Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Mickey Mouse Club March (Album Version) -- Ralph's World wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:44 | N/A |
2
|
Under the Sea (Album Version) -- Doodlebops wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | N/A |
3
|
Ballad of Davy Crockett (In Outer Space) (Album Version) -- ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:13 | N/A |
4
|
I Wan'na Be Like You (Album Version) -- Imagination Movers wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | N/A |
5
|
Zip A Dee Doo Dah (Album Version) -- Johnny and the Sprites wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | N/A |
6
|
Jolly Holiday (Album Version) -- Dan Zanes wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:24 | N/A |
7
|
Let's Go Fly A Kite (Album Version) -- ミッキーマウスグーフィー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:29 | N/A |
8
|
Tiki Tiki Tiki Room -- ウェイン・ブレイディ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:49 | N/A |
9
|
Can You Feel The Love Tonight (Album Version) -- Choo Choo SoulGenevieve Goings wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | N/A |
10
|
Chim Chim Cheree (Album Version) -- Kay Hanley wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | N/A |
11
|
You've Got a Friend in Me (Album Version) -- Ooh and Aah wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:05 | N/A |
12
|
The Bare Necessities (Album Version) -- Gwendolyn and the Goodtime Gang wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:16 | N/A |
13
|
Lavender Blue (Dilly Dilly) (Album Version) -- The Wiggles wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:16 | N/A |
Discography
米国各主要紙からも「アメリカで最も素晴らしいライヴ・バンド」、「音楽界の希望の光だ」と絶賛を集めるニューオーリンズ出身の4人組、タンク・アンド・ザ・バンガスが待望のセカンド・アルバム『レッド・バルーン』の登場! ファンクやヒップホップ、ゴスペル、ロックの要素を昇華し力強くポジティヴなメッセージを届けるそのスタイルで、2017年のタイニー・デスク・コンテストにて満場一致で優勝。2020年のグラミー賞では最優秀新人部門にノミネートされ、ノラ・ジョーンズやジェイコブ・コリアー、ロバート・グラスパーの作品にも参加しているタンク・アンド・ザ・バンガス。本作は、2019年にリリースしグラミー賞にもノミネートされたメジャー・デビュー作『グリーン・バルーン』以来、3年振りとなる待望のセカンド・アルバム。 コロナ禍でツアーがキャンセルとなった時間を利用して制作され、前作のパワフルさやポジティヴさはそのままに、よりポップでハッピーなサウンドへと進化。楽曲で世界の不安や混沌を希望で包み込む傑作に仕上がっている。録音はニューオーリンズとロサンゼルスで行われ、制作作業を通じてバンドの結束はより強いものとなったとのこと。ジェイコブ・コリアー、レイラ・ハザウェイ、クエストラヴ、ウェイン・ブレイディ、ビッグ・フリーディア、トロンボーン・ショーティ、ジャミソン・ロスといった豪華ゲストの参加も見逃せない。 本作について、バンドは「今回はバンドの一体感を一番よく表現出来たと思う。『レッド・バルーン』は聴く人の心や体へストレートに届く音楽だよ。アルバムを聴いた人が踊ったり、考えたり、自分とは違う誰かのことを愛したりしてくれると嬉しいね!」とコメントしている。コーチェラ、グラストンベリー、ボナルー、ニューオーリンズ・ジャズ&ヘリテッジ・フェスティバル、ニューポート・ジャズ・フェスティバルといった錚々たるフェスティバルにも名を連ねる、今や最重要バンドとも言えるタンク・アンド・ザ・バンガス。アメリカが面する苦難に想いを巡らせつつもアフリカン・アメリカンとしての人生を祝福するポジティヴなヴァイヴスに包まれた、2022年大注目の一作となりそう!
米国各主要紙からも「アメリカで最も素晴らしいライヴ・バンド」、「音楽界の希望の光だ」と絶賛を集めるニューオーリンズ出身の4人組、タンク・アンド・ザ・バンガスが待望のセカンド・アルバム『レッド・バルーン』の登場! ファンクやヒップホップ、ゴスペル、ロックの要素を昇華し力強くポジティヴなメッセージを届けるそのスタイルで、2017年のタイニー・デスク・コンテストにて満場一致で優勝。2020年のグラミー賞では最優秀新人部門にノミネートされ、ノラ・ジョーンズやジェイコブ・コリアー、ロバート・グラスパーの作品にも参加しているタンク・アンド・ザ・バンガス。本作は、2019年にリリースしグラミー賞にもノミネートされたメジャー・デビュー作『グリーン・バルーン』以来、3年振りとなる待望のセカンド・アルバム。 コロナ禍でツアーがキャンセルとなった時間を利用して制作され、前作のパワフルさやポジティヴさはそのままに、よりポップでハッピーなサウンドへと進化。楽曲で世界の不安や混沌を希望で包み込む傑作に仕上がっている。録音はニューオーリンズとロサンゼルスで行われ、制作作業を通じてバンドの結束はより強いものとなったとのこと。ジェイコブ・コリアー、レイラ・ハザウェイ、クエストラヴ、ウェイン・ブレイディ、ビッグ・フリーディア、トロンボーン・ショーティ、ジャミソン・ロスといった豪華ゲストの参加も見逃せない。 本作について、バンドは「今回はバンドの一体感を一番よく表現出来たと思う。『レッド・バルーン』は聴く人の心や体へストレートに届く音楽だよ。アルバムを聴いた人が踊ったり、考えたり、自分とは違う誰かのことを愛したりしてくれると嬉しいね!」とコメントしている。コーチェラ、グラストンベリー、ボナルー、ニューオーリンズ・ジャズ&ヘリテッジ・フェスティバル、ニューポート・ジャズ・フェスティバルといった錚々たるフェスティバルにも名を連ねる、今や最重要バンドとも言えるタンク・アンド・ザ・バンガス。アメリカが面する苦難に想いを巡らせつつもアフリカン・アメリカンとしての人生を祝福するポジティヴなヴァイヴスに包まれた、2022年大注目の一作となりそう!