Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
DISC 1 | |||
1
|
愛しのロンドンの空 -- リン=マニュエル・ミランダ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:46 | N/A |
2
|
序曲 -- マーク・シャイマン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:28 | N/A |
3
|
君はどこへ -- ベン・ウィショー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A |
4
|
想像できる? -- エミリー・ブラントピクシー・デイヴィーズジョエル・ドーソンナサナエル・サレー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:22 | N/A |
5
|
ロイヤルドルトン・ミュージックホール -- エミリー・ブラントリン=マニュエル・ミランダピクシー・デイヴィーズジョエル・ドーソンナサナエル・サレー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | N/A |
6
|
メリー・ポピンズ 舞台へ -- リン=マニュエル・ミランダエミリー・ブラント wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:31 | N/A |
7
|
本は表紙じゃわからない -- エミリー・ブラントリン=マニュエル・ミランダカンパニー(メリー・ポピンズ リターンズ) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:25 | N/A |
8
|
幸せのありか -- エミリー・ブラント wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | N/A |
9
|
ひっくりカメ -- メリル・ストリープエミリー・ブラントリン=マニュエル・ミランダピクシー・デイヴィーズジョエル・ドーソンナサナエル・サレー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:20 | N/A |
10
|
小さな火を灯せ -- リン=マニュエル・ミランダエミリー・ブラントタリク・フリンポンピクシー・デイヴィーズジョエル・ドーソンナサナエル・サレー点灯夫たち wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:02 | N/A |
11
|
幸せのありか(リプライズ) -- ジョエル・ドーソンナサナエル・サレーピクシー・デイヴィーズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:30 | N/A |
12
|
小さな火を灯せ(リプライズ) -- ディック=ヴァン・ダイクエミリー・ブラントリン=マニュエル・ミランダベン・ウィショーピクシー・デイヴィーズジョエル・ドーソンナサナエル・サレー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:46 | N/A |
13
|
舞い上がるしかない -- アンジェラ・ランズベリーベン・ウィショーピクシー・デイヴィーズジョエル・ドーソンナサナエル・サレーリン=マニュエル・ミランダエミリー・モーティマージュリー・ウォルターズカンパニー(メリー・ポピンズ リターンズ) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:45 | N/A |
14
|
愛しのロンドンの空(リプライズ) -- リン=マニュエル・ミランダ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:52 | N/A |
15
|
メリー・ポピンズ リターンズ のテーマ -- マーク・シャイマン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:38 | N/A |
16
|
舞い上がる凧 -- マーク・シャイマン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:40 | N/A |
17
|
メリー・ポピンズがやって来た -- マーク・シャイマン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:41 | N/A |
18
|
魔法の紙 -- マーク・シャイマン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:33 | N/A |
19
|
バンクス 銀行で... -- マーク・シャイマン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:43 | N/A |
20
|
ロイヤルドルトンの器 -- マーク・シャイマン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:58 | N/A |
21
|
ジョージーを救え -- マーク・シャイマン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:01 | N/A |
22
|
トプシーの家へ -- マーク・シャイマン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:53 | N/A |
23
|
銀行の追いかけっこ -- マーク・シャイマン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:11 | N/A |
24
|
霧に包まれて -- マーク・シャイマン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:59 | N/A |
25
|
さようなら 愛しの家 -- マーク・シャイマン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:32 | N/A |
26
|
ビッグ・ベンへ急げ -- マーク・シャイマン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:55 | N/A |
27
|
メリー・ポピンズ リターンズ エンド・クレジット組曲 -- マーク・シャイマン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:12 | N/A |
DISC 2 | |||
1
|
愛しのロンドンの空 (日本語バージョン) -- 岸 祐二 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:48 | N/A |
2
|
君はどこへ (日本語バージョン) -- 谷原章介 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A |
3
|
想像できる? (日本語バージョン) -- 平原綾香植原星空鈴木柊真加藤憲史郎 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:22 | N/A |
4
|
ロイヤルドルトン・ミュージックホール (日本語バージョン) -- 平原綾香岸 祐二植原星空鈴木柊真加藤憲史郎 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | N/A |
5
|
メリー・ポピンズ 舞台へ (日本語バージョン) -- 岸 祐二平原綾香 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:31 | N/A |
6
|
本は表紙じゃわからない (日本語バージョン) -- 平原綾香岸 祐二カンパニー(メリー・ポピンズ リターンズ) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:25 | N/A |
7
|
幸せのありか (日本語バージョン) -- 平原綾香 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:44 | N/A |
8
|
ひっくりカメ (日本語バージョン) -- 島田歌穂平原綾香岸 祐二植原星空鈴木柊真加藤憲史郎 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:20 | N/A |
9
|
小さな火を灯せ (日本語バージョン) -- 岸 祐二平原綾香原慎一郎植原星空鈴木柊真加藤憲史郎点灯夫たち wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:03 | N/A |
10
|
幸せのありか(リプライズ) (日本語バージョン) -- 鈴木柊真加藤憲史郎植原星空 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:29 | N/A |
11
|
小さな火を灯せ(リプライズ) (日本語バージョン) -- 宝亀克寿平原綾香岸 祐二谷原章介植原星空鈴木柊真加藤憲史郎 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:47 | N/A |
12
|
舞い上がるしかない (日本語バージョン) -- 大方斐紗子谷原章介植原星空鈴木柊真加藤憲史郎岸 祐二堀内敬子木村有里カンパニー(メリー・ポピンズ リターンズ) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:45 | N/A |
13
|
愛しのロンドンの空(リプライズ) (日本語バージョン) -- 岸 祐二 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:53 | N/A |
14
|
幸せのありか (エンドソング) -- 平原綾香 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:47 | N/A |
Discography
デビュー50周年を迎えた島田歌穂による初のディズニー公式カバーアルバム 今年、デビュー50周年を迎えた女優・歌手の島田歌穂がディズニー公式カバーアルバムをリリース。 10月25日(金)に先行配信(予定)となる「ウェルカム・トゥ・クリスマス(2024)」をはじめ、『メリー・ポピンズ』や、自身が日本版声優として参加した実写映画『美女と野獣』の代表曲。井上芳雄とのデュエットが実現した「輝く未来」。さらには2023年ディズニー100周年記念作品として公開されたディズニー映画『ウィッシュ』の楽曲など全13曲を収録予定。 全曲のアレンジはピアニストで作曲・編曲家・プロデューサーの島健が担当。 ジャケットはシングルと同様に今作の為に特別に描き下ろされたイラストで、コンサートの開演を待つワクワクした世界観が描かれている。
数々のディズニー楽曲を歌唱し、ディズニーファンに愛される島田歌穂。今年でデビュー50周年を迎える実力派シンガーが、記念すべきアニバーサリーの年に、ディズニーファンに最も愛されてきたクリスマスソング、「ウェルカム・トゥ・クリスマス」(2024)をリリース!パークやコンサートで数多く歌唱し、ディズニーファンに愛されてきた名曲が新たに初の英語バージョンで新規録音が実現!
平原綾香 20周年記念アルバム "A-ya!" からっぽになったら優しさが溢れ出した。救いたい想いと、あいする想いと、かけがえのない想いはからっぽのハートをめぐる。めぐる想いもう少しだけ歌わせて。 ■平原綾香20周年アニバーサリーアルバム「A-ya!」 [楽曲解説] 1. Back to Life バンダイナムコ エンターテインメント『テイルズ オブ』シリーズ スマホ向けアプリゲーム「テイルズ オブ ザ レイズ リコレクション」タイアップソング 平原綾香が作詞・作曲を手がけたタイアップ楽曲。作品世界をうまく表現していると、ゲームファンの間でも話題となる。“生き返ってよ”とリフレインする歌詞は、聴く人それぞれの想いに寄り添う。平原綾香×ゲーム音楽の親和性は高く、発売当時から17年経った今もなお世界中で熱烈な楽曲ファ ンを持つ「大神」のテーマソング、平原綾香が歌う「Reset」と同じように愛され続ける楽曲になることを願う。 2. Don’t Cry 歌い出しの“Dear papa”から楽曲の世界観に引き込まれていく。歌詞は平原綾香本人が手がけた。作曲はロサンゼルスで活躍中のAIKAをはじめ、 ヒットソングを生み出してきたソングライターたちが名を連ねる。プロデュースは、最近では世界でNo.1セールスを獲得したTWICEのサブユニット「MISAMO」の楽曲を手がけるNicoTheOwlが担当。Budapest Art Orchestraの奏でるストリングス の響きが特徴的。新たな名曲が誕生した。 3. This is Me~A-ya Version~ Gap × Leslie Kee ダイバーシティプロジェクト オリジナルテーマソング Gap×世界で活躍するフォトグラファーLeslie Kee氏が手がけたプロジェクトのために制作された楽曲。今回は平原綾香のSolo Versionを特別レコー ディング! 平原綾香のラップは、今や定番となった。世界中で楽曲提供やプロデュースなどを手がけるNicoTheOwlプロデュースによる最高にポップな楽曲だ。 4. Lone Star RPG『メメントモリ』 キャラクター「ルーク」のラメント 日本のみならず、世界中で話題となっているスマートフォン向け大人気 RPG『メメントモリ』。その中で登場するキャラクター【孤高の女騎士 ルーク】のためのラメント(キャラクター専用曲)を、平原綾香が歌唱。 死神と呼ばれ孤独に生きてきた少女の壮絶な人生と決意を、壮大なオーケ ストラアレンジと共に平原綾香が歌い上げる。 5. Wedding Day 平原綾香 ×「ハカタギ グランヒューリ」 MVテーマソング 「ハカタギ グランヒューリ」と平原綾香とのコラボレーションが実現。新郎新婦・ゲストにとっても記憶に残る “ゲストファーストウェディング” を 表現した新MVのために制作された。大切な記念日にこそ聴きたい、新たなウェディングソングのスタンダードが誕生した。歌詞は平原綾香の姉で、 世界中に楽曲提供をしているロサンゼルス在住のシンガーソングライターAIKAとの共作である。 6. MOSHIMO (如果说) Japanese & Chinese Version 平原綾香 × 洛天依 日中国交正常化50周年記念スペシャルコラボレーション 中国No.1バーチャルシンガー洛天依(ルォ・テンイ)との話題のデュエット。 日中国交正常化50周年記念のスペシャルコラボ。楽曲のMVは、最新XRテクノロジーを世界に発信しているLATEGRAが制作、プロデュース、CG制 作、撮影、映像制作を担当。人間とボーカロイドが “ハグ” をするシーンは 世界初とのこと。平原綾香の公式YouTubeチャンネルで公開中。 7. からっぽのハート 平原綾香の今の気持ちがそのまま歌になったこの曲は、ツアーメンバーの大貫祐一郎とのデュオで、映画音楽のような広がりを持つ。この楽曲の響きはまさ に“ふたりのオーケストラ”だ。ふと平原綾香が目標にしている彼女の父 サックスプレーヤーの平原まことを思い出した。この楽曲に感銘を受けたフォトグラファーのレスリー・キーがMVの制作を提案、多数の有名アーティストやタレントたちが友情出演してくれることになり、ただいま制作中とのこと。大切なものを失い、からっぽになっても、その空白を埋めるように、たくさんの人が平原綾香を支えているのだと知った。
平原綾香 20周年記念アルバム "A-ya!" からっぽになったら優しさが溢れ出した。救いたい想いと、あいする想いと、かけがえのない想いはからっぽのハートをめぐる。めぐる想いもう少しだけ歌わせて。 ■平原綾香20周年アニバーサリーアルバム「A-ya!」 [楽曲解説] 1. Back to Life バンダイナムコ エンターテインメント『テイルズ オブ』シリーズ スマホ向けアプリゲーム「テイルズ オブ ザ レイズ リコレクション」タイアップソング 平原綾香が作詞・作曲を手がけたタイアップ楽曲。作品世界をうまく表現していると、ゲームファンの間でも話題となる。“生き返ってよ”とリフレインする歌詞は、聴く人それぞれの想いに寄り添う。平原綾香×ゲーム音楽の親和性は高く、発売当時から17年経った今もなお世界中で熱烈な楽曲ファ ンを持つ「大神」のテーマソング、平原綾香が歌う「Reset」と同じように愛され続ける楽曲になることを願う。 2. Don’t Cry 歌い出しの“Dear papa”から楽曲の世界観に引き込まれていく。歌詞は平原綾香本人が手がけた。作曲はロサンゼルスで活躍中のAIKAをはじめ、 ヒットソングを生み出してきたソングライターたちが名を連ねる。プロデュースは、最近では世界でNo.1セールスを獲得したTWICEのサブユニット「MISAMO」の楽曲を手がけるNicoTheOwlが担当。Budapest Art Orchestraの奏でるストリングス の響きが特徴的。新たな名曲が誕生した。 3. This is Me~A-ya Version~ Gap × Leslie Kee ダイバーシティプロジェクト オリジナルテーマソング Gap×世界で活躍するフォトグラファーLeslie Kee氏が手がけたプロジェクトのために制作された楽曲。今回は平原綾香のSolo Versionを特別レコー ディング! 平原綾香のラップは、今や定番となった。世界中で楽曲提供やプロデュースなどを手がけるNicoTheOwlプロデュースによる最高にポップな楽曲だ。 4. Lone Star RPG『メメントモリ』 キャラクター「ルーク」のラメント 日本のみならず、世界中で話題となっているスマートフォン向け大人気 RPG『メメントモリ』。その中で登場するキャラクター【孤高の女騎士 ルーク】のためのラメント(キャラクター専用曲)を、平原綾香が歌唱。 死神と呼ばれ孤独に生きてきた少女の壮絶な人生と決意を、壮大なオーケ ストラアレンジと共に平原綾香が歌い上げる。 5. Wedding Day 平原綾香 ×「ハカタギ グランヒューリ」 MVテーマソング 「ハカタギ グランヒューリ」と平原綾香とのコラボレーションが実現。新郎新婦・ゲストにとっても記憶に残る “ゲストファーストウェディング” を 表現した新MVのために制作された。大切な記念日にこそ聴きたい、新たなウェディングソングのスタンダードが誕生した。歌詞は平原綾香の姉で、 世界中に楽曲提供をしているロサンゼルス在住のシンガーソングライターAIKAとの共作である。 6. MOSHIMO (如果说) Japanese & Chinese Version 平原綾香 × 洛天依 日中国交正常化50周年記念スペシャルコラボレーション 中国No.1バーチャルシンガー洛天依(ルォ・テンイ)との話題のデュエット。 日中国交正常化50周年記念のスペシャルコラボ。楽曲のMVは、最新XRテクノロジーを世界に発信しているLATEGRAが制作、プロデュース、CG制 作、撮影、映像制作を担当。人間とボーカロイドが “ハグ” をするシーンは 世界初とのこと。平原綾香の公式YouTubeチャンネルで公開中。 7. からっぽのハート 平原綾香の今の気持ちがそのまま歌になったこの曲は、ツアーメンバーの大貫祐一郎とのデュオで、映画音楽のような広がりを持つ。この楽曲の響きはまさ に“ふたりのオーケストラ”だ。ふと平原綾香が目標にしている彼女の父 サックスプレーヤーの平原まことを思い出した。この楽曲に感銘を受けたフォトグラファーのレスリー・キーがMVの制作を提案、多数の有名アーティストやタレントたちが友情出演してくれることになり、ただいま制作中とのこと。大切なものを失い、からっぽになっても、その空白を埋めるように、たくさんの人が平原綾香を支えているのだと知った。
「311から10年」人々が繋がる未来への想いから萌芽した心の歌 コロナ禍や自然災害に苛まれる日々の中で一人一人が未来に向けた想いを分かち合う心の交流を謳うソウルメイト・ソング。いつか耳にした母の唄のように多くの人の記憶の庭を旅する楽曲として親しまれることを願います。
CD音源すら上回るパフォーマンスを誇るライブ音源から、平原綾香の歴史を網羅した全43曲をリミックス・リマスター! 2013年~2019年に開催された平原綾香のコンサート・ツアー、7年分の膨大なライブ音源から厳選し、リミックス・リマスターを施すことで新しい息吹を吹き込んだ全43曲から成る、3枚組の「オールタイム・ライブ・ベスト・アルバム」が誕生! 楽曲をリリース順に収録することで、珠玉のライブ音源で平原綾香の歴史をたどることができる、ベスト・アルバムもライブ・アルバムをも超えた究極のベスト・アルバム。
CD音源すら上回るパフォーマンスを誇るライブ音源から、平原綾香の歴史を網羅した全43曲をリミックス・リマスター! 2013年~2019年に開催された平原綾香のコンサート・ツアー、7年分の膨大なライブ音源から厳選し、リミックス・リマスターを施すことで新しい息吹を吹き込んだ全43曲から成る、3枚組の「オールタイム・ライブ・ベスト・アルバム」が誕生! 楽曲をリリース順に収録することで、珠玉のライブ音源で平原綾香の歴史をたどることができる、ベスト・アルバムもライブ・アルバムをも超えた究極のベスト・アルバム。
今年デビュー45周年を迎えた女優・歌手の島田歌穂が、これまで舞台などで培ってきたワンアンドオンリーの表現力の豊かさ、幅広さを活かしたセルフプロデュースのカバーアルバムを発売。 楽曲は、RCサクセション『スローバラード』、山下達郎『FUTARI』、尾崎豊『I LOVE YOU』、井上陽水『いっそセレナーデ』などいずれも名曲揃い。音のプロデュースは島健が手掛ける。
GOOD PRICE!■シンガーソングライターの平原綾香が、オリジナル・アルバム「はじめまして」をリリース! ■昨年、デビュー15周年を記念してリリースしたアルバム「Dear Music ~15th Anniversary Album~」以来、約1年3か月ぶりのアルバム発売。 ■アルバムには、平原綾香がメリー・ポピンズ役の吹替声優とエンドソングを担当して話題となった、“映画『メリー・ポピンズ リターンズ』日本版エンドソング"の「幸せのありか」をはじめとして、“アドベンチャーワールド 40周年記念テーマソング"の「5つの魔法」、“東海ラジオ開局60周年記念ソング"の「Radio Radio」といったタイアップ楽曲を収録。 ■また、Coccoさん、藤井フミヤさん、槇原敬之さんに本作のために新たに書き下ろしていただいた楽曲も収録、縁あって歌唱してきたカバー楽曲や、さらに平原綾香自身の書き下ろしによる新曲など、多彩な楽曲群、全11曲が収録される予定。
GOOD PRICE!映画『メリー・ポピンズ リターンズ』日本版エンドソング「幸せのありか」、そして「チムチム」「スパカリ」も含む“メリポピ三昧”のシングル!吹替声優とエンドソングを同一人物が担当することは、ディズニー映画史上初の快挙。
GOOD PRICE!News
〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧
今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー
〈The Covers〉2/20は「玉置浩二ナイト」
2月20日のNHK〈The Covers〉は「玉置浩二ナイト」と題しスペシャルで放送する。 ゲストと歌唱曲は、德永英明が安全地帯の大ヒット曲「ワインレッドの心」をカヴァー。デビュー40周年の斉藤由貴は玉置浩二の提供作「悲しみよ こんにちは」を武部聡志によ
〈CRYSTAL BIRD〉レーベル作品が配信決定 第1弾は島田歌穂、小田陽子ら14作品
〈キングレコード〉から発足したJ-POPレーベル〈CRYSTAL BIRDレーベル〉より、レーベル最盛期の貴重な作品たちがストリーミング、ダウンロード配信されることが決定。第1弾として、2023年7月5日に全14タイトルが配信開始となる。 1979年に第
ピアニスト扇谷研人、ソロユニット始動&第1弾シングルで城南海とコラボ
オルケスタ・デ・ラ・ルスのメンバーを経て、大石 昌良、大原櫻子、辛島 美登里、坂本 真綾、平原 綾香ら多数のアーティストと共演を果たしてきたピアニスト & 作編曲家の扇谷研人が、新たにソロユニットkento ohgiya Unknown Colorsを始
「関ジャム 完全燃SHOW」にて“玉置浩二特集”放送決定
テレビ朝日系全国24局ネットで毎週日曜日夜11時から放送されている『関ジャム 完全燃SHOW』の7月24日放送分で、ミュージシャン・俳優、そして安全地帯のボーカリストとして活躍する=玉置浩二特集が放送される。 番組では玉置浩二をリスペクトする水野良樹・平
平原綾香 8/21リリースのニューAL収録内容決定
現在、全国20都市をめぐる「平原綾香 CONCERT TOUR 2019 〜 幸せのありか 〜」をおこなっている、シンガー・ソングライターの平原綾香。 8月21日(水)にリリースするオリジナル・アルバム『はじめまして』の収録内容(曲目/曲順)が明らかにな
濃厚な感動に包まれたひなまつりの武道館 中島みゆきリスペクトライブ2018「歌縁」
中島みゆきを敬愛する女性アーティストが一堂に会して中島みゆきの名曲を歌う「中島みゆきリスペクトライブ、歌縁(うたえにし)」。 ひなまつりの3月3日(日)、日本武道館にて開催された。 オープニングアクトとして、佐賀県出身の5人組ガールズバンド・たんこぶちん
『中島みゆきリスペクトライブ2018 歌縁』3/3(土)日本武道館公演オープニング・アクトに『たんこぶちん』の出演が決定
中島みゆきを敬愛する女性アーティストが一堂に会して中島みゆきの名曲を歌う「中島みゆきリスペクトライブ、歌縁(うたえにし)」。 3月3日(土)日本武道館のオープニング・アクトに、たんこぶちんの出演が決定した。 シリーズ3回目となる2018年は、3月3日(土
「中島みゆきリスペクトライブ 歌縁(うたえにし)」全公演の案内役(ナレーション)としてのんが初参加
中島みゆきを敬愛する女性アーティストが一堂に会して中島みゆきの名曲を歌う「中島みゆきリスペクトライブ 歌縁(うたえにし)」(3月3日(土)日本武道館 他)。 全公演の案内役(ナレーション)として女優、創作あーちすと「のん」が初参加することが決定した。 「
Articles

連載
酔いどれて終いよ──〈アーカイ奉行〉第18巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…