Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | Stay With Me -- サム・スミス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:53 | N/A | |
2 | Limit To Your Love -- ジェイムス・ブレイク wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:37 | N/A | |
3 | So Sorry -- ファイスト wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:13 | N/A | |
4 | One Of Those Summer Days -- ライ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:34 | N/A | |
5 | Wicked Games (Album Version) -- ザ・ウィークエンド wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:26 | N/A | |
6 | Save Your Soul -- ジェイミー・カラム wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:20 | N/A | |
7 | You Give Me Something -- ジェイムス・モリソン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:34 | N/A | |
8 | Royals -- ロード wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | N/A | |
9 | Trouble -- ホセ・ジェイムズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:29 | N/A | |
10 | One In A Million -- NE-YO wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:04 | N/A | |
11 | Video -- インディア.アリー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:10 | N/A | |
12 | What You Do (Album Version) -- クリセット・ミッシェルNE-YO wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:24 | N/A | |
13 | Lost Without U -- ロビン・シック wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:15 | N/A | |
14 | Read All About It, Pt. III -- エミリー・サンデー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:44 | N/A | |
15 | Burn -- エリー・ゴールディング wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | N/A | |
16 | Best Be Believing -- アルーナジョージ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:46 | N/A | |
17 | Shake It Out -- フローレンス・アンド・ザ・マシーン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:39 | N/A | |
18 | Now You're Not Here -- スウィング・アウト・シスター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:43 | N/A | |
19 | How I Know -- RHファクターShelby Johnson wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:56 | N/A | |
20 | Lovin' You -- ミニー・リパートン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:59 | N/A |
Interviews/Columns

連載
REVIEWS : 100 ロック (2025年6月)──小林祥晴
"OTOTOY REVIEWS"はまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回は小林祥晴による、洋楽ロックを中心とした9枚。 ''OTOTOY REVIEWS 100'' ''『ロック(2025年6月)』'' '…

連載
REVIEWS : 017 インディ・ロック〜SSW(2021年2月)──井草七海
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(基本2~3ヶ月ターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は国内外のインディ・ロック〜SSWの音源を高井草…

コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…

インタビュー
山本浩司 × 高橋健太郎〈KORG Nu 1で聴く現代ブルーノートの名盤セレクション〉
OTOTOYが主催するイベント〈OTOTOYハイレゾ試聴会〉の第3回が、2019年4月10日(水)に行われた。メインMCに音楽評論家 / オーディオ評論家である高橋健太郎、今回はゲストに『ステレオ・サウンド』誌などで健筆を振るうオーディオ評論家、山本浩司が…
Digital Catalog
Digital Catalog
Interviews/Columns

連載
REVIEWS : 100 ロック (2025年6月)──小林祥晴
"OTOTOY REVIEWS"はまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回は小林祥晴による、洋楽ロックを中心とした9枚。 ''OTOTOY REVIEWS 100'' ''『ロック(2025年6月)』'' '…

連載
REVIEWS : 017 インディ・ロック〜SSW(2021年2月)──井草七海
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(基本2~3ヶ月ターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は国内外のインディ・ロック〜SSWの音源を高井草…

コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…

インタビュー
山本浩司 × 高橋健太郎〈KORG Nu 1で聴く現代ブルーノートの名盤セレクション〉
OTOTOYが主催するイベント〈OTOTOYハイレゾ試聴会〉の第3回が、2019年4月10日(水)に行われた。メインMCに音楽評論家 / オーディオ評論家である高橋健太郎、今回はゲストに『ステレオ・サウンド』誌などで健筆を振るうオーディオ評論家、山本浩司が…