Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
花のサンフランシスコ -- スコット・マッケンジー alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | |
2 |
|
ワシントン広場の夜は更けて -- ザ・ヴィレッジ・ストンパーズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:44 | |
3 |
|
アイドルを探せ -- シルヴィ・ヴァルタン alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:32 | |
4 |
|
死ぬほど愛して -- アリダ・ケッリ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:56 | |
5 |
|
テネシー・ワルツ -- パティ・ペイジ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:05 | |
6 |
|
ジャニー・ギター -- ペギー・リー alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | |
7 |
|
太陽の彼方に -- アストロノウツ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:00 | |
8 |
|
君は我が運命 -- ポール・アンカ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:32 | |
9 |
|
雨に歩けば -- ジョニー・レイ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | |
10 |
|
モッキンバード・ヒル -- パティ・ペイジ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | |
11 |
|
ユール・ネヴァー・ネヴァー・ノウ -- ザ・プラターズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | |
12 |
|
この胸のときめきを -- ダスティ・スプリングフィールド alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:51 | |
13 |
|
グリーン・グリーン -- ニュー・クリスティ・ミンストレルズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:10 | |
14 |
|
タミー -- デビー・レイノルズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | |
15 |
|
煙が目にしみる -- ザ・プラターズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:34 | |
16 |
|
誰かが誰かを愛してる -- ディーン・マーティン alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:46 | |
17 |
|
イン・ザ・ムード -- グレン・ミラー alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:36 | |
18 |
|
バス・ストップ -- ホリーズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:54 | |
19 |
|
シェリー -- ザ・フォー・シーズンズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:37 | |
20 |
|
好きさ 好きさ 好きさ -- ゾンビーズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | |
21 |
|
ドンナ・ドンナ -- ジョーン・バエズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:15 | |
22 |
|
ルート66 -- ジョージ・マハリス alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:23 | |
23 |
|
冬の散歩道 -- SIMON & GARFUNKEL alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:21 | |
24 |
|
アンチェイン・マイ・ハート -- レイ・チャールズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | |
25 |
|
情熱の花 -- カテリーナ・ヴァレンテ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:24 | |
26 |
|
霧のサンフランシスコ -- トニー・ベネット alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:55 | |
27 |
|
好きにならずにいられない -- エルヴィス・プレスリー alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:02 |
Digital Catalog
1950年代の興奮を呼び覚ます――エルヴィス・プレスリー生誕90年を記念して贈る『FOREVER KING』は、ロックンロールの原点とバラードの美学を凝縮したメモリアル・コレクションです。 「ハウンド・ドッグ」「ブルー・スエード・シューズ」「監獄ロック」など、野性的なグルーヴに満ちた代表曲に加え、「ラヴ・ミー・テンダー」「ブルー・ハワイ」といった感傷的な名バラードも収録。週末のドライブ、朝のラジオ感覚、懐かしさに浸る夜など、多彩なシーンにマッチするラインナップです。
米国盤「バタフライ」!当時アメリカでリリースされた独自編集盤を復刻! 60年代イギリスのビート・バンド・ブームを代表するグループとして活躍したザ・ホリーズのサイケデリック期の名盤『バタフライ』(67年)。本CDは英盤「バタフライ」から9曲をピック・アップして「キング・マイダス」など2曲を加えた米盤アルバム「Dear Eloise / King Midas In Reverse」を軸に英盤「バタフライ」収録曲を網羅、そして同時期にリリースされたシングルB面曲を追加した全20曲入り豪華編集盤。 シンプルな人気ビート・バンドから先鋭的なサウンドを取りいれたポップ・バンドへと進化していった彼らの全盛期ともいえる名曲の数々が楽しめる作品です。
1964年のデビューから1970年に活動を停止まで、サイモン&ガーファンクルはフォーク、フォーク・ロックを代表するデュオとして数々のヒット曲を世に送り出した。そのサウンドは時に幻想的で、哲学的でもある世界観を感じる歌詞と、二人が奏でるハーモニー、サウンドは今日にいたるまで世界中で愛され続けている。「サウンド・オブ・サイレンス」「早く家へ帰りたい」「アイ・アム・ア・ロック」「スカボロー・フェア/詠唱」など全16曲のベストアルバム。
シルヴィ・ヴァルタンはフランスの歌手で、ライヴ・ステージが定評のエンターテイナー。音楽レパートリーはロックの他にジャズやバラードまで幅広い。 アメリカ音楽が台頭し始める中、ロック歌手としてデビュー。一方で、1964年「La plus belle pour aller danser」(邦題「アイドルを探せ」)が世界中で大ヒットした。 日本の特撮ドラマであるウルトラマンに登場するバルタン星人の名前の由来にもなった人物である。
Digital Catalog
1950年代の興奮を呼び覚ます――エルヴィス・プレスリー生誕90年を記念して贈る『FOREVER KING』は、ロックンロールの原点とバラードの美学を凝縮したメモリアル・コレクションです。 「ハウンド・ドッグ」「ブルー・スエード・シューズ」「監獄ロック」など、野性的なグルーヴに満ちた代表曲に加え、「ラヴ・ミー・テンダー」「ブルー・ハワイ」といった感傷的な名バラードも収録。週末のドライブ、朝のラジオ感覚、懐かしさに浸る夜など、多彩なシーンにマッチするラインナップです。
米国盤「バタフライ」!当時アメリカでリリースされた独自編集盤を復刻! 60年代イギリスのビート・バンド・ブームを代表するグループとして活躍したザ・ホリーズのサイケデリック期の名盤『バタフライ』(67年)。本CDは英盤「バタフライ」から9曲をピック・アップして「キング・マイダス」など2曲を加えた米盤アルバム「Dear Eloise / King Midas In Reverse」を軸に英盤「バタフライ」収録曲を網羅、そして同時期にリリースされたシングルB面曲を追加した全20曲入り豪華編集盤。 シンプルな人気ビート・バンドから先鋭的なサウンドを取りいれたポップ・バンドへと進化していった彼らの全盛期ともいえる名曲の数々が楽しめる作品です。
1964年のデビューから1970年に活動を停止まで、サイモン&ガーファンクルはフォーク、フォーク・ロックを代表するデュオとして数々のヒット曲を世に送り出した。そのサウンドは時に幻想的で、哲学的でもある世界観を感じる歌詞と、二人が奏でるハーモニー、サウンドは今日にいたるまで世界中で愛され続けている。「サウンド・オブ・サイレンス」「早く家へ帰りたい」「アイ・アム・ア・ロック」「スカボロー・フェア/詠唱」など全16曲のベストアルバム。
シルヴィ・ヴァルタンはフランスの歌手で、ライヴ・ステージが定評のエンターテイナー。音楽レパートリーはロックの他にジャズやバラードまで幅広い。 アメリカ音楽が台頭し始める中、ロック歌手としてデビュー。一方で、1964年「La plus belle pour aller danser」(邦題「アイドルを探せ」)が世界中で大ヒットした。 日本の特撮ドラマであるウルトラマンに登場するバルタン星人の名前の由来にもなった人物である。