Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | 正しい街 -- theウラシマ’S wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 03:45 | N/A | |
2 | 丸ノ内サディスティック -- 宇多田ヒカル小袋成彬 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:07 | N/A | |
3 | 幸福論 -- レキシ wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 03:07 | N/A | |
4 | シドと白昼夢 -- MIKA wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:09 | N/A | |
5 | 茜さす帰路照らされど・・ -- 藤原さくら wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:04 | N/A | |
6 | 都合のいい身体 -- 田島貴男 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 03:38 | N/A | |
7 | ここでキスして。 -- 木村カエラ wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:29 | N/A | |
8 | すべりだい -- 三浦大知 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 03:44 | N/A | |
9 | 本能 -- RHYMESTER wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 05:07 | N/A | |
10 | 罪と罰 -- AI wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 05:46 | N/A | |
11 | カーネーション -- 井上陽水 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 03:01 | N/A | |
12 | 自由へ道連れ -- 私立恵比寿中学 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 03:28 | N/A | |
13 | NIPPON -- LiSA wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 03:54 | N/A | |
14 | ありきたりな女 -- 松たか子 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:18 | N/A |
1998年のデビュー以来、精力的に作品を創出し続けている椎名林檎。彼女の遺してきた楽曲が、同じ世代に第一線で活躍するアーティスト達によって刷新されました。"世代を越える・ジャンルを越える・関係を越える(今回限りのコラボレーション)"林檎トリビュートだからこそ成し得た3つのテーマの交配。産み落とされた禁断の果実の味とは? (C)RS
Interviews/Columns

インタビュー
私立恵比寿中学が、杉山勝彦と紡いだ『SCHOOL DAYS』の物語──「愛される準備ができている君」に贈る、未来への扉を開くための歌
私立恵比寿中学(通称、えびちゅう)の歴史に、また新たな名曲が誕生した。2025年3月19日にリリースされる15枚目のシングルのタイトルは「SCHOOL DAYS」。今作の表題曲は、メジャー・ファースト・シングル「仮契約のシンデレラ」をはじめ、数々のえびちゅ…

コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。絶妙にどんな人が本サイトを運営しているのか? そんな自己紹介もちょっとかねております。2024年は、それぞれなにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? ということでスタッフ・チャートをお届けします…

連載
REVIEWS : 078 ガールズ・アイドル (2024年5月)──西田健
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューする本コーナー。今回はOTOTOY編集部で、アイドル、アニソンを担当する西田健が2024年1月〜3月…

インタビュー
私立恵比寿中学&佐藤千亜妃が語り合う、AL『indigo hour』の詞の世界
私立恵比寿中学が、2024年2月28日に10人新体制初のアルバム『indigo hour』をリリースする。「永遠の青春」をテーマに作られたという今作は、その骨子となる3曲、"BLUE DIZZINESS"、"CRYSTAL DROP"、"TWINKLE W…

連載
僕ボブ、僕ボブ、僕ボブ──〈アーカイ奉行〉第12巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

インタビュー
アザーテイク満載! 私立恵比寿中学、スペシャル・フォトギャラリー
''写真 : YURIE PEPE'''''〈私立恵比寿中学10th Anniversary Tour 2022~drawer~〉''' ''【公演日程】'' 4月16日(土) J:COMホール八王子 4月17日(日) TOKYO DOME CITY HA…

レビュー
3人の評者がそれぞれの視点で読み解く──私立恵比寿中学『私立恵比寿中学』クロス・レヴュー
昨年2021年5月に新メンバー3名が加入し、新たな展開を見せるアイドル・グループ私立恵比寿中学 (通称、エビ中) の3年ぶり7枚目となるオリジナル・フル・アルバム、その名も『私立恵比寿中学』。今回OTOTOYでは、南波一海、沖さやこ、西田健の3人のライター…

インタビュー
グループの一員としての意思と覚悟──私立恵比寿中学新メンバー、出席番号15番風見和香
デビュー9周年記念日に、桜木心菜、小久保柚乃、風見和香の3人を新たに迎え、9人体制となった私立恵比寿中学。応募総数約7,000人のオーディションから選ばれた新メンバーはなぜ私立恵比寿中学を目指したのか? 新メンバーの加入以前のエピソードから、加入後の怒涛の…

インタビュー
遠い存在に手を伸ばした──私立恵比寿中学新メンバー、出席番号14番小久保柚乃
デビュー9周年記念日に、桜木心菜、小久保柚乃、風見和香の3人を新たに迎え、9人体制となった私立恵比寿中学。応募総数約7,000人のオーディションから選ばれた新メンバーはなぜ私立恵比寿中学を目指したのか? 新メンバーの加入以前のエピソードから、加入後の怒涛の…

インタビュー
アイドル以外は考えられなかった──私立恵比寿中学新メンバー、出席番号13番、桜木心菜の努力
デビュー9周年記念日に、桜木心菜、小久保柚乃、風見和香の3人を新たに迎え、9人体制となった私立恵比寿中学。応募総数約7,000人のオーディションから選ばれた新メンバーはなぜ私立恵比寿中学を目指したのか? 新メンバーの加入以前のエピソードから、加入後の怒涛の…

インタビュー
9人体制になってパワーアップ! 私立恵比寿中学が打ち出す、グループのいまと未来
昨年より新メンバーの3人が加入し、9人体制へ。そして今年メジャーデビュー10周年を迎える私立恵比寿中学。そんな節目にリリースされる7thアルバムはグループ名を冠したセルフタイトル・アルバムであり、メンバーの作品への想いもひとしおな模様だ。今回のインタヴュー…

インタビュー
私立恵比寿中学『私立恵比寿中学』総力大特集! その魅力を3部構成で徹底検証!!!
昨年2021年5月に新メンバーの3名が加入し、新たな展開を見せるアイドル・グループ私立恵比寿中学 (通称、エビ中) が、3年ぶり7枚目となるオリジナル・フル・アルバム、その名も『私立恵比寿中学』を発表した。昨年8月にデジタル・リリースされた「イヤフォン・ラ…

コラム
宇多田ヒカル、8枚目となる新作アルバム『BADモード』ハイレゾ配信開始!
昨年12月9日にデビュー23周年を迎えた宇多田ヒカルが通算8枚目のオリジナル・アルバム『BADモード』をリリース。OTOTOYでもハイレゾにて配信がスタートしました。TBS系金曜ドラマ『最愛』主題歌"君に夢中"、映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソ…

コラム
はじめての男性グループ特集ーーまずはこれだけ押さえておこう
おかげさまで、OTOTOYでは女性アイドル&グループを取り上げることが増えました。きっかけになったのは新生アイドル研究会ことBiSの存在。当時、インディ・ロックのツボを押さえたエモーショナルな楽曲は新鮮で、BELLRING少女ハート、ゆるめるモ!、Espe…

レビュー
【REVIEW】ももクロ、PUNPEE、ライムスター、ECDなどが参加した加山雄三のヒップホップなリミックス集をハイレゾ配信
2015年にリリースされヒットとなったPUNPEEによる「お嫁においで2015」に続いて、加山雄三の名曲を、さまざまなアーティストたちがリミックスした作品『加山雄三の新世界』がここにリリースされた。前述のPUNPEEをはじめ、ECDやライムスター、スチャダ…

レビュー
新たな日本のソウルへの冒険、ORIGINAL LOVE最新作『ラヴァーマン』&旧譜をハイレゾ配信開始!!
ORIGINAL LOVEの約2年振りのアルバム『ラヴァーマン』には、懐かしさとフレッシュさが同居している。打ち込みを多用し、ニューウェイヴ、エクロトロ・ポップな仕上がりとなった前作『エレクトリックセクシー』から一転、今作は”あの頃”のORIGINAL L…
Digital Catalog
昨年開催された周年記念の全国アリーナツアーのライブ音源
昨年開催された周年記念の全国アリーナツアーのライブ音源
昨年開催された周年記念の全国アリーナツアーのライブ音源
昨年開催された周年記念の全国アリーナツアーのライブ音源
25周年の活動を象徴する作品Electricityリミックス集リリース! 昨年リリースした宇多田ヒカル初のベストアルバム「SCIENCE FICTION」に収録された唯一の新録音源「Electricity」は、各地ツアーのアンコールでも披露され、25周年の活動を象徴する作品になりました。同年12月にはMVも公開し、話題を呼びました。新たなリスナー層への広がりとグローバルな露出機会の可能性を見込んだElectricityリミックス。 第一弾リミックスを手掛けたのは、ロンドン拠点のDJ/プロデューサー・Karen Nyame KG。UKのクラブシーンやダンスミュージックファンの間では非常に影響力のある存在のKaren。 第二弾には、バルセロナを拠点とし、世界的な注目が集まるミュージシャン・プロデューサーのArcaによるリミックス。リミックスの配信と同時にコラボ写真も公開され、ネット上では二人のツーショットが大きな話題を集めました。 第三弾は、マンチェスター在住のDJ/プロデューサー、saluteによるリミックス。グラミー賞受賞アーティストSam SmithやDJ Seinfeldのリミックスワークでも名を馳せ、ライブDJとしての評価も高く、日本をはじめ世界中のダンスミュージックファンの間で注目されているアーティストです。
25周年の活動を象徴する作品Electricityリミックス集リリース! 昨年リリースした宇多田ヒカル初のベストアルバム「SCIENCE FICTION」に収録された唯一の新録音源「Electricity」は、各地ツアーのアンコールでも披露され、25周年の活動を象徴する作品になりました。同年12月にはMVも公開し、話題を呼びました。新たなリスナー層への広がりとグローバルな露出機会の可能性を見込んだElectricityリミックス。 第一弾リミックスを手掛けたのは、ロンドン拠点のDJ/プロデューサー・Karen Nyame KG。UKのクラブシーンやダンスミュージックファンの間では非常に影響力のある存在のKaren。 第二弾には、バルセロナを拠点とし、世界的な注目が集まるミュージシャン・プロデューサーのArcaによるリミックス。リミックスの配信と同時にコラボ写真も公開され、ネット上では二人のツーショットが大きな話題を集めました。 第三弾は、マンチェスター在住のDJ/プロデューサー、saluteによるリミックス。グラミー賞受賞アーティストSam SmithやDJ Seinfeldのリミックスワークでも名を馳せ、ライブDJとしての評価も高く、日本をはじめ世界中のダンスミュージックファンの間で注目されているアーティストです。
両A面シングル。「Horizon Dreamer」は、昨年、開催された「東京ゲームショウ2024」内のPlayStation Presents『DEATH STRANDING 2』Special Stage!!に登壇し、すでに発表になっているゲームクリエイター・小島秀夫氏率いるコジマプロダクションの新作アクションゲーム「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(デス・ストランディング 2:オン・ザ・ビーチ)」の挿入歌。 「Polytope」は、「Horizon Dreamer」から派生し制作され、“別の宇宙にも同じように、一人で旅をする人がいる”という着想から作られた楽曲。
両A面シングル。「Horizon Dreamer」は、昨年、開催された「東京ゲームショウ2024」内のPlayStation Presents『DEATH STRANDING 2』Special Stage!!に登壇し、すでに発表になっているゲームクリエイター・小島秀夫氏率いるコジマプロダクションの新作アクションゲーム「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(デス・ストランディング 2:オン・ザ・ビーチ)」の挿入歌。 「Polytope」は、「Horizon Dreamer」から派生し制作され、“別の宇宙にも同じように、一人で旅をする人がいる”という着想から作られた楽曲。
13年越しの大バズを受けて、「仮契約のシンデレラ」だけを2025年にかけて25バージョン収録したデジタルEP。
13年越しの大バズを受けて、「仮契約のシンデレラ」だけを2025年にかけて25バージョン収録したデジタルEP。
ベスト盤『SCIENCE FICTION』に収めたされた「Electricity」のsalute Remixバージョン。
ベスト盤『SCIENCE FICTION』に収めたされた「Electricity」のsalute Remixバージョン。
アニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2- Arise from the Shadow -』オープニングテーマ
Digital Catalog
昨年開催された周年記念の全国アリーナツアーのライブ音源
昨年開催された周年記念の全国アリーナツアーのライブ音源
昨年開催された周年記念の全国アリーナツアーのライブ音源
昨年開催された周年記念の全国アリーナツアーのライブ音源
25周年の活動を象徴する作品Electricityリミックス集リリース! 昨年リリースした宇多田ヒカル初のベストアルバム「SCIENCE FICTION」に収録された唯一の新録音源「Electricity」は、各地ツアーのアンコールでも披露され、25周年の活動を象徴する作品になりました。同年12月にはMVも公開し、話題を呼びました。新たなリスナー層への広がりとグローバルな露出機会の可能性を見込んだElectricityリミックス。 第一弾リミックスを手掛けたのは、ロンドン拠点のDJ/プロデューサー・Karen Nyame KG。UKのクラブシーンやダンスミュージックファンの間では非常に影響力のある存在のKaren。 第二弾には、バルセロナを拠点とし、世界的な注目が集まるミュージシャン・プロデューサーのArcaによるリミックス。リミックスの配信と同時にコラボ写真も公開され、ネット上では二人のツーショットが大きな話題を集めました。 第三弾は、マンチェスター在住のDJ/プロデューサー、saluteによるリミックス。グラミー賞受賞アーティストSam SmithやDJ Seinfeldのリミックスワークでも名を馳せ、ライブDJとしての評価も高く、日本をはじめ世界中のダンスミュージックファンの間で注目されているアーティストです。
25周年の活動を象徴する作品Electricityリミックス集リリース! 昨年リリースした宇多田ヒカル初のベストアルバム「SCIENCE FICTION」に収録された唯一の新録音源「Electricity」は、各地ツアーのアンコールでも披露され、25周年の活動を象徴する作品になりました。同年12月にはMVも公開し、話題を呼びました。新たなリスナー層への広がりとグローバルな露出機会の可能性を見込んだElectricityリミックス。 第一弾リミックスを手掛けたのは、ロンドン拠点のDJ/プロデューサー・Karen Nyame KG。UKのクラブシーンやダンスミュージックファンの間では非常に影響力のある存在のKaren。 第二弾には、バルセロナを拠点とし、世界的な注目が集まるミュージシャン・プロデューサーのArcaによるリミックス。リミックスの配信と同時にコラボ写真も公開され、ネット上では二人のツーショットが大きな話題を集めました。 第三弾は、マンチェスター在住のDJ/プロデューサー、saluteによるリミックス。グラミー賞受賞アーティストSam SmithやDJ Seinfeldのリミックスワークでも名を馳せ、ライブDJとしての評価も高く、日本をはじめ世界中のダンスミュージックファンの間で注目されているアーティストです。
両A面シングル。「Horizon Dreamer」は、昨年、開催された「東京ゲームショウ2024」内のPlayStation Presents『DEATH STRANDING 2』Special Stage!!に登壇し、すでに発表になっているゲームクリエイター・小島秀夫氏率いるコジマプロダクションの新作アクションゲーム「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(デス・ストランディング 2:オン・ザ・ビーチ)」の挿入歌。 「Polytope」は、「Horizon Dreamer」から派生し制作され、“別の宇宙にも同じように、一人で旅をする人がいる”という着想から作られた楽曲。
両A面シングル。「Horizon Dreamer」は、昨年、開催された「東京ゲームショウ2024」内のPlayStation Presents『DEATH STRANDING 2』Special Stage!!に登壇し、すでに発表になっているゲームクリエイター・小島秀夫氏率いるコジマプロダクションの新作アクションゲーム「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(デス・ストランディング 2:オン・ザ・ビーチ)」の挿入歌。 「Polytope」は、「Horizon Dreamer」から派生し制作され、“別の宇宙にも同じように、一人で旅をする人がいる”という着想から作られた楽曲。
13年越しの大バズを受けて、「仮契約のシンデレラ」だけを2025年にかけて25バージョン収録したデジタルEP。
13年越しの大バズを受けて、「仮契約のシンデレラ」だけを2025年にかけて25バージョン収録したデジタルEP。
ベスト盤『SCIENCE FICTION』に収めたされた「Electricity」のsalute Remixバージョン。
ベスト盤『SCIENCE FICTION』に収めたされた「Electricity」のsalute Remixバージョン。
アニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2- Arise from the Shadow -』オープニングテーマ
Interviews/Columns

インタビュー
私立恵比寿中学が、杉山勝彦と紡いだ『SCHOOL DAYS』の物語──「愛される準備ができている君」に贈る、未来への扉を開くための歌
私立恵比寿中学(通称、えびちゅう)の歴史に、また新たな名曲が誕生した。2025年3月19日にリリースされる15枚目のシングルのタイトルは「SCHOOL DAYS」。今作の表題曲は、メジャー・ファースト・シングル「仮契約のシンデレラ」をはじめ、数々のえびちゅ…

コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。絶妙にどんな人が本サイトを運営しているのか? そんな自己紹介もちょっとかねております。2024年は、それぞれなにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? ということでスタッフ・チャートをお届けします…

連載
REVIEWS : 078 ガールズ・アイドル (2024年5月)──西田健
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューする本コーナー。今回はOTOTOY編集部で、アイドル、アニソンを担当する西田健が2024年1月〜3月…

インタビュー
私立恵比寿中学&佐藤千亜妃が語り合う、AL『indigo hour』の詞の世界
私立恵比寿中学が、2024年2月28日に10人新体制初のアルバム『indigo hour』をリリースする。「永遠の青春」をテーマに作られたという今作は、その骨子となる3曲、"BLUE DIZZINESS"、"CRYSTAL DROP"、"TWINKLE W…

連載
僕ボブ、僕ボブ、僕ボブ──〈アーカイ奉行〉第12巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

インタビュー
アザーテイク満載! 私立恵比寿中学、スペシャル・フォトギャラリー
''写真 : YURIE PEPE'''''〈私立恵比寿中学10th Anniversary Tour 2022~drawer~〉''' ''【公演日程】'' 4月16日(土) J:COMホール八王子 4月17日(日) TOKYO DOME CITY HA…

レビュー
3人の評者がそれぞれの視点で読み解く──私立恵比寿中学『私立恵比寿中学』クロス・レヴュー
昨年2021年5月に新メンバー3名が加入し、新たな展開を見せるアイドル・グループ私立恵比寿中学 (通称、エビ中) の3年ぶり7枚目となるオリジナル・フル・アルバム、その名も『私立恵比寿中学』。今回OTOTOYでは、南波一海、沖さやこ、西田健の3人のライター…

インタビュー
グループの一員としての意思と覚悟──私立恵比寿中学新メンバー、出席番号15番風見和香
デビュー9周年記念日に、桜木心菜、小久保柚乃、風見和香の3人を新たに迎え、9人体制となった私立恵比寿中学。応募総数約7,000人のオーディションから選ばれた新メンバーはなぜ私立恵比寿中学を目指したのか? 新メンバーの加入以前のエピソードから、加入後の怒涛の…

インタビュー
遠い存在に手を伸ばした──私立恵比寿中学新メンバー、出席番号14番小久保柚乃
デビュー9周年記念日に、桜木心菜、小久保柚乃、風見和香の3人を新たに迎え、9人体制となった私立恵比寿中学。応募総数約7,000人のオーディションから選ばれた新メンバーはなぜ私立恵比寿中学を目指したのか? 新メンバーの加入以前のエピソードから、加入後の怒涛の…

インタビュー
アイドル以外は考えられなかった──私立恵比寿中学新メンバー、出席番号13番、桜木心菜の努力
デビュー9周年記念日に、桜木心菜、小久保柚乃、風見和香の3人を新たに迎え、9人体制となった私立恵比寿中学。応募総数約7,000人のオーディションから選ばれた新メンバーはなぜ私立恵比寿中学を目指したのか? 新メンバーの加入以前のエピソードから、加入後の怒涛の…

インタビュー
9人体制になってパワーアップ! 私立恵比寿中学が打ち出す、グループのいまと未来
昨年より新メンバーの3人が加入し、9人体制へ。そして今年メジャーデビュー10周年を迎える私立恵比寿中学。そんな節目にリリースされる7thアルバムはグループ名を冠したセルフタイトル・アルバムであり、メンバーの作品への想いもひとしおな模様だ。今回のインタヴュー…

インタビュー
私立恵比寿中学『私立恵比寿中学』総力大特集! その魅力を3部構成で徹底検証!!!
昨年2021年5月に新メンバーの3名が加入し、新たな展開を見せるアイドル・グループ私立恵比寿中学 (通称、エビ中) が、3年ぶり7枚目となるオリジナル・フル・アルバム、その名も『私立恵比寿中学』を発表した。昨年8月にデジタル・リリースされた「イヤフォン・ラ…

コラム
宇多田ヒカル、8枚目となる新作アルバム『BADモード』ハイレゾ配信開始!
昨年12月9日にデビュー23周年を迎えた宇多田ヒカルが通算8枚目のオリジナル・アルバム『BADモード』をリリース。OTOTOYでもハイレゾにて配信がスタートしました。TBS系金曜ドラマ『最愛』主題歌"君に夢中"、映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソ…

コラム
はじめての男性グループ特集ーーまずはこれだけ押さえておこう
おかげさまで、OTOTOYでは女性アイドル&グループを取り上げることが増えました。きっかけになったのは新生アイドル研究会ことBiSの存在。当時、インディ・ロックのツボを押さえたエモーショナルな楽曲は新鮮で、BELLRING少女ハート、ゆるめるモ!、Espe…

レビュー
【REVIEW】ももクロ、PUNPEE、ライムスター、ECDなどが参加した加山雄三のヒップホップなリミックス集をハイレゾ配信
2015年にリリースされヒットとなったPUNPEEによる「お嫁においで2015」に続いて、加山雄三の名曲を、さまざまなアーティストたちがリミックスした作品『加山雄三の新世界』がここにリリースされた。前述のPUNPEEをはじめ、ECDやライムスター、スチャダ…

レビュー
新たな日本のソウルへの冒険、ORIGINAL LOVE最新作『ラヴァーマン』&旧譜をハイレゾ配信開始!!
ORIGINAL LOVEの約2年振りのアルバム『ラヴァーマン』には、懐かしさとフレッシュさが同居している。打ち込みを多用し、ニューウェイヴ、エクロトロ・ポップな仕上がりとなった前作『エレクトリックセクシー』から一転、今作は”あの頃”のORIGINAL L…