Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | Time is Money -- QUIL aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:49 | N/A | |
2 | Be under no Illusions -- Matsui.K & FALCH1ON aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:46 | N/A | |
3 | Sons Of Darkness -- Sabjekt aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:04 | N/A | |
4 | Like Those Days -- Militack aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:41 | N/A | |
5 | Battleground -- Sho--nan aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:20 | N/A | |
6 | Resurrection Ritual -- Tsushimada aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:57 | N/A | |
7 | not aLone... -- RIZARDI aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:33 | N/A | |
8 | your freedom -- paieru aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:42 | N/A | |
9 | Crime & Punishment -- Balalaika & RoughSketch aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:13 | N/A | |
10 | Cansancio De Guerra -- GoldenEggs aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:19 | N/A |
Digital Catalog
※2025年 Uptempo最前線※ Uptempoの粋を結集させた正統派タイトル"GEPARD SQUADZ"がいよいよ3作目へ突入!! ハードコアからクラブシーンへコミットする精鋭たちが入り乱れる、激化必至の限界区域へ!
Japanese Craziest Uptempo Hardcore since:2022 until:2025 Uptempo Hardcoreの過激で猥雑な側面をこれでもかとさらけ出す大好評の問題作シリーズ「PARTIE PIEPLE」。 オリジナルアルバム1作+EP2作(AFTER HOURS, APRIL SAKURA SPECIAL)を集約し、"フィナーレ"を飾るに相応しい最狂リミックス2曲を加えた超ベスト盤!! このタイトルにピンと来てしまったピープルを永久に刺激するハードコアパーティーがここに極まる。
<酒池肉林ミュージック!> Soft Lab. & Composer:No.IXとRIZARDIが手掛けたシングルが特装版アルバムになってカムバック! ハードコアにとどまらない幅広いジャンルのリミックスを携え、更なる酒池肉林ミュージックへ!
GEPARDから遂に登場…特大"ボリューム"の2枚組・30曲収録コンピレーション!! 約2時間Uptempo Hardcore一色のデラックス盤! DJイベント「Gemeinschaft of Hardcore 2023」アンセム楽曲ほか超高火力な書き下ろし新曲を収録したDisc 1に加え、Disc 2には去年リリースした「GEPARD SQUADZ」「GEPARD SQUADZ 1.5」を全曲リマスターの上完全収録!!
GEPARDから遂に登場…特大"ボリューム"の2枚組・30曲収録コンピレーション!! 約2時間Uptempo Hardcore一色のデラックス盤! DJイベント「Gemeinschaft of Hardcore 2023」アンセム楽曲ほか超高火力な書き下ろし新曲を収録したDisc 1に加え、Disc 2には去年リリースした「GEPARD SQUADZ」「GEPARD SQUADZ 1.5」を全曲リマスターの上完全収録!!
大いなるGEPARDの力、そして妄執の果てに "Operation: GEPARD"は功を奏したものの、最前線を駆け抜けた立役者たちは世間から忽然と姿を消した。 "GEPARD"の大いなる力に酔いしれて、闘争への激しい妄執に駆られた彼らの行く先には…?
Gemeinschaft GEPARDコンピアルバム2作目にして早くも問題作が誕生か!?暗い世相を一笑に付すかのごとく、10人がUptempo Hardcoreの過激で猥雑な側面をこれでもかとさらけ出す! このタイトルにピンと来てしまったピープルを猛烈に刺激するハードコアパーティーがここにある。
今回はMusicVket最かわを目指しました!!!2曲目はMusicVket最速を目指していますのでそちらも合わせてよろしくお願いします!!!
2022年Music Vket4にてNEXT FREQ RECORDSより頒布開始!!BPM150付近のハードコア、ハードスタイルを集めたEPです!!よろしくお願いします!!
Militackの未リリースを解放!!2018年ごろのハードコアサウンドの「Don't be afraid」をリリースします!!
NEXT FREQ RECORDS始動第一弾はハイスピードハードコアの「Run with the Rhythm」です!!!!ブレイクコアの要素を取り入れたUptempo Hardcoreです!!!!
「8小節であること」の応募条件のみで開催されたショートミュージック型楽曲コンテスト『8小節アワード』。審査員に m-flo の☆Taku Takahashi 氏、Man With A Mission のDJ サンタモニカ氏、BANVOX 氏、buzzG 氏など各ジャンルのプロを迎え、ニコニコ動画・nanaと連携し、TuneCore Japan、Crypton Future Mediaなどもスポンサーに迎えた一大イベント。審査員による厳正な審査のもと、応募総数4部門計2,400曲から入賞曲を選定。本作はその中からHipHop・ラップ部門の「入賞曲を始めとした優秀楽曲」だけで構成した全編ショートミュージックなコンピレーションアルバムです。 総合3位受賞の90’sオールドスクールビート「Super Star/STARR BEATS」、総合グランプリに加えHipHop・ラップ部門1位を獲得した「ハイウェイラジオ/市川空」、ポップでギミックの効いた「9% (バックトゥーゼロVer.)/ストロング渡」、ループの妙が光るメランコリーなビート「BOOM3/あざらく」などなど、今後の音楽シーンを賑わすかもしれない楽曲や気鋭アーティストをチョイス!今どきなショートミュージックが連鎖する音楽体験「第3回8小節アワード・コンピレーション!! 」をどうぞよろしくお願いします!
「8小節であること」の応募条件のみで開催されたショートミュージック型楽曲コンテスト『8小節アワード』。審査員に m-flo の☆Taku Takahashi 氏、Man With A Mission のDJ サンタモニカ氏、BANVOX 氏、buzzG 氏など各ジャンルのプロを迎え、ニコニコ動画・nanaと連携し、TuneCore Japan、Crypton Future Mediaなどもスポンサーに迎えた一大イベント。審査員による厳正な審査のもと、応募総数4部門計2,400曲から入賞曲を選定。本作はその中からHipHop・ラップ部門の「入賞曲を始めとした優秀楽曲」だけで構成した全編ショートミュージックなコンピレーションアルバムです。 総合3位受賞の90’sオールドスクールビート「Super Star/STARR BEATS」、総合グランプリに加えHipHop・ラップ部門1位を獲得した「ハイウェイラジオ/市川空」、ポップでギミックの効いた「9% (バックトゥーゼロVer.)/ストロング渡」、ループの妙が光るメランコリーなビート「BOOM3/あざらく」などなど、今後の音楽シーンを賑わすかもしれない楽曲や気鋭アーティストをチョイス!今どきなショートミュージックが連鎖する音楽体験「第3回8小節アワード・コンピレーション!! 」をどうぞよろしくお願いします!
YATSUZAKI HARDCOREが贈る「YATSUZAKI HARDCORE COLLECTION」シリーズ第11弾! うねり続けるアシッドサウンド「sige - Cyberspace」 溢れ出るオールドスクールマキナ愛「Kituneya039 - Estrella fugaz」 新境地!鬼ストイックハードテクノ「QUIL - Anasazi」 唸るギターサウンド & 日本語MCが生み出す骨太ビッグビート「Liqo & 楽天斎 - Session Pt.1」 4組の書き下ろしトラックが集結!! YATSUZAKI HARDCORE presents the 11th volume of the "YATSUZAKI HARDCORE COLLECTION" series! Acid sound "sige - Cyberspace" continues to swell The overflowing love for old school makina "Kituneya039 - Estrella fugaz" A new frontier! Demon stoic hard techno "QUIL - Anasazi" Big-boned big beat created by snarling guitar sound & Japanese MC "Liqo & Rakutosai - Session Pt.1" Four newly written tracks by four different groups!
YATSUZAKI HARDCOREが贈る新シリーズ「YATSUZAKI HARDCORE COLLECTION」札幌発・UK HARDCOREの超新星「M4G&N3T」シリアスなハードコアを貫き続ける「QUIL」レイヴミュージックネクストジェネレーション「rira」新メンバーを迎えて復活を遂げた「臨界モスキー党」4組の書き下ろしトラックが集結!!
タイトルは"Hardcore Nexus"です!!最高のプロデューサーたちに熱い楽曲を制作してもらいました!よろしくお願いします!#Hardcore#m3 #nextfreqrecords
2024/10/27に開催した秋M3にて"Hardcore Nexus 2 Infinite Echoes"を頒布しました。今回も素晴らしいプロデューサーたちにかっこいい楽曲を制作してもらいました。ぜひぜひよろしくお願いします!We released a new Hardcore album "Hardcore Nexus 2 Infinite Echoes".Bringing true sounds, darker and darker, and more.The shadow flows within us, and the voice echoes over and over.
BPM200を超え、ノリと勢いに特化したHardcoreのサブジャンルとして、新たな盛り上がりを見せている“Uptempo Hardcore”。聴けば体が勝手に暴れてしまうそのサウンドは、世界中のハードコアフリークに愛されている。本作はFREAKIN WORKSが送る、日本のクリエイターによるUptempo Hardcoreコンピレーション。
『Notebook Records 2018 Year Mix - Mixed by RoughSketch』に使用したトラックをセパレートでリリース!
日本産Hardcore/Gabbaコンピレーション・アルバム。シーンの第一線で活躍するクリエイターが集結した、正にメインストリームと呼ぶに相応しいラインナップ。最凶のダンスミュージックがここに! (C)RS
俺たちが札幌ハードコアだ!札幌を拠点にしながら全国各地のパーティーピーポーを魅了し続ける、RoughSketch主催の衝撃的ハードコアイベント「YATSUZAKI HARDCORE」公式コンピレーション第6弾!KAN TAKAHIKO、RedOgre、Funeral Audio 等の豪華アーティストによるゲストトラックも収録!!
ハードコアレーベルFREAKIN WORKS発のコンピレーションアルバム第3弾。 ヨーロッパで流行しているUPTEMPO HARDCOREをはじめTERRORCORE / FRENCHCOREといった、高速ダンスミュージックを収録! ハードコアフリーク必聴の一枚!!
最北端の怪物達が放つ八つ裂きサウンド 受け止めろ!!北海道を拠点とするハードコアテクノアーティストによる異色のコンピレーション「八つ裂きハードコア」! Cranky、NO+CHIN、MC STONE、DJ Myosuke、Lulickma & GEN、moro等豪華ゲストアーティストも参加!
脳を撃ち抜け!極北ハードコアサウンド!札幌を拠点に全国各地のパーティーピーポーを魅了し続ける衝撃的ハードコアイベント「YATSUZAKI HARDCORE」コンピレーション!ブレずに積み重ねた第十弾。堂々リリース!!
日本産HARDCORE/GABBERコンピレーションアルバム。シーンの第一線で活躍するアーティストに加え、新進気鋭の若手アーティストが参加。(全13曲/セパレート)
ハードコアレーベルFREAKIN WORKS発のコンピレーションアルバム第4弾。UPTEMPO HARDCORE/TERRORCORE/FRENCHCOREといった、ハードコアの中でも特に激しいジャンルの楽曲を収録! ! 普通の音楽に飽きたなら、是非これを聴いてほしい。
日本産Hardcore、Gabberコンピレーションアルバム。シーンの第一線で活躍するクリエイターが集結した、正にメインストリームと呼ぶに相応しいラインナップ。迫り来る重低音、これぞ音の暴力。
鼓膜も限界も八つ裂きだ!!北海道を拠点とするハードコアテクノトラックメイカーを中心にしたボーダーレス・ハードコアテクノ・コンピレーション「八つ裂きハードコア」第五弾!Hellsystem、M-PROJECT、t+pazolite、DieTRAX、Defekt豪華ゲストアーティストも参加!!
最新、最精鋭のHardcore / Gabbaがそこに在る。Japanese Stream Hardcoreコンピレーション第四弾。DJ Myosuke、RoughSketch、Noizenecio、kenta-v.ez.、DJ Norikenをはじめシーンを牽引するアーティストらが集結。更に今作からKobaryoが初参加。
Japanese Stream Hardcoreコンピレーション第三弾。本場ヨーロッパからも評価を得ているRoughSketch、DJ Myosuke、QUIL、Noizenecioをはじめ、第一線で活躍している国内のハードコアクリエイターたちがレーベルの垣根を越え集結。最新、最精鋭のHardcore/Gabbaがそこに在る。
『Notebook Records 2016 Year Mix - Mixed by RoughSketch』に使用したトラックをセパレートでリリース!
唯一無二!三つ子の魂百まで!四の五の言わさぬロクでなし!七転び九死に一生!祝十周年!八裂硬核!!おかげ様で10周年!豪華ゲストアーティストも巻き込んだ、感謝を込めた2枚組!ブックレットには10年の軌跡を記載した「ヤツザキハードコア」永久保存盤!堂々リリース!
変わらぬ"やりたい音"を、札幌から全世界へ! YATSUZAKI HARDCOREが贈る2024年総まとめコンピレーション! The same "sound you want to make" from Sapporo to the world! YATSUZAKI HARDCORE presents a compilation of the year 2024!
《 混ぜ、弾け、融け、輝く。》 c.s.q.n.、ReviXy、Blaze Bullet等、demaescapeメンバーの代表曲があの手この手でリミックス! 様々な側面から切り出されたバリエーション豊かな最強の9曲!!!!
新世界へ響け、妙なるSchranzの調べ… ハードテクノ・シュランツ・シーンの注目株TKGが放つ待望のニュー・アルバム!! Dr.Schranz Remix Contestの採用曲に加えて、Section SevenやDEFINITION OF HARD TECHNOレーベルなどで過激な作品を連発している欧州のアーティストWithecker、InstigatorのRemixも収録! 勿論TKGによる完全新曲5曲も加えた強烈なアルバムに仕上がっています!!
Digital Catalog
※2025年 Uptempo最前線※ Uptempoの粋を結集させた正統派タイトル"GEPARD SQUADZ"がいよいよ3作目へ突入!! ハードコアからクラブシーンへコミットする精鋭たちが入り乱れる、激化必至の限界区域へ!
Japanese Craziest Uptempo Hardcore since:2022 until:2025 Uptempo Hardcoreの過激で猥雑な側面をこれでもかとさらけ出す大好評の問題作シリーズ「PARTIE PIEPLE」。 オリジナルアルバム1作+EP2作(AFTER HOURS, APRIL SAKURA SPECIAL)を集約し、"フィナーレ"を飾るに相応しい最狂リミックス2曲を加えた超ベスト盤!! このタイトルにピンと来てしまったピープルを永久に刺激するハードコアパーティーがここに極まる。
<酒池肉林ミュージック!> Soft Lab. & Composer:No.IXとRIZARDIが手掛けたシングルが特装版アルバムになってカムバック! ハードコアにとどまらない幅広いジャンルのリミックスを携え、更なる酒池肉林ミュージックへ!
GEPARDから遂に登場…特大"ボリューム"の2枚組・30曲収録コンピレーション!! 約2時間Uptempo Hardcore一色のデラックス盤! DJイベント「Gemeinschaft of Hardcore 2023」アンセム楽曲ほか超高火力な書き下ろし新曲を収録したDisc 1に加え、Disc 2には去年リリースした「GEPARD SQUADZ」「GEPARD SQUADZ 1.5」を全曲リマスターの上完全収録!!
GEPARDから遂に登場…特大"ボリューム"の2枚組・30曲収録コンピレーション!! 約2時間Uptempo Hardcore一色のデラックス盤! DJイベント「Gemeinschaft of Hardcore 2023」アンセム楽曲ほか超高火力な書き下ろし新曲を収録したDisc 1に加え、Disc 2には去年リリースした「GEPARD SQUADZ」「GEPARD SQUADZ 1.5」を全曲リマスターの上完全収録!!
大いなるGEPARDの力、そして妄執の果てに "Operation: GEPARD"は功を奏したものの、最前線を駆け抜けた立役者たちは世間から忽然と姿を消した。 "GEPARD"の大いなる力に酔いしれて、闘争への激しい妄執に駆られた彼らの行く先には…?
Gemeinschaft GEPARDコンピアルバム2作目にして早くも問題作が誕生か!?暗い世相を一笑に付すかのごとく、10人がUptempo Hardcoreの過激で猥雑な側面をこれでもかとさらけ出す! このタイトルにピンと来てしまったピープルを猛烈に刺激するハードコアパーティーがここにある。
今回はMusicVket最かわを目指しました!!!2曲目はMusicVket最速を目指していますのでそちらも合わせてよろしくお願いします!!!
2022年Music Vket4にてNEXT FREQ RECORDSより頒布開始!!BPM150付近のハードコア、ハードスタイルを集めたEPです!!よろしくお願いします!!
Militackの未リリースを解放!!2018年ごろのハードコアサウンドの「Don't be afraid」をリリースします!!
NEXT FREQ RECORDS始動第一弾はハイスピードハードコアの「Run with the Rhythm」です!!!!ブレイクコアの要素を取り入れたUptempo Hardcoreです!!!!
「8小節であること」の応募条件のみで開催されたショートミュージック型楽曲コンテスト『8小節アワード』。審査員に m-flo の☆Taku Takahashi 氏、Man With A Mission のDJ サンタモニカ氏、BANVOX 氏、buzzG 氏など各ジャンルのプロを迎え、ニコニコ動画・nanaと連携し、TuneCore Japan、Crypton Future Mediaなどもスポンサーに迎えた一大イベント。審査員による厳正な審査のもと、応募総数4部門計2,400曲から入賞曲を選定。本作はその中からHipHop・ラップ部門の「入賞曲を始めとした優秀楽曲」だけで構成した全編ショートミュージックなコンピレーションアルバムです。 総合3位受賞の90’sオールドスクールビート「Super Star/STARR BEATS」、総合グランプリに加えHipHop・ラップ部門1位を獲得した「ハイウェイラジオ/市川空」、ポップでギミックの効いた「9% (バックトゥーゼロVer.)/ストロング渡」、ループの妙が光るメランコリーなビート「BOOM3/あざらく」などなど、今後の音楽シーンを賑わすかもしれない楽曲や気鋭アーティストをチョイス!今どきなショートミュージックが連鎖する音楽体験「第3回8小節アワード・コンピレーション!! 」をどうぞよろしくお願いします!
「8小節であること」の応募条件のみで開催されたショートミュージック型楽曲コンテスト『8小節アワード』。審査員に m-flo の☆Taku Takahashi 氏、Man With A Mission のDJ サンタモニカ氏、BANVOX 氏、buzzG 氏など各ジャンルのプロを迎え、ニコニコ動画・nanaと連携し、TuneCore Japan、Crypton Future Mediaなどもスポンサーに迎えた一大イベント。審査員による厳正な審査のもと、応募総数4部門計2,400曲から入賞曲を選定。本作はその中からHipHop・ラップ部門の「入賞曲を始めとした優秀楽曲」だけで構成した全編ショートミュージックなコンピレーションアルバムです。 総合3位受賞の90’sオールドスクールビート「Super Star/STARR BEATS」、総合グランプリに加えHipHop・ラップ部門1位を獲得した「ハイウェイラジオ/市川空」、ポップでギミックの効いた「9% (バックトゥーゼロVer.)/ストロング渡」、ループの妙が光るメランコリーなビート「BOOM3/あざらく」などなど、今後の音楽シーンを賑わすかもしれない楽曲や気鋭アーティストをチョイス!今どきなショートミュージックが連鎖する音楽体験「第3回8小節アワード・コンピレーション!! 」をどうぞよろしくお願いします!
YATSUZAKI HARDCOREが贈る「YATSUZAKI HARDCORE COLLECTION」シリーズ第11弾! うねり続けるアシッドサウンド「sige - Cyberspace」 溢れ出るオールドスクールマキナ愛「Kituneya039 - Estrella fugaz」 新境地!鬼ストイックハードテクノ「QUIL - Anasazi」 唸るギターサウンド & 日本語MCが生み出す骨太ビッグビート「Liqo & 楽天斎 - Session Pt.1」 4組の書き下ろしトラックが集結!! YATSUZAKI HARDCORE presents the 11th volume of the "YATSUZAKI HARDCORE COLLECTION" series! Acid sound "sige - Cyberspace" continues to swell The overflowing love for old school makina "Kituneya039 - Estrella fugaz" A new frontier! Demon stoic hard techno "QUIL - Anasazi" Big-boned big beat created by snarling guitar sound & Japanese MC "Liqo & Rakutosai - Session Pt.1" Four newly written tracks by four different groups!
YATSUZAKI HARDCOREが贈る新シリーズ「YATSUZAKI HARDCORE COLLECTION」札幌発・UK HARDCOREの超新星「M4G&N3T」シリアスなハードコアを貫き続ける「QUIL」レイヴミュージックネクストジェネレーション「rira」新メンバーを迎えて復活を遂げた「臨界モスキー党」4組の書き下ろしトラックが集結!!
タイトルは"Hardcore Nexus"です!!最高のプロデューサーたちに熱い楽曲を制作してもらいました!よろしくお願いします!#Hardcore#m3 #nextfreqrecords
2024/10/27に開催した秋M3にて"Hardcore Nexus 2 Infinite Echoes"を頒布しました。今回も素晴らしいプロデューサーたちにかっこいい楽曲を制作してもらいました。ぜひぜひよろしくお願いします!We released a new Hardcore album "Hardcore Nexus 2 Infinite Echoes".Bringing true sounds, darker and darker, and more.The shadow flows within us, and the voice echoes over and over.
BPM200を超え、ノリと勢いに特化したHardcoreのサブジャンルとして、新たな盛り上がりを見せている“Uptempo Hardcore”。聴けば体が勝手に暴れてしまうそのサウンドは、世界中のハードコアフリークに愛されている。本作はFREAKIN WORKSが送る、日本のクリエイターによるUptempo Hardcoreコンピレーション。
『Notebook Records 2018 Year Mix - Mixed by RoughSketch』に使用したトラックをセパレートでリリース!
日本産Hardcore/Gabbaコンピレーション・アルバム。シーンの第一線で活躍するクリエイターが集結した、正にメインストリームと呼ぶに相応しいラインナップ。最凶のダンスミュージックがここに! (C)RS
俺たちが札幌ハードコアだ!札幌を拠点にしながら全国各地のパーティーピーポーを魅了し続ける、RoughSketch主催の衝撃的ハードコアイベント「YATSUZAKI HARDCORE」公式コンピレーション第6弾!KAN TAKAHIKO、RedOgre、Funeral Audio 等の豪華アーティストによるゲストトラックも収録!!
ハードコアレーベルFREAKIN WORKS発のコンピレーションアルバム第3弾。 ヨーロッパで流行しているUPTEMPO HARDCOREをはじめTERRORCORE / FRENCHCOREといった、高速ダンスミュージックを収録! ハードコアフリーク必聴の一枚!!
最北端の怪物達が放つ八つ裂きサウンド 受け止めろ!!北海道を拠点とするハードコアテクノアーティストによる異色のコンピレーション「八つ裂きハードコア」! Cranky、NO+CHIN、MC STONE、DJ Myosuke、Lulickma & GEN、moro等豪華ゲストアーティストも参加!
脳を撃ち抜け!極北ハードコアサウンド!札幌を拠点に全国各地のパーティーピーポーを魅了し続ける衝撃的ハードコアイベント「YATSUZAKI HARDCORE」コンピレーション!ブレずに積み重ねた第十弾。堂々リリース!!
日本産HARDCORE/GABBERコンピレーションアルバム。シーンの第一線で活躍するアーティストに加え、新進気鋭の若手アーティストが参加。(全13曲/セパレート)
ハードコアレーベルFREAKIN WORKS発のコンピレーションアルバム第4弾。UPTEMPO HARDCORE/TERRORCORE/FRENCHCOREといった、ハードコアの中でも特に激しいジャンルの楽曲を収録! ! 普通の音楽に飽きたなら、是非これを聴いてほしい。
日本産Hardcore、Gabberコンピレーションアルバム。シーンの第一線で活躍するクリエイターが集結した、正にメインストリームと呼ぶに相応しいラインナップ。迫り来る重低音、これぞ音の暴力。
鼓膜も限界も八つ裂きだ!!北海道を拠点とするハードコアテクノトラックメイカーを中心にしたボーダーレス・ハードコアテクノ・コンピレーション「八つ裂きハードコア」第五弾!Hellsystem、M-PROJECT、t+pazolite、DieTRAX、Defekt豪華ゲストアーティストも参加!!
最新、最精鋭のHardcore / Gabbaがそこに在る。Japanese Stream Hardcoreコンピレーション第四弾。DJ Myosuke、RoughSketch、Noizenecio、kenta-v.ez.、DJ Norikenをはじめシーンを牽引するアーティストらが集結。更に今作からKobaryoが初参加。
Japanese Stream Hardcoreコンピレーション第三弾。本場ヨーロッパからも評価を得ているRoughSketch、DJ Myosuke、QUIL、Noizenecioをはじめ、第一線で活躍している国内のハードコアクリエイターたちがレーベルの垣根を越え集結。最新、最精鋭のHardcore/Gabbaがそこに在る。
『Notebook Records 2016 Year Mix - Mixed by RoughSketch』に使用したトラックをセパレートでリリース!
唯一無二!三つ子の魂百まで!四の五の言わさぬロクでなし!七転び九死に一生!祝十周年!八裂硬核!!おかげ様で10周年!豪華ゲストアーティストも巻き込んだ、感謝を込めた2枚組!ブックレットには10年の軌跡を記載した「ヤツザキハードコア」永久保存盤!堂々リリース!
変わらぬ"やりたい音"を、札幌から全世界へ! YATSUZAKI HARDCOREが贈る2024年総まとめコンピレーション! The same "sound you want to make" from Sapporo to the world! YATSUZAKI HARDCORE presents a compilation of the year 2024!
《 混ぜ、弾け、融け、輝く。》 c.s.q.n.、ReviXy、Blaze Bullet等、demaescapeメンバーの代表曲があの手この手でリミックス! 様々な側面から切り出されたバリエーション豊かな最強の9曲!!!!
新世界へ響け、妙なるSchranzの調べ… ハードテクノ・シュランツ・シーンの注目株TKGが放つ待望のニュー・アルバム!! Dr.Schranz Remix Contestの採用曲に加えて、Section SevenやDEFINITION OF HARD TECHNOレーベルなどで過激な作品を連発している欧州のアーティストWithecker、InstigatorのRemixも収録! 勿論TKGによる完全新曲5曲も加えた強烈なアルバムに仕上がっています!!