Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
DISC 1 | |||
1
|
ポイズン -- ALICE COOPER flac: 16bit/44.1kHz | 04:29 | N/A |
2
|
Living After Midnight -- Judas Priest flac: 16bit/44.1kHz | 03:29 | N/A |
3
|
The Cross -- Scorpions flac: 16bit/44.1kHz | 04:28 | N/A |
4
|
Satch Boogie -- Joe Satriani flac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | N/A |
5
|
Scream Aim Fire -- Bullet For My Valentine flac: 16bit/44.1kHz | 04:26 | N/A |
6
|
Chop Suey! -- System Of A Down flac: 16bit/44.1kHz | 03:30 | N/A |
7
|
I Hate Everything About You -- Three Days Grace flac: 16bit/44.1kHz | 03:51 | N/A |
8
|
More Than a Feeling -- Boston flac: 16bit/44.1kHz | 03:27 | N/A |
9
|
Bat Out of Hell -- Meat Loaf flac: 16bit/44.1kHz | 04:51 | N/A |
10
|
Cum on Feel the Noize -- Quiet Riot flac: 16bit/44.1kHz | 03:48 | N/A |
11
|
Over the Edge -- Ratt flac: 16bit/44.1kHz | 04:22 | N/A |
12
|
ザ・ファイナル・カウントダウン -- Europe flac: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A |
13
|
When I Look Into Your Eyes -- FIREHOUSE flac: 16bit/44.1kHz | 04:00 | N/A |
14
|
Flirtin' with Disaster -- Molly Hatchet flac: 16bit/44.1kHz | 04:58 | N/A |
15
|
Running Out (Album Version) -- PRETTY MAIDS flac: 16bit/44.1kHz | 03:59 | N/A |
16
|
In for the Count -- BALANCE flac: 16bit/44.1kHz | 04:49 | N/A |
17
|
Smoke on the Water (Live) -- Deep Purple flac: 16bit/44.1kHz | 10:12 | N/A |
DISC 2 | |||
1
|
Hellraiser -- Motorhead flac: 16bit/44.1kHz | 04:30 | N/A |
2
|
いけないチェリー・パイ -- WARRANT flac: 16bit/44.1kHz | 03:20 | N/A |
3
|
Girlschool -- Britny Fox flac: 16bit/44.1kHz | 04:23 | N/A |
4
|
Godzilla -- Blue Oyster Cult flac: 16bit/44.1kHz | 03:41 | N/A |
5
|
Wheel in the Sky -- Journey flac: 16bit/44.1kHz | 04:12 | N/A |
6
|
Hallowed Land -- Paradise Lost flac: 16bit/44.1kHz | 05:02 | N/A |
7
|
Make it Right -- Anathema flac: 16bit/44.1kHz | 04:18 | N/A |
8
|
Beautiful Day -- 3 Colours Red flac: 16bit/44.1kHz | 04:19 | N/A |
9
|
Twinkle -- Whipping Boy flac: 16bit/44.1kHz | 05:01 | N/A |
10
|
Feathers -- Coheed and Cambria flac: 16bit/44.1kHz | 04:55 | N/A |
11
|
That Girl -- FM flac: 16bit/44.1kHz | 03:51 | N/A |
12
|
Up Around the Bend -- Hanoi Rocks flac: 16bit/44.1kHz | 03:05 | N/A |
13
|
WHEN YOU SEE THE SUN -- The Jason Bonham Band flac: 16bit/44.1kHz | 03:00 | N/A |
14
|
Here Comes the War -- New Model Army flac: 16bit/44.1kHz | 04:27 | N/A |
15
|
Easy To Smile (Edited Version) -- Senseless Things flac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | N/A |
16
|
Alone -- Suicidal Tendencies flac: 16bit/44.1kHz | 04:23 | N/A |
17
|
Freak On a Leash -- KOяN flac: 16bit/44.1kHz | 04:17 | N/A |
DISC 3 | |||
1
|
Barracuda -- Heart flac: 16bit/44.1kHz | 03:28 | N/A |
2
|
Theme from M*A*S*H (Suicide Is Painless) -- MANIC STREET PREACHERS flac: 16bit/44.1kHz | 03:28 | N/A |
3
|
Love Rears Its Ugly Head -- LIVING COLOUR flac: 16bit/44.1kHz | 04:19 | N/A |
4
|
Snap Your Fingers, Snap Your Neck -- Prong flac: 16bit/44.1kHz | 04:11 | N/A |
5
|
Bad Horsie -- Steve Vai flac: 16bit/44.1kHz | 05:50 | N/A |
6
|
Harvest -- Opeth flac: 16bit/44.1kHz | 05:58 | N/A |
7
|
Over You -- Daughtry flac: 16bit/44.1kHz | 03:24 | N/A |
8
|
The River -- Live flac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | N/A |
9
|
When I See You Smile -- BAD ENGLISH flac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | N/A |
10
|
Kiss Me Deadly -- Lita Ford flac: 16bit/44.1kHz | 03:59 | N/A |
11
|
All Fired Up -- Fastway flac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A |
12
|
Brand New Hate -- Backyard Babies flac: 16bit/44.1kHz | 02:59 | N/A |
13
|
I Survive -- Terraplane flac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | N/A |
14
|
ノーティ・ノーティ -- DANGER DANGER flac: 16bit/44.1kHz | 04:50 | N/A |
15
|
Hold the Line -- TOTO flac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | N/A |
16
|
Cat Scratch Fever -- Ted Nugent flac: 16bit/44.1kHz | 03:37 | N/A |
17
|
Search and Destroy (Iggy Mix) -- Iggy & The Stooges flac: 16bit/44.1kHz | 03:30 | N/A |
DISC 4 | |||
1
|
Lifestyles of the Rich & Famous -- Good Charlotte flac: 16bit/44.1kHz | 03:10 | N/A |
2
|
Girl All the Bad Guys Want -- Bowling For Soup flac: 16bit/44.1kHz | 03:17 | N/A |
3
|
Teenage Dirtbag -- Wheatus flac: 16bit/44.1kHz | 04:01 | N/A |
4
|
Someday -- ZEBRAHEAD flac: 16bit/44.1kHz | 03:00 | N/A |
5
|
Happy? -- MUDVAYNE flac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | N/A |
6
|
Immigrant Song -- Infectious Grooves flac: 16bit/44.1kHz | 02:56 | N/A |
7
|
Stop the Rock -- Apollo 440 flac: 16bit/44.1kHz | 03:32 | N/A |
8
|
Once Bitten, Twice Shy -- Great White flac: 16bit/44.1kHz | 05:22 | N/A |
9
|
Voodoo Child (Slight Return) -- Stevie Ray Vaughan & Double Trouble flac: 16bit/44.1kHz | 07:58 | N/A |
10
|
Stay -- Giant flac: 16bit/44.1kHz | 04:44 | N/A |
11
|
Teas'n, Pleas'n -- Dangerous Toys flac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | N/A |
12
|
Turn up the Radio -- Autograph flac: 16bit/44.1kHz | 04:34 | N/A |
13
|
Ain't Comin' Home -- Silvertide flac: 16bit/44.1kHz | 04:04 | N/A |
14
|
Why Do You Think They Call It Dope? -- Love/Hate flac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | N/A |
15
|
Cold -- Crossfade flac: 16bit/44.1kHz | 03:13 | N/A |
16
|
Three Little Pigs -- Green Jelly flac: 16bit/44.1kHz | 05:53 | N/A |
17
|
Hard Rock Hallelujah (Eurovicious Radio Edit) -- Lordi flac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Discography
イギリスを代表するロック・バンド=マニック・ストリート・プリーチャーズのUKアルバムチャートで1位を獲得した前作『ジ・ウルトラ・ヴィヴィッド・ラメント』から、約3年ぶり通算15枚目となる最新アルバム『Critical Thinking』(クリティカル・シンキング)。 先行楽曲「Hiding in Plain Sight」はベーシストで作詞も手掛けるメンバーのニッキー・ワイアーが、リード・ヴォーカルとしてフィーチャーされ、さらにロンドン出身のシンガー、ラナ・マクドナーもヴォーカルを加えている。プロデュースは定番のコラボレート相手であるデイヴ・エリンガとロズ・ウィリアムスとともにバンドが自ら手掛け、70年代のロックンロールの名曲や、ダイナソーJr.の「フリーク・シーン」の緩やかな流れにヒントを得た、華やかで高揚感のあるメロディとを対比させている。ニッキー・ワイアーは、最新アルバムについてこう語る。「これは弁証法が解決への道を見い出す、相反するものがぶつかり合うアルバムなんだ。曲ははつらつさや哀愁を帯びた高揚感があるけれど、歌詞の大半は自己の客観的な分析を取り上げているんだ。曲はエネルギーに満ち、時には陶酔感もある。レコーディングは散発的かつ隔離された状態で行ったこともあれば、バンドの生演奏でやったこともあった。これもまた、相反するものが意味をなしているんだ。これらの曲の核心にはクライシス(危機)がある。それらは懐疑や疑念の縮図だから、内面に引っ張られるのは必然的に思えるね。――自分自身から始めれば、他は後からついて来るかもしれない」 また、ジェームス・ディーン・ブラッドフィールドはモジョ誌のインタビューに「ベストな曲を書けばそれで十分な時もあるんだ。脈絡があったとしても、ただアルバムを出して、全体の壮大なコンセプトを説明しようとしなくてもね」と語っている。 相反するアイデアがぶつかり合い、自己を見つめた歌詞と、バンド史上最もストレートで、中毒性のあるメロディが相まった至極の作品。
イギリスを代表するロック・バンド=マニック・ストリート・プリーチャーズのUKアルバムチャートで1位を獲得した前作『ジ・ウルトラ・ヴィヴィッド・ラメント』から、約3年ぶり通算15枚目となる最新アルバム『Critical Thinking』(クリティカル・シンキング)。 先行楽曲「Hiding in Plain Sight」はベーシストで作詞も手掛けるメンバーのニッキー・ワイアーが、リード・ヴォーカルとしてフィーチャーされ、さらにロンドン出身のシンガー、ラナ・マクドナーもヴォーカルを加えている。プロデュースは定番のコラボレート相手であるデイヴ・エリンガとロズ・ウィリアムスとともにバンドが自ら手掛け、70年代のロックンロールの名曲や、ダイナソーJr.の「フリーク・シーン」の緩やかな流れにヒントを得た、華やかで高揚感のあるメロディとを対比させている。ニッキー・ワイアーは、最新アルバムについてこう語る。「これは弁証法が解決への道を見い出す、相反するものがぶつかり合うアルバムなんだ。曲ははつらつさや哀愁を帯びた高揚感があるけれど、歌詞の大半は自己の客観的な分析を取り上げているんだ。曲はエネルギーに満ち、時には陶酔感もある。レコーディングは散発的かつ隔離された状態で行ったこともあれば、バンドの生演奏でやったこともあった。これもまた、相反するものが意味をなしているんだ。これらの曲の核心にはクライシス(危機)がある。それらは懐疑や疑念の縮図だから、内面に引っ張られるのは必然的に思えるね。――自分自身から始めれば、他は後からついて来るかもしれない」 また、ジェームス・ディーン・ブラッドフィールドはモジョ誌のインタビューに「ベストな曲を書けばそれで十分な時もあるんだ。脈絡があったとしても、ただアルバムを出して、全体の壮大なコンセプトを説明しようとしなくてもね」と語っている。 相反するアイデアがぶつかり合い、自己を見つめた歌詞と、バンド史上最もストレートで、中毒性のあるメロディが相まった至極の作品。
マニック・ストリート・プリーチャーズ 『ライフブラッド』 の発売20周年記念盤 『Lifeblood 20 』 2004年にリリースされた、マニック・ストリート・プリーチャーズ7作目のアルバム『ライフブラッド』の発売20周年を記念し、エクスパンデッド&リマスター盤を3枚組で発売。
マニック・ストリート・プリーチャーズ 『ライフブラッド』 の発売20周年記念盤 『Lifeblood 20 』 2004年にリリースされた、マニック・ストリート・プリーチャーズ7作目のアルバム『ライフブラッド』の発売20周年を記念し、エクスパンデッド&リマスター盤を3枚組で発売。
革新的で変幻自在のギター・テクニックで知られる唯一無二の奇才スティーヴ・ヴァイが、30年前にバイカーのためのゴキゲンなド直球ロックンロール作品を制作していた。ヴァイのバイカー仲間だった故ジョニー・”ガッシュ“・ソンブロットとのプロジェクトとして録音していた未発表作『ヴァイ/ガッシュ』。バイク愛好家のヴァイは90年頃、自身がバイカー・カルチャーに夢中だった10代の頃に聴いていたようなストレートなロックを吐き出したいという衝動に駆られていた。そんな時にガッシュと出会う。彼がシンガーでもあると知ったヴァイは、何かに引き寄せられるようにバイカー風の楽曲を彼に歌ってもらったという。「これこそが俺が欲していた声だったんだ。度肝を抜かれたよ」。その頃ヴァイは、アルバム『セックス・アンド・レリジョン』の制作にも取り掛かろうとしていたため(ガッシュはバッキング・ヴォーカルで参加)、ゆくゆくは別プロジェクト用にこれら8曲の他にも録音しようと考えていた。ところが、98年にガッシュがバイク事故でこの世を去ってしまったのである。30年の時を経て、予想外の秘蔵音源がここに公開されることになった。
革新的で変幻自在のギター・テクニックで知られる唯一無二の奇才スティーヴ・ヴァイが、30年前にバイカーのためのゴキゲンなド直球ロックンロール作品を制作していた。ヴァイのバイカー仲間だった故ジョニー・”ガッシュ“・ソンブロットとのプロジェクトとして録音していた未発表作『ヴァイ/ガッシュ』。バイク愛好家のヴァイは90年頃、自身がバイカー・カルチャーに夢中だった10代の頃に聴いていたようなストレートなロックを吐き出したいという衝動に駆られていた。そんな時にガッシュと出会う。彼がシンガーでもあると知ったヴァイは、何かに引き寄せられるようにバイカー風の楽曲を彼に歌ってもらったという。「これこそが俺が欲していた声だったんだ。度肝を抜かれたよ」。その頃ヴァイは、アルバム『セックス・アンド・レリジョン』の制作にも取り掛かろうとしていたため(ガッシュはバッキング・ヴォーカルで参加)、ゆくゆくは別プロジェクト用にこれら8曲の他にも録音しようと考えていた。ところが、98年にガッシュがバイク事故でこの世を去ってしまったのである。30年の時を経て、予想外の秘蔵音源がここに公開されることになった。
2001年にリリースされた6thAL『ノウ・ユア・エネミー』のエクスパンデッド&リマスター盤がリリース!もともと『ノウ・ユア・エネミー』はディスク2枚にわたる2作のはっきり異なるアルバムだったという。メンバーが当初望んでいた形でリリースし、「ソリダリティ」と「ドア・トゥ・ザ・リヴァー」という、特徴的なハード・ロックと、アコースティックでエクスペリメンタルな面をそれぞれ打ち出し、アルバムが真の姿に生まれ変わる。
2001年にリリースされた6thAL『ノウ・ユア・エネミー』のエクスパンデッド&リマスター盤がリリース!もともと『ノウ・ユア・エネミー』はディスク2枚にわたる2作のはっきり異なるアルバムだったという。メンバーが当初望んでいた形でリリースし、「ソリダリティ」と「ドア・トゥ・ザ・リヴァー」という、特徴的なハード・ロックと、アコースティックでエクスペリメンタルな面をそれぞれ打ち出し、アルバムが真の姿に生まれ変わる。
News
【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催
8月21日(水)までの期間限定で、名盤31作品のハイレゾ、プライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格です
マニック・ストリート・プリーチャーズ × スウェード 来日Wヘッドラインツアー開催
マニック・ストリート・プリーチャーズとスウェードの2組によるWヘッドラインツアーが日本で開催されることが決定した。 マニック・ストリート・プリーチャーズは2021年に3年ぶりのアルバム『ジ・ウルトラ・ヴィヴィッド・ラメント』をリリース。スウェードは202
マニックス、活動休止前の来日公演でシングル全38曲を演奏
マニック・ストリート・プリーチャーズが、2011年にリリースしたシングル集『National Treasures』を引っ提げての来日公演を行う。 5月17日(木)と5月18日(金)に新木場STUDIO COASTで行われる今回の公演で、マニックス
Articles

連載
ギター初心者、最初の1曲──〈アーカイ奉行〉第34巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
森脇は元気ですか──〈アーカイ奉行〉第7巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…