEATZ/N.E.C BEATS/R.O.I CUSSION Additional Guitar (#20 黄昏) Dai Miyara Scratch(#14 BLACK EYES) DJ MICCO MixEngineer(順不同) Takuya1985/TRIGGA BEATZ/SUBMARNE BEATS/DIFLLA/R.O.I CUSSION MasteringEngineer(順不同) Takuya1985/TRIGGA BEATZ/SUBMARNE BEATS/R.O.I CUSSION Recording Studio TACHISUNA/DESPERADO STUDIO/41HOUSE MV Director BARI3BRAND CD JAKET ART WORK ACMB(ex A-COMB) Special THX ZIPSIES DJ純

21 tracks
View More Discography Collapse
Collapse