Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
冒険野郎アドベンチャー -- カルモニカ from Calmera alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:34 | |
2 |
|
Drain Pipe Cleaner -- FLEXIBLE DOCTOR alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:26 | |
3 |
|
ポンぽこポンぽこ -- 五十嵐淳一 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:31 | |
4 |
|
ディグる? -- AGFM alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:42 | |
5 |
|
わっさかわっさか -- 五十嵐淳一 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:31 | |
6 |
|
Do Not Disturb -- FLEXIBLE DOCTOR alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:32 | |
7 |
|
Draft!! -- 西崎ゴウシ from Calmera alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:41 | |
8 |
|
BEAVER RUN -- カルモニカ from Calmera alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:34 | |
9 |
|
スカッと爽快! -- カルモニカ from Calmera alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:45 | |
10 |
|
こりゃ足踏みおるがん -- 五十嵐淳一 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:31 | |
11 |
|
Yellowww -- エンドウアンリ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:34 | |
12 |
|
突撃!ポコピコリフレイン -- AGFM alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:18 | |
13 |
|
Toy! Toy! Toy! -- エンドウアンリ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:29 | |
14 |
|
One Cushion -- maigoishi alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:26 | |
15 |
|
突っ走れ Green ボーイズ -- 内山田哲也 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:01 | |
16 |
|
パニック! Twist -- 五十嵐淳一 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:27 | |
17 |
|
Clap Swing Party -- ポテロック alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:25 | |
18 |
|
今日も元気でいってきます!!! -- ポテロック alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:51 | |
19 |
|
Burn The Challenger -- 服部 正太郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:53 | |
20 |
|
777便ラスベガス行き -- kiichi alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:54 | |
21 |
|
イカした Dancing ヒーロー -- 内山田哲也 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:04 | |
22 |
|
Bounce Like Tiger -- JunPayer alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:46 | |
23 |
|
Dai-Dei-Dah-Day -- kiichi alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:37 | |
24 |
|
翔んだ ROAD ガリパラ -- 内山田哲也 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:57 | |
25 |
|
Mechanic -- JunPayer alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:59 | |
26 |
|
Dead Heat Beat -- AGFM alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:15 | |
27 |
|
Pon Pon Kotsu Kotsu -- THE POTONE! alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:53 | |
28 |
|
Pumped Up Popcorn -- kiichi alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:41 | |
29 |
|
Yo!Yo!Yodel!!! -- ポテロック alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:00 | |
30 |
|
Matsuri Parade -- THE POTONE! alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:48 | |
31 |
|
New Life Step !!! -- ポテロック alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:59 | |
32 |
|
Incredible Move -- 服部 正太郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:46 | |
33 |
|
It’s a BIG world -- JunPayer alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:36 | |
34 |
|
Café Gourmand -- kiichi alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:35 | |
35 |
|
We Are Here! -- 服部 正太郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:11 |
Funkyな楽曲をたっぷり詰め込んだ、POPTUNEに特化したインストコンピ集の第6弾。
Digital Catalog
活動休止中のジャズバンド「Calmera(カルメラ)」の創設メンバー・西崎ゴウシと宮本敦によるユニット『カルモニカ from Calmera』が贈る、待望の3rdアルバム。 SKAに縛った前作「SKAmonica」に続く、今作は「FUNKY」をテーマに掲げたコンセプトアルバム! ハッピーで踊れるJAZZを生み出してきたふたりが提案する、最高にゴキゲンなFUNKYサウンドがここに集結。
活動休止中のジャズバンド「Calmera(カルメラ)」の創設メンバー・西崎ゴウシと宮本敦によるユニット『カルモニカ from Calmera』が贈る、待望の3rdアルバム。 SKAに縛った前作「SKAmonica」に続く、今作は「FUNKY」をテーマに掲げたコンセプトアルバム! ハッピーで踊れるJAZZを生み出してきたふたりが提案する、最高にゴキゲンなFUNKYサウンドがここに集結。
このリフ、一度聴いたら忘れられない!キラーチューン満載のコンピアルバム、第2弾が登場! かっこいいギターリフはもちろん、ノリノリのブラスリフやゲーム音楽風のシンセリフに加え、迫力のあるオケリフも収録。色んなリフを贅沢に詰め込んだ一枚です!
このリフ、一度聴いたら忘れられない!キラーチューン満載のコンピアルバム、第2弾が登場! かっこいいギターリフはもちろん、ノリノリのブラスリフやゲーム音楽風のシンセリフに加え、迫力のあるオケリフも収録。色んなリフを贅沢に詰め込んだ一枚です!
待望のファンファーレ音楽集第2弾が登場! 壮大なオーケストラ楽曲から、POPで華やかな楽曲まで、喜びの瞬間に聴きたいファンファーレをたっぷり詰め込んだ1枚です!
待望のファンファーレ音楽集第2弾が登場! 壮大なオーケストラ楽曲から、POPで華やかな楽曲まで、喜びの瞬間に聴きたいファンファーレをたっぷり詰め込んだ1枚です!
活動休止中のジャズバンド「Calmera(カルメラ)」の創設メンバーである西崎ゴウシと宮本敦によるユニット『カルモニカ form Calmera』による2ndアルバム。 ジャンルレスに活動した「Calmera(カルメラ)」の活動の中でも、あえて演奏してこなかったジャンル「SKA」に縛ったコンセプトアルバム。 Calmera結成以前はそれぞれSKAバンドに在籍していた二人が、ルーツであるSKAに改めて立ち還り、長年培ってきたJAZZの経験値を融合し、JAZZYでオシャレなSKAインストアルバムがここに完成!
中嶋イッキュウ(tricot, ジェニーハイなど)をゲストボーカルに招き、今年6/26に7インチシングルとしてリリースしたカルモニカ from Calmera初のボーカルチューン『誰が為に。』が待望の配信解禁!カップリングにAKAKAGEの伊藤陽一郎による、さらにクラブサウンドを意識したリミックスを収録。
実に4年ぶりのリリースとなる今回のオリジナルアルバムは、00年代UKクラブシーンにおいて流行した2-Step Garage、及び初期ダブステップの音像、その系譜を色濃く吸収したニヒルな1枚。 過去作においてはどれも方向性に囚われないジャンルレスなものが多かったが、今作に関しては温度感やトーンなどに一貫性があり、全体を通してひとつの景色にフォーカスしている。 また、リミックスアーティストとしてSu-Zuum、boys be kkoが参加し、アルバムをよりユニークにしている。
SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!
SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!
活動休止中のエンタメジャズバンド「Calmera(カルメラ)」の創設メンバーである西崎ゴウシ伝説と宮本敦による新ユニット『カルモニカ form Calmera』による1stアルバム。 Calmeraの楽曲のメインライターでもある二人がCalmeraの音楽性と意思を引き継ぎつつ、新たな音楽表現や可能性を追求したインストナンバーを全11曲収録。 「誰かの人生のサウンドトラックでありたい」をテーマに活動するカルモニカ from Calmera。 哀愁のメロディを乗せたJAZZ SAMBA、激しく熱いJAZZ ROCK、ハッピーなFUNKYナンバー、元気あふれるロックチューンの他にSKA、Reggaeなど、ジャンルレスな楽曲たちが「あなたの人生」という物語のあらゆるシーンに寄り添ってくれる、まるで「映画」のサウンドトラックの様な1枚となっている。
TV番組のテーマ曲やBGMに数多く起用されているStoned Soul Picnicのメンバー、ポテロック。初のソロアルバムを遂に解禁! アジアンサウンド(と、いいつつチャイナ感が強い)と大人の恋愛をイメージしたポテロック好みの自信作!!!Funky Funny Sounds。魅力でしかない渾身の1枚。「Magical Asian Tour」ここに見参!!!
山梨が生んだTHE POTONE!のセカンド・アルバムは、落書きのように難しいことは考えずに、やまなしい気持ちで作られた、エレクトロニックダンスミュージック作品!
坂本龍一氏のラジオで放送された際、歯医者で聞きたいと評されたフォークトロニカアーティストTHE POTONE!(ポトーン)のファーストアルバム。 あらゆる音をPC上で切り刻んだり加工・調理を施すスタイルを自ら『カラフルな彩りのチャンコ風ほうとうな音楽』と称し、今作はまさにそのキャッチコピー通りの仕上がりになっている。 コラボレーターには、ウィスパーボイスがキュートな国内外様々なアーティストとのコラボレーションで知られる女性ボーカリストrurarakissから、愛犬のポポまでという種族の壁を越えたメンツが揃い踏み!田舎発の田舎トロニカをご堪能あれ!
中村大史と内山田哲也が、「祝福」「歓迎」「喜び」を表現した今作。 演奏家には、piana、ludi、Janis Crunchといったヴォーカリスト、さらには、吉田翔平をはじめとする吉田宇宙カルテットなどの豪華アーティストを迎え、壮大かつ繊細で美しいサウンドを実現。 見ず知らずの者同士がセッションを楽しむ、いわば、歓迎音楽の真骨頂であるケルト音楽をベースに繰り広げられる、力強く、そして優しい祝福の音楽が、リスナーの心を揺さぶる一枚。アートワークは画家の中島華映が担当。
4月にリリースした「family line」に続くTHE BED ROOM TAPEの新曲。feat.にmaigoishiを迎え、最新の西海岸ジャズ・シーンとリンクしそうな未来的でスマートなジャズ・インストゥルメンタル。THE BED ROOM TAPEがギターとビート、maigoishiがキーボード、アルトサックス、ビートを担当。
4月にリリースした「family line」に続くTHE BED ROOM TAPEの新曲。feat.にmaigoishiを迎え、最新の西海岸ジャズ・シーンとリンクしそうな未来的でスマートなジャズ・インストゥルメンタル。THE BED ROOM TAPEがギターとビート、maigoishiがキーボード、アルトサックス、ビートを担当。
多くの要望に応え、昨年11月に発売された「世界は祝福に包まれて。」のインストヴァージョンを待望のリリース。 ボーカルを様々な楽器で置き換え、新たな魅力を引き出した今作。 中村大史の書き下ろし新曲4曲を加えた、全11曲をお楽しみください。
予告編ヒーロー"Mrカミングスーン"が登場!冒頭3秒で何が起こるかを喚起させる予告編音楽集!インパクトあるインスト曲を贅沢に収録!"Mrカミングスーン!"がネクストワールドを示す!
前回に引き続き、新しいおしゃれな雑貨屋さんや昔ながらの商店街などを巡る街ブラシーン、地元の隠れた名店を紹介するシーンにぴったり!オープニングからエンディングまで優しく寄り添います。
前回に引き続き、新しいおしゃれな雑貨屋さんや昔ながらの商店街などを巡る街ブラシーン、地元の隠れた名店を紹介するシーンにぴったり!オープニングからエンディングまで優しく寄り添います。
日本のお祭りをイメージした「わっしょい!ジャパン」の第二弾!! 尺八や三味線、掛け声を使った男気溢れる迫力満点な楽曲から、 縁日や盆踊りなどのゆったりとしたお祭りをイメージした楽曲まで幅広く収録しました!
日本のお祭りをイメージした「わっしょい!ジャパン」の第二弾!! 尺八や三味線、掛け声を使った男気溢れる迫力満点な楽曲から、 縁日や盆踊りなどのゆったりとしたお祭りをイメージした楽曲まで幅広く収録しました!
Digital Catalog
活動休止中のジャズバンド「Calmera(カルメラ)」の創設メンバー・西崎ゴウシと宮本敦によるユニット『カルモニカ from Calmera』が贈る、待望の3rdアルバム。 SKAに縛った前作「SKAmonica」に続く、今作は「FUNKY」をテーマに掲げたコンセプトアルバム! ハッピーで踊れるJAZZを生み出してきたふたりが提案する、最高にゴキゲンなFUNKYサウンドがここに集結。
活動休止中のジャズバンド「Calmera(カルメラ)」の創設メンバー・西崎ゴウシと宮本敦によるユニット『カルモニカ from Calmera』が贈る、待望の3rdアルバム。 SKAに縛った前作「SKAmonica」に続く、今作は「FUNKY」をテーマに掲げたコンセプトアルバム! ハッピーで踊れるJAZZを生み出してきたふたりが提案する、最高にゴキゲンなFUNKYサウンドがここに集結。
このリフ、一度聴いたら忘れられない!キラーチューン満載のコンピアルバム、第2弾が登場! かっこいいギターリフはもちろん、ノリノリのブラスリフやゲーム音楽風のシンセリフに加え、迫力のあるオケリフも収録。色んなリフを贅沢に詰め込んだ一枚です!
このリフ、一度聴いたら忘れられない!キラーチューン満載のコンピアルバム、第2弾が登場! かっこいいギターリフはもちろん、ノリノリのブラスリフやゲーム音楽風のシンセリフに加え、迫力のあるオケリフも収録。色んなリフを贅沢に詰め込んだ一枚です!
待望のファンファーレ音楽集第2弾が登場! 壮大なオーケストラ楽曲から、POPで華やかな楽曲まで、喜びの瞬間に聴きたいファンファーレをたっぷり詰め込んだ1枚です!
待望のファンファーレ音楽集第2弾が登場! 壮大なオーケストラ楽曲から、POPで華やかな楽曲まで、喜びの瞬間に聴きたいファンファーレをたっぷり詰め込んだ1枚です!
活動休止中のジャズバンド「Calmera(カルメラ)」の創設メンバーである西崎ゴウシと宮本敦によるユニット『カルモニカ form Calmera』による2ndアルバム。 ジャンルレスに活動した「Calmera(カルメラ)」の活動の中でも、あえて演奏してこなかったジャンル「SKA」に縛ったコンセプトアルバム。 Calmera結成以前はそれぞれSKAバンドに在籍していた二人が、ルーツであるSKAに改めて立ち還り、長年培ってきたJAZZの経験値を融合し、JAZZYでオシャレなSKAインストアルバムがここに完成!
中嶋イッキュウ(tricot, ジェニーハイなど)をゲストボーカルに招き、今年6/26に7インチシングルとしてリリースしたカルモニカ from Calmera初のボーカルチューン『誰が為に。』が待望の配信解禁!カップリングにAKAKAGEの伊藤陽一郎による、さらにクラブサウンドを意識したリミックスを収録。
実に4年ぶりのリリースとなる今回のオリジナルアルバムは、00年代UKクラブシーンにおいて流行した2-Step Garage、及び初期ダブステップの音像、その系譜を色濃く吸収したニヒルな1枚。 過去作においてはどれも方向性に囚われないジャンルレスなものが多かったが、今作に関しては温度感やトーンなどに一貫性があり、全体を通してひとつの景色にフォーカスしている。 また、リミックスアーティストとしてSu-Zuum、boys be kkoが参加し、アルバムをよりユニークにしている。
SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!
SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!
活動休止中のエンタメジャズバンド「Calmera(カルメラ)」の創設メンバーである西崎ゴウシ伝説と宮本敦による新ユニット『カルモニカ form Calmera』による1stアルバム。 Calmeraの楽曲のメインライターでもある二人がCalmeraの音楽性と意思を引き継ぎつつ、新たな音楽表現や可能性を追求したインストナンバーを全11曲収録。 「誰かの人生のサウンドトラックでありたい」をテーマに活動するカルモニカ from Calmera。 哀愁のメロディを乗せたJAZZ SAMBA、激しく熱いJAZZ ROCK、ハッピーなFUNKYナンバー、元気あふれるロックチューンの他にSKA、Reggaeなど、ジャンルレスな楽曲たちが「あなたの人生」という物語のあらゆるシーンに寄り添ってくれる、まるで「映画」のサウンドトラックの様な1枚となっている。
TV番組のテーマ曲やBGMに数多く起用されているStoned Soul Picnicのメンバー、ポテロック。初のソロアルバムを遂に解禁! アジアンサウンド(と、いいつつチャイナ感が強い)と大人の恋愛をイメージしたポテロック好みの自信作!!!Funky Funny Sounds。魅力でしかない渾身の1枚。「Magical Asian Tour」ここに見参!!!
山梨が生んだTHE POTONE!のセカンド・アルバムは、落書きのように難しいことは考えずに、やまなしい気持ちで作られた、エレクトロニックダンスミュージック作品!
坂本龍一氏のラジオで放送された際、歯医者で聞きたいと評されたフォークトロニカアーティストTHE POTONE!(ポトーン)のファーストアルバム。 あらゆる音をPC上で切り刻んだり加工・調理を施すスタイルを自ら『カラフルな彩りのチャンコ風ほうとうな音楽』と称し、今作はまさにそのキャッチコピー通りの仕上がりになっている。 コラボレーターには、ウィスパーボイスがキュートな国内外様々なアーティストとのコラボレーションで知られる女性ボーカリストrurarakissから、愛犬のポポまでという種族の壁を越えたメンツが揃い踏み!田舎発の田舎トロニカをご堪能あれ!
中村大史と内山田哲也が、「祝福」「歓迎」「喜び」を表現した今作。 演奏家には、piana、ludi、Janis Crunchといったヴォーカリスト、さらには、吉田翔平をはじめとする吉田宇宙カルテットなどの豪華アーティストを迎え、壮大かつ繊細で美しいサウンドを実現。 見ず知らずの者同士がセッションを楽しむ、いわば、歓迎音楽の真骨頂であるケルト音楽をベースに繰り広げられる、力強く、そして優しい祝福の音楽が、リスナーの心を揺さぶる一枚。アートワークは画家の中島華映が担当。
4月にリリースした「family line」に続くTHE BED ROOM TAPEの新曲。feat.にmaigoishiを迎え、最新の西海岸ジャズ・シーンとリンクしそうな未来的でスマートなジャズ・インストゥルメンタル。THE BED ROOM TAPEがギターとビート、maigoishiがキーボード、アルトサックス、ビートを担当。
4月にリリースした「family line」に続くTHE BED ROOM TAPEの新曲。feat.にmaigoishiを迎え、最新の西海岸ジャズ・シーンとリンクしそうな未来的でスマートなジャズ・インストゥルメンタル。THE BED ROOM TAPEがギターとビート、maigoishiがキーボード、アルトサックス、ビートを担当。
多くの要望に応え、昨年11月に発売された「世界は祝福に包まれて。」のインストヴァージョンを待望のリリース。 ボーカルを様々な楽器で置き換え、新たな魅力を引き出した今作。 中村大史の書き下ろし新曲4曲を加えた、全11曲をお楽しみください。
予告編ヒーロー"Mrカミングスーン"が登場!冒頭3秒で何が起こるかを喚起させる予告編音楽集!インパクトあるインスト曲を贅沢に収録!"Mrカミングスーン!"がネクストワールドを示す!
前回に引き続き、新しいおしゃれな雑貨屋さんや昔ながらの商店街などを巡る街ブラシーン、地元の隠れた名店を紹介するシーンにぴったり!オープニングからエンディングまで優しく寄り添います。
前回に引き続き、新しいおしゃれな雑貨屋さんや昔ながらの商店街などを巡る街ブラシーン、地元の隠れた名店を紹介するシーンにぴったり!オープニングからエンディングまで優しく寄り添います。
日本のお祭りをイメージした「わっしょい!ジャパン」の第二弾!! 尺八や三味線、掛け声を使った男気溢れる迫力満点な楽曲から、 縁日や盆踊りなどのゆったりとしたお祭りをイメージした楽曲まで幅広く収録しました!
日本のお祭りをイメージした「わっしょい!ジャパン」の第二弾!! 尺八や三味線、掛け声を使った男気溢れる迫力満点な楽曲から、 縁日や盆踊りなどのゆったりとしたお祭りをイメージした楽曲まで幅広く収録しました!