How To Buy
TitleDurationPrice
RAGGAMUFFIN LIFE (feat. RUDEBWOY FACE) [B.I.G.JOE & RUDEBWOY FACE ver.] -- B.I.G.JOERUDEBWOY FACE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:49
RAGGAMUFFIN LIFE (RUEED ver.) -- RUEED  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:06
RAGGAMUFFIN LIFE (Kojoe ver.) -- KOJOE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:31
RAGGAMUFFIN LIFE (DABO & Young Dalu ver.) -- DABOYoung Dalu  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:51
RAGGAMUFFIN LIFE (Zeebra & ZENDAMAN ver.) -- ZeebraZENDAMAN  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:01
RAGGAMUFFIN LIFE (J-REXXX ver.) -- J-REXXX  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:01
RAGGAMUFFIN LIFE (Original Riddim) -- MEDZ MUSIC  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:48
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 21:07
Album Info

デビューから21年に渡りダンスホールの最前線に立ち続けるRUDEBWOY FACEが、 ロックダウン下のジャマイカで制作したアルバム『JAM DOWN』からのシングルカット曲である『RAGGAMUFFIN LIFE』のREMIX集。ゲストにはJAPANESE HIP HOP界のレジェンド逹や現行レゲエ、ヒップホップシーン最注目の歌い手逹が参加。 浮遊するサックスの音色が哀愁を誘う、ラガヒップホップのテイストを織り込んだトラックに、アーティストそれぞれのMUSIC LIFEをリリックとフロウで綴るエモーショナルな作品。

Discography

HipHop/R&B

17 tracks
HipHop/R&B

Kojoe率いるJ.StudioよりKojoe & 1Co.INRのコラボALが解禁。 これまでにKojoe率いるJ.Studioの拠点/レコーディングスタジオとして、東京支部にてMONJU、大阪支部にてTha Jointz、沖縄支部にてMuKuRo、LazyWii、DJ NAPPY BWOY、POM, The Priceless等、全国各地の実力派アーティストを多数輩出してきたレーベル=J.Studio。 今作は新たな拠点として2025年に開設された<J.Studio山口>からの初リリースとなり、プロデュースにZIN、NF Zessho、大比良瑞希、Ume、BUPPONなど様々なアーティストのプロデュースを手掛け、自信名義のビートアルバムも多数発表するなど注目を高めている山口を代表するマルチプレイヤー兼ビートメイカーの1Co.INRを迎えたフルアルバム。 客演陣にはMuKuRo、LazyWii、BUPPON、DJ K-Flash、GENJU等2人が信頼するアーティスト陣が集結。 1Co.INRが手掛けるHip Hop / Neo Soulをベースにした極上でモダンなビート上で山口の地で感じたKojoeの赤裸々な今を体現した全17曲が収録されている。

17 tracks
HipHop/R&B

2 tracks
HipHop/R&B

シンガー “LEF-T” とDJ/プロデューサー “TEK” からなるユニット「RAFUU(ラフ)」。デビューシングル「DO MY DANCE」、2nd シングル「ASIAN LOVER」と立て続けにスマッシュヒットを飛ばし、2018 年 6 月、ついに 待望のファーストアルバム"MUZEUM"が完成! そのアルバムの中からのシングルカット! レゲエシーンのトップアーティスト“J-REXXX”をフィーチャーし、"IMA"を生きるすべての人たちへのメッセージソング。 AIR-G' FM 北海道 "MONSTER GROOVE" 6月度パワープッシュソングに決定。 MUSIC VIDEOは、BCDMG所属のJAZADOCUMENTが監督を務めた力作。

1 track

New project 『 SHINE 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ Title " We Run De Bout Ya " feat. AKANE, GAZZILA, JAGGLA, JUMBO MAATCH, RUDEBWOY FACE, RUEED, SUIKEN, ZEUS ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 2016年に他界したMIAMI SHINEが交友があったアーティストが集まり、9月1日から情報を解禁してスタートしたプロジェクト『 SHINE 』。 ANDSUNSでお馴染みの顔ぶれたちが、スペシャルなコンビネーションをこれから展開していく予定です。 また、トラックメーカーもスペシャツなメンツです!!重鎮から若い世代のトラックメーカーが参加しています。 その New project 『 SHINE 』のなかの1曲。" We Run De Bout Ya “。 We Run De Bout Ya = 俺たちがこの場所を仕切っている。俺たちが一番イケている。などの意味があり、そこから、まだまだ俺らはもっと高く勝ち進んでいきたい!といったメッセージが込められています。 Soundtrack by タイプライター ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ PV Directed by ojbeert Supported by Amebreak Presented by ANDSUNS Thanx: KIX ENTERTAIMENT, CLUB HARLEM, 大阪屋通商 株式会社 【Follow ANDSUNS】 Twitter : https://twitter.com/andsunscrew?lang=ja Instagram : https://www.instagram.com/andsuns_official/ 【Follow AKANE】 Twitter : https://twitter.com/SingerAkane Instagram : https://instagram.com/akaneamg/ 【Follow GAZZILA】 Twitter : https://twitter.com/gazzila06 Instagram : https://www.instagram.com/gazzila/?hl=ja 【Follow JAGGLA】 Twitter : https://twitter.com/imjaggla Instagram : https://www.instagram.com/imjaggla/?hl=ja 【Follow JAMBO MAATCH】 Twitter : https://twitter.com/papamanchi Instagram : https://www.instagram.com/papamanchi/ 【Follow RUDEBWOY FACE】 Twitter : https://twitter.com/rudebwoyface Instagram : https://www.instagram.com/rudebwoyfac… 【Follow RUEED】 Twitter : https://twitter.com/rueedman?lang=ja Instagram : https://www.instagram.com/rueedman/?hl=ja 【Follow SUIKEN】 Twitter : https://twitter.com/suiken_75 Instagram : https://www.instagram.com/suiken_75/ 【Follow ZEUS】 Twitter : https://twitter.com/zeusydckix Instagram : https://www.instagram.com/zeus_ydc_kix/

1 track
HipHop/R&B

Club HARLEM 20周年特別シングル『TRIBE』Music Video HARLEM20 × Reebok CLASSIC “ZOKU RUNNER” 数々の伝説を作り上げて来た、“HIP HOPの聖地” Club HARLEM。 1997年に幕を開けたこのモンスタークラブは今年「20周年」を迎える。 その節目を祝うべく、新旧6名のアーティストが『#トライブ - 族』した! そして、Reebok CLASSICから話題のモデル「ZOKU RUNNER(ゾクランナー)」が全面タイアップ! 本MVでは新作カラーとなるシューズだけでなく、アパレルの提供も受けている。 まさに、「Club HARLEM 20周年」を祝うにふさわしい内容となっている!

1 track
HipHop/R&B

2025年3月22日放送のNHK番組内で制作された若者の視点を描いたメッセージソング

1 track
HipHop/R&B

2025年3月22日放送のNHK番組内で制作された若者の視点を描いたメッセージソング

1 track
HipHop/R&B

—J.Studio & JAZZY SPORT MORIOKA Presents— Kojoe 自身のプロジェクト「Studio cadillac」の全国ツアーで訪れたJAZZYSPORT MORIOKA。そこで開催されたビートバトル「Beats For Cadillac」には岩手在住の7人のビートメイカーがエントリー。 ビートメイカー達の熱量にKojoeも持ち前の瞬発力で応答。 滞在日数を延長しJAZZYSPORT MORIOKAにスタジオシステムを構築、楽曲を制作した。 JUMBOによるタフなビートの塊に世の中の情勢と自身の生き様を鋭く吐き出し7+1=∞とした。 MVではJAZZYSPORT MORIOKAでの作業や地元ビートメイカーとの交流の様子がおさめられている。 またこの曲はJ.STUDIO x JAZZYSPORTから7インチバイナルがリリースされる。 "7+1= ∞" Written by Kojoe(https://www.instagram.com/iamkojoe) Produced , mixed by JUMBO(https://www.instagram.com/jumbo192) Masterd by Dj Umeda a.k.a JAYMONK(https://www.instagram.com/umeda_jazzrize) Artwork by CHOKU(https://www.instagram.com/choku) Music Video Directed by:SUPER "EBI" FLY FILM(https://www.instagram.com/super_ebi_fly_film) Filmed by CHOKU(JAZZY SPORT MORIOKA(https://www.instagram.com/jazzysport.morioka)) & KYOSUKE(https://www.instagram.com/kyosuke_21)(SUPER "EBI" FLY FILM) “Beats For Cadillac” 参加ビートメイカー Dj Umeda a.k.a JAYMONK(https://www.instagram.com/umeda_jazzrize) Flap Nice(https://www.instagram.com/flapnice) PONZULU(https://www.instagram.com/ponzulu) JUMBO(https://www.instagram.com/jumbo192) 5OW(https://www.instagram.com/5ow0927) ADANIDA(https://www.instagram.com/adanida1989) 三二四四(https://www.instagram.com/mituyoshi_) KALIP(https://www.instagram.com/kalithvchemi)

6 tracks
HipHop/R&B

—J.Studio & JAZZY SPORT MORIOKA Presents— Kojoe 自身のプロジェクト「Studio cadillac」の全国ツアーで訪れたJAZZYSPORT MORIOKA。そこで開催されたビートバトル「Beats For Cadillac」には岩手在住の7人のビートメイカーがエントリー。 ビートメイカー達の熱量にKojoeも持ち前の瞬発力で応答。 滞在日数を延長しJAZZYSPORT MORIOKAにスタジオシステムを構築、楽曲を制作した。 JUMBOによるタフなビートの塊に世の中の情勢と自身の生き様を鋭く吐き出し7+1=∞とした。 MVではJAZZYSPORT MORIOKAでの作業や地元ビートメイカーとの交流の様子がおさめられている。 またこの曲はJ.STUDIO x JAZZYSPORTから7インチバイナルがリリースされる。 "7+1= ∞" Written by Kojoe(https://www.instagram.com/iamkojoe) Produced , mixed by JUMBO(https://www.instagram.com/jumbo192) Masterd by Dj Umeda a.k.a JAYMONK(https://www.instagram.com/umeda_jazzrize) Artwork by CHOKU(https://www.instagram.com/choku) Music Video Directed by:SUPER "EBI" FLY FILM(https://www.instagram.com/super_ebi_fly_film) Filmed by CHOKU(JAZZY SPORT MORIOKA(https://www.instagram.com/jazzysport.morioka)) & KYOSUKE(https://www.instagram.com/kyosuke_21)(SUPER "EBI" FLY FILM) “Beats For Cadillac” 参加ビートメイカー Dj Umeda a.k.a JAYMONK(https://www.instagram.com/umeda_jazzrize) Flap Nice(https://www.instagram.com/flapnice) PONZULU(https://www.instagram.com/ponzulu) JUMBO(https://www.instagram.com/jumbo192) 5OW(https://www.instagram.com/5ow0927) ADANIDA(https://www.instagram.com/adanida1989) 三二四四(https://www.instagram.com/mituyoshi_) KALIP(https://www.instagram.com/kalithvchemi)

6 tracks
HipHop/R&B

1 track
HipHop/R&B

1 track
HipHop/R&B

J-REXXX、初のセルフプロディースアルバム『MOON RIZE』

12 tracks
HipHop/R&B

J-REXXX、初のセルフプロディースアルバム『MOON RIZE』

12 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

【急上昇ワード】ラガマフィンな男たち集結『RAGGAMUFFIN LIFE REMIX』配信開始

【急上昇ワード】ラガマフィンな男たち集結『RAGGAMUFFIN LIFE REMIX』配信開始

RUDEBWOY FACE「RAGGAMUFFIN LIFE」のREMIX集『RAGGAMUFFIN LIFE REMIX』が配信スタート。 「RAGGAMUFFIN LIFE」は、RUDEBWOY FACEがロックダウン下のジャマイカで制作したアルバム

田我流とB.I.G.JOEが、“マイペース”のMVを公開

田我流とB.I.G.JOEが、“マイペース”のMVを公開

先月、コラボ・シングル「マイペース」を配信リリースし、北海道をキャンピングカーで旅しながら釣りとLIVEする『FREEMAN'S WORLD TOUR 2020』を敢行した田我流とB.I.G.JOE。 彼らがツアーの集大成とも言える“マイペース”のミュー

田我流 & B.I.G.JOEが新曲「マイペース」をリリース決定

田我流 & B.I.G.JOEが新曲「マイペース」をリリース決定

北海道と山梨のラップベテランが、キャンピングカーで北海道6箇所を廻る男のロマン全開のLIVEツアー『FREEMAN'S WORLD TOUR 2020』を開催。 そのツアーに先駆けて田我流 & B.I.G.JOEの新曲「マイペース」が配信リリースされる。

タワレコ「NMNL」ポスターにスチャ × ライムスター、Zeebra × SOUL SCREAM登場

タワレコ「NMNL」ポスターにスチャ × ライムスター、Zeebra × SOUL SCREAM登場

タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズ最新版に、スチャダラパーとライムスター、 ZeebraとSOUL SCREAMの4組が登場!これらの最新版ポスターは4月6日(月)よりタワーレコードおよびTOWERmini全

BUPPON、新曲「WHERE I COME FROM」をリリース&MV公開

BUPPON、新曲「WHERE I COME FROM」をリリース&MV公開

山口から強烈な存在を放ってきたラッパーのBUPPONがKojoeをプロデュースに迎えた最新シングル「WHERE I COME FROM」をリリース、MVも同時公開した。 今作「WHERE I COME FROM」は、昨年Webショップ限定でリリースした最

田我流、自主企画イベント"Big Wave"のゲスト出演者発表

田我流、自主企画イベント"Big Wave"のゲスト出演者発表

今年4月に7年ぶりの3rdアルバム『Ride On Time』を発表し、「Ride On Time Tour」から続く波の集大成として、11月1日(金)に恵比寿リキッドルームにてイベント"Big Wave"を開催するラッパーの田我流。 共演には共に『Ri

View More News Collapse
6月21日(金)開催 Manhattan Records & Chilly Source Presents 〈Vibin'Out〉にRyohu出演決定

6月21日(金)開催 Manhattan Records & Chilly Source Presents 〈Vibin'Out〉にRyohu出演決定

6月21日(金)渋谷WWWにてManhattan Recordsとビートメイカーillmore等が所属しているライフスタイルレーベルChilly Sourceが共同で主催するイベント〈Vibin'Out〉に、KANDYTOWN、Aun beatz、ズット

さかいゆう、ツアー・ファイナル 東京公演ゲストにZeebraが追加で決定

さかいゆう、ツアー・ファイナル 東京公演ゲストにZeebraが追加で決定

2018年10月7日でデビュー10年目に突入。2018年10月からサブスクリプション限定で3か月連続配信を経て、2019年1月23日に、およそ3年ぶり5枚目のオリジナルアルバム『Yu Are Something』をリリースしたさかいゆう。 2019年4月

BUPPON、ニュー・アルバムよりKOJOEをフィーチャーしillmoreがプロデュースした「187」のMVが公開

BUPPON、ニュー・アルバムよりKOJOEをフィーチャーしillmoreがプロデュースした「187」のMVが公開

UMB広島予選制覇や自己名義のアルバム・リリースのみならずtha BOSS(ILL-BOSSTINO)『IN THE NAME OF HIPHOP』やKOJOE『here』、illmore『ivy』といった注目作品への参加で近年はシーン内でも一目置かれて

KOJOEの最新作『2nd Childhood』から仙人掌、RUDEBWOY FACEをフィーチャーした「WARnin’」のMV公開

KOJOEの最新作『2nd Childhood』から仙人掌、RUDEBWOY FACEをフィーチャーした「WARnin’」のMV公開

傑作『here』から僅か9ヶ月でリリースとなったKOJOEの最新作『2nd Childhood』から、仙人掌、RUDEBWOY FACEを迎え、アルバム内でも特に人気の高かった「WARnin’」のミュージック・ビデオが公開された。 90's NY HIP

GADORO、3rdアルバム『SUIGARA』のCDジャケット、収録曲を公開、インストア・イベント開催

GADORO、3rdアルバム『SUIGARA』のCDジャケット、収録曲を公開、インストア・イベント開催

GADOROの3月6日に発売となるアルバム『SUIGARA』のジャケット写真および収録曲が発表となった。 アルバム・ジャケットはペインティング・アーティストのNOVOL氏が手がけ、 GADOROの横顔をイラストで美しく表現されたものとなっている。 アルバ

YUKSTA-ILLのニュー・アルバム『DEFY』の詳細が決定、今夜24時よりKOJOEのプロデュース曲が先行解禁

YUKSTA-ILLのニュー・アルバム『DEFY』の詳細が決定、今夜24時よりKOJOEのプロデュース曲が先行解禁

tha BOSS(ILL-BOSSTINO)やDJ RYOW、仙人掌、KOJOEらとのコラボでもその名が知られており、CampanellaやSOCKS、PUNPEEらが参加した前作『NEO TOKAI ON THE LINE』が高い評価を獲得し、同作を伴

やくしまるえつこ、Zeebra、RHYMESTERらが登場する〈RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2018〉CM放送開始

やくしまるえつこ、Zeebra、RHYMESTERらが登場する〈RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2018〉CM放送開始

9月22日(土)から10月12日(金)までの約1ヵ月間にわたって都内各所で開催される、レッドブルによる都市型音楽フェス〈RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2018〉。その最新CMがTV放送開始となった。 CMは「音楽って誰のもの

Def Willの楽曲で、小室哲哉×Zeebraというレジェンド共作が実現!!

Def Willの楽曲で、小室哲哉×Zeebraというレジェンド共作が実現!!

Zeebra×LETY 小室哲哉プロデュースの5人組ガールズ・グループ、Def Willのオリジナル楽曲にヒップホップ・シーンのレジェンド、Zeebraが制作協力していたことがわかった。 これはZeebraがパーソナリティーを務めるヒップホップ専門インタ

『フリースタイルダンジョンMonstersWar 2017~お前ら時代に忖度してる場合じゃねぇぞ!全員ブッ潰してやるスペシャル~』年末SP決定

『フリースタイルダンジョンMonstersWar 2017~お前ら時代に忖度してる場合じゃねぇぞ!全員ブッ潰してやるスペシャル~』年末SP決定

12月30日(土)20時から、『フリースタイルダンジョンMonstersWar 2017~お前ら時代に忖度してる場合じゃねぇぞ!全員ブッ潰してやるスペシャル~』がAbemaTVにて放送される。 『フリースタイルダンジョン』は、2015年よりテレビ朝日にて

須永辰緒のDJ30周年イベントにEGO-WRAPPIN’ 大沢伸一 「酒場放浪記」の吉田類も

須永辰緒のDJ30周年イベントにEGO-WRAPPIN’ 大沢伸一 「酒場放浪記」の吉田類も

11月27日(金)東京・ageHaにて、須永辰緒のDJ30周年を祝した盛大なパーティーが開催される。 1985年より日本のクラブ・シーンの第一線に立ち続け、欧州からアジアまで海外公演も多数行う「レコード番長」こと、DJ須永辰緒。 その長い歴史の中でこれま

【風営法改正】クラブの深夜営業、条件つきで可能に

【風営法改正】クラブの深夜営業、条件つきで可能に

ここ数年、さまざまな動きで改正へと進んでいた風営法。 昨日6月17日、風営法の改正案が参議院本会議で可決され成立した。近々、公布され、1年以内に施行される模様だ。 世界中で、そしてここ日本でも1980年代以降、アンダーグラウンドのカッティング・エッジな音

前売り特典に”OMSB NEW BEAT TAPE”をプレゼント! 『Think Good』リリース・パーティ

前売り特典に”OMSB NEW BEAT TAPE”をプレゼント! 『Think Good』リリース・パーティ

すでにリリースから1ヶ月ほどで、さまざまなところで高い評価を受けまくっているOMSBのセカンド・ソロ『Think Good』。 SIMI LABの中心人物としても知られる彼の、そんな傑作セカンド・ソロを記念したリリース・パーティが7月20日、代官山UNI

黒きアートの集い、BLACK SMOKERによる『BLACK GALLERY』、今年も開催

黒きアートの集い、BLACK SMOKERによる『BLACK GALLERY』、今年も開催

KILLER-BONGをはじめ、さまざまな異才が集まるアーティスト集団、そしてレーベルでもあるBLACK SMOKER。彼らが毎年LIQUIDROOM2Fのギャラリー・スペース〈KATA〉にて行っているアート・イベント『BLACK GALLERY』を、今

Zeebra、『ビートたけしのTVタックル』風営法SPに出演

Zeebra、『ビートたけしのTVタックル』風営法SPに出演

Zeebraがテレビ朝日系の人気討論番組『ビートたけしのTVタックル』の「踊れない国ニッポン!ここがヘンだよ風営法SP」に出演することが明らかになった。 Zeebraが登場するのは4月21日(月)放送分。昨年ダンス文化議連が発足するなど議論を呼んでいる

5年目の〈コヤブソニック〉、第2弾でサニーデイ、スチャ、加藤紀子ら一挙発表

5年目の〈コヤブソニック〉、第2弾でサニーデイ、スチャ、加藤紀子ら一挙発表

吉本新喜劇の座長、小籔千豊がプロデュースする〈コヤブソニック2012〉が、9月29日(土)、30日(日)舞洲コヤブソニック特設会場にて開催される。 6月に行なわれた開催発表の記者会見では、第1弾アーティストとして吉本新喜劇の今別府直之、さらに追加で

ZEEBRA、SHINGO★西成、ERA……GWのチッタに邦ヒップホップ勢が集結

ZEEBRA、SHINGO★西成、ERA……GWのチッタに邦ヒップホップ勢が集結

〈BLACK FILE THE BOMBRUSH! SHOW〉シリーズなどのミックスCDで注目を集め、日本語ラップ・シーンからの絶大な信頼を得ているDJ NOBU a.k.a. BOMBRUSH!。彼がイヴェント〈BLUE MAGIC-the live

〈KAIKOO〉にOGRE、ドラヘビら4組追加、タイムテーブルも発表

〈KAIKOO〉にOGRE、ドラヘビら4組追加、タイムテーブルも発表

4月21日(土)、22日(日)にお台場・船の科学館野外特設ステージにて開催される野外フェス〈KAIKOO POPWAVE FESTIVAL 2012〉の出演アーティストが追加発表された。 新たに加わったのは、SAFARI、KOJOE、DRY&HEAV

Collapse

Articles

走るMORIMORI──〈アーカイ奉行〉第31巻

連載

走るMORIMORI──〈アーカイ奉行〉第31巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第10回

連載

ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第10回

いよいよ本格的に冬! 今年も残り1ヶ月半、年末に向けじわじわと忙しさも増す今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? ヒップホップ・ライター・斎井直史による定期連載「パンチライン・オブ・ザ・マンス」も今月で10回目! 前回はみんなが待ちに待ったP…